今までUTSは「将来性が無いレガシーシェーダーだから移行を推奨する」って言って回ってたんだけど、今は「似たような名前で3分裂して開発者も利用者も全員不幸になる最悪のルートに入ったから可及的速やかに捨ててこい!!」論者になった。UTSはここでおわりです。
引用ツイート
SEF
@seflen
·
返信先: @xlwnyaさん
日本公式にUniversal Toon Shaderl が後継って書いてあって、
本家のリポジトリにはUnity Toon ShaderがUTS3としてUTS2のフォークとして存在して、
この時点で分裂してんのに、さらにUTS2もメンテナンスして存続して三分裂になんの?
オープンソースプロジェクトの最悪の形に向けて突き進んでない?