HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 5月10日(火)の番組内容
05:25 オープニング
05:27 天気予報
05:30 イチおし!プレミアム
06:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
06:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
07:00 “元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣
07:30 人生100年時代の歩み方
08:00 目で聴くテレビ[再]
<出演>西本鮎美
08:29 天気予報
08:30 イイものショッピングゥ~!
09:00 新歌謡曲の匠
2週間に渡り田川寿美さんをゲストにお迎えしてお届け!今回は後編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!◆<ゲスト>田川寿美 <司会>永井裕子 みやま健二
09:30 いきいき生活応援通販
10:00 走る男F[再] ♯94
バス路線の停留所を双六のマスに見立ててジョギングする駅前バスマラソン企画。今回、走る男こと森脇健児が訪れたのは愛知県・名古屋市。繁華街の中心地、栄からスタートした走る男。サイコロを振って出た目の数だけバス停を進む事ができるルールで、パワフルな街の人々とふれあっていく。素敵な額縁屋さんや驚愕の喫茶店を発見し、素顔の名古屋に迫る走る男。普段の生活の息づかいを垣間みながら、着実にゴールへ向けて一歩一歩進んでいく。◆<出演>森脇健児
10:30 こだわりッ!いいねショッピング
11:00 原日出子の京さんぽ[再] 「柳馬場通」
今回散歩する通りは「柳馬場通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。◆<出演>原日出子(俳優)
11:25 なるほど!ナットク!おなか満開健康法
11:55 京都新聞ニュース・天気予報[手]
12:00 大岡越前 ♯18「長屋住いの御奉行様」
大岡家の小間使いのお花の幼友達、姉と弟にふりかかった災難。浪人の父親は盗みの罪で島送り。留守を守る姉弟に、親切ごかしに色々と世話を焼き、それを恩に着せ悪事のねたに使う魂胆の岡っ引き。忠相が書いた芝居の筋書通り、大岡一座が総出演。大車輪の名演技、まんまとはまった悪党一味が自からしっぽを出して一網打尽。◆<出演>加藤剛 宇津宮雅代 大坂志郎
12:55 黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」
およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。
13:00 食養生の知恵を
13:30 韓国ドラマ・棘と蜜 ♯79「娘の正体とは」
誰が裏帳簿を盗んだのか気になるソジン。一方、ジョンウクの母はようやくソンヒョンを孫として迎え入れることができるように。その頃、イェウォンはソジン母娘が持っていたシン会長の娘の写真を見て驚いていた。◆<出演>カン・ソンヨン コ・セウォン ソン・ソンミ
14:00 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
14:30 韓国ドラマ・憎くても愛してる ♯40
とうとうグンソプの前妻がジョンスクであることが明らかになり、ヘンジャは言葉を失う。ジーニアスの研究所に書類を届けにきたウンジョは、そこで偶然ソクピョと出会い、車で送ることに。車の中の二人を見たブシクは怒りをあらわにし、ウンジョと言い合いになり…。◆<出演>ピョ・イェジン イ・ソンヨル イ・ドンハ ハン・ヘリン
15:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
15:29 KBS京都フラッシュニュース
15:30 マメシバ一郎[再] ♯8「一度閉じた扉を開くにはたくさんの力がいるのだ。」
一郎が急にいなくなってしまった。すっかりやる気を無くして引きこもってしまった二郎。財部からは一郎を探せと叱られる。裏の牛乳屋から引張っていた電源が使えなくなり、エアコンも付かない飼い主に愛想を付かしただけだとうそぶく二郎。さらに由紀にも説得され二郎は渋々一郎を探す事になる。近所に探し犬のビラを貼ったりするものの手がかりなし。そこで由紀が秘策として用意したのが、柴犬のあずき。あずきに一郎の匂いを嗅がして探し始めるのだが…。◆<出演>佐藤二朗 美波 高橋洋 高橋直純 綾田俊樹 角替和枝 志賀廣太郎 藤田弓子 ほか
16:00 お買い得市場
16:30 テレビショッピング特別編・妙高のたからもの 第2話
17:00 京の水ものがたり 「龍王の滝」
京都府綴喜郡井手町にある龍王の滝は、南谷川上流にある落差13メートルの滝です。 滝には、その名の通り水を司る龍神が祀られており、その昔、日照りが続くと村人の手によって雨ごいの神事が行われていました。その神事が行われていた万灯呂山(まんどろやま)展望台も紹介。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)
17:05 イキイキ生活ショッピング
17:35 きょうとDays
▽手術中の女性撮影 元医師さらに余罪▽安井金比羅宮 3年ぶり「火焚神事」▽門川市長生出演▽御所で消防訓練▽庭園文化と治水活用「雨庭」見本庭園 ほか◆<キャスター>梅山茜
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
18:55 天気予報
19:00 騎士竜戦隊リュウソウジャー ♯43「ドルイドンの母」
ドルイドンの母なるエラスが、プリシャスの弟となる新しい幹部ガンジョージを生み出した。リュウソウジャーは、プリシャスとガンジョージにキリュウオージェットで応戦しようとするが、プリシャスを見たプテラードンは逃げ出してしまう。◆<出演>リュウソウレッド/コウ:一ノ瀬颯 リュウソウブルー/メルト:綱啓永 リュウソウピンク/アスナ:尾碕真花 リュウソウグリーン/トワ:小原唯和 リュウソウブラック/バンバ:岸田タツヤ リュウソウゴールド/カナロ:兵頭功海 龍井尚久:吹越満 <声の出演>ティラミーゴ:てらそままさき ピーたん/プテラ―ドン:草尾毅 クレオン:白石涼子 プリシャス:朴ろ美え(※「ろ」は、正しくは王へんに路)
19:27 騎士竜戦隊リュウソウジャー ♯44「試されたキズナ」
エラスの元へ向かうリュウソウジャーの前に、サデンが立ちはだかる。オトを人質にとり、リュウソウカリバーを渡せというサデン。◆<出演>リュウソウレッド/コウ:一ノ瀬颯 リュウソウブルー/メルト:綱啓永 リュウソウピンク/アスナ:尾碕真花 リュウソウグリーン/トワ:小原唯和 リュウソウブラック/バンバ:岸田タツヤ リュウソウゴールド/カナロ:兵頭功海 マスターブラック:永井大 龍井尚久:吹越満 <声の出演>ティラミーゴ:てらそままさき ディメボルケーノ:高木渉 ピーたん/プテラ―ドン:草尾毅 クレオン:白石涼子 プリシャス:朴ろ美(※「ろ」は、正しくは王へんに路)
19:55 天気予報
20:00 新・必殺仕事人[再] ♯42「主水バクチする」
隅田川の竹屋の渡しで、大名の堀田安房守が舟を借り切って舟遊びを始めたため、渡し舟には老朽船が一そう残っただけ。ところがその舟が客をのせたまま浸水沈没した。警護のため土手にいた主水はあわてるが、いかんともしがたい。しかし、堀田家の侍どもはおぼれる町人を助けようともせず、あまつさえ、助けを求めて舟に泳ぎついた町人を斬る始末。米問屋「土州屋」の一人息子・佐太郎と乳母・おとしもそのためにおぼれ死んでしまった。そのことを知った土州屋と妻のおせきはあきらめきれず、おせきは渡し場付近に小屋を建て、そこで供養の観音像を彫りはじめる。◆<出演>藤田まこと 菅井きん 白木万理 三田村邦彦 中条きよし 鮎川いずみ 大木晤郎 葉山葉子 近藤健二 中塚和代 剣持伴紀 柳原久仁夫 ほか
20:55 きれいと元気をお届け
21:00 韓国ドラマ・私のIDはカンナム美人 ♯17
ギョンソクに問い詰められたミレは正直に自分の気持ちを伝える。そして、互いの気持ちを確かめた2人はつきあうことに。スアは友人たちにギョンソクのことを聞かれ、ギョンソクには好きな人がいることを話す。そんな中、スアは自分のことを振ってミレを選ぶのかとギョンソクを問い詰めるが、そこにミレが現われ自分たちの関係を話す。一方、先輩のテヨンに告白されたスアだったが、その様子をイェナが見ていて…。◆<出演>チャ・ウヌ(ASTRO) イム・スヒャン クァク・ドンヨン チョ・ウリ ドヒ キム・ウンス
21:55 若見え肌になるための秘訣
22:00 韓国ドラマ・私のIDはカンナム美人 ♯18
スアを振ってギョンソクがどんな女を選ぶのか興味津々の友人たちに、自分たちの関係を打ち明けることをためらうミレとギョンソク。しかし、ギョンソクとの関係を隠すことに心苦しさを覚えたミレは、ついに学科の友人たちに打ち明けることを決意する。友人たちは2人を祝福する中、スアは友人たちに対して本性が見え隠れするようになり…。そんな中、スアは自分が何者かによって盗撮されていることを知る。◆<出演>チャ・ウヌ(ASTRO) イム・スヒャン クァク・ドンヨン チョ・ウリ ドヒ キム・ジミン
22:55 キレイいきいき通販
23:00 ワタシが日本に住む理由
はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。イタリア・ローマ出身のヴァレンティニィ・ファブリッツィオさんは日本に住んで21年。地元・ローマが大好きだった少年は、イタリア留学中の日本人女性に一目惚れし結婚!一時的に日本で暮らそうと来日、兵庫県尼崎市で暮らし始め、気づけば21年…現在、本場ローマ料理を楽しめるレストランのオーナーシェフに!常連客の中にはファビさんとの出会いで人生激変した人も!?ファビさんが日本に住む理由とは?◆<司会>高橋克典 <アシスタント>繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)
23:55 天気予報
00:00 Anison Days 「コーラスユニット ヒーラーガールズがゲスト初登場!」
多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。◆<MC>森口博子 酒井ミキオ <ゲスト>ヒーラーガールズ <ナレーション>駒田航
00:30 お買い得市場
01:00 カメラ男子 プチ旅行記[字][再] ♯5
前回に引き続き、自転車で旅をする田村心と前川優希は海岸沿いを東へとひた走る。到着したのは、関あじ関さばで有名な大分市佐賀関にある「道の駅さがのせき」。名物のクロメたこ焼きやクロメソフトを食べて休憩する。一方、富山2日目の健人と阿久津仁愛は、観光名所・黒部ダムに向けて出発する。立山駅からケーブルカー、バスを乗り継ぎ、室堂へ。そこでなんと、珍しい「ライチョウ」と遭遇し、写真をパシャリ!次回は黒部ダムに到着か?◆<出演>田村心 前川優希 健人 阿久津仁愛
01:30 イイものショッピングゥ~!
02:00 買いドキッ!セレクション
02:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」
03:00 天気予報最終便
03:03 クロージング
03:04 試験電波(CL後)
04:52 試験電波(OP前)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら