ブラックボックス(工学、科学)(読み)ぶらっくぼっくす(英語表記)black box

翻訳|black box

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説

ブラックボックス(工学、科学)
ぶらっくぼっくす
black box

物理化学などの過程や、電気回路、機械装置などで、その内容を問題にせず、原因と結果、あるいは入力と出力のみを取り扱う場合に、その過程や、回路、装置の部分をいう。ブラックボックスの部分は単に箱形の図で表し、暗箱(あんばこ)ともよばれる。ブラックボックスには、入力とか原因を入れる端子と、結果や出力の出る端子がつけられており、その機能を表すことばとか数式が書き込まれていることが多い。

[岩田倫典]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

G7

Group of Sevenの略称。日本語訳としては先進7か国財務相・中央銀行総裁会議となるが、単にこの会議に出席する国々のことをさす場合もあり、G7諸国などのように用いられる。世界経済の持続的な成長...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android