Ringo⚢ @ No War
Ringo⚢ @ No War
164K Tweets
Ringo⚢ @ No War
@R88088595
ADHD(注意欠陥多動性障害)、OCD(強迫性障害)。クィア、シスジェンダー・レズビアン/ラディカル・フェミニスト。脱搾取。脱資本主義。反家父長制。反天皇制。/トランス差別や種差別など、あらゆる差別に反対です。/人づきあいは苦手です。


JapanJoined December 2018
Ringo⚢ @ No War’s Tweets
「流通させていい性表現/流通させてはいけない性表現」の線引を権力に委ねることの恐ろしさ
2
15
プレイ内容の問題にすると、その通俗的な性道徳に訴える扇情性でもって、同意(手続き)の問題もぼやけてしまう危険性があって、何もいいことないですよね。>RT
1
5
19
Show this thread
成年年齢引き上げろ、性的同意を啓蒙せよ、適切なゾーニングを徹底しろ、その上で、SWerの権利を守り、より安全に働けるよう、契約や労働、特にAVの場合は流通のされかたも含め、改善せよ、そして、長期的には、資本主義を終わらせろ。
17
49
ひとまとめに、性行為をしているから性暴力であり作品と言えないというのは、あまりにも失礼。実際に当事者の話しをどれだけ聞いたのか疑問。
業界で働く女性全てを被害者と決め付け、自身の価値観にとって都合の良いものしか見てないのではないか。
118
211
Show this thread
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
真剣に仕事をして、出来上がったものを作品として大切に扱って欲しい出演者も沢山いる。ただ単に性行為をするだけでなく演技を通じて表現をしている人達も沢山いる。人それぞれの取り組み方がある。
「あなた方から見たら、性暴力なんですね、作品ではないんですね、だからなに?は?」って感じ。
1
120
227
Show this thread
記事を読む限り、『映像は「演技」などではなく、性暴力動画。他人に見られたくない映像ですから法案にある「作品」という言葉も削除してほしい』というのは、相談者の言葉。
では、現在のAV出演者全てが強要や性暴力の被害を受けているのか。どこからどこまでを被害者と考えているのか。
Quote Tweet
AV業界に有利なAV新法に反対する緊急アクション
@StopAVlaw
·
》法案では、性行為を伴う契約を認めてしまう。説明の有無でなく、性行為の契約自体を私たちは認めない立場。映像は「演技」などではなく、性暴力動画。他人に見られたくない映像ですから、法案にある「作品」という言葉も削除してほしいと主張します。
#AV新法に反対します
asahi.com/sp/articles/AS
Show this thread
4
152
241
Show this thread
「愛しあう二人の間の、ペニスの膣への優しい挿入」であっても、同意がなければ性暴力だし、愛し合わない二人の間の挿入を伴わないBDSMであっても、同意があれば性暴力ではないのではなくて?
37
99
Show this thread
なんで「同意」や「セーフワード」の尊重、いったん同意しても、どんな段階であろうと、如何なる理由であろうと、それを取り消すことができること、そしてそれを絶対に尊重しなければいけないこと、の話にならないの?なんで「この行為は異常」だの「犯罪に結びつく!」とか安易になってしまうん
2
40
124
Show this thread
「愛のある二人の間の、優しいペニスの膣への挿入」を理想化するのと、非シスヘテ間のセックスが笑われるの、ほんと全然距離ないし、そのまま避妊具の使用や中絶が一層「不道徳」だの「不埒」だのとされる時代に、すぐ戻ってしまう。
2
66
205
Show this thread
同意の問題をプレイ内容の問題にするな。
1
26
92
Show this thread
本人が「(本人的には)正しくない(と思う)セックス」で傷ついた経験は、それは本当にお気の毒だしちゃんとケアされてほしいけど、「正しいセックスの仕方」を他人にまで強制しようとするのは家父長制の焼き直し的な支配欲求でしかなく、むしろそっちの臭いが強くて、ほんとウゲー。
30
69
Show this thread
毎度のことだけど、「性暴力を許さない」という前提を覆い隠すくらい、モノガミーPVセックス以外を強く嫌悪する純潔思想やらロマンチックイデオロギーを強く規範化したSW嫌悪やらが混入していて、ほんと闇鍋というか不気味な代物になっている。
2
51
125
Show this thread
エロ表現の自由戦士系もたいがいクソだけど、性交渉が金銭取引可能なものであることを決して認めようとしない人達も相当にたいがいクソで、どっちも無理。
4
22
これは福祉職でも言える。
給料安いと言うと「わかって選んだんでしょ」と言われることもある。
待遇向上を望んで悪いことは何もないと思うのですが。
Quote Tweet
清水くるみ
@kurumishimizu05
·
セックスワークの話になると「やりたくてやっている人」と「仕方なくやっている人」に当事者を切り分けて考えがちなんだけれど、現実にその職業が"ある"以上、当事者の主体性に関わらず、なるべく安全に働けるようになるべきだし、業界として悪い部分があれば是正されるべきだと思います。
Show this thread
96
141
この前barでもお客様とこういうお話になって、本当にそうーと思いました。他の職業だったら働いてる本人の主体性が…なんて話にはならないのにね。もちろん色々な要素が絡むから、そう言うのもわかるんだけど、フラットに考えることが「職業」として認めて貰うことの一歩な気もしています。
1
115
421
Show this thread
セックスワークの話になると「やりたくてやっている人」と「仕方なくやっている人」に当事者を切り分けて考えがちなんだけれど、現実にその職業が"ある"以上、当事者の主体性に関わらず、なるべく安全に働けるようになるべきだし、業界として悪い部分があれば是正されるべきだと思います。
6
958
4,350
Show this thread
官製ワーキングプア~非正規公務員を放置してセックスワークのことはすぐ「人身売買」とか言うとかね。
>「誰もやりたがらない」わけではないとされている大多数の職業の労働条件のクソさ
1
5
17
Show this thread
その一方で、「誰もやりたがらない」わけではないとされている大多数の職業の労働条件のクソさが放置されてたら、「下の方」を見下ろしてる気分の人は楽でいいわなとしか思わない。
1
6
15
Show this thread
ある職業を「(本当に)やりたくてやってるか」という基準、謎すぎる。そういうことを言いたくなる(おそらく「本当なら/『ふつうは』 誰もやりたがらない」)職業とそうでない職業とを分けているのは何なのか、それは本当に適切な区分なのか、ということから考えた方がいいのでは。
1
18
54
Show this thread
シス男性がトランス女性に対しての「おまえは男性特権を享受してきたくせに」とか言い出すことのグロテスクさ
The following media includes potentially sensitive content. Change settings
View
6
15
「模した」というか「模しているとみなした」だろうな。こっちは必ずしも模してるつもりではないので。
8
44
Show this thread
ペニスの膣への挿入(PIV/VEP)やそれを模した行為のみを「性行為」とし、それまでの過程として受け入れられるものをすべてそれのための「前戯」、そしてこれらから外れるものを「異常」ないし「特殊」な性癖と見做すの、本当にやめてほしい。
2
34
213
Show this thread
有名人の結婚と不倫と自殺についてのメディアの扱い、それぞれ「ケチのつけがたいくらい純粋な」お祝いと非難と哀悼という名のもとに他人のプライバシーに踏み込んで消費して、そのなかで家族規範や性愛規範や労働規範などをはじめとするもろもろの規範を上書きしていく感じがものすごく気分悪い。
1
20
47
Show this thread
自死の訃報が続き辛い。最近は相談先も報道されるが俺の経験上、普段から人に相談していないと、何をどう相談してよいのか判らないと思う。仕事や家庭が順調だと余計に「こんなことで悩んでちゃいけない」「贅沢な我が儘」と感じ気が引ける。もっと誰でも、小さなことから相談する習慣が必要だと思う
57
2,318
11.1K
内容には同意だけど、なぜ『男性/シス男性』でなくわざわざ『身体男性』と書いているんだろう。案の定トランス差別的な引用RTされているし、女性差別について書くときも言葉が意図することに敏感になってほしい。
Quote Tweet
渡邉葉 



@YoWatShiinaEsq
·
自分が身体男性に生まれていたら、たとえ同じ人生を辿ったとしても世界はかなり違って見えただろうな、と思う。学んできたこと、学歴、実力。すべて、今よりもプラスに評価されていたことは間違いないと思う。(その一つ一つのプラスが累積的に働くんですよ...お分かりの方はお分かりと思いますが
Show this thread
3
65
164
Show this thread
「性自認を認めたら女性スペースが犯罪だらけになる!」みたいな、陰謀論で恐怖を煽って自分たちの団体に寄付させたりするのってカルト団体がよくやるやつだよね。「女性スペースを守る会」ってまんまそれじゃん。
12
20
「死ぬとき仮面は剥がれる」とアーティストのステートメントには書いてあるが、展示されてたのは亡くなった方々の顔をかたどった仮面だった。生前のかれらの顔は仮面だったのか?仮面の下には誰がいたのだろう。俺の場合は何が仮面なのか、どんな仮面によって記憶されるのだろうか。そんなことを考えた
2
15
Show this thread
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Weather
LIVE
「異常震域」は震源から遠く離れた場所で揺れを感じる現象で地震活動そのものは「異常」ではない ウェザーニュースなどが解説
Politics · Trending
#自分だけノーマスク岸田
7,919 Tweets
Trending in Japan
グッズ列
2,604 Tweets
World news
LIVE
ウクライナから国外に避難 600万人超える
FNNプライムオンライン
Yesterday
重機が次々沈む公園…救助に向かった3台目も “埋まる”原因は地盤の緩みか