1. トップ
  2. 特集ページ

【2022年最新版】完全ワイヤレスイヤホンおすすめ27選|専門店スタッフが厳選!

ケーブルがないことによる快適さと、その使いやすさから人気を集めているワイヤレスイヤホン。しかし、種類が多すぎてどれを選べば分からない方も多いはず。

こちらの記事では、おすすめのワイヤレスイヤホンを『イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホン』が分かりやすく解説! 高音質モデルから初心者向け、スポーツにおすすめのモデルなど、2022年最新のおすすめワイヤレスイヤホンをご紹介します。

ワイヤレスイヤホンの選び方は以下の記事をご参照ください。

関連記事:【初心者必見】Bluetoothイヤホン選び方を専門店が解説!

▼ワイヤレスイヤホンの最新売上ランキングはこちら

【イヤホン・ヘッドホン専門店】e☆イヤホン

e☆イヤホンは、日本初&日本最大級のイヤホン・ヘッドホン専門店です。全国に3店舗(秋葉原店、大阪日本橋本店、名古屋大須店)とWeb通販を展開しています。ポータブルオーディオ取り扱いアイテム数は25,000を超えます。お気に入りの1台がきっと見つかるはず!

ワイヤレスイヤホンの種類

一口に「ワイヤレスイヤホン」と言っても形や機能は様々。この記事では「完全ワイヤレスイヤホン」と「左右一体型ワイヤレスイヤホン」について解説していきます。

完全ワイヤレスイヤホンとは?

完全ワイヤレスイヤホン

完全ワイヤレスイヤホンとは、左右のイヤホンがケーブルで繋がれることなく、独立したBluetoothイヤホンのこと。

ケーブルのわずらわしさから解放されるため、快適に音楽を聴くことができます。

その他に、「左右独立型イヤホン」「トゥルーワイヤレスイヤホン」「フルワイヤレスイヤホン」「TWS(True Wireless Stereo)」と呼ばれることもあります。

左右一体型ワイヤレスイヤホンとは?


左右一体型ワイヤレスイヤホンとは、左右の耳に装着する部分同士がケーブルで繋がっているワイヤレスイヤホンのことを指します。左右一体型ワイヤレスイヤホンの中でも、首にかける部分が太く頑丈に作られているものに関しては「ネックバンド型」と呼ばれることもあります。

イヤホンを使用していない時にも首にかけておくことで紛失を防ぐことが可能です。 また、完全ワイヤレスイヤホンと比較すると、耳に装着する部分が小さくて軽い製品が多い点も特徴です。

ワイヤレスイヤホンの選び方

ここからは完全ワイヤレスイヤホンと左右一体型ワイヤレスイヤホンの選び方をご紹介します。 ワイヤレスイヤホン全般の選び方をもっと詳しく知りたい方はこちらの記事もごらんください。

関連記事:【初心者必見】Bluetoothイヤホン選び方を専門店が解説!

装着感(フィット感)

完全ワイヤレスイヤホン装着画像

・耳に装着してもイヤホンが落ちないか
・耳内が密閉されるか
・低音がスカスカになっていないか

完全ワイヤレスイヤホンがどれだけ魅力的な機能が備わっていても、耳にフィットせずポロっと落ちやすくなってしまうと、その快適さが半減してしまいます。

また、耳にフィットしていないイヤホンを使うと、紛失するリスクが高くなるだけではなく耳内の密閉度も低くなり、イヤホンの本来の音を引き出すことができません。自分の耳にあったイヤホンを選び、長く愛用していきましょう。

e☆イヤホンでは、完全ワイヤレスイヤホンも自由に試着できるので、お近くに店舗があれば購入前にフィット感をチェックしてみてください。

イヤホンの先っちょのゴムのようなパーツ『イヤーピース』を交換すると、同じイヤホンでもフィット感が改善する可能性があります。

接続の安定性(途切れにくさ)

接続性のチェック

・最新のBluetoothチップを搭載しているか
・Bluetoothのバージョンは5.0以降か
・音途切れはないか

完全ワイヤレスイヤホンのデメリットとして、プレイヤーとの接続が不安定になることがあります。音楽再生中に左右の音が途切れてしまい、ストレスを抱えてしまうことも。

最新のモデルは高性能なBluetoothチップを搭載していることが多く、接続が安定しやすくなりました。 チップ情報を公開していないイヤホンもありますが、Bluetoothのバージョンが5.0以降の機種は接続が安定しやすい傾向にあります。

しかし、最新のチップを搭載していても、プレイヤーとの相性によっては音途切れが発生することもあります。 一度、店頭デモ機などを試聴し、プレイヤーをポケットやバッグに入れた状態で、音途切れが発生しないかチェックすることをオススメします。

再生時間(バッテリーの持ち時間)

バッテリー残量

・本体のみの連続再生時間
・ケース込みの最大再生時間
・急速充電に対応しているか

完全ワイヤレスイヤホンを使っていく上で、バッテリーの持続時間も重要です。イヤホン本体のみで5時間以上再生できるモデルであれば、出張や作業中でもバッテリー切れが起こりにくく安心して使えます。

イヤホンを収めるケースも充電器の役割を果たしています。製品のスペック上では、イヤホン本体とケースを合わせた最大再生時間を表記することが多く、中には充電ケースと併せて100時間以上再生できるモデルも。

さらに、急速充電に対応していれば10分の充電で1時間以上再生できるモデルもあります。

機能性(ノイズキャンセリング、外音取り込み、防水)

防水性能

IPX6の防水性能を備えていると、あらゆる方向からの水の流れに耐えられます。

・ノイズキャンセリング機能
・外音取り込み機能
・防水/防滴機能

Apple『AirPodsPro』やSONY『WF-1000XM4』などの人気モデルに搭載している機能として、周囲の音を遮音するノイズキャンセリング機能と、音楽を再生しつつ、マイクで周囲の音を聴こえるようにする外音取り込み機能があります。

電車の中など雑音が気になる場所ではノイズキャンセリング、コンビニでのお会計時など声を聞き取りたい場面では外音取り込み機能、というように切り替えて使用可能です。 また、防水/防滴性能があれば、雨やジョギング中の汗で濡れても安心して使えます。

防水規格については、こちらの動画で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

【防水実験】Noble AudioのTWS「FALCON」は完全防水?実際に試してみた!【IPX1・IPX2・IPX3・IPX4・IPX5・IPX6・IPX7】

2020年以降、ノイズキャンセリング、外音取り込み、そして防水を搭載した”全部入りイヤホン”がどんどん増えてきましたね。

好みの音質かどうか

音質チェック

・対応コーデック
・ドライバーの種類
・好みの音かどうか

イヤホンを選ぶ際、機能性も大事ですが、楽しく音楽を聴くために音質もこだわりたいところ。

コーデックとは?

コーデックとは、音声を圧縮する方式の名称です。SBCやAACといった標準的なコーデックを採用しているモデルが大半を占めますが、中にはapt-Xなど高音質コーデックに対応している完全ワイヤレスイヤホンもあります。

コーデックの名前特徴簡単な説明
SBC遅延を感じる。標準的な音質A2DP対応のワイヤレス製品。 すべてが必ずSBCに対応している
AACSBCより遅延が少ない。 データの変化が少なくSBCよりも高音質iPhoneで主に対応しているコーデック
aptXSBC,AACより遅延が少ない。 CD音源相当(48KHz/16bit) の高音質再生が可能Androidで主に対応しているコーデック
aptX HDハイレゾ相当(48kHz/24bit) の高音質再生が可能SBC、AAC、aptX を上回る高音質コーデック
aptX LL (Low Latency)aptXよりさらに遅延が少なく、 40ミリ秒未満という低遅延を実現 (SBCの遅延は170〜270ミリ秒)。音楽ゲームができるほどの低遅延コーデック
aptX adaptiveハイレゾ相当(96kHz/24bit) の高音質再生が可能。 状況に応じて品質を切り替えて 途切れや遅延を回避aptX HDを上回る高音質コーデック。 aptX LLほどではないが低遅延
LDACハイレゾ相当(96kHz/24bit) の高音質再生が可能Android8.0以降で主に対応している aptX HDを上回る高音質コーデック

ドライバーの種類とは?

ドライバーとはイヤホンの心臓部であり、音が出る部分です。ワイヤレスイヤホンでは、主にダイナミック(D)型やバランスド・アーマチュア(BA)型が採用されています。ダイナミック型だと迫力と臨場感があり、バランスド・アーマチュア型だと繊細で高解像度になることが多いです。

どうやって選ぶ?

コーデックやドライバーに関係なく、そのイヤホンが自分の好みの音かどうかが重要です。また、イヤホンに搭載しているドライバーの種類によっても音の傾向が異なります。
スペックだけではどんな音か判断ができないので、好みのジャンルに合っているか?好きな音か?試聴できる環境があれば、実際に聴いてみてください。

見出しに戻る

完全ワイヤレスイヤホンおすすめ25選

ここからはe☆イヤホンがおすすめする完全ワイヤレスイヤホンを以下の3つの項目ごとにご紹介します。

ノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホンおすすめ12選

ご紹介する商品の一覧はこちら!

メーカーSONYBeatsVictorJBLPhilipsSENNHEISERDENONAnkerAnkerBOSEAVIOTDEVIALET
商品名WF-1000XM4Beats Fit ProHA-FW1000TLIVE FREE 2Fidelio T1CX Plus True WirelessAH-C830NCW
Soundcore Liberty Air 2
Pro
Soundcore Life Note 3QuietComfort EarbudsTE-D01qGEMINI
商品画像
音質
5
4
4.5
4.5
5
4.5
4.5
5
3.5
4.5
3.5
5
遮音性
5
4
4
4
4
3.5
4.5
5
4.5
4.5
4
4.5
装着感
5
4.5
4
4
4
3.5
4.5
5
4
4.5
4
4.5
Bluetooth5.2非公表5.25.05.25.25.05.05.05.15.25.0
再生時間
※ANC ON時
最大8時間
(ケース込み24時間)
最大6時間
(ケース込み24時間)
最大5.5時間
(ケース込み27時間)
最大6時間
(ケース込み24時間)
最大9時間
(ケース込み15時間)
最大8時間
(ケース込み34時間)
最大4.8時間
(ケース込み19時間)
最大7時間
(ケース込み26時間)
最大6時間
(ケース込み30時間)
最大6時間
(ケース込み18時間)
最大9時間
(ケース込み26時間)
最大6時間
(ケース込み24時間)
ドライバーD型D型ウッドドームカーボンドライバー(D型)D型 6.8mmD型D型D型 11×10mmD型D型D型 10mmD型
コーデックSBC, AAC,LDAC非公表 SBC,AAC,aptX,aptX Adaptive非公表LDAC

AAC,SBC

SBC,AAC,aptX,aptX AdaptiveSBC, AACSBC, AACSBC, AACSBC.AACSBC, AACSBC, AAC,aptX
チップ非公表Apple H1非公表非公表非公表非公表非公表非公表非公表非公表非公表非公表
防水/防滴IPX4IPX4IPX4IPX5IPX4IPX4IPX4IPX4IPX5IPX4IPX4IPX4
外音取り込み×
ノイズキャンセリング
商品ページこちらこちらこちらこちら こちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちら

関連記事:【最新版】専門店がおすすめするノイズキャンセリングイヤホン12選

SONY「WF-1000XM4」

WF-1000XM4 装着画像

WF-1000XM4 本体画像

高 域
5
中 域
5
低 域
5
解像度
5
遮音性
5
装着感
4.5
かじかじ

スタッフ:かじかじ

これぞ最高傑作

ついに大ヒット完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」の後継機「WF-1000XM4」が登場!試聴させてもらいましたが、その完成度の高さに驚きが隠せません!

前作で少し気になっていた装着感や接続の安定性の悪さが全て改善され、性能の高かったノイズキャンセリングや外音取り込みがさらにブラッシュアップされました。 さらに、ワイヤレス充電や汗や雨にも強いIPX4相当の防滴にも対応し、スペック面でも弱点がなくなりました。

音質はWF-1000XM3の高解像度系サウンドにさらに磨きがかかり、繊細な音の余韻から低音の沈み込み、密度のある情報量など全てにおいてWF-1000XM3を上回ります

ハイレゾ対応の高音質コーデック「LDAC」にも対応し、対応スマートフォンでハイレゾ音源が楽しめちゃいます! SONY製品限らず完全ワイヤレス史上最高傑作のイヤホンなのでは!?個人的に買いましたっ。

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大8時間(ケース込み24時間)D型SBC, AAC,LDAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4

 


Beats by Dr. Dre「Beats Fit Pro」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5

秋葉原店:けんさん

ノリのいいビートとオシャレな見た目♪

Beats Studio Budsと比較して、低音がしっかりと量感をもって出ていると感じます。ボーカルはハッキリとクリアに。高域は少し乾いた感じですっきりと鳴っています。

全体的には重心は低めですが、ボーカルなどの中域が埋もれずに前に出てくるので、聴き心地が良く解像度も十分です。

ノイキャンの効きも良く、店内で試聴した感じだと空調音はしっかりカット、店内BGMも全体的にダウンし、割と全体的に抑えてくれるタイプです。それでいて耳にあまり不快感がなく、自然な所はさすがのBeats! って感じです。

フィンの交換が出来ない点が残念ですが、音質・フィット感・ノイキャンなどの機能面、非常にバランスがいい1台です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
非公表最大6時間(ケース込み24時間)D型非公表
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
Apple H1IPX4

 


Victor「HA-FW1000T」

高 域
4.5
中 域
4.5
低 域
4.5
解像度
4.5
遮音性
4
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

完全ワイヤレス初、木の振動板採用イヤホン

Victor HA-FW1000T」はビクターWOODシリーズ初の完全ワイヤレスイヤホンです。

豊かな低音と抜けの良い高音が特徴で、木の振動板採用している有線のWOODシリーズに通ずるものとなっております。全体的な解像感も高めで生音系の楽曲との相性がとても良い製品です。

ノイズキャンセリングや外音取り込みはどちらも比較的自然なタイプです。特にノイズキャンセリング機能に関しては、効きすぎによって不快に感じる方にもおすすめです。

イヤーピースは新開発の「スパイラルドットPro」を採用。イヤーピース内壁にスパイラル状に配置されたドットにより音のにごりを抑えクリアなサウンドを実現しています。様々な耳の大きさにフィットするよう5つのサイズ付属。
他の製品にはない唯一無二のサウンドを体験したい方におすすめです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大5.5時間(ケース込み27時間)ウッドドームカーボンドライバー(D型)SBC,AAC,aptX,aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4

 


JBL「LIVE FREE 2」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5

スタッフ:シャツ(長め)

全部乗せのイヤホン!出ました!

LIVE FREE 2」はロングバッテリー・ノイズキャンセル・外音取り込み・QIワイヤレス充電・専用アプリ対応・防水など、これまでの機能面をほぼ網羅した完全ワイヤレスイヤホンです!

本体の連続再生時間が7時間でケースと合わせると合計で35時間使えるのですが、それ以上にすごいのはたったの15分ケースに入れておくだけで4時間も再生できてしまう急速充電機能です!これは便利!

音に関しては、全体的にクリアではっきりとした音で、オールマイティにこなしてくれるバランスの良さがポイントです。また、専用アプリのイコライザ機能を使用することで好みの音質に調整することも可能です。

ノイズキャンセリングは音楽を聴く際に邪魔なノイズをしっかりと取り除いてくれて、外音取り込み機能もあるため装着しながら会話も可能です!

多機能、高音質を求めているけど価格は抑えたいそこのあなた!絶対にチェックしてください!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大6時間(ケース込み24時間)D型 11mmSBC,AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX5

 


PHILIPS「Fidelio T1」

高 域
5
中 域
4.5
低 域
4
解像度
4.5
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:シャツ(長め)

高解像度の音質を没入感の高いノイズキャンセルで楽しむモデル!

これまで紹介した中でも高音の解像度が頭一つ抜けている印象でした!

もちろん、アプリにも対応しているのでイコライザーで音質に手を加えることも可能です。

イヤホンの装着を感知する IR(赤外線)センサーが搭載されており、耳からイヤホンを外すと、自動的に再生が一時停止される機能を備えているので、とっさの会話で耳から取り外した際も音楽の聴き逃がしや、動画の見逃しがありません!

通話の機能も優秀で周囲のノイズを除去して声を正確にピックアップすることができるので、強風や騒音でも相手に声をしっかりと届けることができます!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大9時間(ケース込み34時間)D型SBC, AAC,LDAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4×

 


SENNHEISER「CX Plus True Wireless」

高 域
4
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4.5
遮音性
4
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

低遅延、高音質化されたSENNHEISERの完全ワイヤレスイヤホン!

「SENNHEISER CX PLUS True Wireless」はCX Plus True Wirelessにノイズキャンセリング機能とaptX Adaptiveへの対応が追加された製品です! ノイズキャンセリング機能は圧が強くなく、ごく自然に環境音を消してくれます。長時間の使用でも疲れにくく、音楽に集中できます。

専用アプリ「Smart Control」によって、イコライザーと外音取り込みの調整なども可能。 再生時間も

本体連続再生8時間、ケースとの併用で合計24時間の再生が可能です。

音質は緩くないタイトな低音をベースに、解像度の高い中高音が乗っかっていてとてもバランスが良いです。どんなジャンルでも高音質な音楽を楽しめます。 音にこだわりがある方必聴の完全ワイヤレスイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大8時間(ケース込み24時間)D型SBC, AAC,aptX,aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4

 


DENON「AH-C830NCW」

高 域
4
中 域
4.5
低 域
4
解像度
5
遮音性
4.5
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

Denon初の完全ワイヤレスイヤホン

Denonから初めて発売される完全ワイヤレスイヤホン2機種のうち、「AH-C830NCW」はノイズキャンセリング機能を搭載した上位機種となります。 AH-C830NCWの特徴は、なんといってもその音の良さです。

1つ1つの音の分離感が素晴らしく、細かい音まで聴き分けることができます。高解像度なイヤホンですと、聞き疲れが心配されますが、AH-C830NCWは全体的に主張の激しい音域がなく、バランスよく音楽を楽しむことができます

ノイズキャンセリング機能も効きが良く、ワンタッチで「ノイズキャンセリング機能オン、オフ、外音取り込み機能」の3つを瞬時に変更することが可能です。 イヤホン本体の重量が約5.3gと小型軽量で

耳が小さめな方もフィットしやすいよう設計がされています。 10000円台でこの性能は絶対にオススメです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大4.8時間(ケース込み19時間)D型SBC, AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4

 


Anker「Soundcore Liberty Air 2 Pro」

Soundcore Liberty Air 2 Pro 装着画像

Soundcore Liberty Air 2 Pro 本体画像

高 域
3
中 域
4
低 域
4
解像度
3
遮音性
4
装着感
4
みくぺ

梅田EST店:みくぺ

ノイキャンだけじゃない!?機能も使いやすい多機能イヤホン

サウンドは音の粒が厚めで安定感があり、角が丸めです。どんな楽曲でもゆったりどっしりと聴きごたえがある印象で迫力重視の方や低域重視の方にオススメだと思います。ボーカルも伸びやかで濃厚さがございます。

なんといっても個人的に推したいポイントは機能性の良さとアプリの使いやすさ!!しっかりとイヤホンが装着しているかの測定も行うことも出来たり、イコライザーの種類も豊富で楽曲によっていろんなサウンドでお楽しみ出来ちゃいます!もちろんイコライザーも自身で調整することも可能です!

ANCの性能的には横から包み込んでくれるような感覚でイヤホンを付けたとたんフッと周りの音を遮音してくれます。少し横から包み込んでくれる感じが人によっては圧迫感を感じてしまうかもしれません。装着ごとにON/OFFですぐ切り替えてくれるので楽ちんで、いろんな場面に想定した設定もアプリで楽々です。

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大7時間(ケース込み26時間)D型SBC, AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4

 


Anker「Soundcore Life Note 3」

高 域
3.5
中 域
4
低 域
4
解像度
3.5
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:かじかじ

使用するシーンに合わせてノイズキャンセリング機能を調整できる!

「Anker Soundcore Life Note 3」はカスタマイズが豊富で聴く人のニーズに合わせて使用することができる完全ワイヤレスイヤホンです。

専用アプリをダウンロードすることで、ノイズキャンセリング機能やイコライザ機能を簡単に調整することができます。 ノイズキャンセリング機能は3つのシーンから選択することで、それぞれの場所に合わせて雑音を軽減することが可能です。

音質は重低音がしっかりと出ており、高音もキラキラしています。最新のPOPSやEDMなどにピッタリです。さらに、専用アプリにたくさんのプリセットが用意されているため聴く音楽に合わせて音を調整することができます。ゲーミングモードも搭載されており、スマートフォンを使ったゲームのプレイや動画再生の際にも大活躍です。

その他機能として「イヤホンを探す」機能や「イヤーチップ装着テスト」等、機能が充実の完全ワイヤレスイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大6時間(ケース込み30時間)SBC, AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX5

 


BOSE「QuietComfort Earbuds」

BOSE QuietComfort Earbuds 装着画像

BOSE QuietComfort Earbuds 本体画像

高 域
4
中 域
4
低 域
5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5

スタッフ:かじかじ

音の空間に包み込まれるナチュラルサウンド

「QuietComfort Earbuds 」は2020年10月15日に発売したBOSEのノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホンです。

やや大型の筐体を採用していますが、耳の脱落を防ぐ「イヤーフィン」が搭載しているため、装着しながら激しく動いても落としてしまう心配が少ないイヤホンです。 ノイズキャンセリングの強さはJabra Elite 85t同様トップクラスの精度。ストレスを全く感じさせないレベルまで周りの音をかき消してくれます。

外音取り込み機能も優秀で、かなり自然に周りの音を取り込んでくれます。 その音質はまさに濃密。中低域寄りに重心で広がり、優しく包み込むような濃厚なサウンドで、まるでスピーカーから聴いているような感覚です。

チルやスロージャズなどゆったりと聴きたい方におすすめです。

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.1最大6時間(ケース込み18時間)D型SBC,AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
不明IPX4

 


AVIOT「TE-D01q」

高 域
3
中 域
4
低 域
4
解像度
3.5
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:かじかじ

こんなに安くてノイズキャンセルもあり!?

ピエール中野さんのコラボモデルなどで人気のブランド「AVIOT」に低価格なのにノイズキャンセリングにまで対応した製品が登場しました!

ノイズキャンセルの性能もよく、しっかりと外音を消してくれますし、その逆に外の音を聴かせてくれる機能「外音取り込み機能」もあります。専用のアプリを使うことでノイズキャンセル、外音取り込みの両方を3段階調節することができます!

また、イコライザー機能もありより自分好みの音質へ近づけることも可能です。「低遅延モード」を搭載しているのでゲームや映像もストレスなく楽しめます!

音質に関しては基本フラット、若干低音が強めな締まったサウンドで誰でも好き嫌いなく聴ける万人受けするサウンドで楽曲もジャンルを選ばず楽しめる製品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大9時間(ケース込み26時間)D型 10mmSBC,AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4

 


DEVIALET「GEMINI」

高 域
4.5
中 域
4.5
低 域
4.5
解像度
4.5
遮音性
4.5
装着感
4

スタッフ:かじかじ

高音質で選ぶならコレ!

GEMINIはハイエンドオーディオ製品を販売しているフランスのDEVIALET(デビアレ)というメーカーの初の完全ワイヤレスイヤホンです。

GEMINIには高音質化のために特徴的な技術が複数詰め込まれてます。特に、「Ear Active
Matching」は、最大1秒あたり10,000回のサイクルで耳の中の音環境をモニタリングすることで、音楽再生を常に最適化。これにより聴く人の耳に合わせた最高のパフォーマンスを発揮します。

音質は、とても広い音場感と全体的にフラットな音が特徴。音の抜け感の良さも相まって、まるで

スピーカーで聴いているような音作りは今までスピーカーやアンプ制作を行ってきたDEVIALETならではの唯一無二の物となってます。
Devialet Gemini アプリを利用することで、ノイズキャンセリング機能や外音取り込み機能の調整や、イコライザー機能の利用が可能となってます。
音質にとことんこだわった完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方、要チェックです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大6時間(ケース込み24時間)D型SBC, AAC,aptX
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX5

見出しに戻る


次に、初めての一台におすすめ!初心者向けの完全ワイヤレスイヤホンをご紹介します!

初心者向け完全ワイヤレスイヤホンおすすめ4選

ご紹介する商品の一覧はこちら!

メーカー名agDENONTaoTronics水月雨 (MOONDROP)
商品名COTSUBUAH-C630WDUO FREE PROSparks
商品画像
音質
4
4.5
3.5
4.5
遮音性
4
4
4.5
3.5
装着感
4
4
4
3.5
Bluetooth5.25.05.05.2
再生時間最大5時間
(ケース込み20時間)
最大4.5時間
(ケース込み18時間)
最大7時間
(ケース込み27時間)
最大8時間
(ケース込み56時間)
ドライバーD型 10mmD型 6mm
コーデックSBC,AAC,aptXSBC,AACSBC,AAC,aptXSBC,AAC,apt-X,aptX
Adaptive
チップQCC3040非公表非公表非公表
防水/防滴IPX4IPX4IPX4なし
外音取り込み×××
ノイズキャンセリング
××××
商品ページこちらこちらこちらこちら

関連記事:安い!コスパ最強完全ワイヤレスイヤホン6選【イヤホン専門店が厳選した機種をご紹介】

 


ag「COTSUBU」

高 域
4
中 域
4
低 域
4.5
解像度
3.5
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:かじかじ

小っちゃくたっていっちょまえ!

特筆すべきはその小ささ!子供の手でも握れそうなくらい小さなケースに、これまた超小さいイヤホン本体が収納されています。その小ささゆえに装着する人を選ばず、多くの人が満足できる装着感だと思います。

若干低音強めの音質で、高音もしっかりと伸びやかに表現してくれます。地盤の低音がしっかりしているとそこに乗ってくるボーカルなどのメロディにも迫力が出ます。

価格・音質・品質・サイズ。4拍子揃ったイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大10時間(ケース込み40時間)D型 6mmSBC,AAC,apt-X,aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4×

▼かわいいイヤホンをお探しの方はこちらの記事もご覧ください!
関連記事:女子におすすめ!かわいいイヤホン特集|有線・ワイヤレスモデル


DENON「AH-C630W」

高 域
4.5
中 域
3.5
低 域
3.5
解像度
4
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:かじかじ

音質のコスパは最強!?

低音ガンガンな音質ではないのですがしっかりと鳴ってほしい低音域は出ていてあまり薄い感じもありません。クリアに聴こえますが耳が痛くなるほどキンキンすることもなく気持ちよく音楽を楽しむことができます!

触った感じもサラサラとした気持ち良い手触りで好印象です!防水機能もついていて、汗を多くかく人も急な雨に降られてしまった人も安心です。 片耳での使用もできるので「両耳がふさがった状態では怖い!」という人にもお勧めしたい商品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大4.5時間(ケース込み18時間)D型 10mmSBC,AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4××

 


TaoTronics「DUO FREE PRO」

高 域
3.5
中 域
3.5
低 域
4.5
解像度
3.5
遮音性
4.5
装着感
4

スタッフ:かじかじ

低音はバッチリ!でも価格は抑えたい….そんなあなたはコレ!

本体が7時間再生のロングバッテリーで移動時間にバッテリーが切れてしまうということも避けられるでしょう。ケースに入っている段階で思った以上に軽いので携帯しやすさもおすすめできるポイントです。

音質に関しては低音の押し出しが強く、嫌な膨らみ方はせず締まっている感じです。高域の部分はそこまで強くないので疲れづらい音質です。低音が強いイヤホンにありがちな「抜けが悪く音がこもってしまう」ということもなく、オールジャンルこなせるワイヤレスイヤホンだと言えます。

楽曲によっては震えるほどの低音が出るためROCKやEDM、R&Bのような低い帯域の音が多用される音楽を好む方にはマッチすると思います!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大7時間(ケース込み27時間)SBC,AAC,apt-X
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4×

 


水月雨 (MOONDROP)「Sparks」

高 域
3.5
中 域
3.5
低 域
4.5
解像度
3.5
遮音性
4.5
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

かわいい見た目の高音質完全ワイヤレスイヤホン

SparksはMOONDROP(水月雨)初の完全ワイヤレスイヤホンです。

透け感のきれいな充電ケースと、各カラー異なるデザインのイヤホン本体が目を引きます。音質は中高音域がとてもきれいで、全体的に解像度の高いサウンドとなっております。ボーカル域のきれいさを生かして、女性ボーカルものを聴くと相性ばっちりです!

ケース込みで56時間とこまめに充電する必要がなく、普段使いにピッタリな完全ワイヤレスイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大8時間(ケース込み56時間)D型 6mmSBC,AAC,apt-X,aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
××

 


高音質・多機能な完全ワイヤレスイヤホンおすすめ9選

ご紹介する商品の一覧はこちら!

メーカー名Astell&Kern finalJabraYAMAHASONYNoble AudioJBLNUARLANIMA
商品名

AK UW100 Black

ZE3000Elite 3TW-E5BLinkBudsFALCON PRO TOUR PRO+ TWSN6 Pro2ANW01
商品画像
音質
5
5
4.5
4
3
4.5
4.5
3.5
4
遮音性
4
4.5
5
4
1
4.5
4.5
3.5
4.5
装着感
4.5
4.5
4.5
5
4
5
5
4.5
4.5
Bluetooth5.25.25.25.05.25.25.05.25.1
再生時間最大6時間
(ケース込み24時間)
最大7時間
(ケース込み35時間)
最大7時間
(ケース込み28時間)
最大9時間
(ケース込み180時間)
最大5.5時間
(ケース込み17.5時間)
最大10時間
(ケース込み40時間)
最大6時間
(ケース込み24時間)
最大10時間
(ケース込み40時間)
最大6時間
(ケース込み15時間)
ドライバーBA型 1基「f-Core for Wireless」搭載D型 6mm非公表D型 12mm2BA+1DDD型D型 6mmD型 6mm
コーデックSBC, AAC, aptX™ AdaptiveSBC,AAC,apt-X,aptX
Adaptive
SBC,apt-XSBC, AAC,apt-XSBC,AACSBC,AAC,apt-X非公表SBC,AAC,apt-X,aptX
Adaptive
SBC, AAC,
apt-X
チップAK4332ECB非公表非公表QCC3020非公表QCC3040非公表非公表非公表
防水/防滴なしIPX4IP55IPX7IPX4IPX5IPX5IPX4IPX7
外音取り込み×××
ノイズキャンセリング
××××××××
商品ページこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちらこちら

 

Astell&Kern 「AK UW100 Black」

 

高 域
4.5
中 域
4
低 域
3.5
解像度
4.5
遮音性
4
装着感
5

スタッフ:シャツ(長め)

間違いなく現行機種の中で最高峰

AK UW100」はハイエンドオーディオプレイヤーでおなじみの、 Astell&Kern初となる完全ワイヤレスイヤホンです。高音の表現が最高峰といっても過言ではないと感じました。

低音の量感は少し控え目に感じますが、シャープに、明瞭に、ノリよく高級有線イヤホンのいい特徴がそのまま反映されたようなワイヤレスとは思えない高音質となっております。

外音取り込み機能があるので、音量に気を付ければ装着したまま会話もできます。
価格設定は市場相場と比較し完全ワイヤレスイヤホンにしてはかなり高い部類に位置づけされますが、トップクラスの音質は一聴の価値ありです!!!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大7時間
(ケース込み31時間)
Knowles製 BAドライバー 2 基
8.2mmダイナミックドライバ-1 基
SBC、AAC、aptX
aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
AK4332ECBメーカー情報なし×
final「ZE3000」

高 域
4.5
中 域
4.5
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5
かじかじ

スタッフ:かじかじ

目が覚めるような鮮明な音像

装着感が良く、角ばった外観からは想像できないぐらいピッタリと耳にはまります。

正直なところ完全ワイヤレスイヤホンだし価格も安価だしそこまで期待値は高くないな……と侮っていた自分を恥ずかしく思ってしまうほどの高音質でした!!!

外音取り込みや、ノイズキャンセリング機能などは搭載せず、音質優先で作られたfinalの本気が伺えるそんな製品です!

自分へのご褒美に!相手への贈り物に!ピッタリな商品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大7時間
(ケース込み35時間)
「f-Core for Wireless」SBC,AAC,aptX,
aptX adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4××

 

Jabra「Elite 3」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
3.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5
かじかじ

スタッフ:かじかじ

小型軽量で通話性能の高い完全ワイヤレスイヤホンをお探しならコチラ!

「Elite 3」は小型軽量の完全ワイヤレスイヤホンです。
イヤホン本体が人間工学に基づいた丸みを帯びた三角形で耳にピッタリとフィットするため、遮音性がかなり高くなっています。音質は骨太な低音と立体的な中高音域が特徴です。POPSやROCKとの相性が良い印象です。

マイク性能は通話性能の優秀さに定評のあるJabra製品そのものといった感じです。雑音も拾ってしまいますが、自分が話している声をくっきりと届けているため、雑音を気にせず通話することができます。また、左右どちら側でも片耳のみで使用できるのも上位機種と同様です。

通話性能の高くて高音質な完全ワイヤレスイヤホンを選びたい方にオススメな製品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大7時間
(ケース込み28時間)
D型 6mmSBC,apt-X
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IP55×

 


YAMAHA「TW-E5B」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
3.5
解像度
4
遮音性
4
装着感
4

スタッフ:シャツ(長め)

マニアのサブ機だけでなく、初心者のメイン機としてもおすすめ!

連続再生時間は最大8.5時間と長時間再生が可能!ケースと併用すると最大30時間再生と出先でもそこまで充電を気にせず使っていける商品です!IPX5相当の防水にも対応しているため、突然の雨や炎天下の運動による汗でも安心してご使用いただけます。

音質面は高音域から中域にかけてフォーカスを当てた印象で、煌びやかな音や繊細な表現が特になように感じました。

専用アプリ「Headphone Control」を使用することでイコライザー(EQとも言われる、音質の調整を行うもの)を使えるので、少し足りないと感じた低音を足すことも可能で色々な楽しみ方が可能です!

ボーカル重視の方はもちろん、低域重視の方、全体の音をバランス良く聴きたい方にもおすすめです。音質も機能性も一切妥協のない完全ワイヤレスイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大8.5時間
(ケース込み30時間)
7mmSBC, AAC,apt-X
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
メーカー情報なしIPX5×

 


Anker「Soundcore Liberty 2 Pro」

Anker「Soundcore Liberty 2 Pro」 装着

Anker「Soundcore Liberty 2 Pro」 本体画像

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
5
みくぺ

店頭スタッフ:みくぺ

22種類のイコライザー機能でいろんな楽曲に対応可能!?

音質は量感豊かで、しっかりと沈み込む低域が迫力満点で、臨場感もたっぷりです。低域の量感が多いため、中高域は控えめです。音の距離は遠めですが、繊細な音は埋もれずに鳴らしてくれます。

専用アプリ「Soundcore」に22種類のイコライザー機能や、グラミー賞受賞のプロデューサーによるカスタムイコライザーを搭載し、設定をすることでまるで色んなイヤホンを聴き比べているような錯覚を起こします。アプリ内の機能「HearID」で聴覚テストができ、自分の聴覚に合わせてイヤホンの音を最適化してくれます。本当に自分の欲しかった音域に迫力が増し、一気に解像度と深みが増しました。専用アプリに対応しているイヤホンの中で、個人的に一番おすすめです!

可能性をたくさん含んだイヤホンなので、ぜひ試してみてください!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大8時間
(ケース込み32時間)
ハイブリッド型 11mm
SBC, AAC, aptX
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX4××

 


SONY「LinkBuds」

高 域
3.5
中 域
3
低 域
1.5
解像度
3
遮音性
0.5
装着感
4

スタッフ:シャツ(長め)

ながら聴きイヤホンもここまできた!!!

ながら聴きイヤホンというものをご存じですか?

その名の通り、「~をしながら」音楽を聴くことができるイヤホンです。想像しやすい場面では家庭で料理をしながら音楽を聴きたいときなどが浮かびますが、話しかけられたり自分から会話をしたい場面でそのたびにイヤホンを外すのは億劫ですよね……。そこでこの「LinkBuds」が活躍します!

見た目通り穴が開いていて遮音しないため外の音が聞こえるので、ボリュームを上げすぎなければ音楽を聴きながら会話もできちゃいます!

 

そして特徴的な機能「ワイドエリアタップ」というものがあります。耳周りの顔を2回または3回タップすることで再生・一時停止、楽曲のスキップなどの操作が可能です!近未来的で本体を触らずに操作できるので、料理中の濡れた手でも問題ない部分は嬉しい点です。音質も機能面の一切の妥協がない新感覚のながら聴きワイヤレスイヤホンをご体験ください!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大5.5時間
(ケース込み17.5時間)
D型 12mmSBC,AAC
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4

 


Noble Audio「FALCON PRO」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

2BA+1DDのハイブリッド構成で「FALCON PRO」が登場!

一聴して驚いたのは定位感の良さと圧倒的な立体感。
『初代FALCON』の音の粒立ちの豊かさや艶っとした中高域、
『FALCON2 』のニュートラルで整っている音域バランスの良さなど、今までの歴代『FALCON』の良さを活かしつつそれに立体感がプラスされたことにより音に深みがでました。音が活き活きしていて胸が躍ります!!!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大10時間
(ケース込み40時間)
2BA+1DDSBC,AAC,aptX
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
QCC3040IPX5×

 


JBL「TOUR Pro+ TWS」

高 域
4.5
中 域
4.5
低 域
4
解像度
4
遮音性
4
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

通勤にも、リモート会議にも!

「JBL TOUR Pro+ TWS」は高いマイク性能が特徴の完全ワイヤレスイヤホンです。片側3つのマイクが搭載されており風切り音や周囲の雑音を軽減してクリアな音声で会話をすることが可能です。

音に関しては、全体的にクリアではっきりとした音で、オールマイティにこなしてくれるバランスの良さがポイントです。また、専用アプリのイコライザ機能を使用することで好みの音質に調整することも可能です。

ノイズキャンセリングは人の声はある程度聞こえつつも、音楽を聴く際に邪魔なノイズをしっかりと取り除いてくれます。また、ノイズキャンセリング機能を使用した際にホワイトノイズがほぼ聞こえない点もストレスなく使用できるポイントです。

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大6時間
(ケース込み24時間)
D型 6.8mm非公表
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表IPX5

 

 


NUARL「N6 Pro2」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
3.5
解像度
4
遮音性
5
装着感
3.5
かじかじ

スタッフ:かじかじ

NUARLの音へのこだわりが詰まった完全ワイヤレスイヤホン

「N6 Pro2」は「N6 Pro」の基本性能はそのままに⾳質をより重視したモデルです。 ドライバーは“NUARL DRIVER”[N6]v5からさらに磨きをかけられた“NUARL DRIVER”[N6]v5Xを搭載し、さらにパワフルな低⾳が再⽣可能になりました。

さらに内部配線には銀メッキ仕様の7N OCCを採⽤されており、NUARLの音へのこだわりが詰め込まれております。 音質は「N6 Pro」からさらに磨きがかかったシャープな高音域と、高い解像感が特徴です。

また、中低音域もしっかりと出ており、バンドサウンドにもピッタリです!「aptX™ adaptive」と「NUARL独自のゲーミングモード」の2つの低遅延モードを搭載し、Android端末でもiOS端末でも低遅延で動画やゲームを楽しむことができます。

音楽もゲームも高音質で楽しみたい方にオススメの完全ワイヤレスイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.2最大10時間
(ケース込み40時間)
D型 6mmSBC,AAC,apt-X
,aptX Adaptive
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4×

 


ANIMA「ANW01」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4
解像度
4
遮音性
5
装着感
5
かじかじ

スタッフ:かじかじ

Acoustune監修の高音質イヤホン!

「ANIMA ANW01」はオーディオファンから根強い人気を誇るイヤホンメーカーであるAcoustuneが監修した完全ワイヤレスイヤホンです。

ケースもイヤホン本体もかなり小ぶりで、耳の小さい方にもフィットしやすいよう設計されています。

サウンドチューニングはサウンドプロデユーサー・コンポーザー・DJとして活躍する【TAKU INOUE】が監修。3種のチューニングパターンから専用アプリ上で選択することができます。デフォルトセッティングである【MIDNIGHT】は、やや中高音域寄りとなっており、EDMやアニメソングを楽しむ際に最適です!

もう一つの特徴的な機能として、システムの音声の変更がアプリ上で可能となっております。音声は有名声優が担当しているものも!アニメが好きな方だけでなく、小振りで高音質な完全ワイヤレスイヤホンをお探しの方にオススメな製品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.1最大6時間
(ケース込み15時間)
D型 6mmSBC,AAC,aptX
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX7×

見出しに戻る


左右一体型ワイヤレスイヤホンおすすめ2選

ここからはe☆イヤホンがおすすめする完全ワイヤレスイヤホンを2製品ご紹介します。 もっと知りたい方は以下の記事をご参照ください。

関連記事:【耳から落ちない】左右一体型/ネックバンド式ワイヤレスイヤホンのおすすめ7選

ご紹介する商品の一覧はこちら!

メーカー名AVIOTBeats by Dr. Dre
商品名WE-BD21d-pnkBeats Flex
商品画像
音質
4.5
4.5
遮音性
4
4
装着感
4
4.5
Bluetooth5.0非公表
再生時間最大11時間最大12時間
(10分の充電で約1.5時間再生可能)
ドライバーD型×1基 BA型×2基非公表
コーデックSBC,AAC,aptX,aptX
HD
非公表
チップ非公表非公表
防水/防滴IPX4非公表
外音取り込み××
ノイズキャンセリング
××
商品ページこちらこちら
AVIOT「WE-BD21d ピエール中野コラボモデル」

高 域
4.5
中 域
4
低 域
4.5
解像度
4
遮音性
4
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

凛として時雨のピエール中野氏監修の左右一体型「ピヤホン」

AVIOT「WE-BD21d-pnk」はAVIOTとピエール中野氏コラボモデル第4弾で、無線タイプの「ピヤホン」の中では唯一の左右一体型となっています。

VGP2021で金賞を受賞したWE-BD21dをベースに、ピエール中野氏が音質から仕様やデザインまで全てを監修。イヤーピースは通常タイプに加え、ピエール中野氏から「遮音性が高い密閉型だけでなく、より自然に外音が取り込める低遮音型イヤーピースを考えて欲しい」というリクエストを受けたAIVOTが新たに開発したものが付属されています。先端部分に切り込みが入っており、外音を取り込みつつも音楽を楽しむことができるように設計されています。

音質面は、高解像度でバンドサウンドを聴く際にピッタリなチューニングとなっています。中高音域にフォーカスが当たっており、ボーカルの生々しさが心地良いです。また、タイトで跳ねるような低音もしっかりと響いています。

さらに、3サイズのイヤーウイングが付属しており、イヤホンを耳にピッタリとフィットさせることが可能。落下の心配が軽減されるだけでなく、ピエール中野氏のチューニングを最大限に堪能することが可能です。

左右一体型ワイヤレスイヤホンで音にこだわりたい方にオススメなイヤホンです!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
5.0最大11時間D型1基,BA型2基SBC,AAC,aptX,aptX HD
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
IPX4××

 


Beats by Dr. Dre「Beats Flex」

高 域
4
中 域
4.5
低 域
4
解像度
4
遮音性
4
装着感
4
かじかじ

スタッフ:かじかじ

軽量コンパクトな左右一体型ワイヤレスイヤホン

「Beats FLEX」は小型軽量が魅力的なBeats by Dr. Dreの左右一体型ワイヤレスイヤホンです。

全体的な音のイメージは中低域寄りなイメージです。低音がタイト過ぎずボワついている印象もなく、ちょうど良い範囲に収まっています。また、ボーカルが聞き取りやすく、高音域の刺さりが気にならないため、長時間の使用でも聴き疲れしないサウンドです。

充電端子には「USB Type-C」を採用。専用アプリも用意されており、iOSユーザーだけでなくAndroidユーザーも快適に使用することが可能です。また、iOSユーザーであれば、イヤホンを耳に装着することで自動再生、イヤホン本体を耳から外し、本体に内蔵されたマグネット同士をくっつける事で自動的に再生停止するため、操作の手間が省けます。

左右一体型ワイヤレスイヤホンデビューの方だけでなくサブ機としてもオススメの製品です!

Bluetooth再生時間ドライバーコーデック
非公表最大12時間非公表非公表
チップ防水/防滴外音取り込みノイズキャンセリング
非公表非公表××

見出しに戻る

さいごに

今回は、おすすめのワイヤレスイヤホンをご紹介しました。

快適に音楽を聴きたい方、仕事用に使いたい方、スポーツ用に使いたい方など、人によって用途はさまざまだと思います。

「どれを選んだら良いのかわからない」「持っている機器と接続できるか不安」という方は、イヤホン・ヘッドホン専門店e☆イヤホンにお気軽にお問い合わせくださいませ。

新品をお求めの方はこちら

完全ワイヤレスイヤホン一覧

左右一体型ワイヤレスイヤホン一覧

中古をお探しの方はこちら

中古で完全ワイヤレスイヤホンを探す

中古で左右一体型ワイヤレスイヤホンを探す


▼ワイヤレスイヤホンの最新売上ランキングはこちら

この記事を書いた人
e☆イヤホン | イヤホン・ヘッドホン専門店

e☆イヤホンは、世界中のイヤホン・ヘッドホンを自由に聴き比べて選べる専門店。国内最大級の品揃えで皆様をお待ちしております!

e☆イヤホン | イヤホン・ヘッドホン専門店をフォローする

東京・名古屋・大阪にあるe☆イヤホンの実店舗では、完全ワイヤレスイヤホンを含め、さまざまなポータブルオーディオ製品を自由に試聴ができます。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。

e☆イヤホン梅田EST店 店内画像


e☆イヤホン梅田EST店

見出しに戻る