夏のおやつに活躍しそうなすごく素敵なレトロなガラスの器を見つけました。
これこれ!!
この昔の喫茶店で使ってたような形!
素敵すぎる〜♡
これをみた時に真っ先にプリン盛り付けたい!!と思ったの。
似た感じの器はあるんだけど、ちょっとフチがフリルっぽい形状で可愛すぎるし2個しかなくて。
こういうシンプルなのがあったらいいなって思ってたの。
ゼリーとかさ、かき氷とかさ、ひんやりスイーツをレトロに盛り付けたくなっちゃうでしょ、絶対!
こんな風に重ねて収納もできたので、思ったより場所を取らなくてよかったです。
(あくまでこれは私のやり方。安全のために重ねない方がいいに決まってます。笑)
ちなみに。
同じショップ、アンジェさんでこのレトログラスも購入。
見よ、このくびれを!!!
素敵すぎる♡
これも、THEレトロ!!って感じイイ!
これでパフェ作ったり、クリームソーダしたりするんだ〜♪
もう決めてる!!笑
この夏はこの二つのガラスの器が我が家で大活躍の予感です^^
早速プリンを作って盛り付けてみることにしました。
プリンって卵と牛乳とお砂糖で作るシンプルなおやつだけど、だからこそ加熱の仕方とかすんごい難しいんだよね。
固くなりすぎないように、すが立ったりしないように気をつける必要がある。
これがなかなかハードル高め><
今までは、このレシピで作ってたんです。お鍋で湯煎して作る方法。
これもめっちゃ美味しく綺麗にできます!!
ただ、私は出会ってしまったんよ。
コンベクショントースターというすごいやつに!
前にも記事にしたことがありますよね。
これで作ったプリンが最強だったってやつ。
この方法が今までのどのやり方よりも作りやすくて簡単で、迷わずこの方法で作るようになりました。笑
プリンのレシピは、自分のお鍋で作るプリンの配合でやりました。
カラメルソースを作って耐熱ガラス容器に敷いて、卵液を流し入れるところまでは一緒。
ただこの後がすごいよ。
アルミホイルをかぶせたら、コンベクショントースターに入れて80度で2時間セットするだけ!!
そしたらあなた、こんな完璧なプリンができあがっちゃうのよ。
お湯も使わないし、オーブンでもないのにこの仕上がりです。
感動。ひたすら感動。
ガラスの器にひっくり返して乗せたら、遠心力を使ってブンっと横に振ってプリンを出します。
(説明下手か!笑!説明が難しいんだけど、遠心力でプリンが綺麗に取り出せるの。ググったら出てくるはず!快感ですよ。)
レトロ感を出すために、缶詰のさくらんぼを乗っけたら出来上がり。
プリン、完成〜!
すも立ってないし、わかります?このつるんとしたなめらかさ。
固すぎず、でも柔らかすぎず。
この固さがめちゃくちゃ私好み。
カラメルソースはギリギリまで焦がしてビターな方が好き。
あぁ、小さめプリンにしたもんだから飲むようにして胃袋に収監されちまった。笑
この器、見た目の可愛さだけでなく食べやすいのがいいですね。
次はああしてみよう、あれを盛り付けよう、いろんな妄想が広がります^^
素朴なおやつ、プリンをぜひレトロな器に盛り付けてお楽しみください♪
プリンのレシピ↓
これで作るよ!コンベクショントースター↓
このガラスの器に盛り付けています↓
今すぐ作りたいあなたには、電子レンジで作るプリンレシピを^^
トイロノートの今日のレシピは、ご飯のお供におすすめ。
ナスと豚ひき肉の炒めふりかけです。
ナスやピーマンが美味しい季節がやってくる!!
これたっぷり作って、暑い日は少し濃いめに味付けて、ご飯にぶっかけて食べよう!!!
ぜひ作ってみてくださいね。
詳しいレシピはこちらです↓
今日のムスメ弁当は、鶏肉のカレーソテー弁当でした。
冷凍ストックをフル活用してます、今週。
辛すぎないバーモントカレーのカレーパウダーがあるの。
塩コショウにそのカレーパウダー組み合わせて味付けしてます。
スパイシーな香りは、食欲が落ち気味の時にもピッタリです^^
今週はジメジメするみたいだから、こういうおかずもいいですよ〜!
さてさて。
これから使うエアコンの効きが良くなるよう室外機を守るグッズってのがあると知り、買ってみました。
なんでも室外機の上の部分にシールを貼るだけなんだそう!
これだけで表面温度の上昇を抑えてエアコンの冷却効果が高まるんだって。
太陽光のよく当たる場所に室外機が置いてあるので、届いたらすぐに貼ろうと思います!
クーラーの掃除もして、効きがいい状態で使いたいですね^^
興味があればチェックしてみてくださいね↓
同じショップで、このザルも買いました。
これからそうめんをする機会も増えるので、絶対使いたい!と思って。
野菜を茹でたりするのにも便利なので、楽しみです。
さらに、このトースターパンの進化版もやっぱり買って使ってみることにしました。
どう進化しているのか、届いたら改めて使ってみてレポートしたいなと思います。
さてと!!明日博多出張なのに宿題(準備)終わってなくて、やっべーーー!!!ってなってるので
これから試験勉強中の娘と並んで頑張ります。笑
みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。
●キニナルものとか、買ったものとか
◆トイロの中の人としてインスタのアカウント開設しました。コメントやリアクションありがとう!
https://www.instagram.com/toirononakanohito/
●愛用しているものまとめ
トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
●オススメの記事
noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。(一部単発で記事を購入していただけるようになりました)
オリジナルグッズのオンラインショップ♡
インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡