2022-05-10

凌辱表現っていつから大手を振って世間から認められたものになったんだ?

参考:健全な格ゲが突如R-18エロゲコラボ ヒロイン陵辱に阿鼻叫喚

https://togetter.com/li/1883270 )

初めに言っておくんだけど、俺はあすか120%もエデンズリッターもこのニュース以降に知った野次馬だ。だけどこの一連の流れで違和感を感じたから、それをふんわり言語化してここに残してみる。グダグダ書いちゃったけど、下の文章結論

「成人向け作品の中でも特に凌辱ものレイプという極めて重大な性犯罪を題材にする以上、慎重に取り扱うべきカテゴリであるしかし本コラボのように商業作品上で一般向け作品キャラクターを導入し消費することは加害表現ゾーニングを飛び越えて陸続きにする愚行であり、公共の福祉に反する。こうした作品の出現を止められる手段がない以上はカテゴリごと表現規制されてもやむなしと考えるに至った」

ということ。

———

90年代の有名な格ゲーだったらしい”あすか120%”というゲームキャラクターがなんの脈絡もなく突如、エデンズリッターという異常性癖凌辱ゲーにコラボ出演し、フルボイスでバチクソにレイプされたらしい。

ゲーム内でのシーンの内容は攻略Wikiを見るに触手姦/首絞め/化け物からの二穴責め/快楽堕ちから服従アヘ顔描写という異常性癖オンパレードしかキャラクター制服を着用していて設定も明らかに高校生で、未成年と思わせる描写で正直、怖いもの知らずでビックリした。

未成年に対するレイプ表現なんて昔っから表現規制一丁目一番地な訳じゃん。

2009年強姦表現に対するソフ倫規制https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/05/news064.html

規制が怖いから例えば同人でもBLリョナロリコン向けも検索よけみたいな独自ルール一般層に見つからないように隠れてやってるわけで。

凌辱ゲーだってレイプっていうめちゃくちゃ重い性犯罪を取り扱う内容だけど、慎重に内部だけの文化でやってきていたから「not for me」で済まされてたと思うんだよ。

それなのに一般向けの作品キャラを題材にして商業作品としてネットで大々的に宣伝するなんてヤバすぎでしょ。成人向けで特に凌辱なんて普通の国なら規制対象のものと、一般層のコンテンツを混ぜて陸続きにするあたり、ゾーニングに対する配慮が足りてない。

人物凌辱したり虐待拷問することを主題に置いた表現は、攻撃性を含んでて不快感が強い反社会的表現なんだから、その存在自体公共の福祉に反していて、だからこそ法的な権利関係なく、絶対一般層と混ぜちゃいけない。

だけどこのコラボは異なる文化を混ぜちゃったわけだから、こうやって棲み分け情報の完全なゾーニングができなくなって、結果的阿鼻叫喚するファンが出てるし、これこそよくTwitterフェミニストが言っている「加害性のある有害表現」そのものな訳だよね。

そりゃ、今回のコラボ企画は法的には何の問題もなく、古い作品が故にファンの母数が少なくてそこまで炎上してなくて、期待以上の広告効果もあって商業的には大成功企画ですよ。

からこそ今後、モラル意識の薄い企業IPが同じようなことを繰り返すんじゃないか危惧してる。悪意がある例で悪いけど、例えば売れてないVTuberなんてそういう憂き目に会う確率が高い気がする。その時に表現者の気まぐれで好きなキャラクターが股から脳天まで串刺しにされたり、四肢切断されたりしなかったらいいね

今まで非実在青少年権利侵害だの性犯罪を誘発するだの鼻で笑ってたけど、自分思い入れのある好きな作品がある日突然、こうして大手を振って悪趣味な加害性のある表現で何の配慮なくメチャクチャにされたら、気を失うと思う。

国連はしょーもない新聞広告いちゃもんつけてる場合じゃなくて、こうした表現を徹底的に問題視するべき。今度ネット上で表現規制が騒がれた時、俺は10年後、20年後自分の好きな作品の思い出を守るために賛同する。

こいつらがやった事はオードリーヘップバーンを墓から掘り返して、レイプして捨てたようなもんだよ。

  • あすか120%って所謂ギャルゲーで「一般向け」とは言えないしさほど人気があった訳でもない 元々エロゲ文化とかなり近い所にあったゲームだよ そもそも一般ゲーからエロゲーになった...

    • だな。 もともとX68000同人ソフトからスタート、アングラというか地下アイドルみたいなもんで、ちょっとメジャーデビューしちゃったが、元アイドルのAVというのが一番しっくり来るポ...

  • また検索避け宗教か   それはともかく、あすか120%って名前は知ってるけどまったくわからなくて悔しいわ マイナーな作品もそこそこ知ってるつもりやったが、むしろそこそこ話題に...

    • いやどこ縦読みしたんや。 商業公式同士なので普通に検索避け抜けてバナー広告出すやろ。 今は成人でも少年の心が傷つくわ。 マジで原作レイプコラボは害悪。

      • 同人でもBLやリョナもロリコン向けも検索よけみたいな独自ルールで一般層に見つからないように隠れてやってるわけで。 ↑ これや

        • そりゃ宗教っつか常識的マナーやろ いつどこでも自分の快楽のためなら相手を不快にしてもいいとおもいこむほうが悪魔教とか異端っぽいわ あとそれは単なる現状説明部分なので知識不...

      • 商業公式同士なので普通に検索避け抜けてバナー広告出すやろ。 その感覚自体、男性向け(非エロ含む)にはない発想だわ

        • 男性向け(非エロ含む)、普通にバナー広告出まくってるがどこの異世界から来たんだ

    • 何も知らないのに知ったかで首突っ込む検索避け意味無いマンまたいるの anond:20220508231000で総ツッコミ入った後でも言い続けてるのダセえよ

  • ゾーニングはその表現を嫌がる人が見ないようにするものではなく、子供に見せないためのものだぞ DMMのアカウント自体に年齢制限があるし、見たくない人向けにはR18表現を廃した一般...

    • だからゾーニングじゃなくてクソコラボを責めてるよね いつからゾーニングの話だとおもっていた?このばあいはゾーニング効かないしそれでも困ってる人がいるよって話だよ なんで原...

      • ゾーニングできないなら規制=ゾーニングされていれば表現してもよい より クソコラボなら規制=ゾーニングしようが一定の表現は問答無用で禁止 の方がむしろ表自戦士ががんばらな...

        • いやどっちもがんばらなくていいよ表自は。 元増田読んでよ。おねがいだから会話しようよ。

  • 大々的に宣伝なんてしてないぞ4月末からやってるのにほとんどの奴らはコラボやってるのを知らなかったんだからな

    • そもそもあすか120%自体を知らんかったわ レトロゲーにハマってた時にタイトルとパッケージ見たくらいや アレなリブートではあるけどリブートされるくらいの人気作品だったんやな

    • まとめサイト経由で知ったのが多数はてなもトゥギャッター経由

  • ゾーニングの意味を理解してなさそうなことだけはわかった。 表現自体を咎めるんじゃなくて、ここではやるなというだけだよ。 陵辱だろうがリョナだろうが、そういう表現はあって...

  • だからオタク向けはどんどん歯止めが効かなくなってるし分別が無くなってるって言ってんじゃん 一般ゲームとのコラボでもR-18で出てるなら未成年が犯されてても規制されるわけない ...

    • それやったらやばいって話10年前にやったよね?????? 10年前も総ツッコミだったけどな 実際もうかなり「自主規制」されてるんだが それだと日本の漫画が滅ぶんだっけ?んでい...

      • どっち視点だよ わかりづらいな 未成年二次ポルノ自主規制してるのにまだ全然滅びてませ〜ん大嘘でしたね〜って言いたいの? 今未成年二次元R-18ポルノ出てますよって話してるのに? ...

  • たわわのときも思ったけど トゲッターでまとめられなければ知る機会がなかった話を 大手を振って認められてる、もうカテゴリごと帰省しなければとなる頭の悪さはどうやって培われ...

  • ちょっと目立ちすぎなんだよなー 表現そのものを規制するほどとは自分は思わないが 広告が対象外の人間に触れやすすぎると言うか。 そう思うとエロゲ専門誌に留まっていた時代は牧...

    • 「昔は公共の場でもまかり通っていた」説もう否定されたのか

  • 強姦に関するモラル、の話に繋げようとするから話がおかしくなるのであって   マーケティングの誤りだとか 客のニーズの読み違えだとか リメイク側の原作に対する敬意の欠如だとか ...

    • あの元増田も無理筋だとわかってるのにどうにかデカい話してゴリ押ししようとしてるのが嫌らしいよな 権利持ってる側がゴーサイン出したらどうしようもねえわ 勝手に出したとかなら...

  • 権利者が許すなら二次元のキャラに何しても自由に決まってるだろ。 アイドルやった人間はイメージを壊すし既存のファンにも届くから過激なAVに出る権利はないってことか? そもそも...

  • 世間に認められる必要はない。 誰に認められなくても国家の原則として守ることを保証するというのが憲法のいう表現の自由だ。 そもそも前提として、格闘ゲームが健全か? 競技の形...

    • じゃあおまえの手持ちの性器も世の中にだしてあるけよ わいせつ罪でつかまっちゃったのはなぜなのか牢屋でよーくかんがえてこいアホ

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん