【新日SS】エル・デスペラード(ならず者)の育成とおすすめパートナー
新日SS攻略班
- どんたくパートナースカウト登場!
- ・タイチ(怨念封印!)の評価と入手スキル
- ・タマ・トンガ(アイアン)の評価と入手スキル
新日SS(新日本プロレスSTRONG SPIRITS)のエル・デスペラード(ならず者)の育成とおすすめパートナーです。評価やステータス、育成方針、おすすめスキル、所持技、イベントについても記載しています。
目次
エル・デスペラード(ならず者)の評価とステータス
| 総合評価 | 9点 |
|---|---|
| おすすめスタイル | 極め |
| おすすめステータス | ATK,TEC,SPD |
| 初期レアリティ | ☆☆☆ |
| 属性 | 技 |
| 固有スキル | ESTILO MEXICANO
「極め」属性の技で攻撃するとき、50%の確率で部位ダメージが上がる(大) ▶バトルスキル一覧 |
| フィニッシュホールド | 投げ:ピンチェ・ロコ |
| 簡易評価 |
|
選手の初期と最大ステータス
| ☆の数 | ATK | DEF | PHY | GUTS | TEC | SPD |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ☆☆☆ | ||||||
| ☆☆☆☆☆ | ||||||
| 上昇値 | +47 | +47 | +47 | +47 | +47 | +47 |
エル・デスペラード(ならず者)の育成方針
TEC重視で育成するのがおすすめ
エル・デスペラードは、TEC重視で育成するのがおすすめです。TECが高いとスキルの発動率を高められるので「極め主体」や「極めエキサイト」などの極めスキルを獲得し、極め技に特化した選手を育成しましょう。
SPDのデバフスキルを優先して取得
エル・デスペラードは、SPDチャンスなどのSPDのデバフスキルを獲得するのがおすすめです。エル・デスペラードの極め技の多くは足の部位ダメージがつくため、相手のSPDを大きく減少できます。
SPDバチバチといったSPDのバフスキルも獲得できれば、相手のSPDとの差が大きく開くので2回連続で行動できるチャンスが増えます。
最強道場デッキ(パートナー)
| 最強道場デッキ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
ザック・セイバーJr.を最優先で編成
エル・デスペラードのデッキには、ザック・セイバーJr.を最優先で編成しましょう。テンションゲージを上げられる「極めエキサイト」を始めとする多くの極め属性スキルを持つため、極め技発動時に多くの恩恵を受けられます。
SPDチャンス/バチバチ持ちパートナーを編成
エル・デスペラードには、SPDのチャンスやバチバチを持つ内藤哲也や飯伏幸太を編成しましょう。自身のHPが33%以下時に自身と相手のSPDに大きな差を付けられるため、足が負傷できれば多く2回行動を行えます。
おすすめバトルスキル
| バトルスキル | 効果 |
|---|---|
| 極めエキサイト | 「極め」属性の技で攻撃するとき、40%の確率で自分のテンションゲージが上がる(大) |
| 極めフィニッシュムーブ | 「極め」属性の技で攻撃するとき、40%の確率で自分のFHゲージが上がる(中) |
| 極めメインイベンター | 「極め」属性の技で攻撃しフォールまたはギブアップが発生したとき、40%の確率でフォールとギブアップの成功率が上がる(大) |
| 極め主体 | 「極め」属性の技が発動しやすくなる(極小) |
| 極め主体【技】 | 「極め」属性の技が発動しやすくなる(小) |
| 極め職人【技】 | 「極め」属性の技で攻撃するとき、40%の確率で自分のクリティカル効果が上がる(中) |
| 達人 | 自分のクリティカル率が上がる(極小) |
| ATKバチバチ | 自分の全HPが33%以下になると、自分のATKが上がる(小) |
| TECバチバチ | 自分の全HPが33%以下になると、自分のTECが上がる(小) |
| SPDバチバチ | 自分の全HPが33%以下になると、自分のSPDが上がる(小) |
| ATKチャンス | 自分の全HPが33%以下になると、相手のATKが下がる(小) |
| TECチャンス | 自分の全HPが33%以下になると、相手のTECが下がる(小) |
| SPDチャンス | 自分の全HPが33%以下になると、相手のSPDが下がる(小) |
| ATK雄叫び | 自分の全HPが50%以下になると、自分のATKが上がり、相手のATKが下がる(小) |
エル・デスペラード(ならず者)の初期スキル
| スキル | 効果 |
|---|---|
| ESTILO MEXICANO | 「極め」属性の技で攻撃するとき、50%の確率で部位ダメージが上がる(大) |
| 極め主体 | 「極め」属性の技が発動しやすくなる(極小) |
所持技と推奨レベル
| 種類 | 技名 | 属性 | 推奨レベル |
|---|---|---|---|
| FH | ピンチェ・ロコ | 投げ | 5 |
| コンボ1 | 鉄柵スロー | ラフ | 1 |
| コンボ1 | ヒップドロップ | 極め | 5 |
| コンボ1 | アームロック | 極め | 5 |
| コンボ1 | ローキック | 打撃 | 1 |
| コンボ2 | グラウンドヘッドロック | 極め | 5 |
| コンボ2 | コーナードラゴンスクリュー | 極め | 5 |
| コンボ2 | ニークラッシャーコンビネーション | 極め | 5 |
| コンボ2 | ランニング鉄柵スロー | ラフ | 1 |
| コンボ3 | パイプ椅子攻撃 | ラフ | 1 |
| コンボ3 | インディアンデスロック | 極め | 5 |
| コンボ3 | ギターラ・デ・アンヘル | 投げ | 1 |
| コンボ3 | マフラーホールド | 極め | 5 |
エル・デスペラード(ならず者)のイベント
家族
| 上 | 技pt+30 |
|---|
もう俺は間違えない
| 下 | スキルpt+15,技pt+15 |
|---|
セミ前
| なし | SPD+15,スキルpt+10,技pt+10 |
|---|







