パスワードをお忘れの方
ログイン
まだ会員でない方はこちら
ただいま準備中です
申し訳ございません。
こちらのページは現在準備中です。
公開までしばらくお待ちください。
閉じる
公募を探す
企画・連載
ログイン
公募を探す
Previous
ネーミング・標語
川柳・短歌・俳句
文芸
イラスト・漫画
ロゴ・キャラクター
デザイン
アート・工芸
写真
動画・映像
企画・アイデア
ノンセクション
プレゼント
Next
季刊公募ガイド
公募スクール
公募を主催される方へ
今日は5/11。2,069件のコンテストを掲載中!
Previous
令和2年3月以降の瀬戸内7県で撮影された「春」の写真を募集中
川柳をきっかけに、人生100年時代のくらしとお金のこと、考えてみませんか?
2022年春号が発売中! 特集「創作は、愛だ。」
Next
大賞100万円!日韓合同縦スクロールマンガコンテスト開催!
PR
9/30 締切
添削あり!後藤みわこ先生のオンライン童話講座
6/14 締切
季刊公募ガイドの読者コーナー。締切迫る!
5/15 締切
ピックアップ公募
予選通過作品をプロモーション!連載作品募集
PR
6/30 締切
あなたのキャッチコピーがカレンダーに!!
PR
5/27 締切
大賞賞金100万円!葛飾を舞台にした小説を募集中!
10/8 締切
福岡市科学館 CREATIVE AWARD 2022
8/17 締切
第2回全国高校生プレゼン甲子園
6/10 締切
モネのSNSアートコンテスト2022
11/30 締切
マンデイムーンフレグランスデザインコンテスト
7/19 締切
2022年版 化学の日『缶バッジデザイン』募集
5/19 締切
テーマ別公募
もっとみる
企画・連載
Previous
大人気投稿コーナー!お便りや大喜利、小説の書き出し、入選報告などを募集中。採用作は季刊公募ガイドに掲載します。
2022/04/11 更新
今まで数多くのヒット作を手掛けてきた佐渡島庸平さんが、創作中に生まれるお悩みに答えます!
2022/04/08 更新
企業タイアップ企画!実際の商品のキャッチコピーを考えよう!第2回課題「自家製焼き鳥メーカー2」のコピーを募集中。
2022/04/08 更新
季刊公募ガイド限定企画、高橋源一郎&穂村弘のW選考委員で掌編を絶賛募集中。第1回課題「出会い」。
2022/04/08 更新
「54字の物語」の考案者、氏くんが審査! 第8回「ビジネスに関するもの」発表、第11回「医療品」6/1募集開始。
2022/05/01 更新
固有名詞を取り入れると、ガラッと作品が変わります。記事で取り上げる作品を募集中!
2022/05/01 更新
生活の中で起きた出来事を1~4コマのエッセイマンガにしてください!最終回の募集課題は「テレビ」!
2022/05/01 更新
「桃太郎」をテーマにした短歌を募集します!おもしろ系からシリアスなものまで、物語の新たな一面を見られる作品をお待ちしております!
2022/04/27 更新
書き出しSF小説賞 「AIと猫」
2022/04/25 更新
写真家・こばやしかをるの募集連載。募集中の課題は「#乗り物大好き」。スマホに電車や飛行機の写真が眠っていませんか。
2022/04/15 更新
俳人・せきしろさんが選考する「自由律俳句」連載。第61回「おわり」結果発表!第63回「洗う」、第64回「返事」募集中。
2022/04/15 更新
高橋源一郎先生の掌編コンテスト、第6回「恋」結果発表! 第9回「冒険」絶賛募集中!
2022/04/15 更新
大人気投稿コーナー!お便りや大喜利、小説の書き出し、入選報告などを募集中。採用作は季刊公募ガイドに掲載します。
2022/04/11 更新
今まで数多くのヒット作を手掛けてきた佐渡島庸平さんが、創作中に生まれるお悩みに答えます!
2022/04/08 更新
企業タイアップ企画!実際の商品のキャッチコピーを考えよう!第2回課題「自家製焼き鳥メーカー2」のコピーを募集中。
2022/04/08 更新
季刊公募ガイド限定企画、高橋源一郎&穂村弘のW選考委員で掌編を絶賛募集中。第1回課題「出会い」。
2022/04/08 更新
「54字の物語」の考案者、氏くんが審査! 第8回「ビジネスに関するもの」発表、第11回「医療品」6/1募集開始。
2022/05/01 更新
固有名詞を取り入れると、ガラッと作品が変わります。記事で取り上げる作品を募集中!
2022/05/01 更新
生活の中で起きた出来事を1~4コマのエッセイマンガにしてください!最終回の募集課題は「テレビ」!
2022/05/01 更新
「桃太郎」をテーマにした短歌を募集します!おもしろ系からシリアスなものまで、物語の新たな一面を見られる作品をお待ちしております!
2022/04/27 更新
書き出しSF小説賞 「AIと猫」
2022/04/25 更新
写真家・こばやしかをるの募集連載。募集中の課題は「#乗り物大好き」。スマホに電車や飛行機の写真が眠っていませんか。
2022/04/15 更新
俳人・せきしろさんが選考する「自由律俳句」連載。第61回「おわり」結果発表!第63回「洗う」、第64回「返事」募集中。
2022/04/15 更新
高橋源一郎先生の掌編コンテスト、第6回「恋」結果発表! 第9回「冒険」絶賛募集中!
2022/04/15 更新
大人気投稿コーナー!お便りや大喜利、小説の書き出し、入選報告などを募集中。採用作は季刊公募ガイドに掲載します。
2022/04/11 更新
今まで数多くのヒット作を手掛けてきた佐渡島庸平さんが、創作中に生まれるお悩みに答えます!
2022/04/08 更新
企業タイアップ企画!実際の商品のキャッチコピーを考えよう!第2回課題「自家製焼き鳥メーカー2」のコピーを募集中。
2022/04/08 更新
季刊公募ガイド限定企画、高橋源一郎&穂村弘のW選考委員で掌編を絶賛募集中。第1回課題「出会い」。
2022/04/08 更新
Next
もっとみる
公募ニュース
2022/04/28
PR
「若者を考えるつどい2022」働くってなんだろう、エッセイ募集
2022/05/11
NEW
映画から伝える熱いメッセージ!「第16回 田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門作品募集」
2022/05/11
NEW
これは風流な熱中症予防!「第7回暑さ対策川柳コンテスト」
2022/05/10
NEW
あなたの小説がゲームやアニメに!?「第5回キネティックノベル大賞 ノベル&シナリオ部門」
2022/05/09
NEW
あなたにとっての「先生」は誰?「第4回子ども作文コンクール」
公募ニュース一覧へ
公募Q&A
枚数制限(字数制限)の上限ぎりぎりまで書いたほうがいい?
賞金に税金はかかりますか。
二重投稿とはなんですか。WEB応募で誤って二度送信した場合は二重投稿になりますか?
文学賞であらすじを添える規定になっている公募がありますが、あらすじには結末まで書くのですか。選考委員が先に結末を知ってしまったら興味が半減しませんか。
もっとみる
結果発表
Previous
【結果発表】第3回高校生のための創作作品コンペティション SEIKA AWARD 2022
2022/04/27 更新
【結果発表】第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)
2022/04/27 更新
【結果発表】第27回潮風のキルト展 大キルトの部
2022/04/26 更新
【結果発表】第10回有田川町絵本コンクール2021
2022/04/26 更新
【結果発表】第1回極小版画コンテスト
2022/04/27 更新
【結果発表】第3回高校生のための創作作品コンペティション SEIKA AWARD 2022
2022/04/27 更新
【結果発表】第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)
2022/04/27 更新
【結果発表】第27回潮風のキルト展 大キルトの部
2022/04/26 更新
【結果発表】第10回有田川町絵本コンクール2021
2022/04/26 更新
【結果発表】第1回極小版画コンテスト
2022/04/27 更新
【結果発表】第3回高校生のための創作作品コンペティション SEIKA AWARD 2022
2022/04/27 更新
【結果発表】第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)
2022/04/27 更新
【結果発表】第27回潮風のキルト展 大キルトの部
2022/04/26 更新
【結果発表】第10回有田川町絵本コンクール2021
2022/04/26 更新
Next
もっとみる
お知らせ
2022/04/28
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2022/04/11
公募ガイドONLINEをリニューアルしました!
お知らせ一覧へ
編集部おすすめ
公募に挑戦し続けるあなたへ。受賞者の言葉を届けます。創作のヒントに!
創作をやめられない人たちの熱量に迫る連載。リアルな声をお届けします。
週間ランキング
1
集英社 2023年 ノベル大賞
131
2
第128回 文學界新人賞
120
3
第66回群像新人文学賞
109
4
第17回小説現代長編新人賞
107
5
日本テクノ エコカレンダー2023 キャッチコピー募集キャンペーン
90
新着情報
公募
読みもの
お知らせ
公募
風をあつめるまち有漢 観光ポスターフォトコンテスト
2022/05/11 掲載
歴史浪漫文学賞
2022/05/11 掲載
第3回 学びを変える! 未来の「学参」企画大賞
2022/05/11 掲載
第6回 花まつりデザイン募集
2022/05/11 掲載
JAPAN DIY大賞2022
2022/05/11 掲載
読みもの
インスタで写真を募集!お題は「わが子ともぐもぐ」。
2022/05/10 掲載
公募ライター香山が公募に挑戦!今回はパチェリエを使ったティッシュケースを作りました。
2022/05/07 掲載
枚数制限(字数制限)の上限ぎりぎりまで書いたほうがいい?
2022/05/06 掲載
公募ガイドママ公式Instagramフォトコン「わが子と春風」結果発表!
2022/05/06 掲載
「54字の物語」の考案者、氏くんが審査! 第8回「ビジネスに関するもの」発表、第11回「医療品」6/1募集開始。
2022/05/01 掲載
お知らせ
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2022/04/28 掲載
公募ガイドONLINEをリニューアルしました!
2022/04/11 掲載
季刊誌「公募ガイド」第1号を発売しました。
2022/04/11 掲載
公募を主催される皆さまへ
公募を掲載したい
サービス内容を知りたい
WEB受付をしたい
メルマガ会員募集中!
新着コンテストやオススメ公募情報を
お届けします
無料会員登録
カテゴリで探す
こだわり検索
公募ランキング
お気に入り一覧
検索TOP
公募スクール
ほんかく出版
お問い合わせ
公募を主催される方へ
こだわり検索
キーワード
カテゴリ
カテゴリを選択
ネーミング・標語
川柳・短歌・俳句
文芸
イラスト・漫画
ロゴ・キャラクター
デザイン
アート・工芸
写真
動画・映像
企画・アイデア
ノンセクション
プレゼント
サブカテゴリを選択
応募資格
学生
プロ
資格不問
未就学児
小学生
中学生
高校生
大学生・専門学校生
1位賞金額
1位賞金額を選択
3万円未満
3万円~10万円未満
10万円~50万円未満
50万円~100万円未満
100万円以上
入選作品数
入選作品数を選択
10点未満
10点~30点未満
30点~50点未満
50点~100点未満
100点以上
前回応募数
前回応募数を選択
100点未満
100点~500点未満
500点~1000点未満
1000点~5000点未満
5000点以上
締め切り
~
その他
参加賞あり
編集部おすすめ
公募ポイントが貯まる
出品料無料
他サービスへの登録不要
ネーミング・標語
川柳・短歌・俳句
文芸
イラスト・漫画
ロゴ・キャラクター
デザイン
アート・工芸
写真
動画・映像
企画・アイデア
ノンセクション
プレゼント