第6話「TIME.6」
やたらと懐いてくる子犬に根負けし、ついに飼い始めた安室。
名前はまだない子犬だが、安室が奏でるギターの音色に合わせて嬉しそうに吠え始めて――
名前はまだない子犬だが、安室が奏でるギターの音色に合わせて嬉しそうに吠え始めて――
〈ズタン!〉
『どうした、なまってるんじゃないか?風見』
「もう少し手加減してくださいよ古谷さん」
『手加減した僕に勝って嬉しいのならそうする。でもどうしてもというなら…』
『片腕でやってみても構わんよ…』
「異常なし」
「異常なし」
「了解、引き続き警備にあたれ」
「ん?古谷さん!?」
「落ちますよ」
『あっすみません』
「知ってます?バナナって素手で真っ二つに切れるんですよ!」
『素手でですか?』
「こうやって左右に引っ張ると…」
「ほら!」
『へぇー面白い』
「やった!安室さんの知らないことが言えた。半分どうぞ」
「それにしてもパレード、すごいお客さん!」
『僕が買い出しの荷物持ってますから前に行ってみて来ます?』
「ありがとうございます。じゃあちょっとだけ」
「ひったくりだー!」
「おい!お前!」
「近づくな!赤ん坊がどうなっても知らねーぞ!」
「道をあけろ!」
「邪魔だ!どけッ!」
「うわああああ!」
『フフッ強いお子さんですね。怖い目にあったのに笑ってる』
「あ、ありがとうございます!」
「安室さん大丈夫ですか!?」
『なんだかひったくりやら誘拐やらいろいろあったみたいですね』
「安室さんがやっつけたんですか?」
『いやいや…バナナの皮で滑ったんじゃないですか』
「そんな漫画みたいな…」
風見「ゲンタイ(現行犯逮捕)、繰り返すゲンタイ」
「パレードはそのまま続行、引き続き警戒を怠るな!」
《片腕でやってみても構わんよ》
「古谷さんホント漫画みたいだよアンタ…」
『クシュッ』
『予防接種を受けたいのですが…』
「問診表にご記入お願いします」
『名前…』
「どうなさいました?」
『飼い始めたばかりでまだ名前を決めてないんです』
「でしたら今回は飼い主様のお名前だけで結構ですよ」
「どんなお名前つけてもらえるのかな?」
「アンッ!」
「安室透さんどうぞ!」
『お願いします』
〈ビクッ〉
『あっコラどこに行く!』
『家に帰って安心した?ははっ』
『よく頑張ったね。大丈夫、ここに注射はないから』
『痛てて…』
「!!」
『あぁっこれはキミのじゃないって!あんまり暴れると危ないぞ!』
〈ゴンッ〉
『言わんこっちゃない』
『まったく…』
「?」
『ギターだよ。綺麗な音だろう?』
『友達と一緒に演奏したくて覚えたんだ…』
「アンアン!」
『はは…気に入った?じゃあ僕がはじめて覚えた曲をキミに聞かせてあげよう』
『ト長調 故郷』
『♪兎追いし彼の山』
『♪小鮒釣りし』
「アンッ」
『♪彼の川』
『♪夢は今もめぐ』
「アン」
『♪りて』
「アン」
『♪忘れがたき故郷』
『寝ちゃった…。やっぱりこの音階が好きなんだね』
『犬の中でもオオカミに近い犬種は遠吠えで仲間とのコミュニケーションをとる習性があるから、サイレンやインターホンなど特定の音に反応をしめることが多い…』
『この子が特定のフレーズで声をあげるのもそれが理由かもしれない…』
『♪め ぐ り て…』
『3弦5フレット…4フレット…お気に入りの音はドとシの並び…』
『安室ドシさんどうぞ!』
「クシュッ」
『いやいや安室ドシはあんまりだな…』
『ドレミは英語でCDEFGABC…安室CB?おかしいか…』
『日本の音階ではハニホヘトイロハ…ドはハでシはロ…』
『うん』
『決めた…キミの名前…』
『大丈夫だよ、一回目も乗り越えたんだ二回目はもっと楽さ!』
『ほら、もうすぐ呼ばれるよ』
「安室ハロさーん!」
「アンッ」
「わぁ!花吹雪」
「えい、えい!あぁダメだ…」
「小さい頃やりませんでした?桜の花びらのおまじない」
「地面に落ちる前に三枚つかむと願いが叶うって」
「安室さんだったら何をお願いしますか?」
『ねぇー!お酒もうないー?』
『あぁ…車に積んである予備を持ってきます』
「すみません安室さん…」
安室(大勢の人と同じ時間を楽しむ…たまにはこういうのも悪くない…)
『桜の花びらは五枚で一つ…』
『願いが叶うおまじない…か…』
「アンッ!」
☆ 感想の共有 ☆
最終回どんな話するのかと思ったけど、黒タイツさん逮捕にハロ命名、間接的に同期4人登場と結構盛りだくさんだった!
パラレルワールドだけど違和感なくて本編のように楽しめました
またいつか続きやって欲しいなー
犯沢さんも楽しみだね!こっちもパラレルなのかな?
パラレルワールドだけど違和感なくて本編のように楽しめました
またいつか続きやって欲しいなー
犯沢さんも楽しみだね!こっちもパラレルなのかな?
|
|
「ゼロの日常(ティータイム) 最終回」第6話
ヒトコト投票箱 Q. バナナを半分に切る方法… 1…知ってた
2…知らなかった
-結果を見る- |
ヒトコト感想
関連リンク
>>アニメ「名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)」
>>警察学校編 Wild Police Story | 名探偵コナン | 読売テレビ
>>劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
>>名探偵コナン - 読売テレビ
>>警察学校編 Wild Police Story | 名探偵コナン | 読売テレビ
>>劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
>>名探偵コナン - 読売テレビ
ハッシュタグ:#ゼロティー OR #ゼロの日常
劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』特報【2022年4月15日公開】
関連商品
コメント…名探偵コナンについて
-
- 2022年05月10日 21:11
- ID:eQnDCFXv0 >>返信コメ
- 前回のワンコが何気に明るいストーリーの縁の下の力持ちに見えた。
(でないとちょっとしんみりしてしまう内容だったから・・・) - 2
-
- 2022年05月10日 21:20
- ID:5KJl.d0r0 >>返信コメ
- ハロ:潘めぐみ,ガンダムオリジンのセイラさんじゃあないか!
- 1
-
- 2022年05月10日 21:27
- ID:e286ipa50 >>返信コメ
- 今更ながら世良ちゃんと山村警部が共演する話ってガンダムファンはヒヤヒヤしながら見てたのかな。
-
- 2022年05月10日 21:32
- ID:C1m1heaO0 >>返信コメ
- 犯沢さんへの引き継ぎでもあったか。
-
- 2022年05月10日 22:29
- ID:0GhrkTFO0 >>返信コメ
- 梓さんが豆しばみたいに豆知識を教える人になってた。犯沢さんはAbemaTVとかでも配信あるのかな?ゼロティーはネトフリ独占配信でリアタイ出来ずだったし…。
-
- 2022年05月10日 23:00
- ID:Zg5U2RoH0 >>返信コメ
- 犯沢せずにこっちしてほしい……
- 2
-
- 2022年05月10日 23:18
- ID:JMVpO8C50 >>返信コメ
- 梓さんの豆知識、多分安室さんは知ってそう。
安室さんのアパートって公安が用意したの?ペット可で良かったな。、そういや身分証明する時ってどうなるんだろう。安室透って偽名じゃん。公安が用意してくれてるのか?救急車呼ばれたらまずいね。
梓さんとの仲を冗談でからかったらどんな目に遭うのかな。映画でこの5人で逃す犯人って何者!?、って思ったが、いくら優秀でも未熟だったんだな。今の能力なら逃がさないだろうが。しかし、何か伊達さんだけ死亡理由雑ってたまに見るぞ。何かのインタビューで死亡したと思われる中に生きてる人がいる、誰かは内緒ってあったな。赤井さんも死んだように見えて生きてたし。ただこの4人ではなさそう。
-
- 2022年05月10日 23:36
- ID:5oCs9Frd0 >>返信コメ
- FBI出ないじゃん。
- 2
-
- 2022年05月11日 00:24
- ID:rK7gKNmT0 >>返信コメ
- そういえば、宮野エレーナって単行本の裏表紙鍵穴キャラまだ飾られていないよな?安室の初恋の人として株爆上がりしているから女性キャラランキング候補にあったらtop10候補に上がりそうだけどな。
-
- 2022年05月11日 00:38
- ID:R8cKRSDI0 >>返信コメ
- 安室さんのキャラソンと言えば「意地悪ばあさん」かな?
-
- 2022年05月11日 00:45
- ID:AQhZekHn0 >>返信コメ
- 梓と安室がそういう関係になる可能性は……う〜ん、どうだろう。
-
- 2022年05月11日 00:49
- ID:y3.YGiPV0 >>返信コメ
- 杉人回やらずに終わるの悲しかったのでCパで杉人の顔見れて良かった
-
- 2022年05月11日 01:47
- ID:qsuEgPH.0 >>返信コメ
- ハロのネーミングに感動した
- 2
-
- 2022年05月11日 08:56
- ID:FeYCW8za0
>>返信コメ
- 面白かった良いお話ですね。
…コメントについて…
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
※お気軽に、どなたでも書き込みOKです。
※「>>〇」「※〇」のようにコメント番号を指定することでアンカーの指定が可能です。
※コメントの書き込みが出来ない等の不具合報告やコメント削除依頼は、コチラより一言頂けると有難いです。
純黒でも人の良さが隠せないし