キープしました。
辞退しました。

株式会社チーム・エムツー

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

企業のPR動画や教材動画を扱う【編集・制作】☆土日祝休み 株式会社チーム・エムツー 大手・上場企業と取引実績多数◆年休120日超◆20代~30代活躍中

掲載終了日:2021/05/13

この求人のポイント

【安定性】教育コンテンツの企画制作で大手と多数取引 【仕事】顧客である企業のニーズを組み取り映像を制作 【職場】人間関係が良く、フラットで風通しの良い社内 【働き方】土日祝休み/リモート中心/年休120日以上
『会社勤めの安定性』×『まるでフリーランス!な仕事の自由度』=これがニューノーマルな働き方!
教育・研修用のEラーニングや映像を中心に、多彩なコンテンツを企画制作している当社。企業の人材育成やPRのニーズ・課題を踏まえ、様々なソリューションを提供。年間約2,400件の依頼をいただき、安定した成長を続けています。

今回はそんな当社で新たに、企業向けのPR動画や教材動画の編集・制作に携わっていただく方を募集。より自由な働き方を実現したい方や、新しい挑戦を楽しみたい方には、申し分ない環境が待っています!

仕事内容

【リモートワーク中心!出社は最終的に週1回程】企業から依頼を受け、PR用の動画や業務用の教材映像などの編集・制作を行います。☆ダブルワークOK!

具体的には

コンテンツは?

大きく分けて、以下の2種類の映像を制作しています。
  • 企業の採用や学校紹介などで使われる「PR動画」
  • 社員研修やEラーニングとして用いられる「教材動画」

お客様は?

大手・上場企業や学校法人、官公庁が主な顧客。
特に教育・研修用の映像については独自のノウハウがあり、実績も豊富です。

入社後の流れ

まずは当社の仕事の進め方や、カルチャーを知っていただくところからスタート。いきなり放任ではなく、周りのスタッフとチームで取り組みながらなじんでいけます。
 ▼
慣れてきたら、徐々に担当をお任せしていきます(一人あたり同時に3件ほど)。要点さえ押さえていただければ、オリジナリティを発揮できる環境です!

配属先の編成

社内では20代~30代の若手社員が多数活躍中!組織拡大中ということもあり社歴の短いメンバーも多く、しがらみや中途入社のハンデは一切ありません。

また、自分の考えやアイデアを率直に発信しやすいフラットな雰囲気も大きな魅力。新しい方もなじみやすく、自分らしく働ける職場なので風通しは抜群です!

案件例

PR動画

大手半導体メーカー:筑波市の同社研究所訪問レポート動画
私立総合大学:各学部長紹介を通じた大学PR動画
大手タイヤメーカー:新入社員採用PR動画

教材動画

大手IT・通信会社:新入社員研修用動画
大手マンション管理会社:社員研修動画
中小企業庁:中小企業の管理職・中堅社員向け総合研修動画 ほか

対象となる方

【応募条件:映像制作の実務経験】◆性別不問 ◆第二新卒歓迎 ◆フリーランス・ブランクのある方もOK ◆コミュニケーションを大切にできる方を歓迎

\"安定"と"自由"を両立したい方大歓迎/

正社員として働きながら、フリーランスのような自由さもほしい――そんな方に最適な環境が整っています!

★週2~3日はリモートワーク
★ダブルワーク・個人での案件引き受けOK!
★月給にプラスで実績給あり

【応募条件】

  • 映像の編集・制作の実務経験をお持ちの方
※Adobe Premiere/After Effectsのスキル等

【あれば歓迎します】

  • 業務用映像の制作経験(企業向けインフォマーシャル等)
  • 教育用の映像制作経験
  • LMSを利用した教材制作経験
  • Web制作の知識・経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

撮影チームからあがってくる膨大な素材を、想像力を働かせながら整理し、コンテンツとしてつなぎ合わせる力が求められます。「シナリオを読み解く力のある方」であれば、より活躍できる舞台です。

この仕事に向いていない人

企業や学校などから依頼を受けるBtoBの映像制作のため、相手のニーズや予算に合わせて制作を進める必要があります。「マイペースに仕事がしたい方」や「顧客の要望をうまくくみ取れない方」だと難しく感じそうです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)

★リモートワーク中心・出社は週2回程度
(試用期間中のみ週3日以上出社)
勤務地
★転勤なし
★昨年8月に移転したばかりの綺麗なオフィスです

<アクセス>
東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線「九段下駅」より徒歩8分
JR・地下鉄各線「市ケ谷駅」より徒歩8分

<住所>
東京都千代田区九段南2-4-4 三和九段ビル8階

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給28万円以上(一律手当含む)+実績給

※試用期間3ヶ月(その間の待遇の変更なし)
※制作実績に応じ、別途実績給を支給します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
330万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年1回
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 残業手当
  • 出張手当
休日・休暇
★年間休日120日以上!★

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 育休・産休制度あり
  • 外部研修・講習会費用補助
  • リモートワーク(在宅勤務制度)実施中
  • ダブルワーク可(個人で案件の引き受けもOK!)
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1999年4月14日
代表者
森嶌正巳
従業員数
12名
資本金
8,000,000円
事業内容
  • 動画、書籍、Eラーニングなどを用いた人材育成・各種教育教材・WEB・デジタルコンテンツなどの企画・制作
  • 観光を通じた地方創生、地域活性化事業
  • 新規事業等の企画コンサルティング
本社所在地
東京都千代田区九段南2-4-4 三和九段ビル8階
企業ホームページ https://www.teamm2.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■□マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください□■
当社に興味をお持ちいただけた方は、下記の『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております!

※応募に関する問合せは「質問フォーム」よりお気軽にどうぞ!
応募受付後の連絡
★お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。
★書類選考を通過された方には、追って面接日のご連絡をさせていただきます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

マイナビ転職からエントリー

なるべく最新の情報に更新し、ご応募ください。
  1. STEP
    2

書類選考

マイナビ転職へ登録されているWeb履歴書にて書類選考を行います。
  1. STEP
    3

面接

お互いのことをよく知るための場です。何でも聞いてください!
※面接日は相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

入社日は相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくご応募ください!
面接回数
1~2回
面接地
東京都千代田区九段南2-4-4 三和九段ビル8階
問い合わせ
株式会社チーム・エムツー

住所
〒 102-0074 東京都千代田区九段南2-4-4 三和九段ビル8階
地図を見る

採用担当
採用担当 山口

E-mail

会社・仕事の魅力

経験者だからこそ実感する、醍醐味&働きやすさ。

★将来性&成長性豊かな企業で活躍

BtoBの映像制作やLIVE配信(新入社員説明会、株主総会、各種学会、事業説明会、展示会プレゼン等)について豊富な実績とノウハウを持ち、年々成長を続けている当社。コロナ禍においては特に、オンラインでの企業説明やPRの機会が増えていることから、当社にも多くの引き合いがあり業績を伸ばしています。

また近年は映像だけでなく、パンフレット等の紙媒体やCM、Web広告など幅広いコンテンツ制作に注力。取引先から寄せられる多彩なニーズに応えています。

★メリハリあるワークスタイルを確立

主な顧客が大手企業ということもあり、制作会社でありながら土日・祝日休みの完全週休2日制を実現。スケジューリングは個々人の裁量で柔軟に決められるので、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。

また、打ち合わせ等で会社に集まる機会はあるものの、基本はリモートワーク。この自由度の高さも必見です!
設立以来、Eラーニングや映像を中心に、書籍、Web、グラフィックなど、様々な教育コンテンツを世に送り出してきたチーム・エムツー。コロナ禍で経済状況が不安視されている昨今だが、同社の場合、企業の「WEBセミナー」に対する需要が増加。2020年春以降は例年に比べむしろ、案件数も多かったのだそう。今後も伸びしろの大きい市場で、会社と一緒に成長していく――そんな醍醐味も味わえるのではないだろうか。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード