余市港

スポンサーリンク

余市港のポイント

余市港ポイント図

余市港

釣り場概要

北海道余市郡余市町港町にある港。
余市河口漁港の隣、梅川の河口に位置し、複数の堤防と岸壁から構成されている。

余市港で釣れる魚は。イワシ、チカ、スナガレイ、クロガシラカレイ、マガレイ、アブラコ、ソイ、ガヤ、ヤリイカヒラメ、コマイなど。

サビキではイワシやチカがターゲット。釣れたいイワシを使ってヒラメを狙ってみるのも面白い。
 
投げ釣りではカレイ類、ホッケが狙える。ポイントによっては根掛かりがあるので仕掛けは多めに用意して起きたい。
 
夏の夜釣りではヤリイカが人気の釣りもの。エギングやスッテ仕掛け、チカなどの小魚の泳がせで狙うことができる。
 
テトラ周りではロックフィッシュの魚影が濃く、ワームで探っていくとソイなどがヒットする。

釣り船

船釣りでは、ヒラメ、カレイ、ソイ、ガヤ、ブリ、タラ、ヤナギ、ソウハチ、ホッケ、イカ類などを狙うことができます。

積丹半島の釣果情報をチェック 余市港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。

  1. カレイを釣りに行きましたが、カレイは釣れずタコとヒトデが釣れたが、タコ釣りは禁止されていた。西田式ブラーに変えテトラポットで穴釣りをしたらガヤが釣れた。

タイトルとURLをコピーしました