ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1428810779/
アトランティスの記憶を持つ人スレ [転載禁止]©2ch.net
181 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 18:57:20.04 ID:j24AXlb60
ネガ系施策さっさと緩くなってくれ~ポジ系の人助けてくれ~
どうせ俺は今の社会に問題があるのを知ったところで何もできることはなくて他力本願しかできないんだろうなぁ
194 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:16:36.33 ID:u81jmxey0
>>181
181さんが既にしてくださっていることはたくさんあります
ネガ系施策の情報操作に踊らされず、
正しい知識を得ようとし、
更には
「ネガ系施策が緩くなって欲しい」
という想いを持っていらっしゃることです
そんな181さんだから、何かをしたいと思ってらっしゃるのでしたら更にできることがあります
ネガ系の方は、人間の魂のレベルが高くなってしまうと
ダメージが与えられなくなってしまうために
人間のレベルを下げることに全力なんです
181さんのように情報を得ようとしている方もいれば、
何もみたくないと望みながら引きずられやすい人というのもいます
そういった引きずられやすい方は、世界の平均レベルがあがればどんどん引きずられてあがっていき、下がれば下がって行きます
なので、181さんの魂のレベルをあげて世界をひっぱっていただきたいです
それこそがネガ系の方に対抗するために
人間存続の道を選ぶために1番必要なことです
続きます
195 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:18:24.07 ID:u81jmxey0
>>181
では、どうしたら魂のレベルをあげられるのか、ということですが
まずは自分を大切にして欲しいです
ご自分のことをたくさんたくさん労って、癒してあげてください
「いつもは使わない入浴剤をお風呂に入れちゃおう」
とか、そんなことでいいんです
そして、今日まで様々なことを経験しながら生き抜いてきた
181さんご自身をいっぱい褒めてあげてください
「自愛」という言葉がありますが、まさにそれです
そして次に、満たされた状態で今あるたくさんの事柄に感謝を感じて欲しいです
これも
「美味しいご飯が食べれて幸せだな」
とか、些細なことでいいんです
そうして余裕が出てきたときには、
お買い物をしたときに「ありがとう」って声をかけたり
宅配便の人に「お疲れ様」って声をかけたり
そんな幸せのおすそ分けを周りの方にもしてあげてください
ぜひぜひ「ご自愛」ください
182 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載は禁止:2015/04/16(木) 18:59:17.46 ID:ktKZZw4VO
>>180
なんでレベルを下げようとさせるんだろ?(^o^;)オソロシィ~
196 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:29:18.75 ID:u81jmxey0
>>182
レベルが下がった状態というのはとても危険で、
自分を労わろうとしなくなり、
思考能力が低下します
とても丁度いい奴隷ができてしまうんです
分かりやすいのがうつ病患者の方です
リストカットなど、自分を傷つけることで安心感を得るというのは
魂のレベルがとても危ない状況です
そんな方は自分を労らないどころか
悲劇的状況を喜んでしまったりもするので、
奴隷になったときにその状況から逃れようとしません
そういう奴隷の存在が欲しいというのも理由の一つのようです
あまり詳しくはわからないので間違っているかもしれませんが、
他にも理由はありそうです
183 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:13:33.73 ID:TnJl1J9dO
やっと追いついたー
爬虫類人にはレプティリアン以外にドラコニアン?っていう人達がいて、ドラコニアン信仰が竜神信仰のもと?始まり?だとかいう感じのレスをどっかで見かけたことを思い出した
鬱の薬って常用するのは良くないのかぁ
197 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:35:16.00 ID:u81jmxey0
>>183
ドラコニアン知りませんでした
名前かっこいい!どんなんだろう
と思ってググったら、震えがきて汗かいて
「いや、やめよう知りたくない」
って声が聞こえたんで引き返してきましたw
そんなチキンはここです(キリッ
ネガ系の方なんでしょうか
竜神信仰というものがあるんですね
ドラゴンボールのシェンロンを思い浮かべてしまいました
鬱のお薬は、鬱を治したいという想いがおありでしたら
長期的には常用しないことをオススメします
だからと言って必要なときに無理に我慢はしないでください
少しずつ減らせたら最高です
いつもより時間があけられたり、
少し減らせたりしたらいっぱいご自分を褒めてあげてください
184 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 19:53:16.28 ID:XKXmhxiP0
>>174
ぼんやりした疑問に答えて下さってありがとうございます。
怖い、悔しい、なんで自分が?という感情が渦巻いていました。
私の姿は人間の女性で、誰が私を捕らえたのか全く分かりません。
ムーと言われると完全否定出来ないです。いま言えるのは、小さい時から宇宙のことばかり考えてます。私の性格はプラス思考ではなく、次に生まれ変わったら地球は嫌です。元の場合に帰りたいのに、そこがどこなのかすら分からないです。長々すみません。
198 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:53:55.42 ID:u81jmxey0
>>184
お返事ありがとうございます
「怖い」「悔しい」という想いがあったのでしたら、
その時人間だったのではないかなと思います
アルクトゥルス人はどこまでもポジティブな存在なので、
「アルクトゥルス人として滅ぶことができて幸せだ」
「もしこのまま3次元の地球に適応していっていたら、
憎い気持ちや怖い気持ちまでも持ち合わせていたかもしれない」
「3次元の地球へ来たのに、ネガティブな感情を知らずに終えられて幸せだ」
「この星に適応できなかった自分にも責任はある」
「感謝しながら滅べる自分は幸せだ」
そんな思いを抱きながら国と共に滅んで行きました
全体の意識から感じていた想いも、皆大差ありませんでした
人間としてアトランティスにいたのなら、
自分が思い浮かぶのは3択だと思います
その国で産まれた人間だったか、
どこかの国から来てアトランティスで長く暮らしていた人間だったか、
滅ぶ直前にムーから来た人間だったか、です
つながりを感じるのでしたら、ムーから来たのかもしれません
気になること、どこかではっきりと分かるといいですね
続きます
199 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/16(木) 23:54:29.44 ID:u81jmxey0
>>184
帰りたい想い、ありますよね
これ本当にすごくわかります
私もアルクトゥルスには帰れないので
「じゃあどこに帰りたいんだろう?」
と考えることがあります
でも結局のところ、自分のいる場所が自分の居場所なんですよね
なので、最近は「帰る」のではなく、
3次元で一大イベントを終えた新たな身で「行く」んだと
考えを改めるようにしました
それからは、行く時に胸をはれる自分でいたい、
というのと、
「これが最後だ」
という想いから、
以前よりも真剣に「今」を見つめるようになりました
ぜひご一緒に、「今」も大切にして来世へ向かいましょう
185 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:31:35.49 ID:VP17+3db0
私も、失意のドン底だった時に、泣きながら、帰りたいー帰りたいーと口から出てて、
一人暮らしだったから、実家に帰りたいのかな?なんか違うなーと思ってたんだけど、
そう言う意味だったのか!
今は、結婚して暮らしてるのに、やっぱり、帰りたい思いが出る時がある。
私もアトランティスにいたらしく、中に半魚人が居ると読める人に言われた。
中とは、輪廻転生や分身分霊=潜在意識だと思うんだけど、
前世が半魚人は、ちょっと悲しすぎる。
186 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:44:31.01 ID:VP17+3db0
で、その半魚人は、サンリオの半魚ドンみたいな容姿で、遺伝子操作で作られて、
6年位の寿命でバンバン繁殖されてたらしい。
半魚人を持ってる人に、宝塚の人が多いとの事。
現世でヨットに乗って、水面がキラキラしてるのを静かに眺めるのが好きなんだけど、
ちょっと大きめの船で、悲しい気持ちで、キラキラした水面を眺めて移動してる場面を
たまに思い描く。これは、アトランティスが沈んで、船で逃げているところなのかな?
200 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:02:34.01 ID:8QcUzMjn0
>>185-186
「前世が半魚人は、ちょっと悲しすぎる」
というのを読んで、
「え、なんでだろう?」
と思ったんですが、半魚人というのはそういう存在だったんですね
知りませんでした
宝塚の方が多いというのは、
宝塚の方でなくても綺麗な方が多いということなのでしょうか
自分は人魚のことも全くわからないのですが、
人魚と半魚人はまた別の存在なんでしょうか
色々と気になってしまいました
自分はアトランティスと共に滅ぶことを選び、
同じようにその場で滅んでいくことを望んだ
方々の意識しか共有できずに沈んで行ったので、
そのあとのことは分からないんです
すみません
アトランティスから生き延びた方なのでしょうか
何にせよ185さんは海と縁が深いんですね
187 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:51:02.39 ID:esKc/+UO0
まあ実家じゃないどこかに帰りたい
自分のいるとこはここじゃないって感覚はしょっちゅうあるなw
201 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:15:02.31 ID:8QcUzMjn0
>>187
ありますよね
「私が行きたいのは今なんだ」
とか思っておきながら、
今いける場所で行きたい場所なんていくら考えても浮かばなくて、
「じゃあ結局行きたいのはどこ?!」
って自分で自分に突っ込みいれることがありますw
188 :ミノムシ ◆WIIEP92EG2 @転載は禁止:2015/04/16(木) 20:51:16.14 ID:ktKZZw4VO
アトランティスが沈んだかなんかで逃げて来た人なら見たことある~
みんなギリシャ人みたいだった~
202 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:17:25.06 ID:8QcUzMjn0
>>188
そうなんですね
自分はアトランティスと共に終わったので、
その後のことは全くわからないんです
生きようと努力した方々には幸せになって欲しいです
189 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 20:56:28.21 ID:VP17+3db0
またまた、続けて書き込んで、ごめんなさい。
その読める人に色々聞いてた話なんですが、一つの星で60回 転生して、次の星に行くらしい。
私は、今、52回目で、後8回で卒業ー。
ナスカの地上絵もイースター島も、あと8回で回れるかな?
次はアンドロメダ辺りの明治時代位の文明の所に行くらしい。
一つ前と次に生まれる場所も聞いた。
203 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:24:48.84 ID:8QcUzMjn0
>>189
60回ってすごいですね
自分はまだそんなに転生したこと無い気がします…!
人間になってから、恐らく7回目位です
その前はアルクトゥルス1回、その更に前は何回かプレアデス内で転生しましたが
とてもとても長生きだったので記憶ある範囲では
そんなに何回も転生してない気がします
そして、誰かに見てもらったことはないのですが
「これが最後」
というのは今世強く感じています
来世はアルクトゥルス人の船で、異星へ完全に移星することはせず
船で旅人のようにしている生き残りの船がいる気がしてならないので、
そこへ行きたいと思っています
190 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 21:14:26.99 ID:9KU+hGUs0
>>166
アクアッホスレを貼ってた方は自分じゃないです!!
誤解があったらアレなので一応!
それにしても、信じるとか信じないと抜きにしても、アルさんの回答とかお話とか、すごく勉強になります。
ポジティブな考え方って本当こういうことなんだなぁって色々気づかされる。
206 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:44:30.75 ID:8QcUzMjn0
>>190
す、すみません…!
勘違いをしてしまいました
190さんにも貼ってくださった方にも
失礼なことをしてしまって申し訳ないです
勉強になるだなんて自分には勿体無い、
けれどとても嬉しいお言葉を本当にありがとうございます
ポジティブという言葉の意味を
「マイナス思考はいけない」
と思っている方もいると聞いたことがあるのですが、
マイナス思考になったっていいですよね
マイナス思考になるような出来事があってへこんでしまったら、
「傷ついた分だけ誰かに優しくしてあげよう」
と思えたらすごく素敵だと思うんです
もしかして、ポジティブって図太いってことなんでしょうか…?w
191 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:38:48.83 ID:o1f3oJIe0
ブラック企業をはじめとして
日本の同調圧力の会社環境って
本当に息苦しいなと思ってるんだけど
どう変えていったらいいかわからない。くやしー。
207 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 01:23:58.69 ID:8QcUzMjn0
>>191
現在のブラック企業問題は深刻ですよね
ですが、今日明日ですぐに、というわけではありませんが、
これからの世の中は時間をかけながらもきちんと改善されていくと思います
こちらも魂のレベルの上げ方と少し似ているのですが、
「意識」で改善されていきます
暴力などの問題がある企業は、代表が変わらない限りは変わらないとおもいます
ですが、賃金や労働問題に問題のある会社でしたら、
企業で働く人ひとりひとりが、正しい知識(ブラック企業=労働基準法違反をしている会社のことなので、
きちんとした労働基準法の知識)と、
「ホワイト企業にしたい意識」
をお持ちでしたら一定の割合を超えた時に改善され始めます
(企業のブラック度によって割合の数値はかわります)
なので、できることは
「正しい知識の共有」
そして
「ホワイト企業にしたいという意識の共有」です
ホワイト企業だった会社でも、
社内労働者の意識と知識がないばかりに、
社長の目の届かないところでブラック化してしまうこともあるので、
ひとりひとりの知識と意識はとても大切です
192 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/16(木) 22:40:17.19 ID:esKc/+UO0
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1429191420/l50
< 宇宙人に興味を持つ必要はない [転載禁止]©2ch.net >
だってお
嫌な予感がする
208 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 01:31:03.40 ID:8QcUzMjn0
>>192
「宇宙人に興味を持つ必要はない」と、
スレタイからとても意識されていて
なんだか照れてしまいます
(自分のことだけ言われてるわけじゃないのにw)
204 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/17(金) 00:31:28.27 ID:Xvk41xmv0
異性人たちの主張に感じる疑問なんですが、
地球人類の肉体を作り出したのは異性人の仕事だとして、
異性人は霊を生み出せるのですか?
そこは神の仕事ですか?
異性人とスピリチュアリズムは別認識でいいですか?
210 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 01:54:51.71 ID:8QcUzMjn0
>>204
「霊」という言葉が、何をとらえているのかにもよると思います
申し訳ないことに自分が「霊」の定義がイマイチ分かっていないだけかもしれません
「生き霊」なんかは、「人の想い」を形にしたものなので
どなたでも作れるものだったりします
(宇宙人・人間問わず)
「幽霊」なんかは考えないようにしているのであんまりわかりません
極度のビビりですみません
「神霊」は、宇宙人が異次元から干渉をしている場合もあれば、
人々の感謝の念が形をなしたものもあれば、
よろしくないものがイタズラをしているのを誤認していることもあったりします
また、「神の仕事」という事柄も、
何を定義しているのか、こちらもまた自分が把握できてないんです
すみません
このスレのどこかで前に書いたのですが、
神様は人によって違うと思っているんです
続きます
211 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 01:56:03.18 ID:8QcUzMjn0
>>204
例えば何があるでしょう
あ、啓示とかは「神の仕事」でしょうか
こちらも、異星人のアドバイスであることもあれば、
異次元にいる自分と似た存在の声であることもあるし、
全体の意識へ溶けた過去や未来の自分の声であることもあります
どれが「神様」なんだろう、と考えると、
目にも見えないし、
私にとっては全部「神様」に位置する存在なのかな、と
ひとりひとりに神様はいるんだろうな、
的な感じで思っていたりします
(私の考え方です!不快にさせてしまったらすみません)
そして、か、重ね重ね…
本当に申し訳ないことに、
「スピリチュアリズム」の定義もわかっていないんです
なんだか情けなくなってきました
本当にすみません
スピリチュアリズムとは、どんなものをさすのでしょうか
205 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/17(金) 00:33:05.35 ID:yPa6E5jC0
追い付いたー!
アルさんのお話とても勉強になります。
読んでいて思い出したのですが、帰りたいという気持ち私もありました。
どこかはわからないのですが、実家にいるのに帰りたいと思い悲しくなることがありますw
パニ持ちなのですが薬はあまりよろしくないのですね、、
213 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 02:36:30.53 ID:8QcUzMjn0
>>205
追いついただなんて、わざわざ読んでくださったんですか
ありがとうございます
帰りたい気持ち、そして
実家にいるのに悲しくなる気持ち、とてもわかります
別に家族が嫌いとかではないんですよね
これ宇宙あるある語録とかあったら入ってそうです
パニック障害をお持ちなんですね
薬については、どうか
「悪いものをとっている」
と暗い気持ちにはならないでください
きちんと役割を果たしてくれるものです
なので、
「いつも症状を抑えてくれてありがとう」
という気持ちで摂ってあげた方が、
同じ薬でも心のストレスが全然違うと思います
どうか205さんが良くなりますように
ご無理はなさらずに、205さんのペースで大丈夫です
ご自愛ください
<再掲↓>
206 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 00:44:30.75 ID:8QcUzMjn0
>>190
す、すみません…!
勘違いをしてしまいました
190さんにも貼ってくださった方にも
失礼なことをしてしまって申し訳ないです
<以下略>
209 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/17(金) 01:36:13.99 ID:FOwSRKxl0
>>206
いやいやいや、全然大丈夫ですwこちらこそ勘違いさせてしまい失礼しました。
そうそう!!私が無知なだけなんですけど、ポジティブの意味を少し違う感覚で解釈してました。
マイナス思考になるような事はあって当然で、でも本当にポジティブな人は、その捉え方がやっぱり違うんだなーと。
図太いとかそんな事は思ってないですww
なんかもっと、自分にも他人にも慈愛に満ちてるというか、マイナスも受け止めた上でその先を見てるというか。
ただ無鉄砲に前向きなんじゃなくて、その誰かのために、って切り替えられる優しさというか思考が、ポジティブってことなんだな~と思いました。
アホだから文章で伝えるの難しいw
でもすごく見習いたいです!
間違ってるかもだけど、こういう気持ちになれただけですごく得した気持ちになりました!ありがとうごさいます!
214 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 03:13:16.31 ID:8QcUzMjn0
>>209
とてもとても心が暖かくなりました
本当にありがとうございます
無知だなんてとんでもないです
むしろそんな風に感じて、言って頂けて、
本当に書き込ませて頂いてよかったと、
209さんにここを通してお会いできて良かったと、
改めて強く強く感じております
本当にありがとうございます
色々書いてますが、209さん思ってくださったことが伝えたいことなんです
どうか自分を大切にして欲しい、
今ある環境や人への感謝を感じて欲しい、
余裕があったらそれをおすそ分けして欲しい、ということが、
1番自分が伝えたいことなんです
間違ってるだなんてとんでもないです
自分の書き込みなんかで「得した気持ち」だなんて、
そこまで思って下さって、
こちらこそ本当に本当にありがとうございます
212 :1@転載は禁止:2015/04/17(金) 02:19:38.40 ID:dzzrmkAc0
>>178
俺は>>1です
>>折角頂いた場なのにあまり1さんのお役に立てていない気がして、
>>それがとても申し訳ないです
とんでもありません! これ以上ないくらいに、アルさんは活躍されています。
正直、俺の想像を遥かに超えています。素晴らしい!
「このスレを終わらせる権利がある人」が居るとすれば
それはアルさんだけです。
前も言ったように、アルさんが 語りたいだけ語ってもらえれば
それでいいですし、アルさんが「やめたい」と思ったなら そこで終了です。
>>127 ←これも俺です
プレアデス人のあの動画、俺自身、元々は 半信半疑でした。
でも「この動画がフェイクだとして、どういう意図でこの動画を作ったのか?」
という疑問があって、ずっと心に引っかかっていました。
が、アルさんの話を聞いてからこの動画を見て
すんなり信じることが出来ました。アルさんの影響力、絶大ですよ!
プレアデス人のアラーエさん、「Part 21」まで動画を作っているようなので
この土日に ひと通り見てみようと思っているところです。
俺が見たのは、URLを貼った「Part 1」だけでしたが
アルさんの話を聞かなければ 「Part 21」まで見てみよう なんて
絶対思っていなかったハズです。
つーわけで
アルさんの気の向くままに、このスレは展開していただければと思います。
もちろん、やめたくなったら やめていいし
月一の書き込みでも、文句を言う権利は 誰にもありません。
全ては、アルさんのご意向次第です。
216 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 03:26:43.44 ID:8QcUzMjn0
>>212
本当に本当にありがとうございます
1さんの書き込みを見て、本当に涙が止まりません
自分でも自分を信じていなかったときに、
(こんなに色んなことが浮かんで、
私は愉快な奴だなぁ位に思ってました)
私の人生で初めて
「俺はあなたの話し、信じるよ」
と言って下さり、とてもとても救われました
そしてスレ立てまでしてくださって、
「あなたのスレです!」
の文字を見たときに、居場所を与えられたように感じました
そして>>127の動画も1さんだったなんて驚きました
あれが1さんだとは気がつかなかったので、
私はどこまでも1さんに救われているんだな、と感じました
続きます
217 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 03:27:07.13 ID:8QcUzMjn0
>>212
1さんは私の影響力が大きいと書いて下さいましたが、
私にとっても1さんの影響力はとてつもなく大きいです
匿名なのにおかしな話しかもしれませんが、
1さんとのご縁が切れてしまうのは寂しいので、
できるだけ長く続けられたら嬉しいなと思いました
アラーエさん、21は長いですねw
けれど1で本当に感動したので、
私も少しずつ見てみようと思います
1さん、何度言っても足りないのですが、
本当に本当にありがとうございます
215 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/04/17(金) 03:21:32.67 ID:qPwBQLfN0
みんなで生きるのがんばろうね
218 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 03:30:38.40 ID:8QcUzMjn0
>>215
はい
皆で楽しいことや嬉しいこと、
たくさん共感しながら生きていきたいです
ありがとうございます
219 :アル ◆9D71Rv4zxhj3 @転載は禁止:2015/04/17(金) 03:33:19.76 ID:8QcUzMjn0
本日はそろそろ落ちます
いつもありがとうございます
おやすみなさい