[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1314人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1057936.jpg[見る]


画像ファイル名:1652198363155.jpg-(30673 B)
30673 B22/05/11(水)00:59:23 >はい!初デート!! >東京観光!No.926269865そうだねx20 03:02頃消えます
「帝国ホテルで食えるエビフライってのが美味いんだよな―――」
突然、杉元が切り出した。これから先――どう生きるか決めた後と同じセリフ。「梅」という大切な女性に金塊を託した後の事だった、何事かと思った。
「杉元?」聞かずにはいられなかった、肝の辺りがヒヤッとする。
「喰いにいこうか!アシリパさん!!!!!!!」
 
 笑顔の杉元が、戻ってきた。かくして、杉元との東京観光がはじまった―――

 この騒動でオタル周辺しか知らなかったけどいろんな街、いろんなコタンを訪ねてきた。
海を超え、氷河を渡り。自分たちとは違うアイヌ、ニブフ達とも交流した。
 けれども東京はその比ではなかった。まず木がない。全て家と網走刑務所のような砦でできてる、杉元曰く「ビルヂング」だそうだ、2階建て以上の建物まである。櫓なんて比じゃない、まさしく聳え立つ砦(チャシ)だ。
「帝国ホテルはこれよりでかいぜ」と杉元は話す。想像できない。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/11(水)00:59:46No.926269962+
「まず宿を取ろう。御用聞きに予約を取ってもらってそれからくりだそう」
と杉元は話すので、一旦宿に泊まる事にした。夕暮れの桟橋を歩くとまだ人夫が働いている。恐ろしい街だ。
 宿はすぐ見つかった。本当は「帝国ホテル」とやらに泊まらせたかったらしいがそれは叶わないらしい。予約の客でいっぱいだそうだ。
代わりに洋食屋は東京にはいくらでもあるらしい。サッポロでも店はたくさんあるのにソレより多いとはもうこの街は想像できない。
それにしても――暑い、暑い。この街は、ムシムシしてひどい
「アシリパさん、冬の格好できちゃったもんね。そうだ明日洋服を買いに行こう!」
 杉元がそう話すには理由がある。恥ずかしいが私は和服は着れない。着付けができないからだ。それとアイヌの格好では街では目立つ、下手すると土人扱いされて店に入れてくれないとまで話す。確かにここにアイヌはいない。珍しいのは自分自身なのは分かってる。
 ここは郷にあらずんばなんとやらだ。昔アチャが教えてくれた和人のことわざ。
杉元の言う通りにしよう。
222/05/11(水)01:00:06No.926270058そうだねx1
そういう訳で明日洋服を買うことになった。金は金塊一房で十二分らしい。杉元の詰め襟はもちろん、家永が着てるような洋装にちょっと憧れていた。少しながら楽しみだ。
―――その夜杉元と風呂に入った。風呂の作法を教えてもらい、互いの背中を流しあった。
女の裸を見ても杉元のチンポ先生はチカパシしてなかった。おかしい。
 次の日、期待していた洋装とはまったく違った。店と掛け合い出来合いで杉元が洋服屋に頼んだそうで、まず寸法を図られる。そこまではわかる。そこからフンドシに当たるズロースなるものがもこもこする。いづい感じだ。そこからシミューズなる肌着を着せられようやく次に洋服である。それも一枚布のみでチンチクリンな感じ。
ちょっと想像と違った。ワンピィスというらしい。
「家永やみたいなのが着たい」と言うが
「あれはオトナの女性が着るものでそれに結構古風なんだよ、こっちの方が新しい、モダンなんだよ。少女倶楽部にも書いてあった」
選んだのは杉元だ。趣味なんだろう、そこは汲み取ってやる。

 杉元の趣味に合わせる、なんだかウムヘレ(夫婦)の関係みたいでちょっと恥ずかしい。
322/05/11(水)01:00:29No.926270179+
「アシリパさん、シャッポーなんて被ったら可愛いよ」
とワンピースと同じ色のコンチ(被り物)を渡してくれた。
 洋風な姿見なんて家永のホテル以来初めてみた。映る姿はまぁ中々いい塩梅なんじゃないかな?と思えてきた。
 支払いは杉元がしてくれた1円札が何枚か渡ったのを見たのは銃砲店で弾薬を買った時とチンポ先生が黒いオソマをおごってくれた時以来だった。浴びるほど飲んだ酒とこの服が同じ値段とは思えない…樺太から流れてくる唐人の縫う蝦夷錦より高いんじゃないかと不安になってくるが、金塊があるので怖くはない。こっちは金だ。
 その日は杉元とお昼お蕎麦を食べて旅館でささやかな食事を済ませて一日終わった。
イワシなる物を食べたのは初めてかもしれない。西の魚はどうしても小さい。
「明日が楽しみだねアシリパさん」
その夜、浴衣姿の杉元がそう話してた。明日はいよいよ本番だ、楽しみだ―――
422/05/11(水)01:01:02No.926270318+
―――洋食というのは、想像しているより遥かに上を言っていた。
 サッポロで食べたオソマとは違う、ピリっとした雰囲気が食堂一帯に流れている。
机の上にあるヒラヒラした布も一寸の汚れもなく真っ白だ。
「ビビる事ないよアシリパさん、出てきた物食べればいいんだから」
と言うがまずいきなり小さい尺と三叉がでてきた、尺はオソマの時に見たことある
 そして、あまりにみすぼらしい菜を似たものが一品でてきただけ
「杉元…これで終わりか?」
「アシリパさん!前菜、前菜だから!後からもっと来るから」
洋食と言うのはおかしい、とりあえず三叉で刺してたいらげた
次は魚の切り身を塩辛く煮た物、脂が乗っててうまい。そして次に着たのが
「これがメインデッスだよアシリパさん。カツレットっていうエビフライの仲間だ」
黄色いその塊が出される、その身には切れ込みが入れてあって中には肉が入ってる。
522/05/11(水)01:01:42No.926270501+
口にした。
 この世とは思えない快楽と味覚がこの世を襲った。アチャが言うより世界は広い。
「な、美味いだろ?アシリパさん豚肉食うの初めてだろ?」
杉元も三叉じゃないヘラのようなもので黄色を切って囁いてくる。
「ヒンナだ、ヒンナとしかいいようがないぞ杉元」
「よかった、連れてきて。その言葉だけで十分だよアシリパさん」
 杉元も嬉しそうでよかった。その後甘い物が出てきた。ピェ(山桃)の百倍甘く、頭がおかしくなりそうだった。

―――城のような帝国ホテルから出て、空は晴天だ。
美味い物は本当にうまかった。洋服なるものも気に入った、シャムで暮らすのも悪くない気がする。
 でも杉元は言うんだ「―――さて、食う物も食ったしもう満足だ。」

          「故郷へ帰ろう、アシリパさん」

 ただ、頷いた。顔は自然と笑っていた。
622/05/11(水)01:02:55No.926270839そうだねx25
GW過ぎてもずっと元気だな亡霊
722/05/11(水)01:03:08No.926270899そうだねx10
チカパシしろ杉元
822/05/11(水)01:03:24No.926270959+
多分海賊はずっと成仏しないんだろうな
922/05/11(水)01:03:26 加筆は終わり、杉リパいいよね…No.926270966そうだねx10
―――帰りの船で結局ウル(毛皮)に着替えてしまった。けどコタンに戻った今でもあの時着た洋服は大事に、大事に虫が付かないよう薬草をたくさん詰めて取ってある。
1022/05/11(水)01:04:01No.926271119そうだねx12
フンフン
1122/05/11(水)01:04:16No.926271182そうだねx18
>ただ、頷いた。顔は自然と笑っていた。
まで読んだ
1222/05/11(水)01:04:26No.926271217そうだねx17
実際これくらいやってから故郷に帰っても良いんじゃと思ってたからこういうの観たかった
1322/05/11(水)01:04:40No.926271278+
何時にも増して長いんじゃないか房太郎
1422/05/11(水)01:05:09No.926271400+
大坂の帝国ホテルもいいぞ房太郎
1522/05/11(水)01:05:23No.926271457そうだねx13
なにサラッと一緒に風呂入ってんだよ!
1622/05/11(水)01:05:25No.926271463+
菊田さんも地獄で泣いてるよ
1722/05/11(水)01:06:20No.926271702そうだねx13
よくやったぞ肉欲棒太郎
安心して成仏しろ
1822/05/11(水)01:06:49No.926271815+
イヨマンテが足りない
1922/05/11(水)01:07:09No.926271904+
アシリパさんに色んな文化を紹介してみたいよね…
2022/05/11(水)01:07:31No.926272007そうだねx6
>なにサラッと一緒に風呂入ってんだよ!
入るだろう?
2122/05/11(水)01:08:15No.926272196+
頼むから成仏してくれ
2222/05/11(水)01:08:32No.926272269+
怪文書の領域を超えてるぞ大阪房太郎
2322/05/11(水)01:08:50No.926272349+
50人ぐらい致死傷やったやつは成仏できるわけがない
2422/05/11(水)01:09:49No.926272592+
これは加筆?
2522/05/11(水)01:10:18No.926272725そうだねx5
今日は力作だな
成仏してくれ
2622/05/11(水)01:10:33No.926272781そうだねx9
このウェンカムイ一日中いるな…
2722/05/11(水)01:10:57No.926272880そうだねx3
寝る前に大作読ませるな
2822/05/11(水)01:11:38No.926273061そうだねx5
豚食ったこと無いってのは言われてみりゃそうだな…
2922/05/11(水)01:11:43No.926273079そうだねx1
なんだかんだで金塊をささやかにちょいちょいつかう一行いいよね
3022/05/11(水)01:11:56No.926273133そうだねx12
この悪霊見るたびにアイヌ語の語彙増やしてるな…
どこで勉強してるの…?
3122/05/11(水)01:12:10No.926273194そうだねx11
>女の裸を見ても杉元のチンポ先生はチカパシしてなかった。おかしい。
チカパシしろ杉元
3222/05/11(水)01:12:34No.926273296そうだねx1
明治政府と定期的に交渉行ってるから東京入りも何回かしてそう
3322/05/11(水)01:12:38No.926273308+
>豚食ったこと無いってのは言われてみりゃそうだな…
北海道にはイノシシもいないからな…
3422/05/11(水)01:12:50No.926273366+
>豚食ったこと無いってのは言われてみりゃそうだな…
家畜の文化がないし北海道にはイノシシがいない
3522/05/11(水)01:13:12No.926273456そうだねx5
むっ大人のドレスに憧れるアシリパさんいいねぇ
3622/05/11(水)01:13:38No.926273562そうだねx6
こうゴールデン気軽に使っていいの?とかちょっと思うが楽しそうだからまぁいいかぁ!
3722/05/11(水)01:14:00No.926273665+
今日も来たか…
3822/05/11(水)01:14:05No.926273684+
白石もっと砂金出せ
3922/05/11(水)01:14:22No.926273760+
ゴールデン使わないと帝国ホテルどころか東京行く船賃すら怪しいからなぁ
ほんと道中お金どうしてたんだろう…
4022/05/11(水)01:15:19No.926273990+
そういや今でこそ牛は北海道にいっぱいいるけどあの時代は牛肉とか牛乳とかってアイヌが食べる機会あったのかな
4122/05/11(水)01:15:35No.926274055そうだねx3
昨日のデートネタ拾ってくれたのかありがとう…
成仏して
4222/05/11(水)01:15:46No.926274112そうだねx5
>ゴールデン使わないと帝国ホテルどころか東京行く船賃すら怪しいからなぁ
>ほんと道中お金どうしてたんだろう…
ヒグマの胆嚢を乱獲しまくるアシリパさん
4322/05/11(水)01:16:09No.926274184そうだねx2
多分チカパシしちゃったらお互いに目を逸らすんだろうな…
4422/05/11(水)01:16:21No.926274227+
>そういや今でこそ牛は北海道にいっぱいいるけどあの時代は牛肉とか牛乳とかってアイヌが食べる機会あったのかな
カレーはあれビーフカレーだろうから和人の料理店行けば普通に食えるんじゃないか
4522/05/11(水)01:16:39No.926274297+
牛なんている訳ないでしょ
根釧平野で酪農なんて大正時代の話よ!
4622/05/11(水)01:17:16No.926274447+
本編のでもシャチの竜田揚げは美味しそうだよな…
4722/05/11(水)01:17:17No.926274455そうだねx7
>明治政府と定期的に交渉行ってるから東京入りも何回かしてそう
3年後のアシリパさんが何でまだ杉元呼びしてたのかわかった気がする
アシリパさんってアイヌ代表として政府と交渉してるんなら
和人の杉元の戸籍に納まるとすごい都合が悪いんだな
杉元…小蝶辺佐一になれ…そして杉元姓は終わり不死身の杉元は完成する…
4822/05/11(水)01:17:19No.926274461+
金塊使うんだ…
4922/05/11(水)01:18:12No.926274664そうだねx1
鹿もアザラシは癖が強いらしい
臭くない肉食ったらアシリパさんたまげるだろう
5022/05/11(水)01:18:12No.926274665+
そういえばイノシシすら出なかったな
熊のいる所にはいないんだっけ
5122/05/11(水)01:18:34No.926274757+
>本編のでもシャチの竜田揚げは美味しそうだよな…
いいよね…
子持ち昆布とかもいい…
5222/05/11(水)01:18:50No.926274831そうだねx2
>熊のいる所にはいないんだっけ
さすがのだめだ棒でも津軽海峡は越えられなかった
5322/05/11(水)01:19:15No.926274925+
>金塊使うんだ…
ウイルクコインすら梅ちゃんにあげてたし杉元個人としては皮袋まるまる一個とかじゃなければいいだろって思ってそうではある
聞いてるかシライシ
5422/05/11(水)01:19:25No.926274974+
>杉元…小蝶辺佐一になれ…そして杉元姓は終わり不死身の杉元は完成する…
小蝶辺姓だって和人の戸籍としての名前じゃん!
あとアイヌには姓が無いから結婚しても名前変わらないんじゃ…?
5522/05/11(水)01:19:49No.926275060+
辺見を齧ったシャチだけどまぁ
5622/05/11(水)01:20:28No.926275198そうだねx2
ニワトリは流通したら猟銃並みに便利な代物だしアイヌ普通に買いそうだなって
5722/05/11(水)01:20:28No.926275199+
金塊ないと話が始まらないじゃん!
5822/05/11(水)01:20:49No.926275260+
>辺見を齧ったシャチだけどまぁ
辺見ちゃんに致命傷与えたのは杉元だからな…
5922/05/11(水)01:20:53 金塊はいくらでも使ってもいいNo.926275271そうだねx6
金塊はいくらでも使ってもいい
6022/05/11(水)01:22:19No.926275569+
いや幾年にも渡って命がけで手に入れた金塊をデート代にするのはおかしいって!
6122/05/11(水)01:22:33No.926275625そうだねx7
読ませる文章書きやがってこのウェンカムイ
6222/05/11(水)01:22:42No.926275667+
>鹿もアザラシは癖が強いらしい
鹿カレーとかアザラシカレー売ってるけどカレーにしてもなお臭いらしいな
6322/05/11(水)01:23:43No.926275862+
生鮨をルイベで再現してシャケとシャリと醤油の組み合わせに邂逅するアシリパさん
でもこの時代の人間だと魚の脂強いのって臭み扱いなのかな
6422/05/11(水)01:24:12No.926275989そうだねx9
キブリカムイは官能寄りのカムイやラブコメ寄りのカムイがいるが今日のは爽やか寄りなカムイだな
6522/05/11(水)01:24:13No.926275992+
文化人類学上でいうとアイヌは豚肉食ったことないはずの文化なんだけど
環太平洋文化圏という牛肉よりも豚肉好きな圏に入る
パプアニューギニアからインドネシア中国日本カリフォルニアのインディオまでみんなそう
6622/05/11(水)01:24:20No.926276018そうだねx6
東京観光リクしてよかった
ありがとうキブリカムイ…
6722/05/11(水)01:24:32No.926276062+
>いや幾年にも渡って命がけで手に入れた金塊をデート代にするのはおかしいって!
アヘン畑代と武器代とデート代どれがマシですかアナタ
6822/05/11(水)01:24:43No.926276097そうだねx3
めちゃくちゃ当時の服装とか調べるの大変そうだけどどういうのを参考にした?
6922/05/11(水)01:25:33No.926276311そうだねx3
おかしい...白石が出てこない...
7022/05/11(水)01:25:54No.926276410+
>おかしい...白石が出てこない...
野暮なことはしないってな
7122/05/11(水)01:26:32No.926276559+
湿っぽいサヨナラは嫌いだぜ
7222/05/11(水)01:26:53No.926276643そうだねx4
>キブリカムイは官能寄りのカムイやラブコメ寄りのカムイがいるが今日のは爽やか寄りなカムイだな
尾リパ派のダークキブリカムイもいてダメだった
7322/05/11(水)01:26:56No.926276667そうだねx2
>杉元も三叉じゃないヘラのようなもので黄色を切って囁いてくる。
ナイフはナイフだろ!?と思ったけどだいぶ別物かアレは
7422/05/11(水)01:27:12No.926276726+
東京の役人に交渉に行く時はビシっと洋装で言ってほしいアシリパさん
7522/05/11(水)01:27:43No.926276836+
ゴールデンカムイは使い道次第だからこう使っても良いんだよ
7622/05/11(水)01:28:19No.926276974+
シライシなら帝国ホテルのスイート泊まってるよこの時代にあるか知らんけど
7722/05/11(水)01:28:22No.926276987+
なんかのコラボで洋装リパさん公式でいなかったっけ
7822/05/11(水)01:28:23No.926276992そうだねx5
>尾リパ派のダークキブリカムイもいてダメだった
東京房太郎とか山賊房太郎とか言われててダメだった
7922/05/11(水)01:28:26No.926277009+
>>おかしい...白石が出てこない...
>野暮なことはしないってな
(背景の吉原)
8022/05/11(水)01:28:50No.926277103そうだねx2
>東京の役人に交渉に行く時はビシっと洋装で言ってほしいアシリパさん
(スリーピーススーツのアシリパさんと家永ドレスの杉元)
8122/05/11(水)01:29:29No.926277251そうだねx6
>東京房太郎とか山賊房太郎とか言われててダメだった
拾い物春
fu1057936.jpg[見る]
8222/05/11(水)01:29:37 sNo.926277279そうだねx6
明治時代にはアイスクリンもある位ほぼ洋食が揃ってる
カツ丼とかオムライスみたいな和製洋食がない位
だからみんな好きな食べ物を杉リパに加筆させてやって欲しい
8322/05/11(水)01:29:52No.926277354+
>キブリカムイは官能寄りのカムイやラブコメ寄りのカムイがいるが今日のは爽やか寄りなカムイだな
カムイは沢山いるものだからな…
8422/05/11(水)01:31:15No.926277657+
4月中頃から確認できるけど
何時までいるのこのウェンカムイ
8522/05/11(水)01:31:25No.926277683そうだねx7
私今日の爽やかキブリカムイ好き!バアァン
8622/05/11(水)01:31:29No.926277693+
トマトってどのくらい普及してるんだろう
アイヌのオハウって味噌と同じくらいトマトベース合いそう
8722/05/11(水)01:32:20No.926277853そうだねx5
>明治時代にはアイスクリンもある位ほぼ洋食が揃ってる
>カツ丼とかオムライスみたいな和製洋食がない位
>だからみんな好きな食べ物を杉リパに加筆させてやって欲しい
考証ちゃんとしてんなこのウェンカムイ…
8822/05/11(水)01:32:26No.926277870+
>4月中頃から確認できるけど
>何時までいるのこのウェンカムイ
スピナマダラに杉元姓で目が綺麗なキャラクターが出てくるまで
8922/05/11(水)01:32:41No.926277920+
チカパシとエノノカのも読みたいわ!!
9022/05/11(水)01:32:45No.926277931+
今日は杉リパにハンバーグとか付け合わせの甘いニンジン食べさせていいのか!
9122/05/11(水)01:33:05No.926278004そうだねx1
チカパシしなかったとかスケベ要素入れてるけど本編みたいに爽やかで可愛い二人だからすごくいいね…
9222/05/11(水)01:33:08No.926278017+
でもこの房太郎関係が進むとアシリパちゃんがオチゥ強請るようになっちゃうんだよなぁ
9322/05/11(水)01:33:12No.926278031+
シャッポーってなんぞや
9422/05/11(水)01:33:19No.926278048そうだねx4
このキブリカムイは解釈違いすると後ろから殴ってくるから
丁重に帰ってもらうしかない
9522/05/11(水)01:33:22No.926278063+
>明治時代にはアイスクリンもある位ほぼ洋食が揃ってる
>カツ丼とかオムライスみたいな和製洋食がない位
泰明軒の初代の本とかとか読むと今より本格的というか
在留外国人向けの直輸入に近い西洋料理を出してるしね…
まあかわりにやっぱり高いのではあるが
9622/05/11(水)01:33:50No.926278166+
>今日は杉リパにハンバーグとか付け合わせの甘いニンジン食べさせていいのか!
洋食だからバターソテーは絶対ある
いけ!
9722/05/11(水)01:33:52No.926278172+
>シャッポーってなんぞや
帽子
9822/05/11(水)01:34:49No.926278339そうだねx8
勢いだけで書かれた力作かと思ったら時代考証までしっかりされた力作で驚いた
9922/05/11(水)01:35:04No.926278375そうだねx4
>まあかわりにやっぱり高いのではあるが
そこは金塊で殴れ
10022/05/11(水)01:35:30No.926278458+
>帽子
ごめん帽子ってことは知ってたけどどんな帽子なのかなって言いたかったんだ
10122/05/11(水)01:37:20No.926278797+
シライシから定期的に送られてくるコインを溶かして売ろう
10222/05/11(水)01:37:21No.926278800+
モダンガールだからフェルト帽じゃないかな
モガは大正時代だけど
10322/05/11(水)01:37:31No.926278835+
本格的に怪文書まで書くようになったの!?と思ったが前から書いてるのかな?
10422/05/11(水)01:38:05No.926278949+
そういえばスプーン使ってカレーライス食ってたな本編のアシリパさん…
10522/05/11(水)01:38:33No.926279033+
アイヌにだって匙はあるしスープもあるからまぁ使えるよねスプーン
10622/05/11(水)01:38:50No.926279077+
>トマトってどのくらい普及してるんだろう
>アイヌのオハウって味噌と同じくらいトマトベース合いそう
農林水産省曰く食品としての普及は昭和からとかなんとか書いてある
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0011/08.html [link]
10722/05/11(水)01:39:12No.926279123そうだねx3
あれ!?海老フライ食うって話じゃないの!?
10822/05/11(水)01:39:36No.926279196そうだねx2
>このキブリカムイは解釈違いすると後ろから殴ってくるから
>丁重に帰ってもらうしかない
最悪の場合水中に引き摺り込まれるが
助けてくれる相手がいればその相手と絆を深めて縁結びしてくれる不思議なカムイだ
10922/05/11(水)01:40:03No.926279275+
金塊がダメなら明治政府に奢らせよう
11022/05/11(水)01:40:15No.926279316+
ハンバーグは意外と新しいアメリカの料理(NYで流行したのが19世紀末から20世紀初頭)なので
ギリギリ杉リパの時代の日本には普及してないかもしれん…
オリジナルのフリカデッレとか漱石先生得意のメンチボールの方が当時は一般的
11122/05/11(水)01:40:52No.926279413そうだねx3
良いものを読んだ…
キブリカムイは縁結びだけじゃなくて、二次創作も司っているんだな…ありがとう
11222/05/11(水)01:41:15No.926279487+
この時代だと品種改良未発達だろうからステーキとかは微妙なのかな?
11322/05/11(水)01:41:31No.926279530そうだねx6
気ぶりスレのくせに勉強になるな…
11422/05/11(水)01:42:05No.926279617+
冷凍技術がないから魚のソテー?らしきもの出してる帝国ホテルすげぇよ
11522/05/11(水)01:43:11No.926279811+
>最悪の場合水中に引き摺り込まれるが
>助けてくれる相手がいればその相手と絆を深めて縁結びしてくれる不思議なカムイだ
鯉登月島もキブるのかこいつ…
11622/05/11(水)01:43:13No.926279817+
未来に託した金塊がデート代に使われてあの世のアチャも喜んでると思うよ…
11722/05/11(水)01:43:52No.926279915そうだねx8
>ハンバーグは意外と新しいアメリカの料理(NYで流行したのが19世紀末から20世紀初頭)なので
>ギリギリ杉リパの時代の日本には普及してないかもしれん…
>オリジナルのフリカデッレとか漱石先生得意のメンチボールの方が当時は一般的
ただこの漫画時代先取りした連中何人もいるから「後のハンバーグである」で押し通せそうなんだよな
11822/05/11(水)01:44:19No.926279980+
毎日狩猟して肉食べてるからあんまり肉で喜ばないんだろうねアシリパさん
ステーキ見せても反応うすそう
11922/05/11(水)01:44:57No.926280082+
>毎日狩猟して肉食べてるからあんまり肉で喜ばないんだろうねアシリパさん
>ステーキ見せても反応うすそう
脳はどこだ杉元
12022/05/11(水)01:45:07No.926280109そうだねx5
>鯉登月島もキブるのかこいつ…
あくまで杉リパ派だからキブったりはしないけど縁はなにも恋人だけではないからな
友達や仕事仲間との出会いも縁だ
12122/05/11(水)01:45:11No.926280117+
この漫画の最先端ファッションが江戸貝くんなので…
12222/05/11(水)01:45:17No.926280134そうだねx1
チタタプを焼いたらハンバーグじゃない?
12322/05/11(水)01:45:24No.926280161+
>毎日狩猟して肉食べてるからあんまり肉で喜ばないんだろうねアシリパさん
>ステーキ見せても反応うすそう
フライドポテトとかフライドオニオンはどうだろう
12422/05/11(水)01:47:11No.926280441+
甘味とかなら喜んでくれそうだけど
この時代はどんな菓子があったんだろうか…
餡子とか…?
12522/05/11(水)01:48:41No.926280691+
どうやったらイオマンテできるだろうかこの山賊
12622/05/11(水)01:48:54No.926280729そうだねx3
>甘味とかなら喜んでくれそうだけど
>この時代はどんな菓子があったんだろうか…
>餡子とか…?
干し柿…
12722/05/11(水)01:49:10No.926280770+
>甘味とかなら喜んでくれそうだけど
>この時代はどんな菓子があったんだろうか…
>餡子とか…?
甘味は第七師団担当なのかお団子とかちょびっとだけ食べてるな
12822/05/11(水)01:49:30No.926280827そうだねx1
後のトールアイスライトカフェモカエクストラミルクウィズキャラメルソースである
12922/05/11(水)01:50:01No.926280908そうだねx5
>どうやったらイオマンテできるだろうかこの山賊
海賊!
13022/05/11(水)01:50:08No.926280926+
まさかこのキブリカムイ最終巻発売するまで成仏しないつもりか
13122/05/11(水)01:50:17No.926280943+
>後のトールアイスライトカフェモカエクストラミルクウィズキャラメルソースである
よくばりさん!
13222/05/11(水)01:50:17No.926280945そうだねx1
>この時代だと品種改良未発達だろうからステーキとかは微妙なのかな?
焼いただけで柔らかい品種の牛は12世紀からあるのでステーキは余裕である
けどステーキを店で出すとなるとなかなか複雑なのだが18世紀までなかった
ローストと比べると略式の料理と見なされてて金を取る料理扱いされてなかった
アメリカの場合だとステーキハウスという名前の店ができたのが19世紀中盤で
その店自体もあまり品のいい作りではなく客は男性に限られていた
https://en.wikipedia.org/wiki/Steakhouse [link]
https://atlassteak.com/blogs/our-blog/the-history-of-steakhouses-in-the-us [link]
13322/05/11(水)01:50:36No.926281001+
>甘味は第七師団担当なのかお団子とかちょびっとだけ食べてるな
頬から歯とか歯茎に当てず一直線に逆頬までぶち抜いて杉本団子作る鶴見中尉の腕凄くない?と思ったら
13422/05/11(水)01:50:41No.926281020そうだねx4
>餡子とか…?
帝国ホテルだ
アイスクリームくらい出す
13522/05/11(水)01:51:28No.926281152そうだねx5
>まさかこのキブリカムイ最終巻発売するまで成仏しないつもりか
その頃にはアニメ4期で出てくるぞ房太郎
13622/05/11(水)01:52:02No.926281265+
鶴見中尉の好物機関銃と甘いものって書くとめちゃくちゃ子供だよね
13722/05/11(水)01:52:15No.926281309+
>>まさかこのキブリカムイ最終巻発売するまで成仏しないつもりか
>その頃にはアニメ4期で出てくるぞ房太郎
いつ帰るんだよこいつ!!!
13822/05/11(水)01:52:49No.926281398+
月寒あんぱんは木村屋が天皇に献上したあんぱんを元に作られたんだよね
13922/05/11(水)01:53:06No.926281431+
こうして海賊房太郎がつづった物語が後の同人誌である
14022/05/11(水)01:53:11No.926281445+
>いつ帰るんだよこいつ!!!
アシリパちゃんと杉本の子供が顔見せたら成仏できる
14122/05/11(水)01:53:37No.926281519+
白玉入れてタピオカ~とかなら本編でもやりそう
14222/05/11(水)01:53:47No.926281557+
どんどん強欲になってる…
14322/05/11(水)01:54:15No.926281630+
扉絵でおはぎ口につけてたよねみんな
14422/05/11(水)01:54:18No.926281638そうだねx6
イヨマンテ(最終巻発売)
イヨマンテ(アニメ二期終了)
イヨマンテ(スピナマダラ二期開始)
14522/05/11(水)01:54:58No.926281725+
>アシリパちゃんと杉本の子供が顔見せたら成仏できる
スピナに期待か…
14622/05/11(水)01:55:20No.926281788そうだねx2
>>なにサラッと一緒に風呂入ってんだよ!
>入るだろう?
入ったならチカパシしろ
14722/05/11(水)01:55:53No.926281882+
随分詳しいな
まるで洋食博士だ
14822/05/11(水)01:56:20No.926281973そうだねx6
このくらいの時代(明治から大正)当時にヨーロッパとかアメリカで流行ってたお菓子といえば
そりゃもうスポンジケーキに挟んだアイスクリームをメレンゲに包んで焼いたベイクドアラスカ
小さな食堂からリッツやサヴォイみたいな一流ホテルのレストランまで出してたという
https://en.wikipedia.org/wiki/Baked_Alaska [link]
あのカステラに水ようかんを挟んだ謎のお菓子シベリアが日本で流行したのがその直後なので
なんか関係があるんじゃないかと個人的には今でも疑ってたり
14922/05/11(水)01:57:26No.926282146そうだねx9
洋食知識が
どんどん出てくる
15022/05/11(水)01:57:28No.926282149そうだねx4
勉強になるなあ
15122/05/11(水)01:58:01No.926282241そうだねx1
逆にアイヌのご飯だとルイベ食べてみたいんだよな
鮭といくらのルイベ漬けみたいなのあったし尼で探してみるか…
15222/05/11(水)01:58:05No.926282247+
グルメって言ってるけどアシリパさんカレーくらいしか洋食食べてない
15322/05/11(水)01:58:14No.926282272+
そういえば杉元水場に落ちたり風呂入っても髪の毛下りなかったよね
佐一さんモードのストレートヘアには戻れないのか
15422/05/11(水)01:58:40No.926282350+
>後のトールアイスライトカフェモカエクストラミルクウィズキャラメルソースである
コーヒー飲んだ三人で「苦いんじゃん!」ってやり取りがあったんだろうな…
15522/05/11(水)01:58:43No.926282361+
>そりゃもうスポンジケーキに挟んだアイスクリームをメレンゲに包んで焼いたベイクドアラスカ
アイス溶けないの!?
15622/05/11(水)01:59:02No.926282415+
>逆にアイヌのご飯だとルイベ食べてみたいんだよな
>鮭といくらのルイベ漬けみたいなのあったし尼で探してみるか…
ぶっちゃけ鮭さばいて冷凍庫にシューッして3日後くらいに半解凍でいいぞ
15722/05/11(水)02:00:02No.926282591+
>>そりゃもうスポンジケーキに挟んだアイスクリームをメレンゲに包んで焼いたベイクドアラスカ
>アイス溶けないの!?
バーナーで火つけるだけだから天ぷらアイスより低難易度だぞ
15822/05/11(水)02:00:28No.926282663+
昔の洋食かあ…って記憶を辿ったら資生堂のパーラーって単語を思い出したけどちょっと違うか…
15922/05/11(水)02:00:56No.926282741+
アイヌはルイベは完全に解凍してから食ってたらしいぞ
炙ることさえあったらしい
16022/05/11(水)02:01:29No.926282824+
>昔の洋食かあ…って記憶を辿ったら資生堂のパーラーって単語を思い出したけどちょっと違うか…
フルーツ系とか素材に近い食べ物はアシリパさん張り合いそうな気がする
まあでも国外原産フルーツとかなら嬉々として食べるか
16122/05/11(水)02:02:46No.926283010+
鹿肉ってうまいのかなそういや
16222/05/11(水)02:03:21No.926283100+
房太郎が国作って果物売るって語ってたのはそういう…
16322/05/11(水)02:04:07No.926283207+
オラッ!シライシ!果物売れ!
16522/05/11(水)02:06:33No.926283591+
まだ明治の頃はそこらへんの文化はまだまだ未発達と聞いたなぁ
大正から昭和にかけてそこらへんのエンターテイメントが隆盛したとか
16622/05/11(水)02:06:39No.926283603+
洋食もだけどオソマベースのタレに絡めたホルモン焼きとビールにもハマりそうだなアシリパさん
でもあれ移民以外はWW2戦後から食べるようになったんだっけ
16722/05/11(水)02:09:09No.926284022+
地味に白米がまだ貴重
あと餡パン以外のパンって出たっけ本編
16822/05/11(水)02:09:24No.926284062+
ちゃんと処理した鹿肉はうまいと聞いた
けど鹿肉くせえとも聞くし処理の違いなんだろうか
16922/05/11(水)02:10:05No.926284172+
エッチじゃない杉リパも貴重だ…ありがたい
17022/05/11(水)02:10:38No.926284253+
>地味に白米がまだ貴重
辺見ちゃんに食わせてもらってたよね
17122/05/11(水)02:12:21No.926284486+
ほぼイノシシ肉がなかったけど北海ってイノシシいないの?
17222/05/11(水)02:13:11No.926284591+
ウェンカムイを超えたエンカムイ…
17322/05/11(水)02:13:13No.926284593+
開拓使すら粟飯食ってると言うかお米がマジ貴重
本誌でもそんなに食ってるシーンない
17422/05/11(水)02:13:55No.926284675+
房京太郎ってね
17522/05/11(水)02:14:18No.926284724そうだねx1
>ほぼイノシシ肉がなかったけど北海ってイノシシいないの?
いないらしい
ちなみにそのへんの話はアイヌ文化で読み解くゴールデンカムイって本に
辺見先生描き下ろし漫画つきで解説されてるぞ!バイナウ!
17622/05/11(水)02:15:02No.926284801+
このくらいの時期の洋食屋を多く書いてる作家といえば百間先生
麹町の自宅から職場の市ヶ谷まで人力車で通ってたのだが
帰りの車代しか持ってねえのに牛込の洋食屋でカツレツ食って歩いて帰るドイツ語の先生
17722/05/11(水)02:15:44No.926284877+
近くのデパートで北海道物産展やってて覗いてみたら月寒アンパンがあった
当時のものを再現したオリジナルタイプがあって口にしてみたが物凄く甘かった…
17822/05/11(水)02:18:15No.926285216+
私はしがない王国建国を目指す素潜りの名人ですが
杉リパで書いて欲しいシチュとかございませんか?
17922/05/11(水)02:19:40No.926285389そうだねx1
>このくらいの時期の洋食屋を多く書いてる作家といえば百間先生
>麹町の自宅から職場の市ヶ谷まで人力車で通ってたのだが
>帰りの車代しか持ってねえのに牛込の洋食屋でカツレツ食って歩いて帰るドイツ語の先生
食った分歩くのは健康にいいし……
18022/05/11(水)02:21:12No.926285582+
そういやこの時代の東南アジアに建国して美味いもんとか食えるのかなシライシ
18122/05/11(水)02:21:44No.926285637そうだねx1
いっぱい出したな杉元しろー!!
18222/05/11(水)02:22:23No.926285721そうだねx4
>私はしがない王国建国を目指す素潜りの名人ですが
>杉リパで書いて欲しいシチュとかございませんか?
北海道へ帰る途中秋田の谷垣家に寄ってもう3人目がくらいが仕込まれてることを知る二人が見たいわ!
北海道へ帰る途中秋田の谷垣家に寄ってもう3人目がくらいが仕込まれてることを知る二人にそれとなくお二人はまだなんですか?って匂わせるマッちゃんと何聞いてんだって赤くなる源次郎を見せて頂戴!
18322/05/11(水)02:23:13No.926285820+
>近くのデパートで北海道物産展やってて覗いてみたら月寒アンパンがあった
>当時のものを再現したオリジナルタイプがあって口にしてみたが物凄く甘かった…
開拓でめちゃくちゃ体力使ってたからね…
18422/05/11(水)02:24:24No.926285970+
谷垣ニシパに一言お願いするしかないな
勃起だ杉元
18522/05/11(水)02:24:31No.926285980そうだねx2
保存剤もないし
クソ甘くしないと保存が効かないから甘いんだよ
18622/05/11(水)02:25:08No.926286052そうだねx3
>いっぱい出したな杉元しろー!!
ok
18722/05/11(水)02:25:35No.926286116+
道路建設の人足のために東京にはアンパンてうまいもんがあるらしいって
又聞きで作ったとかいうパワー系名物な月寒あんぱん
18822/05/11(水)02:26:12No.926286184そうだねx3
海水浴とかどうだろう
日本で始まりだしたのが明治19年ごろからと割と間もないし
暖かい海水に入って沈むアシリパさんとか…
18922/05/11(水)02:27:06No.926286309そうだねx2
すっかり勃起がかっこいい言葉になってしまった
19022/05/11(水)02:29:05No.926286544+
沖縄ってこの時代どうなんだ
まだ琉球?
19122/05/11(水)02:29:12No.926286567そうだねx4
杉リパと言うかなんというか
杉リパが仲良く日常を過ごしてたら白石が王国追い出されたりで転がり込んできて杉リパ+白石で駄弁るのが見たい
19222/05/11(水)02:34:12No.926287139そうだねx3
洋食に詳しくなって洋食が食いたくなるスレだ…
こんな時間なのに…
19322/05/11(水)02:34:54No.926287211+
>沖縄ってこの時代どうなんだ
>まだ琉球?
廃藩置県後は沖縄県だけど琉球王(廃藩置県後は華族)に外交権があるままっていうかなり複雑な状況だった気がする
19422/05/11(水)02:36:43No.926287432+
ビーフスチウまみれに!
オソマ!!
19522/05/11(水)02:37:19No.926287500+
セックスしたら解釈違い警察がわさわさ出てきそうな二人
19622/05/11(水)02:37:39No.926287536+
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-yuuri-morishita-s-nipple-xs8cvnr.fullpage [link]
19722/05/11(水)02:39:50No.926287770そうだねx3
>セックスしたら解釈違い警察がわさわさ出てきそうな二人
海賊に殺さ…房太郎王国建国の犠牲になりそう
19822/05/11(水)02:41:44No.926287956+
まぁこの二人を掛け合わせするのが気ぶり房太郎くらいしかいないからな
19922/05/11(水)02:42:00No.926287976+
ライスオムレツ食べさせよう古の煉瓦亭タイプのやつ
20022/05/11(水)02:44:20No.926288192+
>ちゃんと処理した鹿肉はうまいと聞いた
>けど鹿肉くせえとも聞くし処理の違いなんだろうか
最近BBQにした経験でいうと下処理と部位の違いが大きいかな
肉自体は癖は強くないんだが肉汁が家畜に比べると癖が強くて肉汁の抜きが甘いと出来の悪いレバーみたいな味と食感になる特に脂身の多い腿とか腹がなりやすい
背中とかヒレ肉はクセが少なくて上品な赤身なんでスパイス抜きの塩焼きでもうまあじ
地元のサービスエリアだと卵とじのどんぶりにしていてこれも野生味ある牛丼って感じでうまい
20122/05/11(水)02:52:26No.926288961そうだねx2
>まぁこの二人を掛け合わせするのが気ぶり房太郎くらいしかいないからな
フチは杉リパ最古参だよ
20222/05/11(水)02:53:44No.926289081+
>フチは杉リパ最古参だよ
わかったよお婆ちゃん…(出ていく杉元)

[トップページへ] [DL]