伊勢崎賢治

15.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow isezakikenji
伊勢崎賢治
@isezakikenji
ジャズ トランぺッターです。プロとして演らせてもらってます。東京外大で戦争に特化した国際政治、PCS (Peace & Conflict Studies)を教えています。twilog.org/isezakikenji

伊勢崎賢治’s Tweets

Pinned Tweet
九条とは何か。反戦であり非戦であると思うのですが、反戦だけを言い非戦を考えない人が少なくないようです。非戦とは起こってしまった戦争を一刻も早くやめさせること。双方に停戦を呼び掛けること。宮沢賢治が言う「ツマラナイカラヤメロ」ですね。それが九条だと思います。
36
305
667
犠牲になったのは世界最貧国の名も無い人々であり、「正義」の名をかたった虐殺である。そして日本の自衛隊は、米艦への補給などを通じてその一翼を担った】
3
48
127
Show this thread
20年前の記事。【テロリズム撲滅をうたった米軍のアフガン空爆は、一般市民の犠牲者を出しながら今も続いている。現在までの犠牲者は、どんなに低く見積もっても3100人を超えるという。
Image
3
64
146
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

誰でも平和の実現を願っているはずです。でも、そのための手段に意見の相違があるようです。一つはあくまでプーチンをこらしめることで平和を達成しようとする考え。もう一方は、その間にたくさんの市民が犠牲になってしまうので即時の停戦を調停し、それから時間をかけて平和を達成しようとする考え。
27
280
701
Show this thread
悪魔を相対化して見るという極めて冷静な試みを、その悪魔に与すると見なす。それが【悪魔化】という社会現象。
12
79
197
国防のため自衛隊を活用すると公言した護憲派も、敵基地攻撃能力を反撃能力と言い換えた改憲派も、誤爆・誤射が戦争犯罪を引き起こした時に、自らが自らを裁く、特に「上官責任」を裁く国家の義務を語らない。自衛権の行使の中で起きる誤爆・誤射は、免責されると思っているようだ。
5
115
215
Show this thread
ウクライナ戦争の停戦仲介を各国政府へ 求めて、5月9日 、日韓共同で第2次声明を発表しました。韓国の有識者との協働が加速しています。李海栄さん(ハンシン大学教授)、南基正さん(ソウル大学教授)のお話には、感涙しました。 peace-between.jimdosite.com
21
135
222
今のままでは首相を頂点とする「上官責任」を厳罰に処すどころか、国外において国家の命令で引き起こされる誤爆・誤射の業務上過失も問えないまま軍拡し憲法が自民党の改正案になってしまいます。九条論議を一度埋没させ、国際法に則った刑法・自衛隊法の改正で、日本の指揮命令系統を統制しましょう。
3
149
345
Show this thread
国民に強制する前に敵と政治交渉しろ、と。それができない政府なら、逆にそっちに銃を向けるかもしれません。クーデターですね。僕は、そういうオルグは得意なので。とにかく、日本政府や日本の政治家が言い募る国家主権などには、“死んでも”命は賭けません、僕は。
Image
11
157
396
Show this thread
僕だって、銃を取って戦う決意をする時はあるでしょう。そういう状況としては、まず自衛隊が力尽きて壊滅していること。そして、僕が家族と住んでいる周辺に敵の歩兵が散見され始めること。そんな時でしょうか。だけど、その時に僕が銃をとるのは、政府に言われるからではない。そこが重要です。
18
170
523
Show this thread
そのような国々は、当然、「民主主義vs専制主義」のような陳腐なプロパガンダに惑わされることなく、生存のための手段を選択します。中国、そしてインドを経由する巨大な経済圏の一員となってゆくでしょう。
1
54
124
Show this thread
今回の戦争で、それらの値上がりの皺寄せは、そういう貧困国を直撃します。異常気象、コロナ禍に拍車がかかる打撃です。これは、即、地球規模の飢餓を意味します。もはや、この戦争の被害者はウクライナ市民だけではないのです。
2
90
173
Show this thread
これは別の視点で見ると、世界の大半はロシアの友好国、つまり経済制裁に加わってないということを意味しています。特に中東とアフリカ諸国です。 これらの国にとって、ロシアとウクライナは、穀物そして化学肥料の最大の輸入先でした。
1
53
98
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Event
LIVE
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』
News · Trending
反社疑惑
Trending with 中川会長
Television · Trending
浪川さん
共同通信公式
Yesterday
4630万円返還求め提訴 山口・阿武町、コロナ対策誤給付
World news
LIVE
ロシア国防省 マリウポリ製鉄所での3日間停戦を発表 退避の実現性は不明