ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1652307946882.jpg-(352967 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/05/12(木)07:25:46 No.968517547 そうだねx45/15 12:21頃消えます
新型アルト買ったんだけど
停止する直前にエネチャージの回生が解除されて制動が緩むのでいわゆるカックンブレーキになってすごい不快なんだ
ディーラーに聞いたら仕様とのこと
これってプリウスとか他のハイブリッド車でも起きるの?
削除された記事が15件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:27:20 No.968517707 del そうだねx25
まあ値段なりってことよ
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:27:54 No.968517765 del そうだねx11
スレッドを立てた人によって削除されました
お前の運転が下手だから
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:29:16 No.968517903 del そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
買ってなさそう
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:30:16 No.968517995 del +
雨の日アクアならなるよそれ
仕様ですって言われた
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:30:27 No.968518016 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ミライースも同じだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:30:54 No.968518061 del +
代車で乗ったスズキの軽も同じ挙動で最後まで慣れなかった
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:30:55 No.968518063 del そうだねx9
回生ブレーキと油圧の制御は正直意図的に値段なりの制御がされてる
トヨタ車の話で申し訳ないんだけどAQUAとクラウンハイブリッドですごく露骨に回生と油圧の切り替わりに差があって当然AQUAのが雑だった
技術じゃなく値段なりって話になる
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:32:00 No.968518167 del +
>雨の日アクアならなるよそれ
>仕様ですって言われた
マジか…
PLAY
無念 Name としあき 22/05/12(木)07:32:41 No.968518232 del +
初代プリウスからカックンブレーキの話しあったけど
それが今アルトに出てるって事か?
PLAY
10 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:33:11 No.968518279 del +
そもそもアイドリングストップのが先に働く訳で・・・
PLAY
11 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:33:24 No.968518307 del そうだねx4
電車も回生失効するよ
PLAY
12 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:33:47 No.968518348 del +
>回生ブレーキと油圧の制御は正直意図的に値段なりの制御がされてる
>トヨタ車の話で申し訳ないんだけどAQUAとクラウンハイブリッドですごく露骨に回生と油圧の切り替わりに差があって当然AQUAのが雑だった
ハイブリッド専用車の方が雑って皮肉な話や
13 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:33:51 No.968518352 del そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
安物に乗って文句言うなよ
PLAY
14 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:34:16 No.968518401 del +
>マジか…
マジですよ
最初はイライラしたけどもうどうでも良くなった
トヨタに何度か持ち込んでも困りましたねぇ…しか言わなかったから
PLAY
15 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:35:02 No.968518474 del +
>そもそもアイドリングストップのが先に働く訳で・・・
アイドリングストップ切っても同じ挙動なのでディーラーに聞いたらエネチャージの仕様ですって言われたんだ
16 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:36:03 No.968518561 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそもアイドリングストップのが先に働く訳で・・・
>アイドリングストップ切っても同じ挙動なのでディーラーに聞いたらエネチャージの仕様ですって言われたんだ
大事な事なのに後出しかよ・・・
PLAY
17 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:36:18 No.968518596 del そうだねx4
燃費のためだ
我慢しなさい
PLAY
18 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:36:57 No.968518654 del +
>最初はイライラしたけどもうどうでも良くなった
>トヨタに何度か持ち込んでも困りましたねぇ…しか言わなかったから
慣れるものなんだな
PLAY
19 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:37:48 No.968518748 del +
>燃費のためだ
>我慢しなさい
燃費を崇めよ!
PLAY
20 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:38:24 No.968518814 del +
燃費のためにならないHVだってあるんですよ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:38:38 No.968518843 del そうだねx1
すぐ慣れる
PLAY
22 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:39:19 No.968518912 del そうだねx1
スペーシアでも起こるから仕様だね慣れたけど
PLAY
23 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:39:33 No.968518949 del そうだねx1
停止直前に解除されるタイミングって
まちまちなのかなその寸前でブレーキ緩めても駄目なもん?
PLAY
24 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:40:23 No.968519054 del そうだねx2
慣れるもそうだけど燃費を意識した運転を心がけると次第にいわゆるダラダラ運転になって
回生ブレーキの範囲ならいくら踏んでも無駄にならないから変なところで突然ブレーキかけたり
ハイブリッド車独特の乗り方になっていく
PLAY
25 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:41:18 No.968519156 del +
止まるときはS入れればカックンしないんじゃない
めどいけど
PLAY
26 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:41:21 No.968519164 del そうだねx3
MTの普通のアルトを買うべきだったね
PLAY
27 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:41:31 No.968519183 del そうだねx4
皮肉なもんでその仕様のおかげで更に優しいブレーキと停止スキルが身につきましたよ…
PLAY
28 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:42:37 No.968519286 del +
>MTの普通のアルトを買うべきだったね
あ、そう
PLAY
29 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:43:23 No.968519360 del そうだねx3
>MTの普通のアルトを買うべきだったね
今のアルトにMTはない
PLAY
30 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:43:35 No.968519377 del そうだねx4
日産のはリコールかかって対策プログラム出たよ
起因する衝突事故が何件か起きてからやっとリコールになった
貴重な犠牲者が出るまで我慢しよう
PLAY
31 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:43:53 No.968519406 del そうだねx2
2代目プリウスに乗ってる時はかなり違和感が強かったけど社用車のカローラツーリングを運転したときはかなり改善されてたなつまりスズキの技術がまだ未熟でさらに最安値のアルトとなるとお察し下さいなレベルなんだろうな
32 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:44:20 No.968519452 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
カックンブレーキって車が止まるときの挙動でどんな犠牲者が出るのか
鞭打ち?
33 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:46:32 No.968519677 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>2代目プリウスに乗ってる時はかなり違和感が強かったけど社用車のカローラツーリングを運転したときはかなり改善されてたなつまりスズキの技術がまだ未熟でさらに最安値のアルトとなるとお察し下さいなレベルなんだろうな
何でこの子社用車と比較してドヤってるの?
PLAY
34 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:48:40 No.968519930 del +
フロントドラムブレーキ時代はカックンしまくりだった
PLAY
35 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:50:12 No.968520109 del +
スカイラインhvも止まる寸前に前に出る挙動するから普通普通まあすぐ慣れる
PLAY
36 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:50:20 No.968520119 del +
自分のはブレーキを踏む深さでアイドリングストップしないように出来るけどそういうのも無いのかね
PLAY
37 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:51:20 No.968520231 del そうだねx1
仕様がないなぁ
PLAY
38 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:52:57 No.968520414 del +
いわゆる燃費モードオフボタンなりポジションに入れても駄目なのか
大体あれでそのあたりは良くなるんだがスレ画はそもそもそれすら削ってそうではあるが
PLAY
39 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:54:49 No.968520643 del +
タクシー運ちゃんのブレーキの踏み方を真似してみなさい
2回ブレーキ踏むやつ
マスターすれば無振動停止ができる
40 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:56:51 No.968520873 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
停止する直前にブレーキ抜くのはMTなら当然のテク
41 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:56:54 No.968520881 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
まともな設計者が我先にと抜けてるのに期待する方が間違えてるぞ
PLAY
42 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:57:04 No.968520896 del そうだねx2
初代プリウス乗ってたけど黎明期で制御が雑な分自力でカックン回避できる余地があった
だんだんその余地が少なくなってる気はしてる
43 無念 Name としあき 22/05/12(木)07:59:14 No.968521164 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
MTしか乗ったことないジジイは参加しなくていいから
PLAY
44 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:14:20 No.968523246 del そうだねx5
ていうか停止直前に一度ブレーキ緩めるのは必須テクだと思ってた
最近は教習所で教えないのか?
1回で止まろうとする奴の車に同乗すると酔うわ
PLAY
45 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:16:58 No.968523639 del +
車の方に人の感覚合わせるのは嫌いじゃない
むしろ昔の車みたいで好きかも
PLAY
46 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:17:05 No.968523653 del +
カックンってそこまで不快なものだったのか
自分なりに調整してもカックンなるから仕様かと
PLAY
47 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:18:58 No.968523900 del そうだねx9
ブレーキの踏み方が雑なのでは
PLAY
48 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:21:17 No.968524179 del +
>ブレーキの踏み方が雑なのでは
逆にいうと雑でもちゃんとスッと止まれるブレーキもあるてことよ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:22:53 No.968524405 del +
ヒュウウウウウウウウカックン
PLAY
50 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:23:46 No.968524527 del +
最近の初期でガツンと効くブレーキはあまり好きじゃない
すぐ慣れたけど
PLAY
51 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:23:48 No.968524540 del そうだねx1
回生が100点ってのはテスラだけって言われてる
PLAY
52 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:25:03 No.968524725 del そうだねx2
道具は上手く使いこなさないとね
PLAY
53 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:25:51 No.968524850 del +
テスラはさすがに乗ったことない
PLAY
54 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:26:38 No.968524956 del +
良い道具がないと良い家は建たんのですよ
55 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:27:21 No.968525060 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
良い道具があっても職人が糞だとそもそも家が建たんのですよ
PLAY
56 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:30:21 No.968525485 del そうだねx3
ブレーキのフィールってメーカーごとに違うからなあ
PLAY
57 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:35:09 No.968526123 del そうだねx1
そもそもスズキ車ってガッと効くタイプ多いよね
なのでそーっとやさしくブレーキ踏まないと
PLAY
58 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:40:03 No.968526817 del +
>ていうか停止直前に一度ブレーキ緩めるのは必須テクだと思ってた
>最近は教習所で教えないのか?
スレ画は停止直前に制動力が変化するので
こちらがどうブレーキを操作しようとがくがくとなって停まるんだけど
PLAY
59 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:42:00 No.968527081 del そうだねx1
>スレ画は停止直前に制動力が変化するので
>こちらがどうブレーキを操作しようとがくがくとなって停まるんだけど
まあ慣れるしかねえな
そのうちなんかのテクが身につくかもしれんな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:42:17 No.968527113 del +
ブレーキディスクに塗る添加剤みたいなの試したら?
PLAY
61 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:42:22 No.968527126 del +
ワゴンRはなんちゃって回生ブレーキだからなんの違和感も無いのかな?
PLAY
62 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:42:39 No.968527172 del +
停止前にニュートラルにしてブレーキかけると制動がブレーキのみになるから不自然な挙動が抑えられるかな?
PLAY
63 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:43:09 No.968527242 del そうだねx1
軽自動車は軽いから自分の意図しない挙動は感じやすいわな
PLAY
64 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:43:57 No.968527358 del そうだねx1
>ワゴンRはなんちゃって回生ブレーキだからなんの違和感も無いのかな?
初代ハスラー乗ってたけどカックンよ
まあ慣れればリリースポイントはわかる
PLAY
65 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:44:19 No.968527414 del そうだねx1
まあ人間は慣れる生き物だからいずれガクガクってなるのを感じなくなるさ
PLAY
66 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:08 No.968527531 del +
2代目のプリウスはそんな感じの挙動だったな
PLAY
67 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:10 No.968527533 del +
>停止前にニュートラルにしてブレーキかけると制動がブレーキのみになるから不自然な挙動が抑えられるかな?
回生しなくなるんで本末転倒ではある
PLAY
68 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:15 No.968527547 del そうだねx1
>停止前にニュートラルにしてブレーキかけると制動がブレーキのみになるから不自然な挙動が抑えられるかな?
的外れなことばっかりいってるなあ
PLAY
69 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:22 No.968527564 del +
ジャトコCVT時代は副変速機の切り替えタイミングの違和感もあったし
新型アルトはまだいいだろ
PLAY
70 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:37 No.968527599 del +
>ブレーキディスクに塗る添加剤みたいなの試したら?
回生ブレーキが急にオフになる制御が問題なのに
ディスクをあれこれしても意味が無いような
PLAY
71 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:45:39 No.968527603 del +
代車のアルトは路地裏走る時に無駄なエンブレかけてきてアクセル踏まないと速度保てないのが嫌だった
代車のミライースは普通にアクセルオフでゆるゆる走れて素直だった
PLAY
72 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:46:12 No.968527682 del +
軽やコンパクトカー買う層は乗り心地とか足まわりとか気にしない層だから
それよりも値段や燃費だったり車内空間の広さとか使い勝手が重要視される
ブレーキのフィーリングにコスト割いても売上増えるわけじゃ無いからな
PLAY
73 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:47:28 No.968527874 del そうだねx6
>的外れなことばっかりいってるなあ
タクシーみたいに停止前にブレーキを抜けみたいな話ずっとしてる人いるけどまったく理解してないよね…
PLAY
74 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:47:41 No.968527910 del +
>初代ハスラー乗ってたけどカックンよ
ハスラーとワゴンRて中身は同じよね
3代目ワゴンRから現行ワゴンRに乗り換えだけど
ナニコレ?ナニコレ?を実感をする前に馴れてしまったのかなぁ
75 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:48:06 No.968527967 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
「この車カックンブレーキ出るんですヨ」
決まってこのセリフだ
カックンブレーキなのはてめーの頭だろってナ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:49:09 No.968528094 del そうだねx1
>ていうか停止直前に一度ブレーキ緩めるのは必須テクだと思ってた
>最近は教習所で教えないのか?
>1回で止まろうとする奴の車に同乗すると酔うわ
いやそういうことじゃない
見えないところで勝手にエンジン(モーター)ブレーキ強めにかかってるのがぽーんとリリースされますって話
PLAY
77 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:50:04 No.968528211 del そうだねx2
的外れなことばかり言ってる子は回生ブレーキがなんだかわかってなさそう
PLAY
78 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:50:33 No.968528267 del +
>ハスラーとワゴンRて中身は同じよね
>3代目ワゴンRから現行ワゴンRに乗り換えだけど
外側や最低地上高とかが違うだけだな
中身が違ったらあのお値段では出せないと思う
PLAY
79 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:52:24 No.968528522 del +
>いやそういうことじゃない
>見えないところで勝手にエンジン(モーター)ブレーキ強めにかかってるのがぽーんとリリースされますって話
これに時速10km/h以下でエンジンが止まるアイドリングストップの制御が加わるからほんと乗り心地が悪い
PLAY
80 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:52:39 No.968528564 del そうだねx1
ブレーキの話じゃなくて回生ブレーキの話だろ?
モーター駆動する車は回生かける
スピードがある状態から減速かけるときブレーッキパッドをつまむんじゃなくて慣性で動くエネルギーをモーター軸にまわして発電させる
発電の抵抗力でぐぐっと減速かかるからブレーキパッドによる減速と味が違う
それを自然にするには永久磁石式のモーターが一番自然
でもコスト面であまり搭載されない
テスラはわざわざ別で積んでる
PLAY
81 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:53:06 No.968528610 del そうだねx3
なんだよ…新しい車面倒くさいじゃん…
PLAY
82 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:53:18 No.968528636 del +
慣れなんじゃないの?
電気自動車になるとみんなそんな感じになってくんでしょ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:56:16 No.968529058 del +
>なんだよ…新しい車面倒くさいじゃん…
値段なりって言ってるだろ
PLAY
84 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:56:35 No.968529096 del そうだねx1
回生失効は速度で決まってるからその速度を見極めればいいよ
PLAY
85 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:56:46 No.968529124 del +
カックン程度慣れろ
PLAY
86 無念 Name としあき 22/05/12(木)08:59:04 No.968529455 del +
回生だけで止まれるように速度調整する神業を
PLAY
87 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:00:53 No.968529712 del +
回生ブレーキってそんな低速でもかかるの?
まぁ車によりけりなんだろうけど
PLAY
88 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:01:03 No.968529741 del +
回生だけで止まれる車ってテスラぐらいでは
PLAY
89 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:01:42 No.968529839 del +
日産の新しいヤツは?
PLAY
90 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:01:49 No.968529857 del +
日産ノートe powerなら違和感なくとまれるんじゃない?
PLAY
91 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:02:57 No.968530010 del +
epowerのワンペダルは慣れると気持ちeらしいね
PLAY
92 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:03:01 No.968530020 del +
日産は回生だけでは止まれない
PLAY
93 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:03:47 No.968530109 del そうだねx1
>日産は回生だけでは止まれない
古い方は止まれる
PLAY
94 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:03:59 No.968530134 del そうだねx4
スレあき消しすぎだろ…
PLAY
95 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:05:26 No.968530335 del +
ノート乗ってる子の意見を
PLAY
96 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:05:32 No.968530348 del +
>日産の新しいヤツは?
回生の味付け変えて前モデルみたいにブレーキ踏まなくても止まれるっての無くなったんじゃなかった?
PLAY
97 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:12:24 No.968531318 del +
トヨタのハイブリッドはアイドルストップというかエンジン動いてない領域でも比較的マシだから
アイスト云々はマイルドの問題だと思う
PLAY
98 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:12:28 No.968531328 del +
スレ画の色は流行りなのか?
PLAY
99 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:14:27 No.968531609 del そうだねx1
ハイブリッドで走っているとできるだけ走行エネルギーでバッテリー貯めたくなる
PLAY
100 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:19:09 No.968532343 del そうだねx5
>スレあき消しすぎだろ…
消しすぎて普通のレスまで消されたわ
なのでdel入れておいた
PLAY
101 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:19:32 No.968532403 del そうだねx3
>ハイブリッド専用車の方が雑って皮肉な話や
雑というか効率重視か乗り心地重視のどっちに振っているかでしかないです
PLAY
102 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:20:35 No.968532570 del +
初期型買うのは間違いっぽいな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:21:03 No.968532654 del そうだねx2
アルトに乗るようなヘタクソは
バーンとアクセル全開にしたらガーンとブレーキ踏んで
踏力の微妙なコントロールなんか出来ないって
スズキの設計者はお考えなのでございます
PLAY
104 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:21:16 No.968532694 del +
回生きれると制動なくなるのでそのまま進む
なんでカックンになるの?運転者があわててブレーキを強く踏むからでは?
慣れればスムーズに運転できるようになるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:21:49 No.968532772 del そうだねx2
もう削除権失ってそう
PLAY
106 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:24:10 No.968533145 del そうだねx1
回生はいろんな考え方がある
ワンペダルにしてもアクセルオフで減速して止まれるべきだって考えと減速はするけどクリープみたいに残して停止はブレーキ踏ませるべきだって考えがある
アクセルオフしてブレーキ踏んだときにパッドをつまみつつ回生もかけるという考えもなる
これだと超低速で回生が切れてフリーになったとき一瞬ガクっとショックを感じる
それをシームレスにするのはコストかかるんだろう
PLAY
107 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:24:23 No.968533178 del +
ワゴンR乗ってるけど停止直前のブレーキ調整が楽しくなって来てる
PLAY
108 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:24:52 No.968533262 del +
>消しすぎて普通のレスまで消されたわ
>なのでdel入れておいた
どのレスを消されたの?
PLAY
109 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:25:33 No.968533368 del +
消したレスにレスしてるからまとめて消しただけでは?
知らんけど
PLAY
110 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:25:34 No.968533369 del +
初期のプリウスは本当酷かったけど現行の一つ前のプリウスに乗った時は大分マシになったなって思ったけどな
PLAY
111 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:25:38 No.968533384 del そうだねx1
そもそもブレーキマスターとペダルって電気的にしか
繋がって無いんで
PLAY
112 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:26:16 No.968533492 del そうだねx6
>スレあき消しすぎだろ…
「お前の運転が下手だから」「買ってなさそう」「ミライースも同じだよ❤️タツユキです❤️」
削除されて当たり前なのでは?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:27:26 No.968533718 del +
>消したレスにレスしてるからまとめて消しただけでは?
専ブラなんかだと消してもサーバーにのこってて削除された表示が追加されるだけの事もある
PLAY
114 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:27:48 No.968533770 del +
>初期型買うのは間違いっぽいな
そうでもないよ年次改良やマイナーチェンジでコストカットされる事もあるので
俺の乗ってるやつだと初期型はアルミボンネットだったけど年次改良で普通の鉄になった
PLAY
115 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:27:49 No.968533774 del そうだねx2
乗って知る
普通のガス車が
よかったなあ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:28:10 No.968533836 del そうだねx1
>なんでカックンになるの?運転者があわててブレーキを強く踏むからでは?
スズキは停止前にアイドリングストップかかるしエネチャージは回生失効するからもう固有の癖と諦めるか買い替えるしかない
PLAY
117 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:28:40 No.968533912 del +
>そのうちなんかのテクが身につくかもしれんな
信号のずっと手前から徐行して青になるまで止まらないんだな
PLAY
118 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:29:38 No.968534064 del そうだねx4
ドリングストップだけは糞
OFFに出来てもエンジン切ると元に戻るの最低
PLAY
119 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:29:41 No.968534068 del +
>2代目プリウスに乗ってる時はかなり違和感が強かったけど社用車のカローラツーリングを運転したときはかなり改善されてたなつまりスズキの技術がまだ未熟でさらに最安値のアルトとなるとお察し下さいなレベルなんだろうな
なんでスレあきはこれ消さなかったんだろうな
アルトを貶されてるのに
PLAY
120 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:29:48 No.968534087 del +
車は高いものだから買って失敗したと思っても取り返しが付かんよなあ
PLAY
121 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:29:52 No.968534096 del そうだねx1
>>そのうちなんかのテクが身につくかもしれんな
>信号のずっと手前から徐行して青になるまで止まらないんだな
それやるやついるよな燃費気にしすぎて
PLAY
122 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:30:25 No.968534179 del +
ユーザーの方で好みのフィールに調整出来たらいいね
PLAY
123 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:30:29 No.968534189 del +
ECUのアップデートで改善しそうな気もする
文句言い続けたらそのうち改良してくれるかもね
PLAY
124 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:30:30 No.968534192 del +
>それやるやついるよな燃費気にしすぎて
大型トラックだったら仕方ない
PLAY
125 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:30:33 No.968534199 del そうだねx1
>ドリングストップだけは糞
>OFFに出来てもエンジン切ると元に戻るの最低
キャンセラー付けるしか
あれ法令的にデフォオフにできないっぽいな
PLAY
126 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:30:53 No.968534254 del そうだねx4
>消したレスにレスしてるからまとめて消しただけでは?
消されたレスって
カックンブレーキなのはお前の頭とか職人が糞だと家が建たないとかジジイは参加するなとか
意味不明だったり汚い言葉で煽ってるレスなんだが
PLAY
127 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:31:19 No.968534321 del そうだねx2
>>それやるやついるよな燃費気にしすぎて
>大型トラックだったら仕方ない
俺も普通にやってるわ
前の信号が赤なのに急いでどうするねんアホかと思うし
PLAY
128 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:31:20 No.968534323 del +
>車は高いものだから買って失敗したと思っても取り返しが付かんよなあ
そこでリセールのいい車種を買うのです
PLAY
129 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:32:25 No.968534476 del +
>ユーザーの方で好みのフィールに調整出来たらいいね
止まるっていう車で一番重要な部分だからメーカーが許可しないよ多分
PLAY
130 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:32:27 No.968534478 del そうだねx2
>それやるやついるよな燃費気にしすぎて
それたまに見るとクソアホだと思うけど0キロor60キロみたいな運転してるやつよりはマシだと思うようにしてる
PLAY
131 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:32:30 No.968534486 del +
回生の危機具合ってのはそこそこの値段の車なら調整がある
安いのはオンオフしかない
オフれば普通のブレーキのみ
でも回生したいだろ?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:33:17 No.968534596 del +
>あれ法令的にデフォオフにできないっぽいな
デフォでついてない車はあるのにねなんでだろう
PLAY
133 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:34:42 No.968534804 del +
HVならアイストそんな不自然でもないんじゃ
アルトはどうなのかしらんが
PLAY
134 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:34:46 No.968534813 del +
ジムニーが良いです
PLAY
135 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:37:05 No.968535173 del そうだねx1
初代ビッツのCVTも酷い制御だったなあ
PLAY
136 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:39:09 No.968535501 del そうだねx3
>>あれ法令的にデフォオフにできないっぽいな
>デフォでついてない車はあるのにねなんでだろう
カタログの表記されてる燃費が変わってしまう メーカーは良い方載せたいから当然アイドリングストップデフォになる
PLAY
137 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:39:16 No.968535521 del そうだねx1
エネチャージのワゴンRに乗ってるけど確かにカックンしやすいな慣れたけど
それより低速で動いてる時の電動アシストで細かく加減速することがあるのが気持ち悪い
PLAY
138 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:40:30 No.968535683 del +
ウチのワゴンRブレーキ深く踏まないと効かないから怖いわ
PLAY
139 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:40:53 No.968535739 del +
旧車しか乗らないけど新しいのはめんどくさいな
PLAY
140 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:41:24 No.968535827 del +
>新型アルト買ったんだけど
新型って回生切れるタイミングでアイドリングストップにならないか?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:42:47 No.968536082 del +
>初代ビッツのCVTも酷い制御だったなあ
CVT黎明期のソリオを借りたらゲロ吐くかと思ったわ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:43:10 No.968536144 del +
ブレーキどころかハンドルも電気信号になるんでしょ
嫌な感じ
PLAY
143 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:43:53 No.968536253 del そうだねx1
>>>そのうちなんかのテクが身につくかもしれんな
>>信号のずっと手前から徐行して青になるまで止まらないんだな
>それやるやついるよな燃費気にしすぎて
逆に赤信号なのに何を焦って加速してブレーキ分出んねんと思ってるよ
PLAY
144 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:45:15 No.968536460 del +
>アルトに乗るようなヘタクソは
>バーンとアクセル全開にしたらガーンとブレーキ踏んで
>踏力の微妙なコントロールなんか出来ないって
>スズキの設計者はお考えなのでございます
逆?に老人がスロースターター過ぎて交通の妨げになるから
アシストマックスで加速するセッティングにしたと開発者言ってたぞ
PLAY
145 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:47:55 No.968536881 del そうだねx3
>回生ブレーキと油圧の制御は正直意図的に値段なりの制御がされてる
>トヨタ車の話で申し訳ないんだけどAQUAとクラウンハイブリッドですごく露骨に回生と油圧の切り替わりに差があって当然AQUAのが雑だった
>技術じゃなく値段なりって話になる
意図的というか
高級車はでかいエンジンとモーターで加速して重い車体で慣性が効いてソレを支える強いブレーキもついてる
別に安いから手を抜いてるというか
でかい車(=高い)が乗り心地が良いって話よ
PLAY
146 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:48:04 No.968536903 del そうだねx2
停止寸前まで適度な減速ができてないということでは
PLAY
147 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:51:38 No.968537457 del +
>逆?に老人がスロースターター過ぎて交通の妨げになるから
大昔に緩加速すると燃費がいいと言われてたのを実践してるのだと思うよ 後続車に迷惑なんで私はやらない
PLAY
148 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:52:02 No.968537521 del +
>回生ブレーキってそんな低速でもかかるの?
>まぁ車によりけりなんだろうけど
CVT車なら15km/hぐらいまでヌルっと回生できるよ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:52:07 No.968537541 del +
マイルドハイブリッドはバッテリー容量が小さいせいで回生ブレーキと加速アシスト使われるタイミングがまちまちなんだよなあ
使いたい時に使ってくれないからモヤモヤする
PLAY
150 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:52:46 No.968537656 del +
モーター用アクセルをハンドルに付けた尖った車ください
PLAY
151 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:54:44 No.968538024 del +
>これに時速10km/h以下でエンジンが止まるアイドリングストップの制御が加わるからほんと乗り心地が悪い
ハイブリッドだけじゃなくてエンジンだけでもアイスト要らないって分かる
PLAY
152 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:54:59 No.968538080 del +
ハイブリッド車乗ったことない
PLAY
153 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:55:35 No.968538190 del +
AGTアルトはちょっとアクセル抜くとギアチェンジするっていうに
人が機会に合わせるみたいなことできたけど
回生はそういう余地あるんか?
PLAY
154 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:56:07 No.968538286 del +
AGTじゃなくてAGSだったわ
PLAY
155 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:56:14 No.968538307 del +
キャブがEFIになった時もそういうことはあったし
いずれ時間が解決していくんじゃないの
キャブは素晴らしい
PLAY
156 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:57:15 No.968538513 del +
セナはアクセルを後何㎜踏めるかをわかってたそうな
PLAY
157 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:58:21 No.968538698 del +
今はF1の話はしてない
PLAY
158 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:58:37 No.968538746 del +
>>これに時速10km/h以下でエンジンが止まるアイドリングストップの制御が加わるからほんと乗り心地が悪い
>ハイブリッドだけじゃなくてエンジンだけでもアイスト要らないって分かる
チリツモだからな
個別の燃費は10ml程度でも100万台でやれば1万Lも削減されるからな
PLAY
159 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:58:40 No.968538758 del +
CVTとかモーターのみとか無段変速じゃないとギクシャクするんじゃねーかな
AGSとかDCTとか相性最悪じゃないかね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/05/12(木)09:58:54 No.968538794 del そうだねx1
朝からカリカリしすぎじゃない
PLAY
161 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:00:22 No.968539048 del +
旧車に乗れば解決ですよ
燃費は気にしないで
PLAY
162 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:00:34 No.968539082 del +
>セナはアクセルを後何㎜踏めるかをわかってたそうな
その辺のジジババってアクセルはON/OFFしかないよね
つまり0か1
PLAY
163 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:00:39 No.968539095 del +
>No.968533492
相沢だし
PLAY
164 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:00:43 No.968539103 del そうだねx5
乗ったことないのにいっちょかみしてくるのは悪いクセですよ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:01:48 No.968539294 del +
>CVTとかモーターのみとか無段変速じゃないとギクシャクするんじゃねーかな
>AGSとかDCTとか相性最悪じゃないかね
乗り心地はともかくできなくは無いし
PLAY
166 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:02:24 No.968539397 del +
バッテリー100%だと回生しないの
PLAY
167 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:02:39 No.968539446 del +
>>なんでカックンになるの?運転者があわててブレーキを強く踏むからでは?
>スズキは停止前にアイドリングストップかかるしエネチャージは回生失効するからもう固有の癖と諦めるか買い替えるしかない
癖を完全理解したブレークワークだぞ
PLAY
168 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:03:01 No.968539507 del +
>バッテリー100%だと回生しないの
長い坂だと突然ブレーキ効かなくなって焦るやつ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:03:44 No.968539642 del +
プロレーサーがレクサスLC500のブレーキが嫌いなのが多いのはそれ
PLAY
170 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:04:30 No.968539793 del +
ホンダのグレイス乗ってるけどそういうの感じたこと無いな
アクアでも有るって言ってる人いるし同じような廉価車でもメーカーによって違うのかね
PLAY
171 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:05:06 No.968539888 del +
>AGTじゃなくてAGSだったわ
としあきはAGA
PLAY
172 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:05:10 No.968539906 del +
>>バッテリー100%だと回生しないの
>長い坂だと突然ブレーキ効かなくなって焦るやつ
いつもと同じブレーキのかけ方なおはずなのにいつも違うブレーキのかかり方とかは嫌だなあ
なんとかならんのかそのへん
PLAY
173 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:07:05 No.968540259 del +
回生強くしてワンペダル走行とか一時期流行ったけど日産もやめたな
やっぱ普通と違うことやるのアカンか
PLAY
174 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:07:47 No.968540355 del そうだねx1
    1652317667918.jpg-(80870 B)サムネ表示
>なんとかならんのかそのへん
補完出来るAIがあれば
PLAY
175 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:07:53 No.968540373 del +
>回生強くしてワンペダル走行とか一時期流行ったけど日産もやめたな
>やっぱ普通と違うことやるのアカンか
踏み間違えは無くならないって事か
PLAY
176 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:08:12 No.968540438 del +
回生の具合を選べるじゃん
PLAY
177 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:09:17 No.968540618 del そうだねx1
    1652317757685.jpg-(673593 B)サムネ表示
回生ブレーキだけで完全停止までいかなくなった奴
PLAY
178 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:10:06 No.968540758 del そうだねx2
>>回生強くしてワンペダル走行とか一時期流行ったけど日産もやめたな
>>やっぱ普通と違うことやるのアカンか
>踏み間違えは無くならないって事か
下手くそがバックをブレーキペダルだけでできない!!!!クレーム殺到するってさ
ちゃいアクセルからブレーキ踏み変えもできないカスは免許取り上げてほしいわ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:10:52 No.968540886 del +
加速が良さそうだしハイブリッドがいいかなって思ったけどそんな挙動なんだ…
PLAY
180 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:11:43 No.968541042 del そうだねx2
>加速が良さそうだしハイブリッドがいいかなって思ったけどそんな挙動なんだ…
車種によるとしか
PLAY
181 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:11:56 No.968541083 del +
>プロレーサーがレクサスLC500のブレーキが嫌いなのが多いのはそれ
いうてコース回る車のブレーキ制御は改造ECUだろ?
PLAY
182 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:12:40 No.968541221 del +
>加速が良さそうだしハイブリッドがいいかなって思ったけどそんな挙動なんだ…
全車種最安値のアルトとレクサスが同じ制御と思う方がちょっとやばいと思うよ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:12:57 No.968541269 del +
電気モーターだから加速がいいなんてベタ踏みでもしなきゃわからん話
PLAY
184 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:13:01 No.968541278 del そうだねx1
以前ハスラーに乗ってて停止寸前に少しブレーキを緩めてやんわり止まる止め方をしてたけど
これやるとエンジンが再始動するので再始動しないでやんわり止まる方法を見つけて尚且つカックンブレーキにならないテクニックを身に付けた
今スペーシアギアに乗ってるけどハスラーに比べて停車時のエンジン再始動がシビアじゃないので、ハスラーに比べてブレーキ操作にあまり気を配らなくて良くなった

要は慣れの問題だと思う
PLAY
185 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:13:28 No.968541361 del +
いや最初からアルトの話してるのにそんな因縁つけられても
PLAY
186 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:14:26 No.968541547 del +
因縁って…
PLAY
187 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:14:40 No.968541578 del そうだねx2
>加速が良さそうだしハイブリッドがいいかなって思ったけどそんな挙動なんだ…
アルト買うって話なのかすまんげ
PLAY
188 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:14:42 No.968541581 del +
スタートダッシュはテスラがぶっ飛んでるぐらいで国産はいうほどモータースタートの凄さって感じないのでは
PLAY
189 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:14:54 No.968541614 del そうだねx2
>いや最初からアルトの話してるのにそんな因縁つけられても
スレあきはここに向いてないと思う
PLAY
190 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:15:31 No.968541726 del そうだねx2
>要は慣れの問題だと思う
よのなかにはその慣れを習得できない部族もいるってことや
PLAY
191 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:16:27 No.968541892 del そうだねx1
>いや最初からアルトの話してるのにそんな因縁つけられても
アルトはマイルドハイブリッドなので
ハイブリッドというのは長州力と長州小力ぐらい違うで
PLAY
192 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:17:24 No.968542043 del +
試乗でもわかるレベルなのかな
買う時に絶対のってからにするわ
PLAY
193 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:17:41 No.968542096 del +
リアルタイムでの燃費表示見るとやんわりスタートした方が燃費良いけど違うの?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:17:54 No.968542133 del +
>スタートダッシュはテスラがぶっ飛んでるぐらいで国産はいうほどモータースタートの凄さって感じないのでは
そりゃ電制かましてるからじゃね
暴走問題多すぎて
PLAY
195 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:18:10 No.968542183 del +
マグネットコーティングでワンチャン
もっと早く反応してくれぇ
PLAY
196 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:19:36 No.968542462 del そうだねx3
>リアルタイムでの燃費表示見るとやんわりスタートした方が燃費良いけど違うの?
やんわりが燃費いいけど
それで次の信号赤になって引っかかるぐらい交通の妨げになるようだと逆効果
PLAY
197 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:20:38 No.968542663 del そうだねx1
やはり直結
これしかないな
PLAY
198 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:23:40 No.968543217 del +
試乗に行ってこういうポイントがあるんだって参考になったじゃん?
PLAY
199 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:23:57 No.968543273 del +
>>いや最初からアルトの話してるのにそんな因縁つけられても
>アルトはマイルドハイブリッドなので
>ハイブリッドというのは長州力と長州小力ぐらい違うで
勘違いしてるの居るけどトヨタ式ハイブリッドなんかはハイブリッド車として高級な部類に入るので
日本人とは言えそれが基準になっちゃいかんぞ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:24:30 No.968543378 del +
    1652318670135.jpg-(72219 B)サムネ表示
>やはり直結
>これしかないな
嘘だったの
PLAY
201 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:24:50 No.968543436 del +
>買う時に絶対のってからにするわ
カックン関係なく乗らずに買うことあるの?
202 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:25:08 No.968543485 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
203 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:25:16 No.968543504 del +
>>>いや最初からアルトの話してるのにそんな因縁つけられても
>>アルトはマイルドハイブリッドなので
>>ハイブリッドというのは長州力と長州小力ぐらい違うで
>勘違いしてるの居るけどトヨタ式ハイブリッドなんかはハイブリッド車として高級な部類に入るので
>日本人とは言えそれが基準になっちゃいかんぞ
というかTHS2は世界最強のHVじゃけ
PLAY
204 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:26:04 No.968543657 del +
>>意図的というか
>>高級車はでかいエンジンとモーターで加速して重い車体で慣性が効いてソレを支える強いブレーキもついてる
>>別に安いから手を抜いてるというか
>>でかい車(=高い)が乗り心地が良いって話よ
>回生と油圧の境目の制御の話なのに何いってんだコイツ
車が重たいと多少のギクシャク感じなくなるよ
超基本的な話じゃん
PLAY
205 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:26:09 No.968543667 del そうだねx2
燃費はすべてに優先するんだなこれが
PLAY
206 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:26:25 No.968543715 del +
>>買う時に絶対のってからにするわ
>カックン関係なく乗らずに買うことあるの?
試乗したのとは違うグレード買っちゃうこともあるかもしれん
PLAY
207 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:26:39 No.968543764 del +
>>買う時に絶対のってからにするわ
>カックン関係なく乗らずに買うことあるの?
おれは現物見てないしディラーいかずにネットでアルトかったぞ
208 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:27:07 No.968543857 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
209 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:27:28 No.968543918 del そうだねx1
営業「マイナー車種のマイナーグレードとか試乗とか無理を言うな」
PLAY
210 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:28:27 No.968544076 del +
>>車が重たいと多少のギクシャク感じなくなるよ
>>超基本的な話じゃん
>文章を読もうぜ
だから安い車が雑に作られてるわけじゃなくて
たかい車だからこそ安定するのは当然やろって言う話だぞ?
PLAY
211 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:29:07 No.968544194 del そうだねx5
    1652318947646.png-(52661 B)サムネ表示
>文章を読もうぜ
いつものあいつだから無理
212 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:30:00 No.968544343 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
213 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:30:38 No.968544470 del +
自分からモノに合わそうという気持ちを持ち合わせてない人は色々と大変だね…
PLAY
214 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:30:50 No.968544505 del +
>>文章を読もうぜ
>いつものあいつだから無理
名物の人なのね…相手して損した
PLAY
215 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:31:22 No.968544614 del +
>>だから安い車が雑に作られてるわけじゃなくて
>>たかい車だからこそ安定するのは当然やろって言う話だぞ?
>ムキになってないで最初のレスを読もうぜ
いやだから元の
>正直意図的に値段なりの制御がされてる
が嘘八百並べるなボケって言ってるんだけど
やんわりじゃ伝わらないの?
それともちゃんと証拠あるわけ?
PLAY
216 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:32:13 No.968544765 del +
SVX乗ってるんだ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:33:07 No.968544937 del +
マイルドハイブリッドには坂道での補助と発進加速での補助しか期待してなかったからまあ満足
ブレーキは慣れたしエンジン始動後にアイドリングストップOFFにする癖もついた
PLAY
218 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:35:08 No.968545305 del +
    1652319308120.png-(265031 B)サムネ表示
>マイルドハイブリッドには坂道での補助と発進加速での補助しか期待してなかったからまあ満足
>ブレーキは慣れたしエンジン始動後にアイドリングストップOFFにする癖もついた
車種によってはOFFスイッチ逆転リレー売ってたりする
PLAY
219 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:35:11 No.968545315 del +
スルーされるのって悲しいな
PLAY
220 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:35:41 No.968545399 del +
今制御の証拠検索してるからまっとれ
PLAY
221 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:36:03 No.968545453 del +
>SVX乗ってるんだ
奇遇だな
俺も乗ってるわ
PLAY
222 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:38:25 No.968545866 del そうだねx1
日本語を読めない人っているんだよな
PLAY
223 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:39:16 No.968546016 del +
>日本語を読めない人っているんだよな
結局証拠だせないだけやん
PLAY
224 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:39:28 No.968546058 del +
>>SVX乗ってるんだ
>奇遇だな
>俺も乗ってるわ
まじか
俺もだわー
PLAY
225 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:42:41 No.968546645 del +
証拠まだ?
PLAY
226 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:43:26 No.968546769 del +
>燃費はすべてに優先するんだなこれが
現状は新型アルトが全車両中燃費1位?
PLAY
227 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:44:26 No.968546947 del そうだねx3
>回生ブレーキと油圧の制御は正直意図的に値段なりの制御がされてる
>トヨタ車の話で申し訳ないんだけどAQUAとクラウンハイブリッドですごく露骨に回生と油圧の切り替わりに差があって当然AQUAのが雑だった
>技術じゃなく値段なりって話になる
横からだけど証拠もなくこんなこと言ってたのなら恥ずかしくない?
PLAY
228 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:45:40 No.968547143 del +
これスレ落ちるまで証拠出さない流れかな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:46:42 No.968547327 del +
知りたければググるなりすればいいのでは?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:47:04 No.968547385 del +
逃亡するなら逃亡するで嘘ついてゴメンなしゃいって言いなよ
PLAY
231 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:54:34 No.968548773 del +
パッドが減ったら丁度良くなる
PLAY
232 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:55:17 No.968548913 del +
>スタートダッシュはテスラがぶっ飛んでるぐらいで国産はいうほどモータースタートの凄さって感じないのでは
非日常な加速売りにしてるけどただ危険なだけじゃってなる
EV推す奴モーターは加速が凄い!ばっかり言うけど
PLAY
233 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:57:27 No.968549331 del +
>トヨタに何度か持ち込んでも困りましたねぇ…しか言わなかったから
ええーやだー
PLAY
234 無念 Name としあき 22/05/12(木)10:57:44 No.968549382 del そうだねx1
スズキはジムニーとカプチの部品だけ売ってくれればいい
PLAY
235 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:04:22 No.968550579 del +
>スズキはジムニーとカプチの部品だけ売ってくれればいい
カプチ廃盤多くね?
PLAY
236 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:07:32 No.968551206 del +
>スズキはジムニーとカプチの部品だけ売ってくれればいい
エブリイとキャリイも売れよ
PLAY
237 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:09:57 No.968551665 del +
新しいアルトを買うもなにも
納入されるのが4ヵ月待ちとか言われた
地元で走ってるの見た事すらないんだが都内とかだと新型アルト走ってたりするん?
PLAY
238 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:13:41 No.968552364 del +
>納入されるのが4ヵ月待ちとか言われた
アルトどころか超絶不人気車以外全部そんなもんじゃん今
PLAY
239 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:15:14 No.968552657 del +
e-Boxerならなんとかしてくれる…!
PLAY
240 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:18:22 No.968553268 del +
>>ハイブリッドというのはパジェロとくるまぐらい違うで
PLAY
241 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:19:00 No.968553384 del +
>新しいアルトを買うもなにも
>納入されるのが4ヵ月待ちとか言われた
>地元で走ってるの見た事すらないんだが都内とかだと新型アルト走ってたりするん?
アルトは広報車ですら半導体不足でディスプレイオーディオ付いてないの貸し出してた気がする
PLAY
242 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:19:30 No.968553514 del +
ラパンはうじゃうじゃ見かけるが新型アルトは全く見ない
スレあきは数少ない先行購入組か
PLAY
243 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:27:53 No.968555273 del +
ブレーキングで調整しろ
PLAY
244 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:28:04 No.968555325 del そうだねx1
アルトワークス買っといた奴が勝ち
PLAY
245 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:28:29 No.968555422 del そうだねx3
>アルトワークス買っといた奴が勝ち
アルトバンでも良いぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:29:15 No.968555579 del そうだねx1
いまだにハイブリット車ってものに運転はもちろん乗ったことすらない
数少ない知り合いにもハイブリッド乗ってる奴はいない
PLAY
247 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:35:07 No.968556938 del +
>いまだにハイブリット車ってものに運転はもちろん乗ったことすらない
>数少ない知り合いにもハイブリッド乗ってる奴はいない
プリウスとか燃費良いとか言っても普通車だしな
燃費や維持費気にするんだったら軽にする
PLAY
248 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:37:17 No.968557390 del +
>ブレーキングで調整しろ
ブリッピングでやれよ
PLAY
249 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:39:13 No.968557812 del +
スズキ車もゆくゆくはTHSになるんだけどなかなか搭載しないね
初は年末のソリオかな
PLAY
250 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:48:22 No.968559725 del +
アクセルとブレーキとステアリングは常に一定で作動してくれないと危険なんですよメーカーのオナニーに付き合ってられないんですよ
PLAY
251 無念 Name としあき 22/05/12(木)11:52:21 No.968560599 del そうだねx2
>おれは現物見てないしディラーいかずにネットでアルトかったぞ
すげーな
PLAY
252 無念 Name としあき 22/05/12(木)12:08:08 No.968564311 del +
エアコンかけると
危ないくらいブレーキかかるから
気をつけて
PLAY
253 無念 Name としあき 22/05/12(木)12:13:42 No.968565674 del +
>>おれは現物見てないしディラーいかずにネットでアルトかったぞ
>すげーな
納車日に家の前まで4t車に乗ってやってきたわ
ディーラーじゃないから説明テキトーで
エネチャージ(マイルドハイブリッドですら無い)をハイブリッドとか説明しはじめて笑いそうだった
PLAY
254 無念 Name としあき 22/05/12(木)12:14:10 No.968565787 del +
>>ブレーキングで調整しろ
>ブリッピングでやれよ
あたまわるい
PLAY
255 無念 Name としあき 22/05/12(木)12:17:43 No.968566709 del +
>燃費はすべてに優先するんだなこれが
ならカブに乗るしかないのでは
5/15 12:21頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト