ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ザ・ドラえもんズ ザ・ドラえもんズは、『ドラえもん』の派生作品に登場する猫型ロボットのチーム名、および彼らを主役としたメディアミックス作品。略称は「ドラえもんズ」、「ドラズ」など。 ドラえもんと同型のネコ型ロボット達であり、ドラえもん
43キロバイト (6,585 語) - 2022年3月19日 (土) 09:24
今では厳しいキャラもいるか…

1 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:52:30.23 ID:D7wZBqim0.net

なぜ消されたのか


(出典 renote.jp)



人気記事
【画像】四肢が切断された女の子の生活、悲惨すぎる…2022-05-13 21:01:00
【画像あり】コナミ、サイレントヒル新作がリーク!!2022-05-13 20:49:00
蓄光って男の子だよね2022-05-13 20:37:00
主人公が負けなしの漫画やアニメ作品ってある?2022-05-13 20:23:00
バトル漫画の主人公って、なんでほぼ全員「悲しき過去」を持ってるんや??2022-05-13 20:03:00
ガンプラ転売ヤーに5万円持ち逃げされたものですが、腑に落ちない決着をつけられてしまいました。2022-05-13 19:43:00
【盾の勇者の成り上がり】2期6話『霊亀は倒せたけど、その代償はあまりにも大きく…』感想まとめ2022-05-13 20:15:24
面白いコピペを貼り付けるスレ『架空請求にイタズラ電話』2022-05-13 21:05:01
【自動車】この車がスポーツカーの頂点らしい………2022-05-13 20:50:02
デレポ】渋谷凛「クマー♪」(公式)2022-05-13 20:45:02
アムロ「アムロ!νガンダムで出る!」←MSの名前言う必要ある?2022-05-13 20:54:00
【VTuber】おまえらさかまた嫌いなの? 俺すごく好きなんだけど…2022-05-13 20:44:00
ウマ娘運営「ここからウマ娘が復活する方法を教えてください」 ←何を提案する?2022-05-13 20:34:00
【ダイの大冒険】ダンジョンの1人目の挑戦者2022-05-13 20:37:00
ToLOVEるってなんだかんだララと結ばれてほしかったよなwww2022-05-13 20:27:00
編集者ってこんなに作品に介入出来るの?2022-05-13 20:17:00


2 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:52:55.19 ID:6rRELbcn0.net

公式じゃないから


3 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:52:55.49 ID:gOx7hq9MM.net

もうロシアのドラえもん出せないねぇ


6 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:53:14.20 ID:wR7EpJR7d.net

俺の中でマクドナルドのサブキャラ共とおんなじライン


9 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:53:29.79 ID:0csIvCyLr.net

>>6


8 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:53:25.64 ID:XN7ip+C/0.net

ステレオタイプすぎてあかんかったんか


14 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:54:02.09 ID:D7wZBqim0.net

>>8
言うほどドラ・ザ・キッドはステレオタイプのアメリカ人か?


10 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:53:43.16 ID:JGaWQ3iM0.net

チーズドラ焼きが美味そうだった


11 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:53:51.96 ID:MAx1KF720.net

皆名前適当でかわいいよな


12 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:54:00.18 ID:7kcw3UMiM.net

サッカーのやつは面白かったやん


13 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:54:00.64 ID:9PSiJTIZ0.net

ワンドラかわいい


15 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:54:30.02 ID:iPzQGZ+Id.net


(出典 i.imgur.com)


16 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:55:15.19 ID:gOx7hq9MM.net

>>15
ヒゲ生やしてるやつなんやっけ?


19 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:55:43.86 ID:j0+TasIU0.net

>>16
ドラメット3世


22 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:56:18.38 ID:gOx7hq9MM.net

>>19
サンガツ
こいつ一番空気やない?


24 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:56:46.58 ID:XN7ip+C/0.net

>>22
青狸の悪口はやめろ


32 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:58:28.87 ID:D7wZBqim0.net

>>24
青狸だけベース機みたいにカスタマイズされてないのはなぜなんや


29 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:57:21.11 ID:+degaWV8p.net

>>22
水が苦手なところとか怒ると巨大化するところとか
全然活かせてないイメージはある


38 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:00:23.76 ID:lQhJTlwA0.net

>>29
ドラパンをギリギリまで追い込んだやろがい!!!!


17 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:55:16.03 ID:Hyt0VC5o0.net

なんかドラえもんらしくねえんよ


18 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:55:21.69 ID:T1+MwnNv0.net

偏見だらけでポリコレ的にヤバい


20 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:55:44.21 ID:EwvCy4drd.net

プロデューサーがこんなんドラえもんじゃねえよって意向を示したからとされる


21 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:56:13.51 ID:+degaWV8p.net

ブラジル人への偏見がひどい


26 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:56:58.37 ID:1cWAUPuEr.net

本家と差別化するためにあえてFの絵から離す風潮

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


64 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:06:48.97 ID:dTn49C8Ta.net

>>26
えっっっ


33 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:58:50.39 ID:liHH5v1ya.net

ドラベースのが上になっちゃったねえ

(出典 i.imgur.com)


72 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:08:08.57 ID:hMUNaM1t0.net

>>33
手が長くてきもい


34 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:59:01.12 ID:KonTvDraa.net

ドラえもんズのゲーム持ってた奴おる?


52 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:03:42.34 ID:gOx7hq9MM.net

>>34
あのクソみたいなRPGけ?


(出典 stat.ameba.jp)


36 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 10:59:51.59 ID:0XAdgzKir.net


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


39 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:00:31.42 ID:Dyimfordd.net

>>36
いつ出てたんや…


41 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:00:42.42 ID:D7wZBqim0.net

>>36
ファッ!?
新ドラにも出てきてたんか


45 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:01:41.57 ID:j0+TasIU0.net

>>36
イタ公おるやん


48 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:02:42.26 ID:thPNPj360.net

>>36
きたーーーー


50 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:03:05.59 ID:p1D3WlUXd.net

>>36
夕方に移行してからドラえもん攻めてるよな


53 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:03:42.42 ID:r+yjjyk40.net

>>36
クオリティ高杉定期


54 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:03:59.56 ID:lQhJTlwA0.net

>>36
めちゃくちゃよく出来たコラに騙されるな
ファンアートや


56 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:04:36.48 ID:D7wZBqim0.net

>>54
なんややっぱり存在抹消されてたんか…


59 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:05:02.06 ID:Dyimfordd.net

>>54
ワイの期待を返して😡


37 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:00:12.37 ID:GjRKJ3xk0.net

言うて結構面白かったし好きだったけどなあ


42 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:00:47.40 ID:iPzQGZ+Id.net


(出典 i.imgur.com)


44 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:01:41.24 ID:gOx7hq9MM.net

>>42
ロシアなくなったらドラニコフどうなるんやろな


46 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:02:19.59 ID:j0+TasIU0.net

>>44
ドランスキー(ウクライナ)


57 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:04:36.70 ID:pwpDfD6A0.net

>>42
アフリカのキャラがおらんのやな


60 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:05:12.31 ID:gOx7hq9MM.net

>>57
ミスターポポみたいドラえもんはいかんでしょ


86 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:10:47.09 ID:cUU8INSW0.net

>>42
はねトビの寿司のやつ思い出した


43 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:01:04.49 ID:5uSfaQLKd.net

ワンドラがちょこまかしてて可愛かったな


49 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:02:51.78 ID:7sqy7rMB0.net

メンバーで一番不人気そうなサッカーとドラメット主役の映画がダントツで面白いの草


51 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:03:22.32 ID:C1jCzAOS0.net

ドラザキットなんて映画でドラミとフラグまで立ててたのにな


(出典 pbs.twimg.com)



(出典 livedoor.blogimg.jp)


55 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:04:10.03 ID:S/Ts0/gDr.net

学校のやつ面白かったやん


61 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:05:19.53 ID:zJ3fHG1Np.net

ドラニコフはドラキエフに改名しろ


62 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:05:51.52 ID:TQcy6men0.net

このへんがドラえもん黄金期やな


65 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:06:56.75 ID:D7wZBqim0.net

>>62
ドラえもんズ出てきたあたりは片足突っ込んでたイメージやけどどうなんやろ?


66 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:07:09.10 ID:Hh1Gb3oSp.net

初見の9割は王ドラを女の子と勘違いする模様


79 イッチ :2022/03/31(木) 11:08:54.80 ID:h18k+0Xf0.net

>>66
知的入ってそう


83 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:10:04.87 ID:7sqy7rMB0.net

>>66
声が女過ぎんよ〜


67 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:07:11.01 ID:jl6WYrNOa.net

藤子Fならこんなステレオタイプで各国を馬鹿にしたようなものは絶対許さなかっただろうね


69 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:07:40.79 ID:dTn49C8Ta.net

>>67
ドラえもん版Gガンダムっぽいよな


82 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:09:20.06 ID:zJ3fHG1Np.net

>>67
ジャングル黒べえとか描いてるのにステレオタイプ嫌いですとか嘘やろ


70 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:07:47.22 ID:gOx7hq9MM.net

今やと韓国のドラえもん出さへんと兄さん怒ってきそうやな


74 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:08:14.88 ID:D7wZBqim0.net

>>70
青狸が韓国のドラえもんになるだけやで


71 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:07:55.30 ID:zJ3fHG1Np.net

キャラが立ってて当時の子供は夢中やったんや


80 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:09:11.44 ID:fHQcXfsY0.net

本当に黒歴史なのはSHIN-MENの方やぞ


(出典 tis9kp3e0c.user-space.cdn.idcfcloud.net)


85 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:10:24.27 ID:qMtlu57W0.net

ピンチの時覚醒して火吹く奴すきだった


87 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:10:56.43 ID:D7wZBqim0.net

>>85
これロシアのやつやっけ?


89 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:11:23.00 ID:j0+TasIU0.net

>>85
ドラニコフやね


88 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:10:59.49 ID:r+yjjyk40.net

こいつらがドラえもんズニなれなかった理由wwwww

(出典 i.imgur.com)


90 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:11:23.45 ID:D7wZBqim0.net

>>88
なんやこれは…


91 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:11:45.48 ID:dTn49C8Ta.net

>>88
キャラデザがキモい


92 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:12:03.38 ID:ijr3yjJy0.net

>>88
これなんやったんガチで


95 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:13:29.31 ID:Hh1Gb3oSp.net

>>88
湯浅政明にこれやらせる意味


100 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:15:21.72 ID:xfpQf6d5M.net

>>88
ピクミン?


94 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:13:21.01 ID:DIZMQsZTd.net

プロフィール

(出典 i.imgur.com)


96 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:14:00.47 ID:SRosmSD4r.net

>>94
日本人だけ素っ裸やん


98 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:14:40.13 ID:D7wZBqim0.net

>>94
青狸に取り柄がないとか書かれてて草
四次元ポケットあるからこいつが一番取り柄あるんちゃうんか


97 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:14:06.37 ID:PJ4xvC0gr.net

ドラえもんズ関連でよくある誤解

・リニューアルで消された
→リニューアルは2005年、ドラえもんズ最後の出演は2002年
声優のギャラ高騰が一因と言われていて、最後の映画は声無しとなっている

・昔からずっと出てたのに消された
→1995年~2002年までの短編映画に出ていただけ

・アニメオリジナルキャラ
→3DOというマイナーゲーム機のドラえもんゲーで産み出されたオリキャラがアニメに逆輸入された


99 風吹けば名無し :2022/03/31(木) 11:15:00.75 ID:dTn49C8Ta.net

>>97
声無しは悲しい




ポチッと押して頂けると励みになります!

にほんブログ村 アニメブログへ にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ にほんブログ村 アニメブログ アニメ情報へ