ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 感染症 > 新型コロナウイルス感染症の市内発生状況

ここから本文です。

更新日:2022年5月13日

新型コロナウイルス感染症の市内発生状況

札幌市における検査数・市内陽性者数の総数等(5月13日時点)

本日発表の陽性者数

陽性者数

1,226人

うちPCR検査

1,199人

うち抗原検査

27人

 

本日発表の退院・療養終了者数

退院・療養終了者数

972人

 

前日発表分以降の検査数等

検査数等

  PCR 抗原 合計
総検体数 検体数

2,838検体

378検体

3,216検体

累計

-

-

(1,027,934検体)

うち新規検査 人数

2,819人

331人

3,150人

検体数

2,832検体

377検体

3,209検体

累計

-

-

(993,432人)

うち陰性検査 人数

6人

1人

7人

検体数

6検体

1検体

7検体

※陰性確認検査:陽性者に対して陰性確認のために実施した検査
※北海道衛生研究所による検査数は含まない

陽性率

新規検査人数合計 本日の陽性者数 陽性率

3,150人

1,226人

38.9%

 

陽性者数の総数と内訳

陽性者数(累計)

現在患者数

退院・療養終了

(累計)

死亡(累計)

163,470人

(前日比:+1,226人)

9,362人

(前日比:+253人)

153,047人

(前日比:+972人)

1,061

(前日比:+1人)

うち濃厚接触者数

うち軽症・中等症

うち重症

43,744人

(前日比:+484人

9,361人

(前日比:+253人)

1人

(前日比:±0人)

※北海道衛生研究所の検査による陽性者(道内239、280例目)を含む
※濃厚接触者数については、公表日時点で判明した件数の累計

現在患者数の内訳

現在患者数(5月12日時点):9,109人

入院患者 宿泊療養者 自宅療養者 その他療養者

130人

130人

5,319人

3,530人

※「宿泊療養者」、「自宅療養者」は、同日9時現在の人数
※「その他療養者」は、主に以下のような方となります。

  • 療養先(入院、宿泊療養、自宅療養)調整中または入院・入所までの間に、自宅で暫定的に療養されている方
  • 施設等に入所されていて、陽性判明後も継続して当該施設等で療養されている方

 

各種統計

区ごとの発生状況(5月1日~5月7日分)

 

中央区

北区

東区

白石区

厚別区

豊平区

清田区

南区

西区

手稲区

新規陽性者数【人】

(下段カッコ内数字は前週の数)

484

(826)

658

(1,094)

616

(1,062)

416

(811)

244

(320)

584

(1,027)

249

(376)

303

(422)

458

(889)

515

(606)

※市外分を除く
※個人の特定を避けるため、「1~4」と記載する場合あり
※毎週月曜日更新

集団感染事例の発生状況(5月1日~5月7日分)

市内例目 公表日 業種・施設種別等
690 5月3日 障がい福祉サービス事業所
691 5月4日 グループホーム
692 5月6日 有料老人ホーム

693

5月6日

医療機関

694 5月6日 医療機関
695 5月7日 有料老人ホーム

※月曜日更新

その他の統計情報

「新型コロナウイルス感染症の市内発生状況(統計情報)のページからご確認ください。

 

札幌市における感染者状況

令和4年5月12日以前公表分

感染状況の急激な拡大に伴い、令和4年1月19日公表分から、新規陽性者数の個人別の公表を、内訳の集計結果の公表に変更しております。

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について

令和4年4月30日以前公表分

過去の感染者情報のページでご確認ください。

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局医療対策室管理課