学校法人「森友学園」の籠池泰典理事長(69)と妻の諄子氏(65)が19日、ユーチューブチャンネルを更新。保釈金のカンパを呼びかけた。
籠池夫妻は18日、学園の補助金受給詐欺事件の控訴審判決で大阪地裁から実刑判決を受けた。
代理人弁護士が即時上告と保釈申請を行ったが、この日、2人は「緊急ユーチューブ」と題した動画を配信。泰典氏が「明日(20日)の午前中までに1500万円を裁判所に持っていかないといけない。1500万円のうちのあと300万円がどうしても今、用意できない」と説明し「皆様方の寄付をいただいて持っていかないと拘置所に放り込まれることになる。どうぞ協力をしてやってください」とカンパを求めた。数時間後の配信でも重ねて支援を訴えた。
籠池夫妻は昨年の衆院選に諄子氏が出馬した際、供託金の不足をカンパでクリアした〝実績〟がある。
泰典氏が1審で有罪判決を受けた際に、諄子氏は「青汁王子に立て替えてもらった」と青汁王子こと三崎優太氏に保釈金500万円を立て替えてもらったと明かしていたが、今回〝ホワイトナイト〟は現れるのか。