- 【事業内容】
- ■テレビ番組制作 ■テレビ局への番組スタッフの派遣 ⇒派遣許可番号:特13-310366
勤務地
テレビ、映像、音響、芸能、イベント系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | アシスタントディレクター ※『あさチャン』『おはよう日本』等キー局の報道情報番組、バラエティ番組中心 ■すべては「いい番組」をつくるために。テレビ番組づくりを完成に導くためには欠かせないアシスタント業務(ロケハン、機材手配、編集など)をお任せします。3~5年をめどに「ディレクター」として番組やコーナーの企画を手がけてください。 <どんな番組に携わる?> 当社がおもに制作している情報・報道番組やワイドショー、人気バラエティ番組などです。日本テレビ『news every.』『スッキリ』『ZIP!』、 TBS『あさチャン』、テレビ朝日『スーパーJチャンネル』…など、有名どころに参加するチャンスが豊富。高視聴率の番組を陰から支えるやりがいが味わえます。 <どんな仕事があるの?> リサーチ(番組のネタ探しや資料集め)、 ロケハン(ロケ地探し)、機材・お弁当の手配、取材(例えば報道番組では、事件現場に赴くことも)、収録(スタジオやロケ地にて、撮影補助やカンペ出し)、 編集(撮影VTRの編集やテロップ・音声入れ)…など。いずれも番組づくりには欠かせない作業です。 <この仕事の醍醐味は?> 自分が携わった番組が実際にオンエアされた時は「自分のがんばりもあって、この人気番組は放送されているんだな」と感慨深さがこみ上げてくるでしょう。また、ロケで海外に足を運んだり、滅多に会えない有名人を目にできたりと、”刺激的”な日々を過ごせるのも、この仕事ならではの魅力です。 <未経験で大丈夫なの?> 入社後は各業務に少しずつ慣れていけばOK。現場にはベテランの先輩がいますので、わからないことはいつでも相談できます。入社から3~5年をめどに、ディレクターとして番組企画にも挑戦しましょう。 ※具体的な研修については[教育体制]の項目をご覧ください。 ※レギュラー番組を1つ担当していただき、じっくり1から学んで頂きます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験、新卒・第2新卒歓迎> ■自分で番組を企画してみたいという意欲があれば、知識・経験は一切不問です。 ⇒職種経験・業界経験・社会人経験、不問。ブランクや転職回数も気にしません。 ⇒未経験から始めた先輩が活躍中。あなたをイチから育てる体制もバッチリです! |
募集背景 | ■さらなる成長に向けた「仲間」を募集します。 テレビ番組づくりのプロ集団として2009年に立ち上がった当社。少数精鋭だからこそ小回りのきく対応ができる点を強みに、『あさチャン』『スーパーJチャンネル』 『ワールド・ビジネス・サテライト』など、多数の番組を制作。その実績から依頼は増え続けており、新たな仲間を募集することにしました。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間:3ヶ月間(その間の給与・待遇に変更はなし) |
勤務地・交通 |
東京都内の大手キー局
※転勤はありません。私服勤務OKです。 交通
勤務先によって異なります。
|
勤務時間 | 裁量労働制 1日8時間 |
給与 |
月給23万円以上 ※スキルや経験値を考慮して、随時加給します。 ※ディレクター昇格後はもちろん給与がアップします。 年収例
540万円/42歳(ディレクター)
300万円/25歳(アシスタントディレクター) |
休日休暇 | 週休2日制(月8日) 有給休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給随時 各種社会保険完備 服装自由 |
教育体制[1] | ▼まずは番組づくりのイロハから学びましょう。 入社後は現場配属先の先輩の教えのもと、収録やロケの準備を手伝いながら、少しずつ番組づくりの流れを知っていけばOK。仕事に慣れるまでは、働き方の負担がより少ない「報道番組」から携わっていただきます。お弁当の手配や出演者のブッキングなど、覚えやすい仕事からお任せするので、未経験の方もご安心ください。徐々に取材や編集などのノウハウも教えます。同年代の先輩も活躍中ですので、わからないことは気軽に相談できる点も魅力。約2~3ヶ月で、基本的なAD業務は覚えられるイメージです! |
教育体制[2] | ▼D昇格を見据えて企画のコツも学びましょう。 アシスタントディレクターとして独り立ちできるようになった頃、ディレクターに必要な「企画力」を磨く練習もしましょう。実際に「こんな企画があれば面白い」という内容を”企画書”にまとめてもらい、それを代表がチェック。どんな考え方が足りないか、どこを改善すれば面白くなるかなど、時間を取ってフィードバックします。代表は時間を空けているので、ぜひ積極的に企画書を出してください。こうした練習を繰り返すことで、少しずつ企画力の地力がついていきます。約3~5年でディレクターに昇格してほしいと考えています。 |
会社名 | 株式会社サイクルワークス |
---|---|
設立 | 2008年11月 |
代表者 | 代表取締役 富田洋司 |
資本金 | 800万円 |
従業員数 | 7名(2018年1月現在) |
事業内容 | ■テレビ番組制作 ■テレビ局への番組スタッフの派遣 ⇒派遣許可番号:特13-310366 |
事業所 | 東京都中野区中央5-4-25-203 |
主要取引先 | NHKエデュケーショナル 日本テレビ TBSテレビ フジテレビ テレビ東京 共同テレビジョン アックスオン 他 |
企業ホームページ | https://www.cycleworks.jp/index.html |
株式会社サイクルワークスのアシスタントディレクター ※『あさチャン』『おはよう日本』等キー局の報道情報番組、バラエティ番組中心(851400)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。