前提・実現したいこと
ご覧いただきありがとうございます、サーバー初心者です。
わたしは今、wordpressでブログを書いてみることを目的に勉強しています。
環境は下記のとおりです。
・作業環境:mac
・vps:valtr
・centos8
・mysql8
・php7
・nginx
現在困っているのは、
ブラウザでwww.ドメイン名/wordpressが404エラーになってしまうことです。
wordpressは、root/usr/share/nginx/html配下に解凍しました。
設定ファイルをほとんどさわっていないので、そのせいかなと調査しています。
そこで疑問なのですが、設定を、
root/nginx/nginx.confに書いている人と、
root/nginx/conf.d/default.confに書いている人がいますが、
この2つはどうちがうのでしょうか?
hogeの設定はこっち、というようにルールがあるのでしょうか?
調べかたがわるいのか、ネットでググってもいまいちぴんとくるものがなかったので、
こちらで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
回答1件
良いと思った回答には高評価をしましょう。
評価が高い回答ほどページの上位に表示されるので、他の人が素晴らしい回答を見つけやすくなります。
下記のような回答は推奨されていません。
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
下記のような回答は推奨されていません。
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
2019/12/18 03:03
2019/12/18 03:35
2019/12/18 04:13