
- 入退会届・登録事項変更届がダウンロードできるようになりました
- こちらからダウンロード願います。
- 令和2年度開催 弊会主催の研修会(オンライン形式)の臨床心理士ポイント申請について
- 令和2年度に実施した以下の研修会につきまして、「日本臨床心理士資格認定協会」より2021年4月18日に第2条4群で承認を得ていますことをお知らせいたします。
1.開催日:2020.10.25
令和2年度 岡山県公認心理師・臨床心理士協会ワンアップセミナー
2.開催日:2021.2.21
令和2年度 岡山県公認心理師・臨床心理士協会相互研修会
*令和3(2021)年度資格更新該当者用「臨床心理士」教育研修機会一覧に上記研修会の記載漏れがあったことが、「日本臨床心理士資格認定協会」より連絡がありました。当会では、定められた手続きにより申請して、4月に承認を得ておりますので、安心して資格更新手続きにご利用いただきますようよろしくお願いいたします。
*この件で、ご不明な点は直接「日本臨床心理士資格認定協会」にご連絡いただけますと、対応いただけるとのことです。
- 2021年度 定例研修会の開催方法のお知らせ
- 今年度定例研修会につきまして、新型コロナウィルス感染症予防及び感染拡大防止の観点から対面実施はせず、オンライン研修会として開催いたします。会員の皆様の研修機会を安心・安全に確保するため、ご理解とご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
- スクールカウンセラーの皆様へのお知らせ
- 先般の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、子どもたちや保護者、学校関係者への様々な影響が生じております。休校の要請による生活の制限、メディアからは不安を掻き立てられるような情報が大量に流される中で、子どもたちにも多くのストレスがかかっていると思われます。
新学期を迎えるにあたり、スクールカウンセラーとして勤務される方に利用していただけるよう、新型コロナウイルス対応関連情報を県心会ホームページで公開することとしました。実際の使用に関しては、利用される方の責任と判断で行ってください。
いたずらに不安をあおることなく、子どもたちや保護者、学校の先生方のためにお役立ていただければと思います。
スクールカウンセラー部会担当幹事 進賀・光井
- 弊会は2019年4月1日より「岡山県公認心理師・臨床心理士協会」となりました
- 岡山県臨床心理士会は、会の名称を「岡山県公認心理師・臨床心理士協会」と変更し、会員資格を「岡山県に在住または在勤する公認心理師および臨床心理士」と変更することを、臨時総会(2018年11月)にて決定いたしました。
弊会では継続的な研修や職域に特化した部会活動、災害支援時などの会員間のネットワーク体制、各関係機関との緊密な連携等々を基に、会員の資質向上および会員相互の親睦を図っております。公認心理師の資格を取得された皆様にぜひご入会いただき、岡山県の心理支援の発展のためにお力添えをいただきたいと考えております。

岡山県公認心理師・臨床心理士協会では、個々の会員がそれぞれが所属する機関で援助活動を行っています。相談を希望される方は、直接各機関にお問い合わせください。個別のご相談に対し、会として仲介や直接援助することはしておりませんのでご承知おきください。
なお、組織や団体に対する援助につきましては、組織の代表者の方ないしそれに準じる方が、その組織や団体の総意を得た上で、本ホームページの
管理アドレスにメールでご希望をお寄せください。管理者が岡山県公認心理師・臨床心理士協会の役員会に、メール内容を報告し、協議いたします。

〒700-0904 岡山市北区柳町2丁目4-23 プレジデント山忠ビル 5階
FAX:086-232-2962
都合により当面の間、事務局電話対応ができません。
お問い合わせ等はメールにてお願いいたします。