特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1651870660576.jpg-(515665 B)
515665 B無題Name名無し22/05/07(土)05:57:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2646091そうだねx2 12:45頃消えます
80年代特撮作品スレ
ウルトラやライダーなどのヒーローブームで育った世代が
作り手に回り始め美術、ストーリー、演出など番組のクオリティが
一気に引き上げられた年代だな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 22/05/07(土)06:55:34 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.2646100そうだねx6
80年代はアクションが一気にスピーディになったね
ストーリーの展開も早くてテンポ良く視聴できる
2無題Name名無し 22/05/07(土)07:39:21 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2646108そうだねx15
>ウルトラやライダーなどのヒーローブームで育った世代が
80年代は少し早くない?どっちかと言うと90年代や00年代位からのイメージ
3無題Name名無し 22/05/07(土)08:49:04 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2646122そうだねx6
>>ウルトラやライダーなどのヒーローブームで育った世代が
>80年代は少し早くない?どっちかと言うと90年代や00年代位からのイメージ
当時はかなり若いうちから現場入る人も多かったからなあ
篠原保なんて学生デビューだし
4無題Name名無し 22/05/07(土)08:53:42 IP:112.140.*(thn.ne.jp)No.2646123そうだねx2
戦隊は放送時間が30分から25分に短縮されたけど、その分テンポが早くなったよな。
5無題Name名無し 22/05/07(土)09:40:55 IP:106.161.*(au-net.ne.jp)No.2646130そうだねx7
感覚的にはスターウォーズ等の影響が
国産特撮のセンスを引き上げた感じかな

ただ、80年代で括るとウルトラはほとんど
ゴジラもあまり作る機会を失っていた
特撮冬の時代とも

あとシリーズの固定化と同時に
70年代までに比べると単発ヒーローが激減した
6無題Name名無し 22/05/07(土)10:30:51 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2646165そうだねx3
>当時はかなり若いうちから現場入る人も多かったからなあ
>篠原保なんて学生デビューだし
デザインの出渕、雨宮氏や造形の若狭、品田氏なんかもうちょっと前から活躍してたね
7無題Name名無し 22/05/07(土)12:22:29 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2646211+
スレッドを立てた人によって削除されました
世代じゃない連中に語られても困る
8なーNameなー 22/05/07(土)12:32:28 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2646215+
なー
9無題Name名無し 22/05/07(土)12:47:00 IP:220.211.*(so-net.ne.jp)No.2646223そうだねx3
正露丸でも飲むかい?
10無題Name名無し 22/05/07(土)12:56:05 IP:61.7.*(bunbun.ne.jp)No.2646228そうだねx7
    1651895765202.jpg-(57273 B)
57273 B
>80年代は少し早くない?どっちかと言うと90年代や00年代位からのイメージ
アニメの方もそうだけど出渕さんとかファン上がりの人が現場に入ってきたのが80年代
アニメ的な感覚が特撮に取り入れられ始めた

言っちゃ悪いがダイアナの衣装なんて露出の多さとかアニメ的デザイン優先で
悲しいかな日本人体型にはまだ早かった感
11無題Name名無し 22/05/07(土)13:17:49 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2646235そうだねx5
    1651897069520.jpg-(157254 B)
157254 B
>アニメの方もそうだけど出渕さんとかファン上がりの人が現場に入ってきたのが80年代
>アニメ的な感覚が特撮に取り入れられ始めた
>言っちゃ悪いがダイアナの衣装なんて露出の多さとかアニメ的デザイン優先で
>悲しいかな日本人体型にはまだ早かった感
イガムの「お前女だったのか」展開もそんな感じだな
漫画やアニメの二次元なら成り立つ演出なんだろうけど
モロに女優が演じてる実写じゃ相当うまい事やらないと反応に困るって言うか
12無題Name名無し 22/05/07(土)13:31:24 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.2646244そうだねx7
パロディとかにされるいわゆるヒーローモノって80年代のオマージュが多い気がする

それだけ完成度が高いってことだと思うけど
13無題Name名無し 22/05/07(土)13:42:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2646250そうだねx3
    1651898534965.jpg-(43381 B)
43381 B
>アニメ的な感覚が特撮に取り入れられ始めた
>アニメ的デザイン優先で
一番思ったのがダイナマン・夢野司令の衣装
モロにアニメ的なデザインで「浮き過ぎだろw」と思っていたら衣装変更
14無題Name名無し 22/05/07(土)15:44:58 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2646278そうだねx1
    1651905898146.jpg-(43619 B)
43619 B
チェンジマンの戦闘員を見た時
ハリウッドホラー映画級の造形に力
入ってる物を戦闘員で出すなんて
予算大丈夫なのかなって幼いながら
変な心配してた(笑)
15無題Name名無し 22/05/07(土)16:21:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2646295そうだねx5
    1651908111235.jpg-(31466 B)
31466 B
チェンジ~ライブあたりの怪人や戦闘員は当時の洋画クリーチャーの影響が色濃いな
ターボ以降は従来の漫画アニメ的な路線に戻っていくけど
16無題Name名無し 22/05/07(土)16:41:13 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2646296+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 22/05/07(土)16:44:07 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2646298そうだねx5
    1651909447617.jpg-(36774 B)
36774 B
ロボコップ、ターミネーター、プレデターと
後の人気シリーズが多かった
あとスターウォーズ、エイリアン、スーパーマンの続編が出て
シリーズ化したし
18無題Name名無し 22/05/07(土)17:55:53 IP:219.121.*(wakwak.ne.jp)No.2646338そうだねx6
メタルヒーローと不思議コメディの時代って印象

BLACK RXが同時期の不思議コメディに
視聴率で負けてプロデューサー曰く東映内でも
「仮面ライダーはもう終わった」ムードに
染まってたらしい
19なーNameなー 22/05/07(土)19:42:11 IP:210.145.*(dti.ne.jp)No.2646374+
なー
20無題Name名無し 22/05/07(土)19:56:05 IP:180.196.*(commufa.jp)No.2646376そうだねx2
    1651920965853.jpg-(69947 B)
69947 B
創刊号
21無題Name名無し 22/05/07(土)20:43:56 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2646388そうだねx1
>創刊号
ボロボロだけどまだ持ってる
古いSF映画に興味持つ切っ掛けだったな
22無題Name豆はんてん 22/05/07(土)23:52:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2646461そうだねx3
>創刊号
去年亡くなった親父が仕事のついでに銀座の朝日ソノラマで買ってきてくれた。忘れられない一冊です。
23無題Name名無し 22/05/08(日)00:11:20 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2646472そうだねx2
    1651936280391.jpg-(94589 B)
94589 B
二号ロボという今では当たり前の要素も
フラッシュマンが初だった。
当時タイタンボーイおもちゃ欲しかった。
SMPで出して欲しい。
24無題Name名無し 22/05/08(日)00:53:31 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2646487そうだねx1
>銀座の朝日ソノラマ
わからん、直営店舗があったの?
25無題Name名無し 22/05/08(日)01:04:31 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2646490+
>二号ロボという今では当たり前の要素も
>フラッシュマンが初だった。
>当時タイタンボーイおもちゃ欲しかった。
>SMPで出して欲しい。

順番的にフラッシュキングの後になるだろうけど
そのフラッシュキングが合体機構のせいかSMP化が難しそうなのがなぁ
26無題Name名無し 22/05/08(日)01:07:49 IP:60.109.*(bbtec.net)No.2646491+
スプラッター映画全盛期というのもあってか
造型的に直球のグロも結構あった気がする
27無題Name名無し 22/05/08(日)01:20:25 IP:126.167.*(panda-world.ne.jp)No.2646493+
スレ画のラインナップ見たら、小粒揃いだけどやっぱりアニメに押されてたなぁという感想を持つな。
28無題Name名無し 22/05/08(日)05:52:29 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2646516+
スレッドを立てた人によって削除されました
岩佐陽一氏の著書「昭和特撮大全 甦る伝説のヒーローたち」は昭和なのにスカイライダーの次は80年代作品を一切紹介せずに(常識的に取り上げられる宇宙刑事すらない!)間すっ飛ばして平成初期のポワトリン・大龍宮城を取り上げてる謎本。本文読むといつもの「昔はよかった、それに対して今は」という岩佐節で読むのが苦痛になる。しかも「アマゾンが半年で終わったのは(ネット改変の都合で)毎日放送の番組を『全て』終了せざるを得なかった」とか無知丸出しのこと書いてる。「ABCテレビの番組はプリキュア『しか』知りません」なニチアサ族と同レベルで恥ずかしいですねぇ(呆)
29無題Name名無し 22/05/08(日)06:34:44 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2646518そうだねx1
    1651959284555.jpg-(197020 B)
197020 B
アニメはパワードスーツや聖闘士星矢のクロスが人気で
何とかアーマーとか何とかプロテクターみたいな強化服が流行してたから
コンバットスーツもその波に乗ってたな
30無題Name名無し 22/05/08(日)07:48:00 IP:210.139.*(nttpc.ne.jp)No.2646526+
>1651936280391.jpg
パワードコンボイかウルトラマグナスか
31無題Name名無し 22/05/08(日)08:22:56 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2646531そうだねx7
    1651965776431.jpg-(64408 B)
64408 B
>アニメはパワードスーツや聖闘士星矢のクロスが人気で
>何とかアーマーとか何とかプロテクターみたいな強化服が流行してたから
>コンバットスーツもその波に乗ってたな
何か年代がごちゃごちゃになってるがw
パワードスーツは模型人気はあったが、アニメではドルバックで失敗してる
ガンダムも模型展開でフルアーマーとかあったが、まぁその流れでコンバットスーツ=ギャバン→メタルヒーローなら分かる
星矢のクロスブームはその数年後で、メタルヒーローは「〇〇スーツ」がマンネリ化した後の立て直しでメタルダーが登場、って流れ
32無題Name名無し 22/05/08(日)08:36:06 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2646535+
>順番的にフラッシュキングの後になるだろうけど
>そのフラッシュキングが合体機構のせいかSMP化が難しそうなのがなぁ

DXでもあの内部構造を継承した例ないものね
メーカーも認めた失敗設計ってことなのかな

SMPでやるならデルタとシーカーの内部フレーム廃止して
組み換えでの合体にしなきゃ足に可動つけれない
33無題Name名無し 22/05/08(日)08:39:37 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2646537+
>>1651936280391.jpg
>パワードコンボイかウルトラマグナスか
パワードコンボイ(ダイアクロン)だね
 
フラッシュタイタンの頃って
まだトランスフォーマーの番組がコンボイ司令官だったころだから
34無題Name名無し 22/05/08(日)08:49:53 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2646540そうだねx5
>スレ画のラインナップ見たら、小粒揃いだけどやっぱりアニメに押されてたなぁ
今現在の作品自体の評価としては、まぁ「小粒」wなのかも知れんが
・宇宙刑事は子供人気もあったが、大友人気をも獲得した功労者だし
・チェンジマンは役者のビジュアルも良く、前作以上に垢抜けた感じが「腐」人気をも獲得してたぞ(ヤローにはさやか人気で、アニーからの流れで「特撮ヒロインブーム」w勃発)
・84ゴジラは久々のゴジラ、ということで公開前は異常に盛り上がっていた...が、公開後、やっぱり作品としての評価は芳しくなかった
・80こそ、アニメブームの被害者って感じがする
35無題Name名無し 22/05/08(日)09:25:19 IP:153.170.*(ocn.ne.jp)No.2646545そうだねx4
後追い世代だけど、80年のスーパーワンと87年のBLACKの間に7年しかないのに、映像とアクションの進歩に驚いた。
36無題Name名無し 22/05/08(日)10:19:55 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2646588そうだねx8
>80年のスーパーワンと87年のBLACKの間に7年しかないのに、映像とアクションの進歩に驚いた。
「仮面ライダー」として見るのではなく、スーパー1→メタルヒーロー→BLACKと「東映特撮」の歴史として見ると分かりやすいかも
あと、BLACKの「バブル経済期」て時代背景もあるだろう
(1話だけで撮影期間1ヶ月、映画並みの予算が掛けられたとのこと)
37無題Name名無し 22/05/08(日)10:33:08 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2646604+
>フラッシュタイタンの頃ってまだトランスフォーマーの番組がコンボイ司令官だったころだから
ロディマスになってたろ?
38無題Name名無し 22/05/08(日)10:37:58 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2646609そうだねx5
    1651973878829.gif-(1855886 B)
1855886 B
戦隊もメタルヒーローもアクション凄かった
39無題Name名無し 22/05/08(日)11:03:20 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2646629そうだねx1
    1651975400340.jpg-(13652 B)
13652 B
>メーカーも認めた失敗設計ってことなのかな
いや、失敗てことはないだろうw

>SMPでやるならデルタとシーカーの内部フレーム廃止して
>組み換えでの合体にしなきゃ足に可動つけれない
当時の食玩がまさにそれ
スライドフレーム、今やるとして可動を入れたとしてめも別に難しいとは思わないけどなぁ
40無題Name豆はんてん 22/05/08(日)13:38:10 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2646733+
>>銀座の朝日ソノラマ
>わからん、直営店舗があったの?
出版社で直接売ってもらったそうで、朝日ソノラマの紙袋に入ってました。
41無題Name名無し 22/05/08(日)13:54:35 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2646745そうだねx2
    1651985675335.jpg-(166222 B)
166222 B
>スプラッター映画全盛期というのもあってか
>造型的に直球のグロも結構あった気がする
>創刊号
ホラー専門誌もあった(本当はこの前に一冊あるけど)
書籍だとスターログやバンダイのCINEFEXもあったね
42無題Name名無し 22/05/08(日)14:05:16 IP:121.112.*(plala.or.jp)No.2646750そうだねx4
ウルトラマンとライダーがあんまいない世代なんだよね
43無題Name名無し 22/05/08(日)14:08:34 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2646751そうだねx2
>>フラッシュタイタンの頃ってまだトランスフォーマーの番組がコンボイ司令官だったころだから
>ロディマスになってたろ?
いや、なってないですね
というのも、ロディマスが出る番組の方が同年の11月スタートですんで
グレートタイタン形態より遅かったかと
44無題Name名無し 22/05/08(日)14:09:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2646753そうだねx4
この時代の特撮の光学合成が好き。
特にメタルヒーローシリーズを順々に見てると顕著に進化が感じ取れる。
45無題Name名無し 22/05/08(日)14:12:23 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2646757+
>スライドフレーム、今やるとして可動を入れたとしてめも別に難しいとは思わないけどなぁ
SMPだからそれを組み立てする
そっちがやりづらいんじゃないかなあ、と
恐らく魂のバイカンフーやキングエクスカイザーみたいな構造になるだろう
MPから魂でキングエクスカイザーの股間や足の構造がどう変わってるのかわからんけど
46無題Name名無し 22/05/08(日)14:42:51 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2646771そうだねx2
マシンロボの書籍で村上天皇自ら「TFに似てると言われないように個性出すのが大変だった」言ってるんだから
TFの放送時期とかあまり関係ない
そもそもダイアクロン~TFは玩具先行
47無題Name豆はんてん 22/05/08(日)19:10:08 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2646881そうだねx1
>本当はこの前に一冊あるけど
タイトルは同じ「V-ZONE」だけど中身は「ふぁんろ~ど」のパチモンみたいなヤツでしたよね?2号が出ないと思ってたら画像のように路線変更していて驚きました。
48無題Name名無し 22/05/08(日)20:48:24 IP:153.167.*(ocn.ne.jp)No.2646920そうだねx4
宇宙船も宇宙刑事やバイオ・チェンジ・フラッシュの人気を軽視できなくなり
それまで東宝や海外特撮をメインに扱っていた誌面を東映特撮メインにシフトしていったな
49無題Name名無し 22/05/08(日)21:05:36 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2646923+
ゴダイゴとかニューミュージック・フュージョン系の音楽が増えたイメージ
ロックっぽいサウンドが一気に増えたね
50無題Name名無し 22/05/08(日)21:37:34 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2646935+
10年前の洋楽の流行が時間差で入ってくるっていう法則もあるしな
51無題Name名無し 22/05/09(月)11:39:38 IP:126.60.*(bbtec.net)No.2647074+
>二号ロボという今では当たり前の要素も
>フラッシュマンが初だった。
何年か前にフラッシュマンのMook本で野中剛がこれのアレンジ版描いてたけどめちゃくちゃカッコ良かったな
52無題Name名無し 22/05/09(月)12:43:04 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2647093そうだねx2
>ゴダイゴとかニューミュージック・フュージョン系の音楽が増えたイメージ
ウルトラマン80の主題歌でいち早くそのエッセンス取り入れてるのが何気に凄い
53無題Name名無し 22/05/09(月)12:57:12 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2647100そうだねx4
Xボンバーもハマる人にはハマったが
いかんせん時間帯が…
54無題Name豆はんてん 22/05/09(月)14:56:27 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2647113そうだねx1
>いかんせん時間帯が…
私はヘドリアン女王よりラミアを選びましたよ。
55無題Name名無し 22/05/09(月)15:15:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2647117+
>メタルヒーローと不思議コメディの時代って印象
>BLACK RXが同時期の不思議コメディに
>視聴率で負けてプロデューサー曰く東映内でも
>「仮面ライダーはもう終わった」ムードに
>染まってたらしい

各スポンサーは初期の仮面ライダー並みの儲けを期待してたから思ってた結果と違うってどんどん離れていった。で苦肉の策で作ったRXだったけどふるわなかった。
56無題Name名無し 22/05/09(月)17:21:26 IP:133.202.*(mesh.ad.jp)No.2647149そうだねx3
    1652084486599.jpg-(84233 B)
84233 B
>私はヘドリアン女王よりラミアを選びましたよ。

ヒロイン基準なら
ラミアも可愛いけれど
やっぱり桃井あきらがね~ステキ
57無題Name名無し 22/05/09(月)17:42:47 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2647153+
    1652085767599.jpg-(80549 B)
80549 B
>ロボコップ、ターミネーター、プレデターと
>後の人気シリーズが多かった
最初シュワちゃんがカイル役だったって
聞いた事あるけどもしそのままの配役だったら
名作にはなったろうけど今みたいに続編が出来たかは
怪しい所かも。
最初T800は刑事として出てたランス・ヘンリクセン
だったらしい(間違ってたらごめんね)
58無題Name名無し 22/05/09(月)23:28:20 IP:153.232.*(dti.ne.jp)No.2647267+
>「仮面ライダー」として見るのではなく、スーパー1→メタルヒーロー→BLACKと「東映特撮」の歴史として見ると分かりやすいかも
更に言えば宇宙刑事はスーパー戦隊のJACアクションの発展系だから
スーパー1以前からの直接の繋がりも無いものね
59無題Name名無し 22/05/10(火)18:01:30 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2647429+
>最初T800は刑事として出てたランス・ヘンリクセン
>だったらしい(間違ってたらごめんね)

当時発売されたムック本だとそう書いてあったな
T2のT2000みたいなのがキャメロンにとっての初期ターミネーターイメージだったんだと思う
で、その後の「エイリアン2」でビショップ役を用意してもらったわけだ
60無題Name名無し 22/05/10(火)23:01:00 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2647617そうだねx2
    1652191260280.jpg-(31583 B)
31583 B
タロウの声=石丸博也
を初めてやったのが
ウルトラマン物語だった。
61無題Name名無し 22/05/11(水)02:22:14 IP:27.84.*(dion.ne.jp)No.2647660そうだねx1
>言っちゃ悪いがダイアナの衣装なんて露出の多さとかアニメ的デザイン優先で
>悲しいかな日本人体型にはまだ早かった感
この経験があって服飾デザインの方面にも
スキルを伸ばしていったのかねぇ
62無題Name名無し 22/05/11(水)21:41:21 IP:217.178.*(transix.jp)No.2647968+
スレッドを立てた人によって削除されました
>・80こそ、アニメブームの被害者って感じがする
だが現在だとその80がこの先、優遇され続ける可能性はあるな(ギャラファイを見てると余計に)…
63無題Name名無し 22/05/12(木)06:27:50 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2648038+
5ちゃんねる昭和特撮坂のRⅩスレ見てたら「スーパー1だけ客演なかったのなんでだろ」とか言ってる奴と適当なレスしてる奴がいたがその件は「オフィシャルファイルマガジン仮面ライダー」5巻目で赤星正尚氏が江連卓氏(奇しくもRⅩのメインでもある)に取材して聞き出してWikipediaのスーパー1の項目にもあるのにねぇ・・・因みに長坂秀桂氏が度々語るⅩを初期で離れた理由「打ち合わせでのオレの態度が悪かったから降ろされたと思ってる」の初出もこの本ね。堤哲哉氏は前年のDVD1巻目で同氏に取材しても降板理由を聞きだせなかった上に後に「視聴率低下の責任で降ろされた」とデタラメ書いたから失礼だよね!やっぱり岩佐軍団はダメダメです!
64無題Name名無し 22/05/12(木)07:03:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2648041+
>No.2648038
相変わらず長いし改行なくて読みにくいし何が言いたいのかわからん
ダメダメなのはお前の人生だろクソジジイ
[リロード]12:45頃消えます
- GazouBBS + futaba-