昨日も、ほぼ何もせず家でゆっくりだったので今日は皆さんから頂いたコメントの返事をさせてくださいラブ





もーママさんコメントありがとうピンクハートピンクハート


勉強は出来ないし、頭は悪いし、スポーツもできないし、何かいい所あるん?って若い時はずっと思ってたけど唯一…行動力だけはある!と、それだけが唯一私のいい所だ!と思うようになりました泣き笑い


思ったらすぐ行動!それだけは誰にも負けませんニヤリ



セブ島には野良犬・野良猫沢山います!

歩いてたらどこそこに猫や犬がいる。




この子も野良犬。


日本は世界でも数少ない"狂犬病撲滅国"ですがフィリピンでは狂犬病がまた存在します。

薬局で売ってない…お腹の脂肪を減らすサプリ大反響

アイコン画像

ビタブリッドジャパン

PR
広告画像



(↑野良猫の赤ちゃん)


なので、どんだけ可愛くても野良犬や野良猫には触れないのが現状。

狂犬病は発症するとほぼ100%で死ぬと言う恐ろしい病気です。


狂犬病の犬に噛まれて放置すると死ぬし、唾液でも感染する可能性がある。

そのくらい怖い病気です。


なので、私達はフィリピンに来る前に

人間も狂犬病のワクチンを打ってきましたニコニコびっくりマーク

日本では1人1回18000円くらいする不安

それを3回やらなきゃいけないので、2人で90000円くらいかかりました。

が、命には変えられないので

もし海外に移住する方で狂犬病の発症がある国に行く方は犬はもちろん、人間の摂取もオススメします!


フィリピンで、人間が狂犬病のワクチン打つのは数千円だった気がするびっくり

その国によって、値段も違うと思うけど移住先でワクチン接種したい場合はその国に確認してみてもいいかもしれませんねニコニコ



移住するにあたって、1番心配してたのは

愛犬たちの散歩


本当、ビックリするくらいそこらじゅうに野良犬・野良猫がいるので

狂犬病の事とか追いかけてくるかもとか考えたら怖くて散歩できんわ!って思ってましたが

ウチの家はヴィレッジ内にあり、ヴィレッジに入るに当たってゲートは1つしかない、そして警備員が24時間監視済みなので不審者が入ってくる事も野良犬が入ってくることもありません!


なので、ヴィレッジ内での散歩は安心してできますラブ


ただ…野良猫はいるけど笑い泣き笑い泣き

野良猫はどこからでも入ってくるし仕方ない。

猫は追いかけてきたりもしないしこちらに害はないので散歩は安心してできます。



ただ昔、海外に行った時は知識なくて普通にそこら辺の犬触ってたんだよな私笑い泣き

まぁ可能性がある!ってだけで全部の犬が狂犬病を持ってるわけではありませんが、そこら辺の犬を触って狂犬病になって亡くなった方もいるので触らないのが間違いないです。


こっちの人たちは、普通にパンとかをあげてるの見るけど泣き笑い



因みに、赤ちゃんの狂犬病ワクチン接種はできません!娘は1歳になってから出来るみたいです。



毎日ご飯を食べれて安心して散歩できて安心して寝れる場所がある犬たちもいれば…

めちゃくちゃ汚い水を飲んでたり、肌が荒れてたりご飯を食べれずガリガリに痩せてる犬達もいる。



どうにかしたい、何か出来る事はないかと考えるも自分の身、愛犬たちを守る事しかまだ考えれない私は何も行動できてません赤ちゃん泣き



どうか、犬を飼ったら最後まで面倒を見ること、狂犬病ワクチンを必ず打つこと。



フィリピンだけじゃなく、世界中がそうなったら嬉しいなと思います!!



可哀想なワンチャン、猫ちゃんたちがこれ以上増えませんように!!!







でっぱりん🐰