[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2491人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1058843.webp
fu1058922.png[見る]
fu1058845.webp


画像ファイル名:1652244522849.jpg-(24273 B)
24273 B22/05/11(水)13:48:42No.926379986そうだねx29 15:20頃消えます
序盤のルールーとワッカがティーダの扱いに困ってる会話を聞いちゃうシーン
しょうがないけど辛すぎだろ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
122/05/11(水)13:50:50No.926380497+
2.5の話…??
222/05/11(水)13:51:30No.926380637+
チャップに似てるとかそこら辺でしょ
322/05/11(水)13:52:17No.926380834そうだねx49
キーリカに向かう船の会話聞いてると二人とも両親を亡くしてるから父親が嫌いなんて贅沢な悩みだよなみたいな話もしてて
辛すぎだろ!
422/05/11(水)13:52:58No.926380980+
こっわいな~…
522/05/11(水)13:53:16No.926381059そうだねx60
自称ジェクトの息子で海から出てきて毒気にやられてる奴
怖すぎだろ!
622/05/11(水)13:55:31No.926381522そうだねx28
>チャップに似てるとかそこら辺でしょ
(どう見ても似てない)
722/05/11(水)13:56:13No.926381664+
頭ぐるぐるだししらん所から来たという
822/05/11(水)13:57:04No.926381853+
婚約者がびっくりするくらい似てるって言ってる!
922/05/11(水)13:57:16No.926381894そうだねx52
>自称ジェクトの息子で海から出てきて毒気にやられてる奴
>怖すぎだろ!
ザナルカンド・エイブスのエースとか言い出すの
アルミホイルだろ!
1022/05/11(水)13:57:35No.926381964そうだねx1
序盤のルールーとワッカから見たらチャップに似てる上に頭がグルグルで何も知らないけどちょっと無理して明るく振る舞ってるやつ…?
1122/05/11(水)13:58:34No.926382174+
単にワッカが拾っただけならとりあえずルカに連れてって知り合いいなかったら適当なブリッツチームにでも引き合わせて終わりでよかったのかもしれないけど
ユウナが割と早い段階で惚れちゃってるから面倒なことになった
1222/05/11(水)13:58:36No.926382179+
まあザナルカンドエイブスはともかくエースな腕前はしてるんだな~
1322/05/11(水)13:58:41No.926382192そうだねx14
>頭ぐるぐるだししらん所から来たという
知ってる場所ではある
俺さ、メッカから来たんだ。メッカエイブスのエース!
ぐらいのこと言ってる
1422/05/11(水)13:58:42No.926382203+
関係ないけどユウナいなかったら絶対ティーダはルールーとくっついてるよね
1522/05/11(水)13:58:50No.926382231そうだねx3
冷静な意見で怒られてもかばってくれるワッカ
良いやつすぎだろ!
1622/05/11(水)13:59:36No.926382396+
チンポ気持ちよすぎだろ!にならなかった方の話見てからその辺見直すとやっぱワッカとルーの距離近いよなって思う
1722/05/11(水)14:00:38No.926382609+
序盤命を助けてくれて飯も食わせてくれたリュックの事は大好きだった
1822/05/11(水)14:01:16No.926382740+
俺リュックがいいなって言った時の反応可愛すぎる…
1922/05/11(水)14:01:23No.926382767そうだねx20
>俺さ、メッカから来たんだ。メッカエイブスのエース!
アトランチスくらいだろ!
2022/05/11(水)14:01:47No.926382850そうだねx12
>関係ないけどユウナいなかったら絶対ティーダはルールーとくっついてるよね
は?リュックでしょ?
あんたまさか…
2122/05/11(水)14:02:10No.926382933+
2週目やるとここのティーダが見てた夢でもう泣ける
2222/05/11(水)14:02:34No.926383024+
>知ってる場所ではある
>俺さ、メッカから来たんだ。メッカエイブスのエース!
>ぐらいのこと言ってる
しかも死んだ身内に似てる
2322/05/11(水)14:02:45No.926383062そうだねx3
最後に手振ってくれるルー
可愛すぎだろ!
2422/05/11(水)14:03:57No.926383295そうだねx12
アルベド差別されてるけどホームに固まってるしリュックの境遇比較的マシだよね
開幕壊滅するキーリカ可哀想すぎるだろ!
2522/05/11(水)14:04:26No.926383400+
ネットのおもちゃにされている所でしか知らなくてティーダが~ッス!って言ってて噴き出してしまったの辛すぎるだろ…
2622/05/11(水)14:05:12No.926383591そうだねx30
ティーダの境遇
辛すぎだろ!
2822/05/11(水)14:06:47No.926383956+
オイヨイヨ!
2922/05/11(水)14:07:32No.926384120+
面倒なことになったよなぁ…ってワッカのセリフが正直悲しかった
真相がわかると別の意味で悲しかった
3022/05/11(水)14:07:39No.926384147そうだねx2
ラピュタから来たッス!
3122/05/11(水)14:09:23No.926384490そうだねx17
ティーダが何も知らないせいでユウナが救われてるから誰も真実を告げないの辛すぎるだろ!
3222/05/11(水)14:10:18No.926384684+
笑いながら旅…したいんだ
3322/05/11(水)14:10:25No.926384705+
>最後にもうティーダの方を見れないワッカ
>辛すぎだろ!
3422/05/11(水)14:10:37No.926384748そうだねx8
>笑いながら旅…したいんだ
重すぎるだろ!!!
3522/05/11(水)14:10:38No.926384754そうだねx35
頭グルグルで生活の基本も知らないティーダをなんとかしてやるって面倒見てくれるワッカはいいやつだと思った
3622/05/11(水)14:10:56No.926384812+
2回も弟を失ったみたいなもんだしな
3722/05/11(水)14:10:57No.926384818+
オレ…オレ ユウナに言っちゃったぞ!
3822/05/11(水)14:11:26No.926384925+
>ティーダが何も知らないせいでユウナが救われてるから誰も真実を告げないの辛すぎるだろ!
オレ、ユウナに言っちゃったぞ!
がつらい
3922/05/11(水)14:11:56No.926385018+
DFFの13回目の戦いの時のティーダってどこの時間軸から来たティーダなんスか?
4022/05/11(水)14:11:58No.926385024+
>ティーダが何も知らないせいでユウナが救われてるから誰も真実を告げないの辛すぎるだろ!
言葉にするのが…怖くてね…
4122/05/11(水)14:12:14No.926385084そうだねx17
実質2回弟を失うワッカ
悲しすぎだろ!
4222/05/11(水)14:12:15No.926385095+
>頭グルグルで生活の基本も知らないティーダをなんとかしてやるって面倒見てくれるワッカはいいやつだと思った
まあああいう身寄りのないやつ多そうだしなあの世界
4322/05/11(水)14:12:40No.926385159そうだねx17
>>チャップに似てるとかそこら辺でしょ
>(どう見ても似てない)
ポリゴンで見るから似てないように見えるのかと思って
アート原画のチャップを見たら
やっぱ似てない
4422/05/11(水)14:12:43No.926385175+
みんな
辛すぎだろ!
4522/05/11(水)14:12:44No.926385178そうだねx18
ザナルカンド到着するとここ出身って言ってたらそりゃヤバい奴扱いされるなと納得しかない
4622/05/11(水)14:12:46No.926385186+
改めてティーダ良いヤツすぎる
4722/05/11(水)14:13:04No.926385254+
>>頭ぐるぐるだししらん所から来たという
>知ってる場所ではある
>俺さ、メッカから来たんだ。メッカエイブスのエース!
>ぐらいのこと言ってる
メッカは例えとしてなんか違うのではないか
4822/05/11(水)14:13:11No.926385279+
>冷静な意見で怒られてもかばってくれるワッカ
>良いやつすぎだろ!
(ちんぽ気持ちよすぎたんだな…)
4922/05/11(水)14:13:12No.926385282+
>>>チャップに似てるとかそこら辺でしょ
>>(どう見ても似てない)
>ポリゴンで見るから似てないように見えるのかと思って
>アート原画のチャップを見たら
>やっぱ似てない
でもルールーもめっちゃ似てるって
5022/05/11(水)14:13:25No.926385328そうだねx9
最近始める「」多すぎるだろ!
5122/05/11(水)14:13:41No.926385378そうだねx41
>最近始める「」多すぎるだろ!
エボンの賜物だな…
5222/05/11(水)14:13:41No.926385379+
弱者救済もエボンの教えのひとつなら悪いもんじゃないよな宗教も
5322/05/11(水)14:13:41No.926385384そうだねx19
変だよワッカ…ゲームいくらでもできるGW中ならまだしもGW明けの平日になってから普通のFF10スレが急増するなんてさ…
5422/05/11(水)14:13:46No.926385401そうだねx1
>最近始める「」多すぎるだろ!
ティーダのチンポ気持ち良すぎだろ!
5522/05/11(水)14:13:59No.926385455+
理屈じゃねえんだよワカッテンノカ!
5622/05/11(水)14:14:07No.926385477+
まあ雰囲気が似てたんじゃねチャップ
5722/05/11(水)14:14:07No.926385478そうだねx7
>変だよワッカ…ゲームいくらでもできるGW中ならまだしもGW明けの平日になってから普通のFF10スレが急増するなんてさ…
働いてないんだな~
5822/05/11(水)14:14:08No.926385483+
>改めてティーダ良いヤツすぎる
いなきゃお通夜かよって旅になるからね…ビサイドからの旅立ちを見ろよ
5922/05/11(水)14:14:12No.926385497そうだねx13
究極召喚にはガードを祈り子にする必要があるとザナルカンド到着後に言い放つユウナレスカ老師の事はとても嫌いだった
6022/05/11(水)14:14:15No.926385508+
>DFFの13回目の戦いの時のティーダってどこの時間軸から来たティーダなんスか?
DFFNTとかはジェクトとの関係的にたぶんエンディングで消えた後っぽかったからそこら辺ッス
6122/05/11(水)14:14:16No.926385515そうだねx14
>弱者救済もエボンの教えのひとつなら悪いもんじゃないよな宗教も
機械に関する欺瞞というか上層部が腐りすぎ
6222/05/11(水)14:14:19No.926385524そうだねx9
>変だよワッカ…ゲームいくらでもできるGW中ならまだしもGW明けの平日になってから普通のFF10スレが急増するなんてさ…
説教か?
6322/05/11(水)14:14:31No.926385566+
リュックのことがバレてワッカの空気が変わった後のルールーとティーダの絡み好き
頭硬いよなーぐらいのティーダと嫌わないであげてねっていうルールーいい…
6422/05/11(水)14:14:40No.926385594そうだねx1
>改めてティーダ良いヤツすぎる
ティーダのキャラのおかげでストーリーの重さとのバランスがとれてる気がするッス
6522/05/11(水)14:15:03No.926385661+
>>変だよワッカ…ゲームいくらでもできるGW中ならまだしもGW明けの平日になってから普通のFF10スレが急増するなんてさ…
>働いてないんだな~
しょーこは?しょーこ見せてよ!
6622/05/11(水)14:15:06No.926385671そうだねx3
>でもルールーもめっちゃ似てるって
二人共顔忘れてるんじゃない?って言われても仕方がないくらい似てない
6722/05/11(水)14:15:21No.926385723そうだねx18
大名作だしなあ
つらいシーン多いけど
かなり話は面白いしみんなに
愛されてる作品だよね
6822/05/11(水)14:15:25No.926385734そうだねx2
ティーダとプレイヤーのシンクロがこのゲーム最大のキモ。ッス
6922/05/11(水)14:15:38No.926385769そうだねx1
アルベド差別推進してる時点で弱者救済も欺瞞では…
7022/05/11(水)14:15:48No.926385813そうだねx34
>大名作だしなあ
>つらいシーン多いけど
>かなり話は面白いしみんなに
>愛されてる作品だよね
敵だね
7222/05/11(水)14:15:59No.926385846+
>最近始める「」多すぎるだろ!
オリジナル版は20年前に遊んでたけど懐かしさでHD版買っちゃった
…なんかワッカの顔違うくね!?ってなってる
あと記憶よりルールーのおっぱいエロすぎだろ!
7322/05/11(水)14:16:19No.926385911+
>究極召喚にはガードを祈り子にする必要があるとザナルカンド到着後に言い放つユウナレスカ老師の事はとても嫌いだった
まだ間に合う!帰りましょう!
7422/05/11(水)14:16:25No.926385927+
チャップも「~っス」口調だったんじゃね
7522/05/11(水)14:16:39No.926385976+
>>DFFの13回目の戦いの時のティーダってどこの時間軸から来たティーダなんスか?
>DFFNTとかはジェクトとの関係的にたぶんエンディングで消えた後っぽかったからそこら辺ッス
そう思うとEDで皆が自分の世界に帰っていくのに自分は消えるだけって悲しいっスね…
7622/05/11(水)14:16:39No.926385977そうだねx8
>アルベド差別推進してる時点で弱者救済も欺瞞では…
機械忌避の一環だから…
7722/05/11(水)14:17:00No.926386039そうだねx1
>あと記憶よりルールーのおっぱいエロすぎだろ!
やむをえんシコるぞ
ムラムラしてかなわん
7822/05/11(水)14:17:23No.926386127そうだねx13
ベベル宮の寺院が認めた使ってもいい機械の数々
欺瞞過ぎるだろ!
7922/05/11(水)14:17:26No.926386147+
リュックのケツ
エロすぎだろ!
8022/05/11(水)14:17:31No.926386168そうだねx1
>>最近始める「」多すぎるだろ!
>オリジナル版は20年前に遊んでたけど懐かしさでHD版買っちゃった
>…なんかワッカの顔違うくね!?ってなってる
>あと記憶よりルールーのおっぱいエロすぎだろ!
リマスターで実際顔変わってるからな
発売当初もそれでネタにされてたよ
8122/05/11(水)14:17:34No.926386182そうだねx9
>弱者救済もエボンの教えのひとつなら悪いもんじゃないよな宗教も
教えてる内容は過激なものじゃないし内容的には割りと普通の宗教
団体がクソってのは日本のどこぞのアレみたいッス
8222/05/11(水)14:17:37No.926386197そうだねx1
やっぱりアーロンさんもシコ猿なんじゃ…
8322/05/11(水)14:18:01No.926386288+
ティーダがいなかったら誰を究極召喚の依代にしてたか気になる
多分立候補でキマリなんだろうけど
8422/05/11(水)14:18:03No.926386295+
ブリッツという特技で最初から1目置かれてるのがいい感じに作用してる気がするッス
8522/05/11(水)14:18:17No.926386349+
>アート原画のチャップを見たら
>やっぱ似てない
fu1058843.webp
fu1058845.webp
よくみてみるんだな~
8622/05/11(水)14:18:32No.926386395+
>アルベド差別推進してる時点で弱者救済も欺瞞では…
教えに背いてる奴を助けるわけないだろ
8722/05/11(水)14:18:55No.926386462+
>アルベド差別推進してる時点で弱者救済も欺瞞では…
アルベドにもだいぶ悪いところあるし
8822/05/11(水)14:18:58No.926386476+
見てくれよこのザナルカンドエイブスのロゴのバンダナ!コンビニの予約特典でしか手に入らない代物だ!
8922/05/11(水)14:19:14No.926386521そうだねx5
あんなムラムラボディの超美人の妻が居て
尚且つちゃんと子もできてるのに
ワッカの風評被害ひどすぎやろ
9022/05/11(水)14:19:19No.926386541そうだねx1
時代が時代だったらルールーのエッチなファンアート滅茶苦茶描かれてたと思ってるの…俺だけかよ!
9122/05/11(水)14:19:26No.926386559そうだねx7
ルールーの格好浮きすぎてて笑う何処の地域でもお前みたいなの居ないじゃん!
9222/05/11(水)14:19:26No.926386560+
シャンクスなみにウザいのでdel
9322/05/11(水)14:19:27No.926386565+
>>アート原画のチャップを見たら
>>やっぱ似てない
>fu1058843.webp
>fu1058845.webp
>よくみてみるんだな~
肌色以外
似てなさすぎだろ!
9422/05/11(水)14:19:40No.926386597そうだねx17
終わり方までシナリオが完璧すぎてこれ本当にFFなのかって良い意味で驚いたんだな~
続編は見なかったことにしましょう
9522/05/11(水)14:19:48No.926386626+
まあストーリー的に仕方ないけどアルベドを贔屓してグアドを冷遇しすぎだとは思う
9622/05/11(水)14:19:50No.926386628そうだねx1
機械に甘えたせいでシンが生まれたっていうのも一部間違ってないのが面白いんだな~
9722/05/11(水)14:19:53No.926386641そうだねx2
>見てくれよこのザナルカンドエイブスのロゴのバンダナ!コンビニの予約特典でしか手に入らない代物だ!
おまえのソフトおまえの特典全部俺のものだ
9822/05/11(水)14:20:07No.926386699そうだねx1
一番泣けるFFであり一番ネタにされたFFだ
9922/05/11(水)14:20:09No.926386707+
ユウナの衣装がエッチだったの…知らなかったの俺だけかよ!
10022/05/11(水)14:20:21No.926386748+
>ベベル宮の寺院が認めた使ってもいい機械の数々
>欺瞞過ぎるだろ!
表向きには娯楽はOK武装はNGだから割とまとも
ただNGな武器を自分たちは普通に使ってるのが欺瞞
10122/05/11(水)14:20:32No.926386786そうだねx1
南国のビサイド島でルールーの格好暑すぎだろ!
10222/05/11(水)14:20:33No.926386794そうだねx3
>おまえのソフトおまえの特典全部俺のものだ
パクリやめろ大塚愛かよ
10322/05/11(水)14:20:36No.926386810+
俺、消えっから!
何度みても辛すぎだろ!
10422/05/11(水)14:20:40No.926386822+
>ユウナの衣装がエッチだったの…知らなかったの俺だけかよ!
今さらすぎるだろ!
10522/05/11(水)14:20:42No.926386829+
>あんなムラムラボディの超美人の妻が居て
>尚且つちゃんと子もできてるのに
>ワッカの風評被害ひどすぎやろ
ディシディアが悪い
10622/05/11(水)14:20:58No.926386882+
>見てくれよこのザナルカンドエイブスのロゴのバンダナ!コンビニの予約特典でしか手に入らない代物だ!
あったなあ
当時小学生だか中学生だったから調理実習でしてたわ
10722/05/11(水)14:21:01No.926386890そうだねx3
教え自体は基本生活の知恵みたいな感じだから運用してる寺院の上層部がクソなだけなんだよね
10822/05/11(水)14:21:07No.926386909+
序盤の寺院の隠しアイテム取り逃がしたせいでやり直してんの
俺だけかよ!
10922/05/11(水)14:21:09No.926386921+
ユウナの性格、X-2で変わり過ぎだろ!
11022/05/11(水)14:21:09No.926386922+
ゲームシステムのせいで名前呼んでもらえないの、俺だけかよ!?
11122/05/11(水)14:21:18No.926386949そうだねx3
しょうがねえだろ非実在青少年なんだから
11222/05/11(水)14:21:22No.926386962+
実は俺変態司祭に勝てなくて積んでクリア見たことないんだ…
11322/05/11(水)14:21:33No.926387010+
>俺、消えっから!
>何度みても辛すぎだろ!
帰ってくるからいいじゃないですか
11422/05/11(水)14:21:36No.926387016そうだねx1
目的達成=死がユウナからティーダに移るの趣味良すぎだろ!
11522/05/11(水)14:22:01No.926387097そうだねx7
>ユウナの性格、X-2で変わり過ぎだろ!
だって宿命の辛い旅は終わって永遠のナギ節だし…元の女の子したいじゃん
11622/05/11(水)14:22:16No.926387159そうだねx6
>一番泣けるFFであり一番ネタにされたFFだ
>>俺、消えっから!
>>何度みても辛すぎだろ!
>帰ってくるからいいじゃないですか
帰ってきてアレじゃよくねえよ!
11722/05/11(水)14:22:18No.926387171そうだねx22
ワッカはアルベド嫌いの自分は無知で愚かだったと
アルベド族にちゃんと頭下げれるだけ偉いじゃん
11822/05/11(水)14:22:25No.926387193そうだねx5
>南国のビサイド島でルールーの格好暑すぎだろ!
南国で暑すぎて雪山だと肩が出てて寒そうで丁度いい場所そんなにないだろ!
11922/05/11(水)14:22:31No.926387218+
>実は俺変態司祭に勝てなくて積んでクリア見たことないんだ…
ボスは結構手ごわい奴多いよな
12022/05/11(水)14:22:35No.926387229そうだねx12
>ユウナの性格、X-2で変わり過ぎだろ!
無理して変えようとしてるんだな~
12122/05/11(水)14:22:38No.926387238そうだねx8
元からエボン=ジュが見てる夢に過ぎませんからね
見なかったことにしましょう
12222/05/11(水)14:22:45No.926387257そうだねx7
>ユウナの性格、X-2で変わり過ぎだろ!
むしろ2は全然変わってないだろ!
久々にあってティーダつまんない男だな…ってなるユウナ老子のことはあまり好きじゃなかった…
12322/05/11(水)14:22:47No.926387261そうだねx1
ワッカの田舎の育ちのいい青年が凄い
12422/05/11(水)14:22:52No.926387285+
キマリは?
12522/05/11(水)14:23:00No.926387319+
ボトルキャップ集めてたけどベタベタしてたから捨てた
ワッカのやつが高めの鞄に貼り付いて最悪だった
12622/05/11(水)14:23:02No.926387326そうだねx3
>キマリは?
通さない
12722/05/11(水)14:23:05No.926387337そうだねx8
>機械に甘えたせいでシンが生まれたっていうのも一部間違ってないのが面白いんだな~
機械で戦争仕掛けたらとんでもない化け物に負けたまではまあわかるけどそっから化け物が制御不能になって暴れ回るの酷すぎるだろ!
12822/05/11(水)14:23:11No.926387362+
ヒを眺めてて思ったけどまちがいなくFF10ブームは来てるな…
12922/05/11(水)14:23:15No.926387373そうだねx2
ルールーのドレス
複雑すぎて描くの辛すぎだろ!
13022/05/11(水)14:23:18No.926387384+
>ワッカはアルベド嫌いの自分は無知で愚かだったと
>アルベド族にちゃんと頭下げれるだけ偉いじゃん
まあ拠点爆発した時のあまりにもデリカシーに欠けた発言は永遠に言われても仕方ないんだな~
13122/05/11(水)14:23:28No.926387418+
鬱屈したシナリオと世界を打開するべくシンと戦う時のBGMと爽やかな背景
気持ち良すぎだろ!
13222/05/11(水)14:23:35No.926387451そうだねx1
ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
13322/05/11(水)14:23:58No.926387526そうだねx4
>ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
8よりはわかりやすいと思うんだなぁ~
13422/05/11(水)14:23:59No.926387532+
ルールーもユウナ狙うレズキャラみたいにされてたよな
13522/05/11(水)14:24:02No.926387545+
>ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
昔のゲームに無茶言い過ぎだろ!
13622/05/11(水)14:24:03No.926387550そうだねx3
>時代が時代だったらルールーのエッチなファンアート滅茶苦茶描かれてたと思ってるの…俺だけかよ!
この時期のFFはゲームの知名度の割にえっちなやつの最大手がクリムゾンとかだったんだな~
13722/05/11(水)14:24:13No.926387592+
>>ワッカはアルベド嫌いの自分は無知で愚かだったと
>>アルベド族にちゃんと頭下げれるだけ偉いじゃん
>まあ拠点爆発した時のあまりにもデリカシーに欠けた発言は永遠に言われても仕方ないんだな~
景気づけの花火ってことで…なぁ?
13822/05/11(水)14:24:19No.926387619+
召喚獣の召喚とOD演出かっこよすぎだろ!
イフリートがユウナを肩に乗せて現れるの大好きッス
13922/05/11(水)14:24:28No.926387642そうだねx7
>ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
普通のコマンドバトルなんだな~
14022/05/11(水)14:24:29No.926387648+
>南国のビサイド島でルールーの格好暑すぎだろ!
設定でルールーは魔法の冷気熱気を操ってどの環境でも平気だし
服が地面に触れてても静電気を操って汚れないって設定
14122/05/11(水)14:24:34No.926387668+
シンを倒した究極召喚が次のシンになるなら最初のシンはなんで生まれたんだっけ
14222/05/11(水)14:24:35No.926387672+
ユリパとかはっちゃけてるように見えるけどXの時点で割と軽口言いまくるよねユウナ
周りが勝手に使命の重みに潰されないよう気丈に振る舞って…みたいな扱いをしてただけ
14322/05/11(水)14:24:48No.926387721+
召喚中のOD溜めてボスに挑んでぶっぱしてたの俺だけかよ!
14422/05/11(水)14:24:51No.926387726+
>南国のビサイド島でルールーの格好暑すぎだろ!
ブリザドで涼しいのかもしれない…
14522/05/11(水)14:24:51No.926387728+
>>ワッカはアルベド嫌いの自分は無知で愚かだったと
>>アルベド族にちゃんと頭下げれるだけ偉いじゃん
>まあ拠点爆発した時のあまりにもデリカシーに欠けた発言は永遠に言われても仕方ないんだな~
英語版の台詞ひど過ぎだろ!
14622/05/11(水)14:25:00No.926387756そうだねx19
>>南国のビサイド島でルールーの格好暑すぎだろ!
>設定でルールーは魔法の冷気熱気を操ってどの環境でも平気だし
>服が地面に触れてても静電気を操って汚れないって設定
ファッションに命かけ過ぎだろ!
14722/05/11(水)14:25:05No.926387781そうだねx3
>普通のコマンドバトルなんだな~
スフィア盤の進め方
分からなすぎ!
14822/05/11(水)14:25:06No.926387790+
スフィア盤みたいなシステムってFF10が初なの?その後のゲームとかソシャゲでもよくみるけど
14922/05/11(水)14:25:17No.926387819+
アニマの顔キモすぎるだろ!
15022/05/11(水)14:25:17No.926387822+
ルールーはワッカの女だしV系バンドのヴォーカルみたいな顔してるしヌキにくくない?
15122/05/11(水)14:25:23No.926387837+
マイカですらおそらく二百歳もない程度だから1000年前の事とは無関係なんだよな~
当事者でシンが永久機関になる仕組みにしたユウナレスカは罪を償わなくちゃならねえ
15222/05/11(水)14:25:31No.926387859そうだねx1
>ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
FF12より普通のシステムだと思うんだな~
15322/05/11(水)14:25:36No.926387872そうだねx3
>>自称ジェクトの息子で海から出てきて毒気にやられてる奴
>>怖すぎだろ!
>ザナルカンド・エイブスのエースとか言い出すの
>アルミホイルだろ!
そういや上手いことプレイヤー目線=ティーダの目線で進行してるから違和感ないけど
ワッカたちにとっちゃ一緒に居てあげるだけですげえ温情と勇気あるな…
俺だったら毒気に感染するんじゃねえかって逃げる
15422/05/11(水)14:25:36No.926387873そうだねx9
>久々にあってティーダつまんない男だな…ってなるユウナ老子のことはあまり好きじゃなかった…
おい!生々しい恋愛描写を慎めよ…
15522/05/11(水)14:25:41No.926387890+
>スフィア盤みたいなシステムってFF10が初なの?その後のゲームとかソシャゲでもよくみるけど
スキルツリー自体はあったんじゃないか?
15622/05/11(水)14:25:42No.926387894+
>>>ワッカはアルベド嫌いの自分は無知で愚かだったと
>>>アルベド族にちゃんと頭下げれるだけ偉いじゃん
>>まあ拠点爆発した時のあまりにもデリカシーに欠けた発言は永遠に言われても仕方ないんだな~
>景気づけの花火ってことで…なぁ?
ドカンと楽しい祭の花火みたいなもんだァ
15722/05/11(水)14:25:47No.926387915+
>ルールーはワッカの女だしV系バンドのヴォーカルみたいな顔してるしヌキにくくない?
巨乳は七難隠すんだなぁ~
15822/05/11(水)14:25:50No.926387920+
スフィア盤は最初は戸惑うけど慣れればなんのことはないんだな~
そしてキマリの絶望的な性能に気付くんだな~
15922/05/11(水)14:25:52No.926387926+
育ててきた召喚獣全部自分の手で葬るラストバトル
辛いんだけど好き
16022/05/11(水)14:26:01No.926387963+
リュックで抜くのは罪悪感が湧くの…俺だけかよ!
16122/05/11(水)14:26:04No.926387978そうだねx1
まあワッカの方があの世界の一般人の感覚でルールーが逆に柔軟すぎるんだよな
16222/05/11(水)14:26:07No.926387995+
俺だけか…
キマリの強みわかんなくて盗む覚えさせたあと放置したの俺だけか!?
16322/05/11(水)14:26:10No.926388006+
死にに行く旅路に頭グルグルの何も知らないボーイ連れて旅が終わったあとの話させるの酷いだろ…
最後召喚士助かる方法見つけたのに俺消えるのかよ…
16422/05/11(水)14:26:11No.926388016+
>>普通のコマンドバトルなんだな~
>スフィア盤の進め方
>分からなすぎ!
好きなの取って進めればいいんだな~
16522/05/11(水)14:26:19No.926388046+
>ルールーはワッカの女だしV系バンドのヴォーカルみたいな顔してるしヌキにくくない?
おっぱい大きければ他の欠点は帳消しだろ!
16622/05/11(水)14:26:23No.926388063+
2.5で明かされた過去の出来事がチンプンカンプンなんだな~
ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
16722/05/11(水)14:26:23No.926388064+
英語版の田舎だべキャラにされてるワッカ老子のことはあまり好きじゃなかった…
ああ!何故かビサイドの連中やルールーは普通に喋ってる時から嫌いだった!
16822/05/11(水)14:26:29No.926388088+
ルールー以外のメンバーは雪山も根性でしのぐ
16922/05/11(水)14:26:32No.926388101+
成長システムが特殊で寄り道できるまでが長くて苦行を強いられるけどそれらを差っ引いても名作過ぎだろ!
17022/05/11(水)14:26:36No.926388113+
ルールーの服装だけあまりに浮きすぎというか
どこから来たセンスなんだあれは
17122/05/11(水)14:26:39No.926388123+
>ゲームシステムとっつきにく過ぎだろ!
ATBよりとっつきやすかったんだな~
17222/05/11(水)14:26:42No.926388137+
半額セールが今日までだから買ったんだけど容量デカすぎだろ!
ダウンロード全然終わらなくてサイアクダゼ…
17322/05/11(水)14:26:43No.926388141+
>ティーダで抜くのは罪悪感が湧くの…俺だけかよ!
17422/05/11(水)14:26:53No.926388180そうだねx8
ワッカは子供の名前にアルベド語の名前つけてて
なかなか変われなかったり無理に変わろうとしてる人が多いX-2の世界の中で
自分のペースで変わっていけてるところがいいんだなぁ~
17522/05/11(水)14:26:59No.926388204そうだねx1
>2.5で明かされた過去の出来事がチンプンカンプンなんだな~
>ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
2.5マジで無かったことにならんか?
17622/05/11(水)14:27:06No.926388237+
ガッタの声で笑っちゃうの
俺だけかよ!
17722/05/11(水)14:27:19No.926388282そうだねx10
ミニゲーム老師の事は全般的に嫌いだった
17822/05/11(水)14:27:33No.926388326そうだねx2
モーグリ人形で攻撃するの他にいないしマジで何なんだ?
17922/05/11(水)14:27:36No.926388334そうだねx10
シーモアバトル
名曲すぎだろ!
シーモアはきも
18022/05/11(水)14:27:38No.926388340+
10-2でリアルタイム制になったほうが戸惑ったんだな~
クイックトリガー
気持ち良すぎ
だろ!
18122/05/11(水)14:27:39No.926388342+
作中でシンの被害が頻繁に起きてて深刻感じなワリにナギ節が1000年で5回だけってよくスピラ滅びないな…
18222/05/11(水)14:27:41No.926388358そうだねx3
ワッカは笑えるキモさだけどシーモア老師は生々しいキモさなんだな~
18322/05/11(水)14:27:41No.926388360+
>英語版の田舎だべキャラにされてるワッカ老子のことはあまり好きじゃなかった…
>ああ!何故かビサイドの連中やルールーは普通に喋ってる時から嫌いだった!
おまけに何か性格悪くなっててサイアクダゼ…
18422/05/11(水)14:27:54No.926388401そうだねx7
EbonJuがネタにしまくるから忘れるけどルッツとガッタのイベント辛すぎるだろ!
18522/05/11(水)14:28:07No.926388440そうだねx2
>>2.5で明かされた過去の出来事がチンプンカンプンなんだな~
>>ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
>2.5マジで無かったことにならんか?
HDリマスターでわざわざ2.5の続きのボイスドラマ作る程だから無かった事にはしたくなさそうなんだな~
18622/05/11(水)14:28:16No.926388472+
>そういや上手いことプレイヤー目線=ティーダの目線で進行してるから違和感ないけど
>ワッカたちにとっちゃ一緒に居てあげるだけですげえ温情と勇気あるな…
>俺だったら毒気に感染するんじゃねえかって逃げる
ジェクトはベベルで速攻で捕まってるんだな~
まあティーダより態度も悪かったと思うけど
18722/05/11(水)14:28:17No.926388483+
>ワッカは笑えるキモさだけどシーモア老師は生々しいキモさなんだな~
まず髪型がキモすぎだろ!
18822/05/11(水)14:28:29No.926388513+
始めからやり直してるけどティーダの周りの反応が変なやつを見る目ばっかで
サイアクダゼ…
18922/05/11(水)14:28:31No.926388520+
シーモアと戦う回数
多すぎだろ!
19022/05/11(水)14:28:32No.926388525そうだねx2
>作中でシンの被害が頻繁に起きてて深刻感じなワリにナギ節が1000年で5回だけってよくスピラ滅びないな…
片親とか親無しが珍しくないみたいだし結構ヤバいっぽいんだな~
19122/05/11(水)14:28:32No.926388531+
インターナショナルで弱体化するクイックトリック老師のことはあまり好きじゃなかった
19222/05/11(水)14:28:41No.926388562そうだねx6
シンが来るだけで大惨事なのにコケラで追撃かませるのあんまりじゃない?
19322/05/11(水)14:28:58No.926388620+
インター版ワッカの字幕が北海道弁なの向こうの中井和哉さんがハワイ弁だからだって聞いたッス
19422/05/11(水)14:29:03No.926388636+
>シーモアと戦う回数
>多すぎだろ!
覚悟を決めなさい
19522/05/11(水)14:29:04No.926388641+
近く通るだけで村1つ吹き飛ばすシン
迷惑すぎるだろ!
19622/05/11(水)14:29:04No.926388643+
無印のネコカミクイック、気持ちよすぎだろ!
19722/05/11(水)14:29:08No.926388657そうだねx5
>>ワッカは笑えるキモさだけどシーモア老師は生々しいキモさなんだな~
>まず髪型がキモすぎだろ!
触角って
結婚式で
束ねるものなんだ!
19822/05/11(水)14:29:35No.926388757そうだねx6
>>ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
ファルスのルシでコクーンがパージ老師の事は13やれば別に難しい話でもないところが返って好きじゃなかった
19922/05/11(水)14:29:46No.926388792そうだねx2
>インター版ワッカの字幕が北海道弁なの向こうの中井和哉さんがハワイ弁だからだって聞いたッス
中井老師を勝手に増やすんじゃねぇよ!
ワカッテンノカ!
20022/05/11(水)14:29:46No.926388794+
>インターナショナルで弱体化するクイックトリック老師のことはあまり好きじゃなかった
6倍弱くしても最強のままなの
おかしいだろ!
20122/05/11(水)14:29:55No.926388832+
チャップ
似てなさすぎだろ!
20222/05/11(水)14:30:08No.926388871+
HD版のシーモアバトルはあまり好きじゃなかった
20322/05/11(水)14:30:13No.926388885+
ルールーとバハムートの祈り子の少年って同じ声だったのか
20422/05/11(水)14:30:16No.926388899そうだねx1
>EbonJuがネタにしまくるから忘れるけどルッツとガッタのイベント辛すぎるだろ!
前線の人たちが一瞬で消滅するムービーもサイアクダゼ…
20522/05/11(水)14:30:32No.926388956+
X-2はグラフィックの作業量が少なかった分
全力でプログラマ班に人員回してたから
戦闘はATBの集大成とも言える出来なんだなぁ~
むしろここで満足したから普通のATBの新作は出なくなったとも言える
20622/05/11(水)14:30:33No.926388957そうだねx2
>片親とか親無しが珍しくないみたいだし結構ヤバいっぽいんだな~
羨ましいぜ…俺なんか小さい頃に両親をシンに殺されたせいで顔すら知らないのによ…ってルールにこぼしてるワッカの台詞辛すぎるだろ!
20722/05/11(水)14:30:42No.926388990+
>チャップ
>似てなさすぎだろ!
設定画だと顔の雰囲気はそこそこ似てると思う
それでもワッカの方が似てるからワッカとティーダの子供にしか見えないけど
20822/05/11(水)14:30:43No.926388998+
>アーロンさんとトーブリって同じ声だったのか
20922/05/11(水)14:30:46No.926389007+
グアド族みんな変な髪型してるから仕方ないんだな~
21022/05/11(水)14:30:46No.926389008そうだねx4
実際ジェクトがシンで抑えてくれてなかったら究極召喚なしだと普通に倒せないから寺院の偉い人にユウナレスカぶっ殺しましたって言ったらキレてもうだめだ…ってなるのは仕方ない
21122/05/11(水)14:30:54No.926389040+
>>>ワッカは笑えるキモさだけどシーモア老師は生々しいキモさなんだな~
>>まず髪型がキモすぎだろ!
>触角って
>結婚式で
>束ねるものなんだ!
デザイナー野村に届けたら良い表情しなさそうだ
21222/05/11(水)14:30:57No.926389053そうだねx1
>作中でシンの被害が頻繁に起きてて深刻感じなワリにナギ節が1000年で5回だけってよくスピラ滅びないな…
しかも2年も継続しないから1000年中10年未満でシンが居ない期間1%以下ってのがもうね
21322/05/11(水)14:31:00No.926389065そうだねx2
ワッカは弟が生きてたらこれくらいだったのかなとか色々な感情が有った上で根気よくティーダの面倒見てくれたんだろうけど基本的にすげえ良いやつだよ
21422/05/11(水)14:31:02No.926389071そうだねx1
>キマリは?
シコれる
21522/05/11(水)14:31:04No.926389078+
シーモアバトルよりガガゼト山のシーモア戦とユウナレスカの曲の方が好きなんだな~
21622/05/11(水)14:31:08No.926389090+
>EbonJuがネタにしまくるから忘れるけどルッツとガッタのイベント辛すぎるだろ!
身体が…半分…で滅茶苦茶気分悪くなったの…俺だけかよ!
21722/05/11(水)14:31:08No.926389091+
リュックの異種姦同人、
エロすぎ
だろ!
21822/05/11(水)14:31:10No.926389102+
ゲームとしては面白いんだよね10-2
21922/05/11(水)14:31:23No.926389146そうだねx1
>アーロンさんとスコールって同じ声だったのか
22022/05/11(水)14:31:29No.926389167そうだねx3
>>>2.5で明かされた過去の出来事がチンプンカンプンなんだな~
>>>ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
>>2.5マジで無かったことにならんか?
>HDリマスターでわざわざ2.5の続きのボイスドラマ作る程だから無かった事にはしたくなさそうなんだな~
結局シン復活して10本編でやったことなんだったんだよって思ったの…俺だけかよ!
22122/05/11(水)14:31:44No.926389224そうだねx2
アルベドは召喚士強制拉致するのは差別されてもしょうがないだろ!
22222/05/11(水)14:31:47No.926389234そうだねx2
>ゲームとしては面白いんだよね10-2
ただ時限イベント多すぎ謎ミニゲーム多すぎで攻略サイト片手じゃないと遊ぶ気になれないんだな~…
22322/05/11(水)14:31:48No.926389237+
>>>ルシのコクーンがパージしたのかと思ったんだな~
>ファルスのルシでコクーンがパージ老師の事は13やれば別に難しい話でもないところが返って好きじゃなかった
10もスピラのガードがエボンジュにシュートだから似たようなもんなんだな~
22422/05/11(水)14:31:50No.926389247+
>リュックの異種姦同人、
>エロすぎ
>だろ!
しょーさいは?しょーさいだしてよ!
22522/05/11(水)14:31:56No.926389269+
>シーモアバトルよりガガゼト山のシーモア戦とユウナレスカの曲の方が好きなんだな~
ハードな戦いの雰囲気がよく出てる曲っスね
22622/05/11(水)14:31:58No.926389279+
X-2はなんか記憶に残らなかったんだな~
22722/05/11(水)14:32:01No.926389285+
シパーフ乗るぅ~?の声も諏訪部さんだったの知らなかったの俺だけかよ!
22822/05/11(水)14:32:15No.926389335+
シーモアの髪型変過ぎだろ!ってなったけど性格がそれどころじゃなくキモ過ぎだろ!ってなる
22922/05/11(水)14:32:26No.926389372+
>アルベドは召喚士強制拉致するのは差別されてもしょうがないだろ!
召喚士拉致は許す
機械の使用も許す
八百長の強制は許さない
23022/05/11(水)14:32:37No.926389413+
>シパーフ乗るぅ~?の声も諏訪部さんだったの知らなかったの俺だけかよ!
DJとシパーフ乗るぅ?とシーモアの諏訪部老師
忙しすぎだろ!
23122/05/11(水)14:32:40No.926389423+
>キマリと7リメイクのハイデッカーって同じ声だったのか
23222/05/11(水)14:32:51No.926389458そうだねx2
>結局シン復活して10本編でやったことなんだったんだよって思ったの…俺だけかよ!
サイアクダゼ…
23322/05/11(水)14:32:55No.926389474+
>シパーフ乗るぅ~?の声も諏訪部さんだったの知らなかったの俺だけかよ!
アルティマニア開催の人気投票ではシーモアより上の順位だったんだな~
23422/05/11(水)14:33:09No.926389528+
拉致八百長はアルベド
クズすぎだろ!
23522/05/11(水)14:33:14No.926389540+
X-2はインターナショナル版の追加要素まで含めるとゲームとしてはやりごたえ抜群で面白いし
シナリオも序盤のノリの原作との差と隠しエンディングの酷さを抜きにすれば
スピラのその後を描いた作品としてはまあまあ面白いんだなぁ~
23622/05/11(水)14:33:18No.926389552+
>ザナルカンドのDJの声も諏訪部さんだったの知らなかったの俺だけかよ!
23722/05/11(水)14:33:19No.926389557+
ワッカの子供が神羅カンパニーの創業者になるってほんと?
23822/05/11(水)14:33:23No.926389568+
ういうい!
23922/05/11(水)14:33:24No.926389570+
>スフィア盤は最初は戸惑うけど慣れればなんのことはないんだな~
>そしてキマリの絶望的な性能に気付くんだな~
ちゃんと育ててアーロンルートやティーダルートに行けば便利なアタッカーなんだな~
リュックルートに行ったらやむをえん馬車送りにするぞ
24022/05/11(水)14:33:24No.926389574+
諏訪部老師はアルティマニアに書いてあった話が面白かったんだな~
24122/05/11(水)14:33:29No.926389589+
多分基本的には刺激しなきゃ泳いでるだけなんだと思う
いざという時は討伐隊が自爆特攻して進路ずらしたりできる程度には
24222/05/11(水)14:33:30No.926389591+
2.5ってそこまで原作をコケにする2次創作なのか…いや原作だけど
24322/05/11(水)14:33:33No.926389605+
>>ゲームとしては面白いんだよね10-2
>ただ時限イベント多すぎ謎ミニゲーム多すぎで攻略サイト片手じゃないと遊ぶ気になれないんだな~…
攻略サイト見てたらネタバレされたの…俺だけかよ!
24422/05/11(水)14:33:35No.926389610+
>DJとシパーフ乗るぅ?とシーモアの諏訪部老師
>忙しすぎだろ!
ペヤング
ペヤングペヤング
24522/05/11(水)14:33:39No.926389621+
スペシャルドレスの仕様
面倒すぎる
だろ!
24622/05/11(水)14:33:43No.926389634+
いなくなった後のティーダが異世界で色々あってユウナの元に戻ってくる決意をするメビウスのコラボイベントが最高だったんだな~
24722/05/11(水)14:33:45No.926389643+
FF10老師自由に移動できるようになるの結構後半で辛かった
24822/05/11(水)14:34:02No.926389695+
>ちゃんと育ててアーロンルートやティーダルートに行けば便利なアタッカーなんだな~
>リュックルートに行ったらやむをえん馬車送りにするぞ
アーロンやティーダの劣化にしかならないなら最初からその2人使えばいいじゃんってなったの…俺だけかよ!
24922/05/11(水)14:34:04No.926389705+
久しぶりにやって思ったけど皆ティーダって呼んでくれないの
悲しすぎだろ!
25022/05/11(水)14:34:10No.926389719+
止めなかったと思うの!?
○○の意志なのよ…は定型としていけそうなんだな~
25122/05/11(水)14:34:24No.926389763+
シーモアにアニマぶつけるの暗い喜びを感じるんだな~
25222/05/11(水)14:34:34No.926389789そうだねx2
>久しぶりにやって思ったけど皆ティーダって呼んでくれないの
>悲しすぎだろ!
キミはさあ…
25322/05/11(水)14:34:37No.926389798そうだねx11
>久しぶりにやって思ったけど皆ティーダって呼んでくれないの
>悲しすぎだろ!
名前決められるシステムの弊害なんだな~
25422/05/11(水)14:34:43No.926389820+
>>作中でシンの被害が頻繁に起きてて深刻感じなワリにナギ節が1000年で5回だけってよくスピラ滅びないな…
>しかも2年も継続しないから1000年中10年未満でシンが居ない期間1%以下ってのがもうね
あの世界の人類犬並みに子供産んでそうだな
25522/05/11(水)14:34:48No.926389839+
話聞いてるとティーダが不憫すぎて10やりたくなってくる
25622/05/11(水)14:34:50No.926389844+
>シーモアにアニマぶつけるの暗い喜びを感じるんだな~
全てが私を拒むか…それも良かろう
25722/05/11(水)14:34:55No.926389861+
2.5は無理やり3の企画立てるために作った話だから単体だと酷すぎるんだなぁ~
そして3の話も7Rが落ち着かない限りはまず進まないので
ただただ酷い2.5だけが残ったんだなぁ~
25822/05/11(水)14:34:56No.926389866+
>シーモアにアニマぶつけるの暗い喜びを感じるんだな~
専用セリフも悲しいんだな~
25922/05/11(水)14:35:03No.926389888+
今回の流行りでルールーのエッチな動画画像増えてほしいんだなあ~
26022/05/11(水)14:35:06No.926389903+
>多分基本的には刺激しなきゃ泳いでるだけなんだと思う
>いざという時は討伐隊が自爆特攻して進路ずらしたりできる程度には
まあ機械見ると顔真っ赤になるだけで別に人類滅ぼそうとしてるとかじゃないからな
26122/05/11(水)14:35:16No.926389941そうだねx9
別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
26222/05/11(水)14:35:17No.926389948+
森田老師は夏樹老師に声優の基本教えて貰って中井老師に憧れて声優の道に本格的に入ってきた人だから実質的にティーダはルールーとワッカの子供なんだな~
26322/05/11(水)14:35:21No.926389963+
差別はもちろん良くないけどアルベド嫌な奴多いよね
26422/05/11(水)14:35:26No.926389983+
英語版なんて本編開幕から俺死んでまうストーリーってネタバレ食らうんだよなぁ~
26522/05/11(水)14:35:27No.926389990+
ルールーは顔が濃くて…
26622/05/11(水)14:35:40No.926390033そうだねx15
>名前決められるシステムの弊害なんだな~
FF10は召喚獣には名前を付けられるゲームなんだな~
26722/05/11(水)14:35:41No.926390042+
FF10の欠点は主人公の名前ティーダ固定にしなかった所なんだな~
26822/05/11(水)14:35:46No.926390053+
>ルールーは顔が濃くて…
おっぱいが大きくて…
26922/05/11(水)14:35:51No.926390078そうだねx2
>2.5は無理やり3の企画立てるために作った話だから単体だと酷すぎるんだなぁ~
>そして3の話も7Rが落ち着かない限りはまず進まないので
>ただただ酷い2.5だけが残ったんだなぁ~
あの~スクエニ老師はいつ7Rを終わらせますのでしょうか…?
27022/05/11(水)14:35:59No.926390103+
>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
みんな自分の名前をつけてたんだな~
27122/05/11(水)14:36:02No.926390114そうだねx11
>>名前決められるシステムの弊害なんだな~
>FF10は召喚獣には名前を付けられるゲームなんだな~
そういうことだったのか…
27222/05/11(水)14:36:03No.926390117+
>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
自分の名前入れるようなやつなんていないからな
27322/05/11(水)14:36:04No.926390122そうだねx1
>今回の流行りでルールーのエッチな動画画像増えてほしいんだなあ~
けどルールーでシコるとワッカがチラつくんだな~
27422/05/11(水)14:36:07No.926390137そうだねx6
>>名前決められるシステムの弊害なんだな~
>FF10は召喚獣には名前を付けられるゲームなんだな~
そんなフラグ回収は好きではなかった…
27522/05/11(水)14:36:11No.926390148そうだねx8
>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
同じく名前が変更できる召喚獣と≒なことの伏線とか言われてたけど
絶対考えすぎだと思う
27622/05/11(水)14:36:13No.926390156+
>英語版なんて本編開幕から俺死んでまうストーリーってネタバレ食らうんだよなぁ~
最悪だぜ…
27722/05/11(水)14:36:22No.926390191そうだねx2
>>2.5は無理やり3の企画立てるために作った話だから単体だと酷すぎるんだなぁ~
>>そして3の話も7Rが落ち着かない限りはまず進まないので
>>ただただ酷い2.5だけが残ったんだなぁ~
>あの~スクエニ老師はいつ7Rを終わらせますのでしょうか…?
普段の言葉でどうぞ
27822/05/11(水)14:36:24No.926390196そうだねx11
>>ルールーは顔が濃くて…
>おっぱいが大きくて…
最高過ぎだろ!
27922/05/11(水)14:36:32No.926390220そうだねx1
>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
ボイス出るゲームで主人公だけ名前呼ばれないのやっぱおかしいだろ!
28022/05/11(水)14:36:32No.926390222+
ういうい!のおじさんうざすぎるけど嫌いじゃない
28122/05/11(水)14:36:35No.926390234+
良くも悪くも生まれた時から死が身近にある世界だからなんというか死生観は現実と違うと思う
死んでも気合いでなんか実態伴った幽霊にもなれるし
28222/05/11(水)14:36:39No.926390247+
でも呼び方でキャラの個性が出て好きなんだな~
俺もユウナに君って呼ばれたい
だろ!
28322/05/11(水)14:36:47No.926390270そうだねx2
X-2はエボンの教えが消え失せて
別の崇拝者・物を見つけようと民衆が混乱分断される様と
いやエボンの教えは正しいんだ!って新エボン党みたいな集団できたり
生々しい面白さはある
28422/05/11(水)14:36:49No.926390278+
FFってそれまで名前決められたし単にその延長線だと思うんだな~
28522/05/11(水)14:36:57No.926390301+
>>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
>同じく名前が変更できる召喚獣と≒なことの伏線とか言われてたけど
>絶対考えすぎだと思う
まだ過渡期の時代だったからな気がするんだな~
28622/05/11(水)14:37:01No.926390312+
そんなにプラネタリウムって敵なんスか?
28722/05/11(水)14:37:01No.926390314+
>>名前決められるシステムの弊害なんだな~
>FF10は召喚獣には名前を付けられるゲームなんだな~
あーそう言う事だったのか
28822/05/11(水)14:37:11No.926390349+
7R老師は今も全力で進めてるしなんだかんだいって後2本で終わるだろうからKH老師よりは早く終るだろ
28922/05/11(水)14:37:26No.926390395そうだねx3
どっちかというとフルボイスになった事の弊害なんだな~
29022/05/11(水)14:37:28No.926390401+
>>>作中でシンの被害が頻繁に起きてて深刻感じなワリにナギ節が1000年で5回だけってよくスピラ滅びないな…
>>しかも2年も継続しないから1000年中10年未満でシンが居ない期間1%以下ってのがもうね
>あの世界の人類犬並みに子供産んでそうだな
ただ最初のナギ節がユウナレスカから600年でその後シンを倒せる召喚士が出やすくなったのかナギ節が来るまでが短くなってるから意外とシンの被害より復興のスピードの方が早くなってるっぽい
29122/05/11(水)14:37:36No.926390431+
名前決められる作品で「キミ」とか呼ばれるのエロゲーみたいなんだな~
29222/05/11(水)14:37:39No.926390439+
>そんなにプラネタリウムって敵なんスか?
シンとか2.5くらいの敵
29322/05/11(水)14:37:42No.926390450そうだねx1
>>>名前決められるシステムの弊害なんだな~
>>FF10は召喚獣には名前を付けられるゲームなんだな~
>あーそう言う事だったのか
サイアクダゼ…
29422/05/11(水)14:37:57No.926390500+
ベベルが機械使いまくってるのに全然襲われない理由ってなんかあるんだっけ
29522/05/11(水)14:37:59No.926390504そうだねx3
>そんなにプラネタリウムって敵なんスか?
パクリ具合はオレンジレンジの以心伝信ぐらいなんだな~
29622/05/11(水)14:38:05No.926390529+
愛老師のことはあまり好きではなかった
29722/05/11(水)14:38:06No.926390531+
実質召喚獣の主人公ってすごい珍しい
29822/05/11(水)14:38:08No.926390538そうだねx1
ノクトはみんなからノクティスって呼ばれれててうらやましいっス
29922/05/11(水)14:38:13No.926390558+
エルデンリングをラニ老師のエンディングでとりあえず終わらせたらSwitch版買う予定なんだけどエボンジュの賜物で直視できなそうなシーンありそうなんだな~
30022/05/11(水)14:38:13No.926390565+
昔遊んでたゲームだと主人公の名前決められるおかげで僕の知っている………はみたいな空白生まれてたんだな~
30122/05/11(水)14:38:25No.926390598そうだねx2
>7R老師は今も全力で進めてるしなんだかんだいって後2本で終わるだろうからKH老師よりは早く終るだろ
KHは長く続きすぎて声優何人か鬼籍に入ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?
30222/05/11(水)14:38:40No.926390642そうだねx2
>名前決められる作品で「キミ」とか呼ばれるのエロゲーみたいなんだな~
ヒロインのファーストキスがNTRモノなんてサイアクダゼ
30322/05/11(水)14:38:42No.926390662そうだねx1
>愛老師のことはあまり好きではなかった
敵だね
30422/05/11(水)14:38:42No.926390665+
>7R老師は今も全力で進めてるしなんだかんだいって後2本で終わるだろうからKH老師よりは早く終るだろ
しょーこは?しょーこ見せてよ!
30522/05/11(水)14:38:47No.926390681+
>エルデンリングをラニ老師のエンディングでとりあえず終わらせたらSwitch版買う予定なんだけどエボンジュの賜物で直視できなそうなシーンありそうなんだな~
お願いがあるんだな~
30622/05/11(水)14:38:49No.926390688+
>>別に名前固定で良かったんじゃねぇかな…
>同じく名前が変更できる召喚獣と≒なことの伏線とか言われてたけど
>絶対考えすぎだと思う
いやこの頃のスクウェアだろ?
この頃の同社の他作品でそういう伏線やってたからな…レーシングラグーンとか完全に同じだし
30722/05/11(水)14:38:52No.926390698そうだねx6
あたしさくらんぼ老師の曲は結構好きだった
30822/05/11(水)14:38:53No.926390701+
>KHは長く続きすぎて声優何人か鬼籍に入ってんじゃねえか!ワカッテンノカ!?
グーフィーの声優さん亡くなってるのに4でボイス吹き込んでいたってことはかなり前から作られているんだな~
30922/05/11(水)14:39:00No.926390718+
>>名前決められる作品で「キミ」とか呼ばれるのエロゲーみたいなんだな~
>ヒロインのファーストキスがNTRモノなんてサイアクダゼ
サラマンダーよりずっと速い!
31022/05/11(水)14:39:16No.926390780+
FF7Rはもう1作目が出てから丸2年経つんだな~…
31122/05/11(水)14:39:27No.926390822+
語っても良いですかな?
31222/05/11(水)14:39:29No.926390824+
>X-2はインターナショナル版の追加要素まで含めるとゲームとしてはやりごたえ抜群で面白いし
>シナリオも序盤のノリの原作との差と隠しエンディングの酷さを抜きにすれば
>スピラのその後を描いた作品としてはまあまあ面白いんだなぁ~
ユウナをアイドル売りしたい人
ティーダを生き返らせて続編に繋げたい人
シンの恐怖に怯えながらエボンの教えに頼って道徳や文化を形成していた世界でシンの恐怖がなくなった上に教えを守らなければいけない高僧が教えを守っていなかったことが発覚しこれから人々はどう歩んでいくのかを書きたい人
が混ざった結果なんだなぁ~
31322/05/11(水)14:39:33No.926390839+
>FF7Rはもう1作目が出てから丸2年経つんだな~…
KH3ももう3年くらい前なんだな~…
31422/05/11(水)14:39:37No.926390848+
本当にシナリオで100000000点なゲームだと思わせる
31522/05/11(水)14:39:47No.926390887そうだねx17
シーモア老師のせいでコミックシーモアに無意識に抵抗ある層が生まれてそうなんだな~
31722/05/11(水)14:39:57No.926390926そうだねx1
X-3とか2.5の後に見たいかっていうと見なかったことにしましょうの気分なんだな~
31822/05/11(水)14:39:59No.926390929+
>>>ただただ酷い2.5だけが残ったんだなぁ~
>>あの~スクエニ老師はいつ7Rを終わらせますのでしょうか…?
>普段の言葉でどうぞ
ええと2.5を回収する10-3作らないと、マズくないっすか?
31922/05/11(水)14:40:04No.926390951+
KH老師も次でまとまるかと言われたら多分謎や伏線がさらに山盛りになって続くよね
32022/05/11(水)14:40:12No.926390992+
>グーフィーの声優さん亡くなってるのに4でボイス吹き込んでいたってことはかなり前から作られているんだな~
王様の時みたいに途中で声変わりそうなんだな~
32122/05/11(水)14:40:18No.926391008+
>ティーダがユウナよりワッカの方がお似合いじゃね?
32222/05/11(水)14:40:21No.926391013+
ある仮面ライダーがセフィロスに似てるって言われていたけどシーモアの方が似てたんだな~
32322/05/11(水)14:40:37No.926391054+
>ティーダがユウナよりリュックの方がお似合いじゃね?
ティーダのチンポ
気持ち良すぎ
だろ!
32422/05/11(水)14:40:51No.926391092+
声優は困ったら山寺老師に頼めばどうにかなるだろ…
32522/05/11(水)14:41:05No.926391139+
>ティーダがユウナよりリュックの方がお似合いじゃね?
敵だね
32622/05/11(水)14:41:05No.926391140+
>ユウナをアイドル売りしたい人
いらない
>ティーダを生き返らせて続編に繋げたい人
蛇足
32722/05/11(水)14:41:08No.926391158+
>シーモア老師のせいでコミックシーモアに無意識に抵抗ある層が生まれてそうなんだな~
スレ画がきも
32822/05/11(水)14:41:08No.926391165そうだねx1
PS5でしかDLCを出さないFF7R老師のことは納得はできるけど好きじゃなかった
32922/05/11(水)14:41:15No.926391192+
コミックシーモア老師の事はあんまり好きじゃなかった
33022/05/11(水)14:41:19No.926391211+
>KH老師も次でまとまるかと言われたら多分謎や伏線がさらに山盛りになって続くよね
ダークシーカー編が完結しただけで次から新シリーズだからどう考えても一作完結しないんだな~
33122/05/11(水)14:41:31No.926391259+
>ポタポタ落ちる金魚花火老師の曲は結構好きだった
33222/05/11(水)14:41:43No.926391307そうだねx2
>エルデンリングをラニ老師のエンディングでとりあえず終わらせたらSwitch版買う予定なんだけどエボンジュの賜物で直視できなそうなシーンありそうなんだな~
セールが今日までだから買うだけ買っといた方がいいんだな~
33322/05/11(水)14:41:45No.926391314+
エースオブザブリッツで毎回リュックにトスしてもらってるの…俺だけかよ!
33422/05/11(水)14:41:48No.926391320そうだねx2
単品であればストーリーはFF随一の完成度なんだよなぁ~
33522/05/11(水)14:41:54No.926391340そうだねx2
>シーモア老師のせいでコミックシーモアに無意識に抵抗ある層が生まれてそうなんだな~
俺の無意識を暴かれたような不思議な気分だ
33622/05/11(水)14:41:54No.926391342そうだねx2
>声優は困ったら山寺老師に頼めばどうにかなるだろ…
そろそろ山寺老師が亡くなった後の事も考えなきゃならないんだな~
33722/05/11(水)14:42:02No.926391367+
FF16がPS5独占って聞いて不安なの俺だけかよ!
33822/05/11(水)14:42:16No.926391423そうだねx6
FF7Rは完結したらやりたいんだな~
完結する前に俺も開発スタッフも死にそうなんだな~
33922/05/11(水)14:42:18No.926391429+
>そろそろ山寺老師が亡くなった後の事も考えなきゃならないんだな~
武内俊輔老師に頑張ってほしいんだな~
34022/05/11(水)14:42:31No.926391472+
>FF16がPS5独占って聞いて不安なの俺だけかよ!
吉田老師って、
こんなに働き過ぎ
だったんだ!
34122/05/11(水)14:42:40No.926391492そうだねx4
のちの作品で揶揄されることが多い一本道老師のことは割と好きだった
34222/05/11(水)14:42:43No.926391506そうだねx2
変だよワッカ…禁じられた機械でネットに書き込みしてるなんて
34322/05/11(水)14:42:59No.926391555そうだねx1
>FF16がPS5独占って聞いて不安なの俺だけかよ!
やむをえんSteamで待つぞ
クソ移植が多くてかなわん
34422/05/11(水)14:43:00No.926391561+
>FF16がPS5独占って聞いて不安なの俺だけかよ!
どうせ出る頃にはps6がでてるだろ
34522/05/11(水)14:43:04No.926391577+
>吉田老師って、
>こんなに働き過ぎ
>だったんだ!
ゾンビ化させないと…
34622/05/11(水)14:43:09No.926391594+
10-2の安易なハッピーエンドも好きなんだな~
34722/05/11(水)14:43:17No.926391625そうだねx10
>のちの作品で揶揄されることが多い一本道老師のことは割と好きだった
一本道もシナリオが完璧なら問題ないんだな~
そこが一番難しくもあるんだな~
34822/05/11(水)14:43:17No.926391626+
>野村老師って、
>こんなに働き過ぎ
>だったんだ!
34922/05/11(水)14:43:19No.926391629そうだねx6
コミックシーモア老師のこともめちゃコミック老師のこともピッコマ老師のこともあまり好きじゃなかった
35022/05/11(水)14:43:24No.926391647+
シーモアにザナルカンドを見せられるシーンは綺麗で感動したんだな~
35122/05/11(水)14:43:30No.926391669そうだねx1
PS5ってそもそも買えるの?
35222/05/11(水)14:43:37No.926391692+
>X-3とか2.5の後に見たいかっていうと見なかったことにしましょうの気分なんだな~
本編はすっきり終わって賛否はともかくX2という後日談もやった上でもう掘り返すところなんて○○○○の○○○以外どこもないと思うんだな~
35322/05/11(水)14:43:57 ノクティスNo.926391772+
次は君が王になる番だ
35422/05/11(水)14:44:09No.926391812+
昔ps2の名作だからって勧められてff10とテイルズジアビスいっぺんにやったけど
辛すぎだろ!
35522/05/11(水)14:44:10No.926391817+
>FF16がPS5独占って聞いて不安なの俺だけかよ!
PS5持ってないけど別にいいと思うんだな~
35622/05/11(水)14:44:13No.926391819そうだねx5
FF15はストーリーとシステムが噛み合わなかったんだな~
母国が占拠されてどうにかしようっていうのに呑気に釣りしてる場合じゃないだろうが!ワカッテンノカ!?
35722/05/11(水)14:44:23No.926391848+
>次は君が王になる番だ
冗談きついぜ…
35822/05/11(水)14:44:23No.926391849+
>コミックシーモア老師のこともめちゃコミック老師のこともピッコマ老師のこともあまり好きじゃなかった
Kindleアプリ老師のことはすごく嫌いだった
35922/05/11(水)14:44:23No.926391850+
粘着質きもいしユウナの唇奪うし
始終とにかく好かれないコミック老師だが
最後の最後にシーモアバトルという植松老師の中でも屈指の曲を充てられる逆転幸運
36022/05/11(水)14:44:24No.926391852そうだねx2
>コミックシーモア老師のこともめちゃコミック老師のこともピッコマ老師のこともあまり好きじゃなかった
>ピッコマ老師
よっねぼすけっ!
36122/05/11(水)14:44:59No.926391972そうだねx2
>ピッコマ老師のこともあまり好きじゃなかった
10億円分漫画もらった恩を忘れたのかよ!
ワカッテンノカ!
36222/05/11(水)14:45:08No.926391996そうだねx1
>武内俊輔老師に頑張ってほしいんだな~
武内老師もそのうち松本老師みたいに寺院の以降でかなり仕事が制限されそうで不安なんだな~
36322/05/11(水)14:45:09No.926392000+
>ベベルが機械使いまくってるのに全然襲われない理由ってなんかあるんだっけ
基本的に隠してるし兵器持ち出さないからだと思う
36422/05/11(水)14:45:10No.926392001+
DMM老師は頻繁に自動読み上げがバグるのであまり好きではなかった
36522/05/11(水)14:45:17No.926392040+
めちゃコミック老子はCMがあまり好きじゃなかった
36622/05/11(水)14:45:18No.926392046+
>のちの作品で揶揄されることが多い一本道老師のことは割と好きだった
むしろコクーン出てから突然自由度上がりすぎる方が困惑して老師の事はあまり好きじゃなかった
36722/05/11(水)14:45:29No.926392077+
もう話す機会がないかもしれないから言っておく
ピッコマを弟に勧めたのは…俺だ
36822/05/11(水)14:45:36No.926392107+
>粘着質きもいしユウナの唇奪うし
>始終とにかく好かれないコミック老師だが
>最後の最後にシーモアバトルという植松老師の中でも屈指の曲を充てられる逆転幸運
曲はいいけど瞬殺なんだな~
36922/05/11(水)14:45:40No.926392119そうだねx5
>漫画アプリのCMがあまり好きじゃなかった
37022/05/11(水)14:45:48No.926392143+
最終的に実在しない人間なので消えます。だっけ?
37122/05/11(水)14:45:59No.926392190+
KHでユウナとは違うワールドの住人だから会えないティーダ可哀想なんだなあ
37222/05/11(水)14:46:07No.926392221+
コミック老師の触覚は好きではなかった
37322/05/11(水)14:46:13No.926392243+
FF15はよく言われるヒスゴリ老師よりイグニス老師の方が好きじゃなかった
37422/05/11(水)14:46:17No.926392256+
チンポコネクトの震源がebon ju老師じゃないの知らなかったの
オレだけかよ!
37522/05/11(水)14:46:21No.926392271そうだねx2
>最終的に実在しない人間なので消えます。だっけ?
おい!ネタバレを慎めよ…
37622/05/11(水)14:46:27No.926392289そうだねx1
>基本的に隠してるし兵器持ち出さないからだと思う
シンは機械を本能的に嗅ぎつけるみたいな話じゃなかったっけ…
ヴェグナガンに気づかなかったのも機能停止してたからで
37722/05/11(水)14:46:31No.926392307+
サルベージ船でポーション99個くれるまで進まなかったの
俺だけかよ!
37822/05/11(水)14:46:32No.926392314そうだねx1
PS5が買えてないの俺だけかよ!
37922/05/11(水)14:46:34No.926392324+
シンは別に何かしらのセンサーで機械を探知してるわけじゃないのでひた隠されると普通に気づかない
38022/05/11(水)14:46:39No.926392336+
KH老師は2までしかやってないけど3なんていつ出たんだ?
38122/05/11(水)14:46:46No.926392357+
>最終的に実在しない人間なので消えます。だっけ?
召喚獣として出力されてる存在だから
消えないとシン消えない
38222/05/11(水)14:46:51No.926392374+
>最終的に実在しない人間なので消えます。だっけ?
夢の存在やら死人がいつまでものさばってちゃいけないんだな~
38322/05/11(水)14:46:55No.926392386そうだねx1
>KHでユウナとは違うワールドの住人だから会えないティーダ可哀想なんだなあ
KHでユウナたち3人見たあとに本編知るとなんでKHは妖精3人組になったのか謎なんだな~
38422/05/11(水)14:47:12No.926392459+
>KH老師は2までしかやってないけど3なんていつ出たんだ?
この前4も発表された
38522/05/11(水)14:47:22No.926392492そうだねx1
>FF15はよく言われるヒスゴリ老師よりイグニス老師の方が好きじゃなかった
イグニス老師嫌いになる要素ある?
38622/05/11(水)14:47:27No.926392507+
もうお前たちの時代なんだな~
38722/05/11(水)14:47:28No.926392511+
ぶっちゃけティーダ都合よく使われすぎだろ!!なんなんだよあいつら!!!
38822/05/11(水)14:47:29No.926392514+
>曲はいいけど瞬殺なんだな~
寄り道しなければそこそこタフなボスなんだな~
属性魔法
怖く無
すぎだろ!
38922/05/11(水)14:47:31No.926392523+
>コミックシーモア老師のこともめちゃコミック老師のこともピッコマ老師のこともあまり好きじゃなかった
禁じられたYouTube飛ばせない広告じゃねぇか!ワカッテンノカ!?
39022/05/11(水)14:47:33No.926392527+
ブリッツのスタジアムがあんな大々的なのもシンの動きを制御する狙いがあるんだろうね
39122/05/11(水)14:47:38No.926392551+
ワッカが面倒見てくれなかったら親父と同じく投獄されてたんだな~
39222/05/11(水)14:47:51No.926392594+
くっだらねぇ!なんだよそれ!!
39322/05/11(水)14:47:52No.926392598+
>最終的に実在しない人間なので消えます。だっけ?
シン倒すと召喚獣全部消えるよ
主人公は召喚獣と同じ出自だよ
俺消えっから!
39422/05/11(水)14:48:07No.926392650+
新卒の研修の時に同期の間で「俺消えっから!」って定型が妙に流行ったけど3年経った今本当に消えてる奴が殆どでびっくりなんだな~
39522/05/11(水)14:48:07No.926392653そうだねx6
>ワッカが面倒見てくれなかったら親父と同じく投獄されてたんだな~
酒飲みのガタイのいい不審者、
怖すぎだろ!
39622/05/11(水)14:48:28No.926392726+
タフの為にマンガBANG入れてるけどタフ読み終えたし
龍継ぐがあんまりだから使わなくなったんだな~
39722/05/11(水)14:48:38No.926392757そうだねx2
KHでワッカティーダに混じってるセルフィ老師の存在が昔から謎だった
39822/05/11(水)14:48:49No.926392795+
リマスターの倍速無しでやるFF10辛過ぎだろ!昔のゲームはテンポがサイアクダゼ…
39922/05/11(水)14:49:04No.926392845そうだねx3
>龍継ぐがあんまりだから使わなくなったんだな~
おい!
40022/05/11(水)14:49:12No.926392872+
PS2でキマリの白褌もっこりが強調されてたのにリマスターだと登場シーンでもっこりがナーフされて悲しかったの…俺だけかよ!
40122/05/11(水)14:49:27No.926392935+
>粘着質きもいしユウナの唇奪うし
>始終とにかく好かれないコミック老師だが
>最後の最後にシーモアバトルという植松老師の中でも屈指の曲を充てられる逆転幸運
触覚老師のテーマBGM自体は陰湿な感じが出てるのに
テーマ戦闘BGMはなんであんなトリッキー爽やかなカッコいい曲なんだ
40222/05/11(水)14:49:27No.926392936+
親父の見た目は有名人じゃなかったら完全にカタギじゃないんだな~
40322/05/11(水)14:49:29No.926392939+
最初にやった時はブラスカの究極召喚老師に勝てなくてやめた
後で見たらあそこで詰まるやつはそういないみたいに言われててショックだった
でも実際リマスターやったら何も辛いとこなくて一体当時の俺はどんなプレイを…となった
40422/05/11(水)14:49:32No.926392948+
>新卒の研修の時に同期の間で「俺消えっから!」って定型が妙に流行ったけど3年経った今本当に消えてる奴が殆どでびっくりなんだな~
今の就職活動…もっかいやってみ?
40522/05/11(水)14:49:43No.926392974+
>シンは機械を本能的に嗅ぎつけるみたいな話じゃなかったっけ…
シンは基本的に海岸に出没するから内陸に近い所ほど襲われにくいんだな~
あとなんだかんだで討伐隊がシンのコケラを使って誘導とかしてるからベベルは襲われにくいんだな~
辺地を犠牲にしてベベルだけいい汁吸ってるとか
教えはどうなってるんだよ教えは!!
40622/05/11(水)14:49:45No.926392985+
>KHでワッカティーダに混じってるセルフィ老師の存在が昔から謎だった
FF最新作からもゲスト出演!からのティーダワッカなのにユウナじゃなくてセルフィなのは確かに謎なんだな~
40722/05/11(水)14:50:04No.926393032そうだねx5
>PS2でキマリの白褌もっこりが強調されてたのにリマスターだと登場シーンでもっこりがナーフされて悲しかったの…俺だけかよ!
ケモホモかよ…
サイアクダゼ…
40822/05/11(水)14:50:14No.926393075+
ティーダ復活して欲しい気持ちもあるしもう寝かせてやってて欲しい気持ちもある
40922/05/11(水)14:50:17No.926393090+
7以降は召喚演出凝り過ぎてマジテンポ悪い
使う必要なかったわ
41022/05/11(水)14:50:18No.926393096そうだねx4
「俺消えっから!」も「やっぱつれぇわ」もプレイした後だと軽々しく使えない定型なんだな~
41122/05/11(水)14:50:24No.926393127+
吉田老師と野村老師の心は13の器に分けるべきなんだな~
41222/05/11(水)14:50:46No.926393207+
当時はセルフィとアイドルみたいな扱いで売ろうと思ってたけどびっくりするくらい人気が出なかった
12のパンネロとかもそう
41322/05/11(水)14:50:53No.926393227+
>辺地を犠牲にしてベベルだけいい汁吸ってるとか
>教えはどうなってるんだよ教えは!!
寺院が許可した機械はOKとか言うルールで教えは有名無実化してるんだな~
41422/05/11(水)14:51:02No.926393247+
>リマスターの倍速無しでやるFF10辛過ぎだろ!昔のゲームはテンポがサイアクダゼ…
ルールーのテンポ気持ち悪すぎだろ!テンポ気持ち悪すぎだろ!
ルールーのテンポ気持ち悪すぎだろ!気持ち悪すぎだろ!
ルールーのテンポ気持ち悪すぎだろ!テンポ気持ち悪すぎだろ!
テンポ気持ち悪すぎだろ!
チンポ
41522/05/11(水)14:51:04No.926393258+
>KHでワッカティーダに混じってるセルフィ老師の存在が昔から謎だった
ワッカ消して9辺りから人気どころを連れてくるべきだった
41622/05/11(水)14:51:05No.926393262そうだねx1
FFX-0やりたいの…俺だけかよ!
41722/05/11(水)14:51:12No.926393281+
アルベドは差別対象だけどシン引きつけてくれる餌でもあるので迫害はするが皆殺しにはしない
41822/05/11(水)14:51:14No.926393293+
>7以降は召喚演出凝り過ぎてマジテンポ悪い
>使う必要なかったわ
10でショート演出に切り替えられるの素敵だね
おい!初召喚とOD技初使用時だけ強制ロング演出になるの慎めよ!
41922/05/11(水)14:51:21No.926393316+
ベベルがクソすぎないか?
42022/05/11(水)14:51:33No.926393357そうだねx2
ティーダの扱いは10のエンディングで終わっとくのが一番綺麗だと思うんだな~
42122/05/11(水)14:51:37No.926393372そうだねx1
>「俺消えっから!」も「やっぱつれぇわ」もプレイした後だと軽々しく使えない定型なんだな~
知らなかったの、俺だけかよ!
42222/05/11(水)14:51:44No.926393409そうだねx3
>ワッカ消して9辺りから人気どころを連れてくるべきだった
おい!
42322/05/11(水)14:51:51No.926393431そうだねx6
吉田老師の負担
でかっ!
42422/05/11(水)14:51:52No.926393440+
恋愛は悲恋こそ美しい
だからFF10はいい
42522/05/11(水)14:52:02No.926393470+
3時間ぐらい遊んでるけどワッカが頼れる兄貴すぎるっす
なんで今の扱いになってるっすか?
42622/05/11(水)14:52:13No.926393505+
エデンの演出…謎すぎだろ!
42722/05/11(水)14:52:26No.926393548+
>3時間ぐらい遊んでるけどワッカが頼れる兄貴すぎるっす
>なんで今の扱いになってるっすか?
なんかホモっぽかったから
42822/05/11(水)14:52:29No.926393560そうだねx1
>3時間ぐらい遊んでるけどワッカが頼れる兄貴すぎるっす
>なんで今の扱いになってるっすか?
宗教
42922/05/11(水)14:52:33No.926393574+
ポルトキーリカとか
海沿いに集合都市作ろうとするの
無謀すぎだろ!
43022/05/11(水)14:52:36No.926393586+
ザナルカンドのファンタジーとビル群が融合した景色マジで好きなんだな~
廃墟も味があってサイコウダゼ…
43122/05/11(水)14:52:38No.926393593そうだねx2
>ワッカ消して9辺りから人気どころを連れてくるべきだった
おい!
クソ改変を受けたビビを慎めよ…
43222/05/11(水)14:52:41No.926393612+
ティーダも王子も良いこすぎるだろ!
43322/05/11(水)14:52:50No.926393642+
>なんで今の扱いになってるっすか?
ホモくさいからなんだな~
43422/05/11(水)14:52:51No.926393654+
>ワッカ消して9辺りから人気どころを連れてくるべきだった
お前ら禁じられたビビを使ってんじゃねえか!わかってんのか!
43522/05/11(水)14:52:54No.926393664+
>ルールーの服装だけあまりに浮きすぎというか
>どこから来たセンスなんだあれは
ルールーはある意味10を代表するジョブだから
舞台をアジアにしたので精霊使いの呪術師が登場したんだ
43622/05/11(水)14:52:57No.926393674そうだねx1
アルベドサイクスの連中は普通にクソだと思う
43722/05/11(水)14:52:58No.926393679+
チャップの服装痴女スタイルすぎる
43822/05/11(水)14:53:17No.926393741+
10ではマジの孤独だったし最初は煙たがられてたけど少しずつ周りの信頼得て仲良くなって居場所を作った感じ
2.5以降だとそれも無理だろうなって感じ
43922/05/11(水)14:53:18No.926393742+
>ポルトキーリカとか
>海沿いに集合都市作ろうとするの
>無謀すぎだろ!
島には魔物がウヨウヨいてまともに開拓できないんだな~…
44022/05/11(水)14:53:18No.926393746+
エボウヨムーブの豹変ぶりを見れば納得なんだな~
ホモにされてるのは知らない
44122/05/11(水)14:53:20No.926393756+
imgではホモになる前からワッカは屋根の人だし扱い的には散々だったんだな~
44222/05/11(水)14:53:31No.926393785+
この機会に10に触れてるやつ
多すぎだろ!
44322/05/11(水)14:53:36No.926393806+
>3時間ぐらい遊んでるけどワッカが頼れる兄貴すぎるっす
>なんで今の扱いになってるっすか?
ルカに行った辺りから段々わかってくるっス
44522/05/11(水)14:53:50No.926393854+
サイファーが何故かガキ大将になってるの
謎すぎだろ!
44622/05/11(水)14:53:50No.926393856そうだねx4
名作だけど寺院の謎解き面倒臭すぎてサイアクダゼ…
44722/05/11(水)14:53:59No.926393890そうだねx7
>この機会に10に触れてるやつ
>多すぎだろ!
素敵だね
44822/05/11(水)14:54:05No.926393912そうだねx2
>この機会に10に触れてるやつ
>多すぎだろ!
実際システムもシナリオも世界観も面白いゲームではあるからやったことないなら触れてほしいなとは思う
44922/05/11(水)14:54:06No.926393917そうだねx1
>>教えはどうなってるんだよ教えは!!
>寺院が許可した機械はOKとか言うルールで教えは有名無実化してるんだな~
実際ワッカも娯楽のための機械ならOKという認識でブリッツボール会場の機械についてはタブルスタンダードで擁護してるしな
なんかハナシにならないね…
45022/05/11(水)14:54:12No.926393941+
>島には魔物がウヨウヨいてまともに開拓できないんだな~…
ビサイド島には地元出身の討伐隊が常に在中してるの素敵だね
45122/05/11(水)14:54:15No.926393956+
>10ではマジの孤独だったし最初は煙たがられてたけど少しずつ周りの信頼得て仲良くなって居場所を作った感じ
>2.5以降だとそれも無理だろうなって感じ
優奈が妄想で造ったティーダっぽい何かにしか見えてないからな
45222/05/11(水)14:54:22No.926393984そうだねx8
>サイファーが何故かガキ大将になってるの
>謎すぎだろ!
舎弟2人連れてイキってるの、元からガキ大将だろ!
45322/05/11(水)14:54:23No.926393986+
やっぱつれぇわはそれは…そうね…としか言えねえ状況
45422/05/11(水)14:54:29No.926394010+
謎解きとミニゲーム老師の事は好きじゃなかった
45522/05/11(水)14:54:30No.926394015+
急にリマスター版の売り上げ伸びたらセール期間とはいえスクエニ老師も困惑すると思うッス
45622/05/11(水)14:54:34No.926394034+
>この機会に10に触れてるやつ
>多すぎだろ!
ちょうどセールしてるからな
金取るってのかよ!クソッタレ!!
45722/05/11(水)14:54:44No.926394078+
シヴァで性癖狂わされたの、俺だけかよ!
45822/05/11(水)14:54:48No.926394097+
景気づけの花火ってことで…なぁ?のところが一番クソだと思うんだな~
45922/05/11(水)14:55:07No.926394173そうだねx1
おい!2.5の話は慎めよ・・・マジで・・・
46122/05/11(水)14:55:11No.926394190+
シンが生まれたのは◎△$♪×¥●&%#?!に慣れ過ぎて元のシーンだとかなり落ち着いた感じで喋ってんな...ってなる
46222/05/11(水)14:55:15No.926394211+
>>この機会に10に触れてるやつ
>>多すぎだろ!
>ちょうどセールしてるからな
>金取るってのかよ!クソッタレ!!
割った!割った!割った!割った!
46322/05/11(水)14:55:20No.926394232そうだねx1
>サイファーが何故かガキ大将になってるの
>謎すぎだろ!
サイファーの色々吹っ切れた晴れやかな笑顔といい8のエンディングはすごく良かったと思う
46422/05/11(水)14:55:21No.926394238+
>急にリマスター版の売り上げ伸びたらセール期間とはいえスクエニ老師も困惑すると思うッス
今更ニコニコでおっさん達にリピート再生されただけじゃ売上は増えないっス
46522/05/11(水)14:55:21No.926394242そうだねx1
・体育会系特有の馴れ馴れしさとボディタッチ
・弟とティーダを重ねて見てる
・ホモ臭い見た目
役満ッス
46622/05/11(水)14:55:22No.926394243+
教え教えってさあ…もっと自分のアタマで考えなよ!!
46722/05/11(水)14:55:23No.926394246そうだねx2
ティーダのビジュアル見たときなにこのチャラ男って幼心ながら思ったけど中身滅茶苦茶良い子だよね…
46822/05/11(水)14:55:26No.926394260+
俺はユウナが死ぬのわかってるのにヘラヘラガードやってる奴らが怖い…!!!!!
46922/05/11(水)14:55:27No.926394265そうだねx1
>急にリマスター版の売り上げ伸びたらセール期間とはいえスクエニ老師も困惑すると思うッス
ヒでちょっと話題になってるし多分困惑より先に恐怖になるんだな~
47022/05/11(水)14:55:34No.926394293+
>10ではマジの孤独だったし最初は煙たがられてたけど少しずつ周りの信頼得て仲良くなって居場所を作った感じ
エボンの教えである隣人との助け合いの心が2以降は失われてるんだな~
47122/05/11(水)14:55:38No.926394309そうだねx10
>>>この機会に10に触れてるやつ
>>>多すぎだろ!
>>ちょうどセールしてるからな
>>金取るってのかよ!クソッタレ!!
>割った!割った!割った!割った!
サイアクダゼ…
47222/05/11(水)14:55:40No.926394314+
改めて序盤やりなおすとみんながユウナはもう故郷に帰れないからめっちゃ湿っぽいのに
はやくいこうぜ!ってせかす何も知らない俺バカみたいじゃないっすか!
47322/05/11(水)14:55:50No.926394352+
エボンの教えは機械戦争の再発を防ぐためでもあるので
機械兵器を特に禁止するのは割と大切なんだな~
現に機械が普及した10-2時代は簡単に暴動起きたり寺院に攻め入ろうとしたりと荒っぽくなったんだな~
47422/05/11(水)14:55:52No.926394359そうだねx5
>急にリマスター版の売り上げ伸びたらセール期間とはいえスクエニ老師も困惑すると思うッス
お前何様だよ
エゴサしてたらティーダのチンポが大量にヒットした渡辺翔に声の一つもかけられねぇのか!?
47522/05/11(水)14:56:04No.926394412+
ブリッツボールでストーリーで完全に勝つ流れだったのに勝てなかったの俺だけかよ!
47622/05/11(水)14:56:05No.926394415+
>吉田老師の負担
>でかっ!
野村老師と吉田老師
働き
すぎだろ!
47722/05/11(水)14:56:07No.926394426そうだねx1
ヒスゴリは本編の時は気にならなかったけど話題にされてるとだんだんイラついてくるんだな~
47822/05/11(水)14:56:18No.926394469+
元ネタがお辛いシーン
多過ぎだろ!
47922/05/11(水)14:56:18No.926394472+
>シンは機械を本能的に嗅ぎつけるみたいな話じゃなかったっけ…
>ヴェグナガンに気づかなかったのも機能停止してたからで
ルカのスタジアムも機械だけど討伐隊が守れる程度には刺激しないみたいだからシンの基準はあるっぽい
48022/05/11(水)14:56:21No.926394488そうだねx2
>俺はユウナが死ぬのわかってるのにヘラヘラガードやってる奴らが怖い…!!!!!
みんなユウナに気を使ってるんだよ!
48122/05/11(水)14:56:32No.926394535+
ジェクト達の旅の道中をゲーム化して欲しいんだなあ~
48222/05/11(水)14:56:33No.926394538そうだねx1
>ブリッツボールでストーリーで完全に勝つ流れだったのに勝てなかったの俺だけかよ!
キッパとれない!ゴール!
48322/05/11(水)14:56:33No.926394539+
https://store.steampowered.com/app/359870 [link]
半額があるんだな~
48422/05/11(水)14:56:36No.926394545そうだねx11
>割った!割った!割った!割った!
今だ!異界に送っちまえ!
48522/05/11(水)14:56:55No.926394626そうだねx1
セールで半額だからな
これX-2いらないので更に半額にしてほしいっす
48622/05/11(水)14:56:58No.926394638+
>エボンの教えは機械戦争の再発を防ぐためでもあるので
>機械兵器を特に禁止するのは割と大切なんだな~
>現に機械が普及した10-2時代は簡単に暴動起きたり寺院に攻め入ろうとしたりと荒っぽくなったんだな~
文明の進化は人を野蛮にするんだな~
48722/05/11(水)14:57:14No.926394700+
>ティーダのビジュアル見たときなにこのチャラ男って幼心ながら思ったけど中身滅茶苦茶良い子だよね…
まあ序盤のやり取りとか見るにザナルカンドいた時は程々にチャラい子だったんじゃねえかな根は一緒でも
いきなり異世界放り込まれてもそのノリ維持出来る奴はいない
48822/05/11(水)14:57:14No.926394701+
FF10のエンディング
何回見てもブサイク顔で号泣しちまうからよ…
48922/05/11(水)14:57:21No.926394734そうだねx1
>セールで半額だからな
>これX-2いらないので更に半額にしてほしいっす
おい!
49022/05/11(水)14:57:29No.926394758+
ヒスゴリはキレ方が全然兄貴分っぽくないのがダメなんだと思う
ネチネチした感じむしろ嫌いそうなキャラじゃねえか!
ワカッテンノカ!?
49122/05/11(水)14:57:30No.926394763+
ワッカが流行り出して定型で会話する時
〇〇老師呼びするのは好きだった
49222/05/11(水)14:57:42No.926394815+
X-2はギリ許せるだろ!
49322/05/11(水)14:57:42No.926394816そうだねx2
>ブリッツボールでストーリーで完全に勝つ流れだったのに勝てなかったの俺だけかよ!
あれ実際勝つのは難しいッス
何点も取れるEbon juがおかしいだけッスよ
49422/05/11(水)14:57:49No.926394834+
ブリッツボール老師のことは割と好きだった
とれとれチョコボ老師はサイアクダゼ…
49522/05/11(水)14:57:59No.926394876+
今やるならPC版が無難?
49622/05/11(水)14:58:13No.926394929+
>ヒスゴリはキレ方が全然兄貴分っぽくないのがダメなんだと思う
>ネチネチした感じむしろ嫌いそうなキャラじゃねえか!
>ワカッテンノカ!?
今更だけどヒスゴリってめちゃくちゃ最低な呼び方なんだな~
49722/05/11(水)14:58:15No.926394934+
>とれとれチョコボ老師はサイアクダゼ…
雷平原は?
49822/05/11(水)14:58:18No.926394951そうだねx7
>>ちょうどセールしてるからな
>>金取るってのかよ!クソッタレ!!
>割った!割った!割った!割った!
きちんと寺院の裁きを受けてもらいたかった。
49922/05/11(水)14:58:22No.926394967+
半額って言うか定価の時点で
安すぎだろ!
50022/05/11(水)14:58:23No.926394976そうだねx1
fu1058922.png[見る]
50122/05/11(水)14:58:28No.926394989+
>FF10のエンディング
>何回見てもブサイク顔で号泣しちまうからよ…
あれはRPG史
いや世界のゲーム史に残るエンディングだからよ
50222/05/11(水)14:58:29No.926394993そうだねx1
10-2では機械に詳しいアルベドの方がカースト的に上位に立ってるの皮肉だね
機械を嫌ったままのエボナー側が貧困層になっていってるのは悲しいね…
50322/05/11(水)14:58:29No.926394997+
原作は全員アジア系顔すぎてディシディアのティーダがすげぇイケメンに見える
50422/05/11(水)14:58:34No.926395009+
トタギ…ゾレン。
50522/05/11(水)14:58:34No.926395011+
X-2リマスターとセットのソフトなせいで容量バカでかいのはちょっと好きじゃなかった
50622/05/11(水)14:58:38No.926395021+
Switch版の携帯モードじゃないと使えないクイック回復のことは好きじゃなかった
50722/05/11(水)14:58:45No.926395052そうだねx5
>>とれとれチョコボ老師はサイアクダゼ…
>雷平原は?
クソ
すぎだろ!
50822/05/11(水)14:58:46No.926395056+
これがimgの本質
デスマンやヒを禁忌にしておいてみずから影で裏切っている
50922/05/11(水)14:58:48No.926395065+
Switch版のセールが今日までって知らなかったの俺だけかよ!
51022/05/11(水)14:58:55No.926395090+
steamのセール全般
安過ぎだろ!
51122/05/11(水)14:59:05No.926395126そうだねx1
>fu1058922.png[見る]
目が二つあって鼻がひとつ口が一つでそっくりなんだなあ~
51222/05/11(水)14:59:13No.926395157+
2年の差もその内埋まるだろうと考えてた所でティーダが生首になるけど結局生首前も後も老化しないんスか?
51322/05/11(水)14:59:14No.926395160+
ヒスゴリは主人公の声優の浮気で再評価されたんだな~
51422/05/11(水)14:59:15No.926395169+
>今やるならPC版が無難?
あれムービー関連にバグがあるからSwitch版やった方がいいんだな~
51522/05/11(水)14:59:17No.926395177そうだねx2
>今やるならPC版が無難?
無難だけどダーク召喚獣がクソすぎるだろ!!
51622/05/11(水)14:59:25No.926395209+
>ヒスゴリはキレ方が全然兄貴分っぽくないのがダメなんだと思う
>ネチネチした感じむしろ嫌いそうなキャラじゃねえか!
>ワカッテンノカ!?
タイタンの時からなんか嫌な絡み方してくるグラディオ老師の事はあまり好きじゃなかった
51722/05/11(水)14:59:35No.926395252+
>ヒスゴリはキレ方が全然兄貴分っぽくないのがダメなんだと思う
>ネチネチした感じむしろ嫌いそうなキャラじゃねえか!
>ワカッテンノカ!?
改めてオリジナル版の7遊ぶと思ったよりバレットがヒステリックじゃなかったんだな~
神羅クソすぎるだろ!
51822/05/11(水)14:59:40No.926395261+
>今やるならPC版が無難?
そうだ
だが長時間プレイするとムービーがグリーンになるバグをスクエア老師が放置し続けてることを理解しておいてくれ
51922/05/11(水)14:59:43No.926395272そうだねx2
1700円で買えるのあと11時間なんだな~
52022/05/11(水)14:59:44No.926395279+
steamのセールって投げ売りかよってレベルで割引するよね...
52122/05/11(水)14:59:56No.926395309+
PC版はムービーが緑になるアルベドの悪質なバグがあるから気をつけるんだな~
52222/05/11(水)15:00:00No.926395321+
インターナショナル版は一部難しいことを覚えておくっス
52322/05/11(水)15:00:03No.926395332+
セール価格が安過ぎてパッケージ買う気失せてるの
俺だけかよ!
52422/05/11(水)15:00:07No.926395342そうだねx1
Steamは多分夏にもセールやるんだな~
52522/05/11(水)15:00:15No.926395379そうだねx7
>そうだ
>だが長時間プレイするとムービーがグリーンになるバグをスクエア老師が放置し続けてることを理解しておいてくれ
人をコケにしやがって…
52622/05/11(水)15:00:25No.926395430そうだねx1
どうせセールはちょくちょくやるんだな~
52722/05/11(水)15:00:27No.926395443そうだねx1
序盤のバレットはすかしたクラウドと反りがあわないだけで別にヒステリックに怒ったり粘着してくるような行動はしてこないんだな~
52822/05/11(水)15:00:41No.926395495+
>そうだ
>だが長時間プレイするとムービーがグリーンになるバグをスクエア老師が放置し続けてることを理解しておいてくれ
人をコケにしやがって…
52922/05/11(水)15:00:51No.926395521+
星の悲鳴が聞こえねえかぁ!?クラウドさんよぉ!!!!
53022/05/11(水)15:00:58No.926395550+
PS2引っ張り出したらセーブデータ残っててビビったの、俺だけかよ!
53122/05/11(水)15:00:59No.926395553+
ティーダからすると親父って行方不明になってかーちゃん泣かせて憧れと苦しさや寂しさが入り混じった複雑な感情なの?
53222/05/11(水)15:00:59No.926395554そうだねx6
>ヒスゴリは主人公の声優の浮気で再評価されたんだな~
中の人の話であってキャラは別だろうがよ!ワカッテンノカ!?
53322/05/11(水)15:01:05No.926395580+
シンってなんで機械を狙ってるんだっけ
53422/05/11(水)15:01:07No.926395591そうだねx1
>セール価格が安過ぎてパッケージ買う気失せてるの
>俺だけかよ!
場所を取らないのも素敵だね
53522/05/11(水)15:01:24No.926395654そうだねx2
>どうせセールはちょくちょくやるんだな~
今こそ決断する時だ
53622/05/11(水)15:01:26No.926395657そうだねx1
vitaで買っちゃったからリマスターやり直すなら引っ張り出さないといけないのめんどくさいんだな~
53722/05/11(水)15:01:36No.926395708+
INT盤のスフィア盤のことはあまり好きじゃなかった
53822/05/11(水)15:01:41No.926395729+
おかしいよ「」・・・
平日の昼過ぎなのに500レス超えてるなんてさ・・・
53922/05/11(水)15:01:46No.926395746+
>>今やるならPC版が無難?
>そうだ
>だが長時間プレイするとムービーがグリーンになるバグをスクエア老師が放置し続けてることを理解しておいてくれ
フルスクでやらなきゃええ!
54022/05/11(水)15:01:52No.926395766+
>2年の差もその内埋まるだろうと考えてた所でティーダが生首になるけど結局生首前も後も老化しないんスか?
ティーダ側が自分を召喚獣と認識してない間はちゃんと歳取る仕組みッス
夢のザナルカンドのショタティーダもちゃんと背ばっかり伸びてヒョロヒョロになってるじゃないッスか
ただティーダがまた消えてユウナが再召喚した場合また年齢リセットされちゃうッスね
54122/05/11(水)15:01:57No.926395784そうだねx2
シンが復活するのなら永遠のナギ節なんて名称
茶番すぎる
だろ!
54222/05/11(水)15:02:02No.926395797+
PS2老師が普通に動くって凄すぎだろ!
54322/05/11(水)15:02:03No.926395798+
>星の悲鳴が聞こえねえかぁ!?クラウドさんよぉ!!!!
医者に行け
54422/05/11(水)15:02:24No.926395863+
>おかしいよ「」・・・
>平日の昼過ぎなのに500レス超えてるなんてさ・・・
エボンの賜物だな
54522/05/11(水)15:02:52No.926395961そうだねx2
>おかしいよ「」・・・
>平日の昼過ぎなのに500レス超えてるなんてさ・・・
説教か?
54622/05/11(水)15:03:00No.926395994+
バレット老師は今見るとただのテロリストごっこしてる面白黒人だった
54722/05/11(水)15:03:10No.926396029そうだねx1
>おかしいよ「」・・・
>平日の昼過ぎなのに500レス超えてるなんてさ・・・
変わらぬ事がエボンの真実
不変こそがエボンの真実
これに意を唱える者
これこそ反逆者
54822/05/11(水)15:03:25No.926396079+
>バレット老師は今見るとただのテロリストごっこしてる面白黒人だった
ごっごじゃなくてガチのテロリストなんだな~
54922/05/11(水)15:03:36No.926396121+
>フルスクでやらなきゃええ!
回避方法知らなかったの
俺だけかよ!
55022/05/11(水)15:03:42No.926396149+
バは原作とRとでまたちょっと味付け違うしな
55122/05/11(水)15:03:46No.926396162+
>ごっごじゃなくてガチのテロリストなんだな~
爆弾の威力
しょぼ過ぎだろ!
55222/05/11(水)15:03:47No.926396170+
>序盤のバレットはすかしたクラウドと反りがあわないだけで別にヒステリックに怒ったり粘着してくるような行動はしてこないんだな~
思想がね...
55322/05/11(水)15:03:53No.926396186+
>おかしいよ「」・・・
>平日の昼過ぎなのに500レス超えてるなんてさ・・・
やなこと つらいこと 定型会話の間だけは忘れられる
それが長い間このスピラでFF10スレがなくなっていない理由だ
オレはそう思うな
55422/05/11(水)15:03:58No.926396202+
>シンが復活するのなら永遠のナギ節なんて名称
>茶番すぎる
>だろ!
もはや設定とかストーリーぶん投げてる感じすらあったんだな~
毎回作品ごとに関係性がリセットされてる感じすらあるからワケわからない
55522/05/11(水)15:03:59No.926396203+
PS4持ってるけど定期的にオリジナル版でやりなおしてるの俺だけかよ!
55622/05/11(水)15:04:04No.926396218+
>PS2老師が普通に動くって凄すぎだろ!
やむおえんHDDから起動するぞ
ディスクが読み込まなくてかなわん
55722/05/11(水)15:04:08No.926396241+
今思うとワッカはティーダに弟を見てたし
ティーダはワッカに父を見てたんだな
55822/05/11(水)15:04:17No.926396270+
PS2は機械文明で言うともう本当に名実共に老師なんだな~
パソコンで言うとXP搭載機老師と同じくらいの年代モノなんだな~
引退した方がいいんじゃないのー?
55922/05/11(水)15:04:23No.926396300+
>>fu1058922.png[見る]
>目が二つあって鼻がひとつ口が一つでそっくりなんだなあ~
唇がホモっぽい
56022/05/11(水)15:04:36No.926396340+
バレット老師ちゃんと子供いるからな
ワッカヒスゴリとは違う
56122/05/11(水)15:04:38No.926396350+
>シンってなんで機械を狙ってるんだっけ
元々エボンの兵器から夢のザナルカンド守る為に召喚されてるから
56222/05/11(水)15:04:40No.926396356+
>PS4持ってるけど定期的にオリジナル版でやりなおしてるの俺だけかよ!
変だよ「」ッカ…
56322/05/11(水)15:04:54No.926396394+
>シンってなんで機械を狙ってるんだっけ
ザナルカンドと対立してたベベルが機械文明だったから
56422/05/11(水)15:05:08No.926396446そうだねx4
>バレット老師ちゃんと子供いるからな
>ワッカヒスゴリとは違う
おい!
俺の子を忘れるなよ…
56522/05/11(水)15:05:12No.926396460+
オリジナル版のほうが顔が薄くて好きなんだよな~
56622/05/11(水)15:05:13No.926396464そうだねx1
>バレット老師ちゃんと子供いるからな
>ワッカヒスゴリとは違う
FF10-2をプレイしろよ…寛容になれ…
56722/05/11(水)15:05:19No.926396490+
シチュエーション的に意味が違うのかもしれないけどそんなに強いってんなら少しは弱い奴に寄り添ってみたら?というセリフは好きなんだな~
56822/05/11(水)15:05:25No.926396510+
バレットさんが産むんだよ
56922/05/11(水)15:05:25No.926396513そうだねx2
>今思うとワッカはティーダに弟を見てたし
>ティーダはワッカに父を見てたんだな
「」の考察、
気持ち
悪すぎだろ!
57022/05/11(水)15:05:26No.926396516+
HD版の顔が地味に怖く感じるの
俺だけかよ!
57122/05/11(水)15:05:27No.926396521そうだねx6
>説教か?
これあらゆる指摘を無効化できるから強すぎる
57222/05/11(水)15:05:49No.926396608+
>PS2は機械文明で言うともう本当に名実共に老師なんだな~
>パソコンで言うとXP搭載機老師と同じくらいの年代モノなんだな~
>引退した方がいいんじゃないのー?
おい!言葉を慎めよ…
トルネコの大冒険3はこれでしか遊べないんだぞワカッテンノカ!?
57322/05/11(水)15:05:51No.926396618+
>今思うとワッカはティーダに弟を見てたし
>ティーダはワッカに父を見てたんだな
乳だぁ!?
57422/05/11(水)15:05:53No.926396627そうだねx2
>HD版の顔が地味に怖く感じるの
>俺だけかよ!
リマスターのモデリングに関しては全体的にあまり好きじゃなかった
57522/05/11(水)15:05:56No.926396633+
スイッチ版には倍速機能ついてないんだな
サイアクダゼ…
57622/05/11(水)15:05:58No.926396640+
三 十 三 間 堂
57722/05/11(水)15:06:00No.926396648+
バレットさんが産んだんじゃなくて養子だったような
57822/05/11(水)15:06:18No.926396717+
>>シンってなんで機械を狙ってるんだっけ
>ザナルカンドと対立してたベベルが機械文明だったから
もう全然覚えてないなあその辺…なんでエボンが引きこもったのかも忘れちまった…
久々にやるか
57922/05/11(水)15:06:18No.926396718そうだねx1
左様
ワシもPS2よ
58022/05/11(水)15:06:25No.926396742+
10-2の父親としての自覚とか弟やアルベドへの想いに一区切りつけたワッカは良いキャラだよ
58122/05/11(水)15:06:38No.926396791+
>バレットさんが産んだんじゃなくて養子だったような
どっちにしろバレットさんは産めない
だろ!
58222/05/11(水)15:06:44No.926396819そうだねx2
2.5読む限り
祈り子を作ってその夢を召喚って方法自体が
召喚士エボンが作った例外パターンっぽいんだな~
精神的なセックスで獣芯作って記憶から召喚するのが正攻法らしいッス
ただボイスドラマでシパーフや死んだ人やシンが召喚されてるのは異界が不安定になったのも原因っぽいので10-3が来ない限り詳細はわかんないんだな~
58322/05/11(水)15:06:46No.926396823+
>バレットさんが産んだんじゃなくて養子だったような
おい!よその家のデリケートな話題を慎めよ…
58422/05/11(水)15:06:51No.926396837+
>>今思うとワッカはティーダに弟を見てたし
>>ティーダはワッカに父を見てたんだな
>乳だぁ!?
産んだんだから乳くらい出る
58522/05/11(水)15:06:53No.926396848+
>シチュエーション的に意味が違うのかもしれないけどそんなに強いってんなら少しは弱い奴に寄り添ってみたら?というセリフは好きなんだな~
おい!ソルジャー3rdさんに言葉を慎めよ…
58622/05/11(水)15:06:54No.926396853+
怖い魔女とビジュアル系バンド足して割ったみたいな見た目してるのに
冷静でしっかりもののお姉ちゃんみたいなキャラのルールーのギャップに面食らう
58722/05/11(水)15:07:00No.926396872+
>HD版の顔が地味に怖く感じるの
>俺だけかよ!
HDと無印のワッカの顔比較の画像がどっか行っちゃったんだな~
無印はやさしげなのにHDはガチのゲイっぽくてこわいんだな~
58822/05/11(水)15:07:10No.926396899+
>>バレットさんが産んだんじゃなくて養子だったような
>どっちにしろバレットさんは産めない
>だろ!
>バレットさんが産むんだよ?
58922/05/11(水)15:07:10No.926396902+
バレットは娘は養子だけど妻はいたんだな~
59022/05/11(水)15:07:12No.926396906+
場面によって表情がポリゴン顔になったりならなかったりするFF10とかKH老師のことはあんまり好きじゃなかった
59122/05/11(水)15:07:39No.926396995+
>バレットは娘は養子だけど妻はいたんだな~
俺もいるだろ!ワカッテンノカ!?
59222/05/11(水)15:07:48No.926397033+
ルールーが産んだのはユウナとの子どもッス
59322/05/11(水)15:07:48No.926397034+
初代ワッカさんが細目なのはムービーのワッカさんを見れば分かる
59422/05/11(水)15:07:49No.926397036そうだねx6
>2.5読む限り
>祈り子を作ってその夢を召喚って方法自体が
>召喚士エボンが作った例外パターンっぽいんだな~
>精神的なセックスで獣芯作って記憶から召喚するのが正攻法らしいッス
おい!後付けを慎めよ…!
59522/05/11(水)15:08:13No.926397114+
ユウナはPS2版の方が可愛いんだな~
ただルールーはHD版の方が美人さんなんだな~
おっぱいのクオリティ上がりすぎだろ!
59622/05/11(水)15:08:18No.926397135+
>初代ワッカさんが細目なのはムービーのワッカさんを見れば分かる
すっげぇぇぇへへへぇえええ…(例の顔)
59722/05/11(水)15:08:19No.926397140そうだねx1
皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!
59822/05/11(水)15:08:31No.926397186+
ワッカサンガウム!ワッカサンガウム!ワッカさんが産んだー!!
59922/05/11(水)15:08:40No.926397221+
久々に本編見直したらティーダのチャラさというか普通に街にいる若者感あってピュアなキスわりと何度か経てきてそうだなって思った
60022/05/11(水)15:08:43No.926397231そうだねx3
>皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!

👊
60122/05/11(水)15:08:55No.926397284そうだねx6
>皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!
お願いがあるんだな~
60222/05/11(水)15:09:01No.926397302そうだねx1
シナリオ良いから未プレイの他の人に勧めたいのにゲーム部分が古くてストレス要素多いのサイアクダゼ…
60322/05/11(水)15:09:08No.926397330+
拙者のゲームもやって欲しいのだ…
60422/05/11(水)15:09:20No.926397368+
サイアクダゼ...ライトさん並みに酷使されるなんてよ...
60522/05/11(水)15:09:21No.926397369+
>皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!
お前なんなんだよ!
60622/05/11(水)15:09:22No.926397377+
正直エロ同人のバレットの扱いは今のワッカより悲惨だと思う
60722/05/11(水)15:09:40No.926397433+
>HD版の顔が地味に怖く感じるの
>俺だけかよ!
無印の方が表情の変化が良くできてたような気がするんだな~
60822/05/11(水)15:09:50No.926397474+
今ならsteamでゴル―デンウィークセール中だからGW中にプレイすると良いんだな~
60922/05/11(水)15:09:52No.926397479+
>拙者のゲームもやって欲しいのだ…
やれる端末少なすぎだろ!
61022/05/11(水)15:09:52No.926397481+
(画面外でキマリの故郷壊滅)
61122/05/11(水)15:10:02No.926397516+
HDワッカはワキガ臭そう
61222/05/11(水)15:10:09No.926397544+
>久々に本編見直したらティーダのチャラさというか普通に街にいる若者感あってピュアなキスわりと何度か経てきてそうだなって思った
サイアクダゼ...俺とのことが初めてじゃなかったなんてよ…
61322/05/11(水)15:10:09No.926397546そうだねx1
>皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!
いっぺんやってみ?
61422/05/11(水)15:10:27No.926397621+
>久々に本編見直したらティーダのチャラさというか普通に街にいる若者感あってピュアなキスわりと何度か経てきてそうだなって思った
ワッカに「好きになるなよ」って言われて「そんなの約束できないね」って軽口で返すのはちょっと場慣れしてそうだなって思ったっスね
61522/05/11(水)15:10:27No.926397625+
>皆詳しくてゲームやってないのにネタにしてたの…俺だけかよ!
Ebon juの教えだ!動画もたくさんある!
61622/05/11(水)15:10:36No.926397649そうだねx1
>正直エロ同人のバレットの扱いは今のワッカより悲惨だと思う
FF7Rのスレは例のバレットの画像で建てたら荒れることなく進行できて吹いたんだな~
61722/05/11(水)15:10:39No.926397662+
バレットがティファの竿にされるのは好きじゃなかった
61822/05/11(水)15:10:41No.926397672そうだねx1
>シナリオ良いから未プレイの他の人に勧めたいのにゲーム部分が古くてストレス要素多いのサイアクダゼ…
これが昔のゲームの本質だ
どれだけ名作でも現在に比べて洗練されてない部分が存在する
61922/05/11(水)15:10:41No.926397675+
ひでぇ続編もX-3の為の景気付けの花火みたいなもんだと思えば…なぁ?
62022/05/11(水)15:10:48No.926397693+
>>拙者のゲームもやって欲しいのだ…
>やれる端末少なすぎだろ!
ピクセルリマスターがあるのだ…
62122/05/11(水)15:11:05No.926397748+
あれだけ好青年でイケメンがモテないわけないんだよな~
62222/05/11(水)15:11:05No.926397750そうだねx3
>ひでぇ続編もX-3の為の景気付けの花火みたいなもんだと思えば…なぁ?
サイアク~!
62322/05/11(水)15:11:09No.926397768+
タイミング逃したけど勢いがある時は勢いに乗るのが鉄則らしいし定価でDL版買ったッス
62422/05/11(水)15:11:11No.926397774+
昔やった記憶だからうろ覚えなんだな~
そういや何年前のゲームなのかと調べたら21年前のゲームだった…
62522/05/11(水)15:11:17No.926397798+
>ひでぇ続編もX-3の為の景気付けの花火みたいなもんだと思えば…なぁ?
なんだよそれ!馬鹿馬鹿しい!
62622/05/11(水)15:11:31No.926397866+
そもそも10-3出るんスか?
62722/05/11(水)15:11:46No.926397915そうだねx2
これに関しては本当に
いっぺんやってみ?レベルの名作だからな…
62822/05/11(水)15:11:54No.926397946+
>そもそも10-3出るんスか?
62922/05/11(水)15:11:55No.926397949+
昔のゲームだなあってなるところいっぱいありすぎだろ!
63022/05/11(水)15:11:59No.926397968+
>そもそも10-3出るんスか?
おい!言葉を慎めよ…
63122/05/11(水)15:12:00No.926397972+
>そういや何年前のゲームなのかと調べたら21年前のゲームだった…
時々でいいから思い出してください
63222/05/11(水)15:12:00No.926397973+
>バレットがティファの竿にされるのは好きじゃなかった
同じこと、考えてた!
63322/05/11(水)15:12:13No.926398019+
今更アニメ化とかしないかなぁ
63422/05/11(水)15:12:13No.926398021+
2.5はアルベドの歴史が描かれてる点は面白いんだな~
63522/05/11(水)15:12:17No.926398030+
>そういや何年前のゲームなのかと調べたら21年前のゲームだった…
レトロゲー扱いされるのサイアクダゼ…
63622/05/11(水)15:12:18No.926398037+
>そもそも10-3出るんスか?
悪い…俺ワッカ見すぎてて頭ぐるぐるになってて
63722/05/11(水)15:12:21No.926398048+
ワッカがアイヌ語で水って意味だったの最近知ったの…俺だけかよ!
63822/05/11(水)15:12:49No.926398144+
>今更アニメ化とかしないかなぁ
おい!
FFUの惨劇を忘れるなよ…
63922/05/11(水)15:12:50No.926398146+
>ワッカがアイヌ語で水って意味だったの最近知ったの…俺だけかよ!
ゴールデンカムイに出てきたら祭りになってたんだな~
64022/05/11(水)15:12:57No.926398173+
もうすぐ4半世紀前のゲームになるッスよ
64122/05/11(水)15:12:59No.926398179+
最近のFFリマスターは倍速モードとか全攻撃9999ダメージ出る無双モードとか身も蓋もない機能搭載してくれてるからありがたく利用してシナリオだけ読んだりできるぜ
64222/05/11(水)15:13:05No.926398203+
勢いがある時は、勢いに乗るッス!
これ、ブリッツの鉄則!
知ってると思うけどブリッツっていうのはドイツの電撃戦から来てるッス!
64322/05/11(水)15:13:12No.926398238+
X3よりワルプルギスの廻天の方が早そう
64422/05/11(水)15:13:12No.926398245そうだねx1
>今更アニメ化とかしないかなぁ
2クールでもまとめるのきつすぎだろ!
64522/05/11(水)15:13:22No.926398282+
ネタにもならなくなったキマリには何が残るの…
64622/05/11(水)15:13:27No.926398306+
FF7Rってそんな期間かけてしかもパートをいくつか分けてまで出す程の作品なんスかね~
64722/05/11(水)15:13:28No.926398310そうだねx3
バレットが198位(デブチョコボの下)だと思うと53位ってかなり高いよな
64822/05/11(水)15:13:31No.926398321+
現在の据え置きゲーム全然やってないからどう洗練されてるのかよくわからないんだな~
64922/05/11(水)15:13:32No.926398325+
ティーダのチンポ
ヒンナすぎる
だろ!
65022/05/11(水)15:13:35No.926398340+
>ワッカがアイヌ語で水って意味だったの最近知ったの…俺だけかよ!
ヌプリワッカっすよ!
65122/05/11(水)15:13:36No.926398344+
自然な顔じゃなくて目がキマってるから怖いんだよね
65222/05/11(水)15:13:40No.926398358+
つっても人気自体はめっちゃあるしやろうと思えば普通に企画通るだろうなX-3…
65322/05/11(水)15:13:41No.926398365+
>ゴールデンカムイに出てきたら祭りになってたんだな~
単語としては出てきてたんだな~
65422/05/11(水)15:13:51No.926398412+
>時々でいいから思い出してください
毎年GWに強制的思い出させられてるんだな~
65522/05/11(水)15:14:02No.926398453+
>>ワッカがアイヌ語で水って意味だったの最近知ったの…俺だけかよ!
>ヌプリワッカっすよ!
ぐふふふふ…
65622/05/11(水)15:14:07No.926398476そうだねx1
>ネタにもならなくなったキマリには何が残るの…
通さない
65722/05/11(水)15:14:22No.926398533+
FFは見た目がチャラい男をつらい目に合わせるのが大好きなんだろうか
65822/05/11(水)15:14:23No.926398540+
エンカウント率高いムービースキップがないのに終盤ボスが初見殺しだらけなのお前なんなんだよ!
65922/05/11(水)15:14:29No.926398555+
53位だったのが悪いんだな~
66022/05/11(水)15:14:41No.926398595+
リマスターだと12の出来も結構いいからやってみて欲しいっす
PS2の時より快適度格段に上がってる
66122/05/11(水)15:14:43No.926398603+
HDリマスターってムービースキップあるんすか?
66222/05/11(水)15:14:48No.926398622+
ワッカはどうでもいいけどキマリを悪く言いすぎるのは少しシュンてなる
66322/05/11(水)15:14:48No.926398623+
先週の祝日の連続…まさにゴールデンワッカか
66422/05/11(水)15:14:49No.926398625+
>FFは見た目がチャラい男をつらい目に合わせるのが大好きなんだろうか
クラウドスコールティーダノクティス…
66522/05/11(水)15:14:49No.926398629+
>ネタにもならなくなったキマリには何が残るの…
若者が逸って他の種族を根絶やしにしてしまったケツ拭きをする族長としての生活
66622/05/11(水)15:14:51No.926398633そうだねx3
>ワッカに「好きになるなよ」って言われて「そんなの約束できないね」って軽口で返すのはちょっと場慣れしてそうだなって思ったっスね
ザナルカンドエイブスのエースだからワッカと違って女の子にモテモテッスよ
66722/05/11(水)15:14:52No.926398643+
10は一番良いバージョンを現行ハードやsteamで簡単に遊べちゃうッス
他シリーズにありがちなまずどれを買えば良いんだよワカッテンノカ!?って判断が不要なのも良いところだと思うッス
66822/05/11(水)15:15:08No.926398700そうだねx1
>バレットが198位(デブチョコボの下)だと思うと53位ってかなり高いよな
バレット、
人気
なすぎだろ!!
66922/05/11(水)15:15:15No.926398722そうだねx3
>ワッカはどうでもいいけどキマリを悪く言いすぎるのは少しシュンてなる
おい!
67022/05/11(水)15:15:37No.926398828+
ワッカが53位なのは知ってるけど1位って誰なの?
67122/05/11(水)15:15:38No.926398829+
7と8が正統派すぎた反動からか9と10の主人公は金髪シーフタイプッス!
67222/05/11(水)15:15:45No.926398843+
>バレット、
>人気
>なすぎだろ!!
俺の悲鳴が聞こえねえかクラウドさんよぉ!
67322/05/11(水)15:15:51No.926398859+
バレットは盲目的環境テロリストのところもマイナス何だなー
67422/05/11(水)15:15:52No.926398867+
>ワッカが53位なのは知ってるけど1位って誰なの?
興味ないね
67522/05/11(水)15:15:53No.926398870+
>つっても人気自体はめっちゃあるしやろうと思えば普通に企画通るだろうなX-3…
人気あるだけにうかつに出せないってのはあると思うッス
67622/05/11(水)15:15:59No.926398883+
>ワッカが53位なのは知ってるけど1位って誰なの?
それは言うまでもないだろ
67722/05/11(水)15:16:04No.926398908+
>クラウドスコールティーダノクティス…
ライトニングさんは不幸じゃないっていうのかよ!
67822/05/11(水)15:16:08No.926398921+
>無印はやさしげなのにHDはガチのゲイっぽくてこわいんだな~
実際にゲイから人気あるのは無印ワッカなんだな~
67922/05/11(水)15:16:15No.926398945+
不人気キャラの悲鳴が聞こえねえかー!
68022/05/11(水)15:16:17No.926398960+
>記憶から召喚するのが正攻法らしいッス
クリスタルの記憶から召喚する他のFFの召喚獣と原理はだいたい同じっすね
68122/05/11(水)15:16:19No.926398968+
>ワッカが53位なのは知ってるけど1位って誰なの?
キャラクター部門堂々の第一位
68222/05/11(水)15:16:21No.926398972+
正直7のリメイクより先に10-3先に出した方がいいんじゃッて気がしたっす
68322/05/11(水)15:16:21No.926398976+
>>バレットが198位(デブチョコボの下)だと思うと53位ってかなり高いよな
>バレット、
>人気
>なすぎだろ!!
カタワメンヘラテロリスト老師のことは好きじゃなかった
68422/05/11(水)15:16:26No.926398990+
>クラウドスコールティーダノクティス…
セフィロス!
68522/05/11(水)15:16:29No.926399004+
第一線でキマリいじめてる大兄達あれキマリ好きだよね
68622/05/11(水)15:16:36No.926399035そうだねx1
>キャラクター部門堂々の第一位
ワッカ
68722/05/11(水)15:16:42No.926399055+
>>ワッカが53位なのは知ってるけど1位って誰なの?
>キャラクター部門堂々の第一位
ユウナのガード
68822/05/11(水)15:16:51No.926399090そうだねx1
12のはスクエニのリマスターにしてはかなり良かったんだな~
68922/05/11(水)15:17:04No.926399146+
>第一線でキマリいじめてる大兄達あれキマリ好きだよね
ビランのビランビラン!
69022/05/11(水)15:17:07No.926399160+
ユウナとFF8のヒロインが似すぎてて姉妹なのかと思ったんだな~
69122/05/11(水)15:17:08No.926399166+
>正直7のリメイクより先に10-3先に出した方がいいんじゃッて気がしたっす
作ってる最中のを続けたほうが勢いも素材もあるッス!
69222/05/11(水)15:17:30No.926399240+
>>キャラクター部門堂々の第一位
>ワッカ
優勝だ!優勝だ!優勝優勝優勝優勝だ!
69322/05/11(水)15:17:36No.926399272+
>第一線でキマリいじめてる大兄達あれキマリ好きだよね
弄ってるふりして召喚士が行方不明になる事件起きてるぞって知らせるツンデレなんだな~
69422/05/11(水)15:17:42No.926399287+
今投票したら53位より上になりそう
69522/05/11(水)15:17:47No.926399309+
FF7Rは全部作る前にFF7世代が死にそうなのが問題なんだなー
69622/05/11(水)15:17:53No.926399331+
ゴリラ老師の方がバレットよりずっと人気なのか…
バレットはデートもできるキャラなのに…
69722/05/11(水)15:17:55No.926399341+
ワッカって名前がもう生む方っぽいんだな~
69822/05/11(水)15:18:08No.926399390+
>FF7Rは全部作る前にFF7世代が死にそうなのが問題なんだなー
開発も先に死にそうなんだな~
69922/05/11(水)15:18:19No.926399416+
>ゴリラ老師の方がバレットよりずっと人気なのか…
>バレットはデートもできるキャラなのに…
見た目を考えろよ
70022/05/11(水)15:18:23No.926399437+
ゴミ位っていう奇跡の順位が更新されたら弄れなくなっちまう
70122/05/11(水)15:18:25No.926399443+
実はアーロンに握手求めたアイツとそのパートナーの召喚士のコンビが好き
70222/05/11(水)15:18:40No.926399502+
>バレット、
>人気
>なすぎだろ!!
なんで呑気にポリポリしてんだよ
他の人の心配はどうなってんだよ他の人は
お前ら魔晄炉を爆破して
平気で大勢殺したじゃねえか
70322/05/11(水)15:18:57No.926399578+
プレート支柱爆破でプレートの上下の人虐殺したレノが上位にいるから
バレットがテロリストかどうかとか投票した人考えてないと思うよ
70422/05/11(水)15:18:58No.926399582+
>実はアーロンに握手求めたアイツとそのパートナーの召喚士のコンビが好き
嫌なやつだけどスピラのために動いてる点では評価できるッス
70522/05/11(水)15:19:00No.926399590+
8Rだ!8Rだ!8R8R8Rだ!
70622/05/11(水)15:19:01No.926399596+
>カタワメンヘラテロリスト老師のことは好きじゃなかった
親族含めてみんな死んじゃったんだから言葉を慎めよ!
70722/05/11(水)15:19:06No.926399615+
>ゴリラ老師の方がバレットよりずっと人気なのか…
>バレットはデートもできるキャラなのに…
アンケートっていうのは一般的に女性票が強いっス!
ヒスゴリ老師というか15というか現行FFを支えてるのは女性層ッス!
70822/05/11(水)15:19:26No.926399692+
ネタにしないと辛すぎだろ!
ご都合主義でもⅩ-2でティーダ帰還エンディングあるのは救いだけど
70922/05/11(水)15:19:35No.926399723+
ザナルカンドにて
は今聞いても名曲だし思い出すと泣きそうに鳴る
71022/05/11(水)15:19:58No.926399802+
X-2.5は絶対に許さないよ
71122/05/11(水)15:20:10No.926399846+
>ザナルカンドにて
>は今聞いても名曲だし思い出すと泣きそうに鳴る
これ弾くためにピアノ練習したんだな~
71222/05/11(水)15:20:16No.926399868+
ドナルカンドにてのこと、時々でいいから思い出してください

[トップページへ] [DL]