レス送信モード |
---|
キャラクターはよく語られるけどFF10の幻想的な世界観が好きなの俺だけかよ!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/12(木)12:30:17No.926690586そうだねx22幻光虫をよくわかってないの俺だけかよ! |
… | 222/05/12(木)12:30:20No.926690601+良く立ってるスレ画で自己主張しちゃうの俺だけかよ! |
… | 322/05/12(木)12:30:58No.926690806そうだねx42>良く立ってるスレ画で自己主張しちゃうの俺だけかよ! |
… | 422/05/12(木)12:31:01No.926690821+分かってんのか!? |
… | 522/05/12(木)12:31:56No.926691095そうだねx9>良く立ってるスレ画で自己主張しちゃうの俺だけかよ! |
… | 622/05/12(木)12:32:19No.926691197そうだねx1あの世界は記憶が大事すぎる |
… | 722/05/12(木)12:32:36No.926691292そうだねx2BGMが好き |
… | 822/05/12(木)12:33:16No.926691503そうだねx10こういう東南アジアっぽい世界観のファンタジーあんま無いから好き |
… | 922/05/12(木)12:34:20No.926691837+ザナルカンドのSFファンタジー感ある夜景が好きなんだな~ |
… | 1022/05/12(木)12:35:28No.926692186そうだねx1あとから飛空艇で地図見るとめっちゃ距離歩いてたっス |
… | 1122/05/12(木)12:35:42No.926692255そうだねx3ユウナの服とかエッチさを抜きにしても好き |
… | 1222/05/12(木)12:36:34No.926692536そうだねx1ヒロインが和風テイスト強いのもウケた一因だとちょっと思ってる |
… | 1322/05/12(木)12:36:39No.926692565そうだねx1幻光虫が魂の存在を定義するというか |
… | 1422/05/12(木)12:36:41No.926692574そうだねx7>あとから飛空艇で地図見るとめっちゃ距離歩いてたっス |
… | 1522/05/12(木)12:37:37No.926692853そうだねx1ビサイドのBGM |
… | 1622/05/12(木)12:38:10No.926693047そうだねx8マカラーニャの雰囲気 |
… | 1722/05/12(木)12:38:12No.926693062そうだねx5幻想的な世界観だけど死の気配も濃いのがいいんだなぁ~ |
… | 1822/05/12(木)12:38:41No.926693222+ビサイドのめっちゃ綺麗な海で当時は本気で感動したんだな〜 |
… | 1922/05/12(木)12:38:42No.926693226そうだねx1>ビサイドのBGM |
… | 2022/05/12(木)12:39:11No.926693374そうだねx5解放感と同時に旅の終わりに向けた最後の休息を予感させるナギ平原が好きなんだな~ |
… | 2122/05/12(木)12:39:17No.926693408そうだねx5儚い雰囲気で良い世界観だと思う |
… | 2222/05/12(木)12:39:24No.926693443+ファンタジーっつったら西洋風なのは今もそうだから今見てもまだ新鮮あじがあるよね |
… | 2322/05/12(木)12:39:37No.926693513そうだねx10王道ではあるけど超古代の街が近未来テイストの大都市なの素敵だね |
… | 2422/05/12(木)12:39:46No.926693551+所々BGMが素敵だねのアレンジで笑っちゃうんだな~ |
… | 2522/05/12(木)12:41:25No.926694041そうだねx19が童話的な雰囲気だったからそのギャップもいいんだな~ |
… | 2622/05/12(木)12:41:42No.926694130+全ての中心にシンがいるから分かりやすい |
… | 2722/05/12(木)12:42:22No.926694313そうだねx5>ファンタジーっつったら西洋風なのは今もそうだから今見てもまだ新鮮あじがあるよね |
… | 2822/05/12(木)12:42:48No.926694434+生きてる人間も虫で構成されてんのかな |
… | 2922/05/12(木)12:42:53No.926694462そうだねx1極北の民とかいつか終わる夢とかマップBGMは名曲揃いなんだな~ |
… | 3022/05/12(木)12:43:07No.926694553そうだねx110をプレイしてないの俺だけかよ! |
… | 3122/05/12(木)12:43:34No.926694687そうだねx29>10をプレイしてないの俺だけかよ! |
… | 3222/05/12(木)12:43:44No.926694746+>>あとから飛空艇で地図見るとめっちゃ距離歩いてたっス |
… | 3322/05/12(木)12:44:08No.926694863そうだねx1幻光虫=ライフストリームってのをどこかで見た覚えがあるけどなんでそんな関係ない事を思いついたのかが謎だった |
… | 3422/05/12(木)12:44:18No.926694905そうだねx2ダサい服装のゲームキャラ一位に選ばれたの俺だけかよ! |
… | 3522/05/12(木)12:45:12No.926695175+>幻光虫=ライフストリームってのをどこかで見た覚えがあるけどなんでそんな関係ない事を思いついたのかが謎だった |
… | 3622/05/12(木)12:45:21No.926695220そうだねx1>幻光虫=ライフストリームってのをどこかで見た覚えがあるけどなんでそんな関係ない事を思いついたのかが謎だった |
… | 3722/05/12(木)12:46:54No.926695671+>生きてる人間も虫で構成されてんのかな |
… | 3822/05/12(木)12:47:03No.926695715+上手く言えないけど東南アジアっぽさでそこに住む人々の活気溢れる感じが出てて |
… | 3922/05/12(木)12:47:50No.926695951そうだねx1>ダサい服装のゲームキャラ一位に選ばれたの俺だけかよ! |
… | 4022/05/12(木)12:48:15No.926696076そうだねx110の未来が7なのか |
… | 4122/05/12(木)12:48:32No.926696152+ティーダのちんぽ気持ちいいってしょーこは?しょーこみせてよ! |
… | 4222/05/12(木)12:48:57No.926696279+後にも先にも珍しいデザインだから古びないの素敵だね |
… | 4322/05/12(木)12:49:13No.926696353+なんで寺院に機械があるんだよ…も物語の核心に迫り始める印象的なセリフなんだな~ |
… | 4422/05/12(木)12:50:18No.926696690そうだねx1fu1061505.png[見る] |
… | 4522/05/12(木)12:50:18No.926696691+スレ並走しててダメだった |
… | 4622/05/12(木)12:51:10No.926696927そうだねx1シンラ君がロケット作ってそっから7の星に降りて作ったのがカンパニーって話が |
… | 4722/05/12(木)12:51:32No.926697027+どっちがシューインなんだ…? |
… | 4822/05/12(木)12:51:56No.926697159+どっちがimgX-2.5で爆発するティーダ? |
… | 4922/05/12(木)12:52:15No.926697257そうだねx6FF10は世界観からシナリオからよくできてるよ |
… | 5022/05/12(木)12:52:21No.926697295そうだねx1ただのアルティマニア座談会での雑談で出た話だから公式設定とかでは全くないぞ |
… | 5122/05/12(木)12:52:23No.926697303+シナリオライターの人そこまで考えてないと思うよ |
… | 5222/05/12(木)12:52:24No.926697309+←シューイン ティーダ→ |
… | 5322/05/12(木)12:52:27No.926697322+>幻光虫=ライフストリームってのをどこかで見た覚えがあるけどなんでそんな関係ない事を思いついたのかが謎だった |
… | 5422/05/12(木)12:55:37No.926698198+>FF10は世界観からシナリオからよくできてるよ |
… | 5522/05/12(木)12:56:32No.926698454+ティーダって小説版で頭チョンパされたって本当? |
… | 5622/05/12(木)12:58:10No.926698915+ベベルは機械使いまくってる上海に近いのになんでシンに襲われないの? |
… | 5722/05/12(木)12:59:16No.926699198+ティーダは最初は配管工設定って知らなかったの俺だけかよ! |
… | 5822/05/12(木)13:00:14No.926699466+雷避け老師のことは好きじゃなかった |
… | 5922/05/12(木)13:00:19No.926699484+幻光虫なんでもアリすぎだろ! |
… | 6122/05/12(木)13:01:31No.926699788+>ベベルは機械使いまくってる上海に近いのになんでシンに襲われないの? |
… | 6222/05/12(木)13:01:34No.926699801+>ティーダって小説版で頭チョンパされたって本当? |
… | 6322/05/12(木)13:02:41No.926700041+2.5までいくとユウナはもうティーダを解放してやれってなる |
… | 6422/05/12(木)13:03:10No.926700163+>ベベルは機械使いまくってる上海に近いのになんでシンに襲われないの? |
… | 6522/05/12(木)13:03:35No.926700273+>2.5までいくとユウナはもうティーダを解放してやれってなる |
… | 6622/05/12(木)13:06:30No.926700894+>あまり言われないが |
… | 6722/05/12(木)13:06:36No.926700918そうだねx1>>2.5までいくとユウナはもうティーダを解放してやれってなる |
… | 6822/05/12(木)13:08:26No.926701311+>幻光虫なんでもアリすぎだろ! |
… | 6922/05/12(木)13:08:27No.926701315+幻光虫がいくら凄くても一番うまく操れるエボンジュがシンを作らなきゃいけないくらい追い詰めらてたんだよな |
… | 7022/05/12(木)13:08:32No.926701332+詰んでる螺旋なのがいいんだな~ |
… | 7122/05/12(木)13:09:37No.926701580+>幻光虫をよくわかってないの俺だけかよ! |
… | 7222/05/12(木)13:10:51No.926701851そうだねx1現在のシンの元が違うだけでも詰んでたから奇跡に奇跡を重ねた成果なんだな~ |
… | 7322/05/12(木)13:12:15No.926702180+インターナショナルの追加ボスを見てるとベベルが本気出せばシンも倒せそうな気がする |
… | 7422/05/12(木)13:13:05No.926702371そうだねx11000年間で数回しか達成できないような偉業のご褒美がシンのいない約1年間なのは控えめに言ってクソすぎる |
… | 7522/05/12(木)13:13:33No.926702476+そもそもあの世界の普通の生物は幻光虫+肉の体で構成されてるのかな |
… | 7622/05/12(木)13:14:53No.926702791+ティーダの存在が今までの世界に対する楔なんだな~ |
… | 7722/05/12(木)13:15:42No.926702976+「嵐の前の静けさ」いいよね |
… | 7822/05/12(木)13:15:57No.926703030+シパーフ乗る~? |
… | 7922/05/12(木)13:16:05No.926703058そうだねx1バハムートで初めて1万超えのダメージが出てバハムートすげぇ!ってなるんだな~ |
… | 8022/05/12(木)13:16:47No.926703219そうだねx1モンスターは幻光虫で出来ていて幻光虫は人の魂で出来ているって設定忘れてたの俺だけかよ! |
… | 8122/05/12(木)13:17:11No.926703309+見た目は南国パヤパヤ系の世界観なのに |
… | 8222/05/12(木)13:17:44No.926703442そうだねx210のバハムートかっけええ~~え~~へへええええ~~ |
… | 8322/05/12(木)13:17:54No.926703472+巨大怪獣が根幹にいる世界観って何気に珍しい |
… | 8422/05/12(木)13:19:13No.926703771+>そもそもあの世界の普通の生物は幻光虫+肉の体で構成されてるのかな |
… | 8522/05/12(木)13:20:00No.926703946+ビサイドからガガゼト山通ってザナルカンドって世界半周みたいなことしてるけど |
… | 8622/05/12(木)13:20:06No.926703966+新ハードでめちゃくちゃ進化したグラフィックでこれでもかというほど大暴れするシン |
… | 8722/05/12(木)13:21:41No.926704339+親父もスピラの人々と比べたらかなりアグレッシブなんだけど |
… | 8822/05/12(木)13:21:52No.926704387+>シン |
… | 8922/05/12(木)13:23:45No.926704835そうだねx2>>シン |
… | 9022/05/12(木)13:23:49No.926704856そうだねx2>モンスターは幻光虫で出来ていて幻光虫は人の魂で出来ているって設定忘れてたの俺だけかよ! |
… | 9122/05/12(木)13:25:15No.926705185+あの世界で複数回ガードやるルールー凄い |
… | 9222/05/12(木)13:25:34No.926705257そうだねx1本編に出てくる死人、多すぎだろ! |
… | 9322/05/12(木)13:25:36No.926705268+>ビサイドからガガゼト山通ってザナルカンドって世界半周みたいなことしてるけど |
… | 9422/05/12(木)13:25:47No.926705311+続編でまたシンが復活したのって何でなの? |
… | 9522/05/12(木)13:26:03No.926705365+説明してもよろしいですかな? |
… | 9622/05/12(木)13:26:32No.926705480+>あの世界で複数回ガードやるルールー凄い |
… | 9722/05/12(木)13:26:43No.926705517+>続編でまたシンが復活したのって何でなの? |
… | 9822/05/12(木)13:26:55No.926705557+シンって生理的に気持ちわるかったり |
… | 9922/05/12(木)13:27:22No.926705657+幻光虫ヤバすぎだろ! |
… | 10022/05/12(木)13:27:29No.926705682+コケラ:ギィ |
… | 10122/05/12(木)13:28:03No.926705820+>続編でまたシンが復活したのって何でなの? |
… | 10222/05/12(木)13:28:53No.926706003+シーモア |
… | 10322/05/12(木)13:28:55No.926706017+>>続編でまたシンが復活したのって何でなの? |
… | 10422/05/12(木)13:29:15No.926706084+>幻光虫ヤバすぎだろ! |
… | 10522/05/12(木)13:29:49No.926706228そうだねx2ジェクト戦で毎回泣くの俺だけかよ! |
… | 10622/05/12(木)13:29:53No.926706241+シーモアは通す |
… | 10722/05/12(木)13:31:40No.926706632+水葬のシーンいいよね |
… | 10822/05/12(木)13:32:07No.926706724+2.5は公式も触れないし無かったことにしましょう |
… | 10922/05/12(木)13:33:03No.926706955+>ジェクト戦で毎回泣くの俺だけかよ! |
… | 11022/05/12(木)13:33:50No.926707137+素敵だね思い出そうとしても大塚愛しか思い出せないの俺だけかよ! |
… | 11122/05/12(木)13:34:54No.926707368+>素敵だね思い出そうとしても大塚愛しか思い出せないの俺だけかよ! |
… | 11222/05/12(木)13:35:07No.926707408+>素敵だね思い出そうとしても大塚愛しか思い出せないの俺だけかよ! |
… | 11322/05/12(木)13:35:31No.926707493+>泣くぞ |
… | 11422/05/12(木)13:35:55No.926707577+見破るの専用メッセージ知らなかったの俺だけかよ! |
… | 11522/05/12(木)13:35:55No.926707579+アーロンって10年で老けすぎだと思うの俺だけかよ!! |