インプラント

インプラント

インプラントは、歯周病や外傷などにより歯を失ってしまった場合、その機能を補う方法として顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、セラミックの人工の歯を装着する治療法です。

一般の入れ歯とは違い、使わない顎の骨が痩せる心配がありません。またブリッジのように、両隣の健康な歯を削る必要もありません。

インプラントをいったん装着すれば、痛みや違和感を感じることもなく、本来の歯を取り戻したかのように快適で健康な状態を実現し、見た目も自然で美しくなります。

無料カウンセリングも行っております、お気軽にお問い合わせください。

インプラント専用お問い合わせ

インプラント治療を行う上での骨移植

インプラント体を安定させるために

インプラント体を安定させるために

インプラント治療はフィクスチャーと呼ばれるインプラント体を歯槽骨に入れます。インプラント体を安定させるためには、適切な深さと幅のある歯槽骨が必要となります。歯槽骨が不足している場合、人工の骨もあるので足して増骨します。それが骨移植です。患者様ご自身の骨を使いますので、骨どうしの接着もよく拒否反応もないので安全です。また、人工骨を用いる手法もあります。

インプラントを長持ちさせる秘訣

インプラントを長持ちさせる秘訣

上記の通り、インプラント治療は顎の骨にインプラント体を埋め込むため、インプラントを支える骨の状態が重要です。インプラントは虫歯になることはありませんが、歯周病(インプラント周囲炎)になる可能性があるため、定期的にメンテナンスを受診していただくことが必要です。定期的にメンテナンスを受けていただくことで骨の状態を保ち、インプラントを長持ちさせることにつながります。

インプラント・ブリッジ・入れ歯の特徴

治療方法 インプラント ブリッジ 入れ歯
  インプラント治療 ブリッジ治療 入れ歯治療
概要 専用のドリルで歯槽骨に穴をあけ、そこに人工歯根を埋め込み、その上にセラミックでできた人工の歯を装着させます。 失った歯の両隣の歯を削り、そこに橋を架けるように義歯(人工の歯)を作ります。 歯を失った部分の型を取り、それに合う人工の歯とピンクの床を作り、それ自体をバネで自分の残歯に引っ掛けます。
良い点 ・顎の骨にしっかり固定するので、違和感がなく噛むことができます。
・噛む力を回復することが出来るので、硬い物を噛むことが出来るようになります。
・健康な両隣の歯を削る必要がありません。
・審美的にも優れ、見た目が元の健康な歯(天然歯)に近くなります。
・よく噛めることは全身にも良い影響を与えます。
・固定式であるため、装着しても違和感があまりありません。
・人工の歯の素材を選択することにより天然歯に近い審美的な修復が可能です。
・ブリッジでは適応できないような大きな欠損(歯がない部位)に有効です。
・ブリッジのように健全な歯を削らずに補えます。(削るかわりに金属のバネで固定する場合もあります。)
注意点 ・インプラントを顎の骨に埋入する手術が必要です。
・全身の疾患がある場合には治療ができない場合があります。
・インプラントを維持するためには十分な口腔衛生の管理と定期的な検診が必要です。
・健康な歯であっても、ブリッジを支え固定するために両隣の歯を削る必要があります。
・支えになる両隣の歯には大きな力がかかり、将来的にその歯を失う原因となる場合があります。
・ポンティック(ブリッジの橋の部分)の下部と歯肉との間の部分に食べ物がつまり、口の中が不衛生になりやすくなります。
・空気がもれて発音が困難になることがあります。
・金属のバネによる隣の歯への負担が大きく、噛む力が健康な状態より衰えやすくなります。
・すぐにガタつきやすく取り外して手入れをする必要があります。
・口の中に違和感を持ちやすくなります。
・食べ物が挟まって口の中が不衛生になりやすくなります。
治療費用 インプラントは自由診療になるので保険適用外です。
手術の難易度、埋入する本数等により必要な費用が算定されます。
保険適用の材料を使用する場合はその保険点数内です。
使用材料による保険適用外のものは自由診療となり高額となる場合もあります。
保険適用の材料を使用する場合はその保険点数内です。使用材料による保険適用外のものは自由診療となり高額となる場合もあります。

インプラントの料金について

内容 料金
カウンセリング・撮影費 治療前カウンセリング 0円
レントゲン検査(約5~6回)•診断模型 10,000円(税込)
インプラント埋入手術 10年保証スタンダードインプラント 250,000円(税込)

※GBR(歯槽骨整形)100,000円を含みます。

※保証は3ヶ月ごとの定期メンテナンス健診を受けて頂いている方に限ります。

補助手術等 骨補填(1歯あたり) 33,000〜66,000円(税込)
ソケットリフト(症例により大きさが異なります) 100,000円(税込)
サイナス片側 350,000円(税込)
人工骨代 30,000円(税込)
術後メンテナンス 術後メンテナンス+レントゲン検査
(1回につき)
3,500〜5,000円(税込)

※PMTC(特別な歯のクリーニング)をインプラント部周辺だけでなく、全顎(上下)にする場合は5,000円になります。

無料カウンセリングも行っております。お気軽にお問い合わせください。

インプラント専用お問い合わせ

インプラントのよくある質問

インプラント治療とはどのような治療でしょうか?

虫歯や歯周病によって、また外傷によって歯を失ってしまう時があります。

また、先天的に歯が無い方もいらっしゃいます。歯が無い部位の顎の骨にインプラント体(インプラントスクリュー)を埋め、そのインプラント体に歯を被せる治療方法がインプラント治療です。

インプラントの材料は何ですか?

強度が高いことに加え、生体親和性がありあごの骨と結合できることから、チタンやチタン合金が使用されています。

インプラント治療のメリットは?

他の歯に負担を少なく治療できるのがインプラント治療の最大のメリットになります。顎の骨にしっかり固定するので、ブリッジや入れ歯と比べて違和感がなく、噛む力も回復します。詳しくはご相談ください。

インプラント治療のデメリットは?

ブリッジや入れ歯と比べて治療期間がかかります。また、保険の適用外になるため費用がかかります。(インプラント治療は、分割払いが可能です。)

インプラント治療は病気や疾患があっても受けれますか?

ガン治療や糖尿病、骨粗しょう症、その他の病気で治療されている方は、血液データと服用中の薬のデータをもとにインプラント医のカウンセリングが必要となります。

必要に応じて医科と連携をとり、疾患の状態によっては治療が行えない場合もあります。しっかりヒアリングを行い治療を行いますので、お気軽にお問合せください。

インプラント治療は、どのくらいで終わりますか?

インプラントと骨が結合するまでの期間は、骨の状態や健康状態によって異なりますが、下顎の場合は約3〜5ヶ月、上顎の場合は約4〜6ヶ月ほどかかります。もし骨の移植が必要な場合はさらに半年〜1年ほどのびます。

治療期間についても患者様の生活と相談させていただきながら進めてまいります。

インプラント治療後にMRI検査をしても大丈夫ですか?

インプラント治療後もMRI検査には問題はございません。

MRIは、人体に磁気を当てて画像を診断するものです。MRI検査を受ける際、磁性金属(磁石と接合するタイプの金属)があると、磁性金属が磁場に反応し、その付近の画像がMRI検査では不鮮明になり検査ができない場合があるのです。

インプラントに使用されているチタンは非磁性体(磁石にくっつかない)なので、磁場に直接反応することはありませんのでご安心ください。
問題はありませんが、MRI検査を受ける場合はインプラントをしていることを担当医師にお伝えください。

インプラントは空港などの金属探知機に反応しませんか?

装着している銀歯やブリッジに金属探知機が反応したことはほとんどないと思います。同じようにインプラントにもほとんど反応しないと考えてよいでしょう。

インプラント治療が怖くて不安です。

麻酔科の専門医による静脈内鎮静法でストレスを軽減した治療も対応できます。

「静脈内鎮静法」とは、静脈注射(点滴)により鎮静剤を緩除に投与することで次第に眠くなり、うつらうつらした状態がしばらく続き、体をリラックス状態に保ちます。

全身麻酔ではないので、治療中は完全に意識がなくなるわけではありませんが、痛みや恐怖感、不安感を全く感じずに手術を受けることができますので、心身のストレスが最小限ですみます。

インプラントに関するブログ記事

元町院へのアクセスについて

〒650-0004 神戸市中央区中山手通4丁目1-11廣川ビル1F

電車でお越しの方

  • 神戸市営地下鉄 県庁前駅から徒歩約 2分
  • JR神戸線・阪神本線 元町駅から徒歩約 5分
  • JR神戸線・阪神本線・阪急神戸本線 三ノ宮(神戸三宮)駅から徒歩約 8分
  • 阪神本線 花隈駅から徒歩約 11分
  • 地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅から徒歩約 8分
  • 地下鉄海岸線 みなと元町駅から徒歩約 11分

元町駅からのアクセス

※写真をクリックすると、拡大表示されます。

  • 元町駅からのアクセス
  • 元町駅からのアクセス
  • 元町駅からのアクセス
  • JR元町駅東口の広場を兵庫県庁側へ、セブンイレブンを目印に左前方に抜けてください。
    横断歩道をわたり、コープを目印に山側へ鯉川筋を直進してください。
    左手に「神谷歯科」分院がありますが、そのまま少し直進し、左へ曲がったところにある本院にて受付をお願いいたします。

三宮駅からのアクセス

阪急電鉄神戸三宮の東改札口、JR三宮駅の東出口7番を出て、山手線の線路沿いを西に7分ほど歩きます。山口銀行の前の交差点をトアロードの方にわたり、少し西に進みます。下山手通3丁目の交差点を右に曲がり北に坂道を登っていきます。興誠ビルとビルの間の道を左にまがって真っすぐ進むと鯉川筋に出ます。鯉川筋を挟んで信号を渡ったら神谷歯科医院です。

県庁前駅からのアクセス

※写真をクリックすると、拡大表示されます。

  • 県庁前駅からのアクセス
  • 県庁前駅からのアクセス
  • 県庁前駅からのアクセス
  • 改札口を出て左へ、東出口1から地上へ上がってください。
    階段を上がって右側に進みます。左前方にコープが見えるまで直進すると、右側に「神谷歯科医院」の受付があります。


神谷歯科医院院長

【こちらの記事の監修医師】

神谷 直彦

神谷歯科医院 歯科医師 院長

トップへ戻る