大変な事に気付いてしまった。もし今から書く通りに推移したら、ウクライナ侵略戦争は皆が思うよりもずっと早く集結する。
そして、私に思いつくくらいだから、ウクライナもロシアも多分気付いてる。
鍵は昨日のプーチン演説だ。本人が舌足らずだったせいで、終戦条件が確定してしまった。
Thread
Conversation
Replying to
結論から言おう。
「最低でもドネツク・ルハンシク人民共和国の分断が実現すればプーチン政権は終わるしかない。」
なぜそうなるのか?
「9日の演説でドンバスだけに、しかも過剰に言及したから」だ。
プーチン氏はドンバスでの戦いを、対独戦勝と同列にまで引き上げてしまった。
1
68
130
舌足らずだったのは、今回の特殊軍事作戦における、他の地域での「戦勝」にろくに言及しなかった点にある。
マリウポリでもヘルソンでも良い、もっとボカしてウクライナ南部で占領地域を増やしたとか、少しでも言及しておけば、ドネツク・ルハンシクを分断されても相対化することが出来ただろう。
1
53
107
それをしなかった理由はわからないが、お陰で今回の作戦におけるドンバス地方は、僅かな失陥さえも許されない聖域と化してしまった。
誰がそうしてしまったか?プーチン氏に他ならない。言い過ぎと舌足らずのせいでこうなったのだ。
両共和国が縦深打撃の結果分断されるだけでも政権は求心力を失う。
1
54
117
だからウクライナは全力でここに当たるだけで、他地域に展開するロシア軍の全てを、ドンバスだけに引きつける事ができる。
ロシアは全力でここを突破されない様にする。他に選択肢は無いからだ。
この戦争の落とし所が見えて来た。
7
56
139
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!