広告

posted by fanblog

2020年04月07日

ELWIN・J-power(Ver10)をWindows 10にインストールする

elwinsoftocd.png組版ソフトELWIN(モトヤ)・J-Power(パナソニック)はWindows NTで開発され、その後Windows Xp版が発売されて広く業界では使われてきました。
しかし、世の中では、Windows 7・Windows 8・Windows 10と次々にOSが進化していく中、狭い業界内での需要だけではメーカーもとても開発費の捻出ができなくなったっと見えWindows Xp版までで開発を中止されてしまいました。

一般的なソフトですとこれで徐々に消えていくのが普通ですが、このソフトは、一部ファンの間でなくてはならないソフトとして今でも生き残っております。

そのソフトが、OSがWindows 10になっても一部技術者やファンの協力の元に何とか生き残ってきましたが、このOSの特徴である半年ごとのバージョンアップのたびに不具合が出ることが多く、そのたびに原因追及・対策と常に不安に思っています。
そこで、Windows 10へこの編集ソフトをインストール時の方法や問題点について調べてみました。
今回は、比較的問題が少ないWindows 10 32ビットOSに編集ソフトVer10.02をインストールして見ます。
↓↓↓興味ある方は続きをご覧ください。
Windows 10パソコンを入手する

IMG_20200407_131019.jpg
先ず編集ソフトELWIN(J-Power)のバージョンについて述べておきます。先に述べたようにELWINには大きく分けると二通りのバージョンがあります。
パソコンとセットで販売されていた、プリンタードングルタイプのVer9とソフトだけの販売も行っていたUSBドングルタイプのVer10である。
ソフトの機能としては、ほとんど変わりはない。(詳しく述べるといくつもの進化はあるが、基本は同じであるという意味)

大きく違うのはVer9がドングルがあるかを見に行くのが起動時最初だけなのに対して、Ver10はそれぞれのサブプログラムごとにドングルをチェックしているが、起動プログラムではチェクしていないというところです。
この事がVer9の延命の運命のカギを握っているのです。

Windows 10パソコンだけでなく近頃のパソコンを見てもらうと、プリンターポートを搭載しているパソコンは皆無に近いです。つまり、たとえVer9がWindows 10にインストールできたとしてもドングルを認識できないため起動はできないと言う事です。

話が逸れましたが、Windows 10のOSもいくつかの種類がありますが代表的なものとしてエディションはWindows 10 HomeとWindows 10 Proがあります。ハード的には最大メモリ容量が大幅に違うぐらいですが、ソフト的には、セキュリティ管理機能が違うのが大きいと思います。ELWINを動かすにはどちらでもなんとかなるのですが、できればProを選んでほしいところです。
32bitos.PNG
他には一番問題になる違いとして、32ビット版と64ビット版があります。これの違いは認識メモリーサイズが32ビット版は4Gバイトまでとなっているところです。これだけ見れば64ビット版の方が良いに決まっていると思いますが、ここで考えなければならないのは、ELWIN(編集ソフトが)32ビット版であるというところです。
64bitos.PNG
64ビット版にはWOW64という機能で、32ビット版ソフトを動かす機能があるのですが、32ビット版ソフトにはもっと古い16ビット版で作られたソフトを流用する場合があるので部分的にはWOW64では変換できないこともあるのです。実はELWINにもたぶんこの影響であろうという不具合が出ています。つい最近までは64ビット版で正常に動いていた部分がOSバージョン1909のWindows update定義更新プログラムKB4052623(バージョン4.18.2003.6)適用後に書式の文字サイズ変更欄が変更できないという不具合が出ています。原因は調査中ですが、マルウエアー対策プラットフォームの更新によるものだけにWindows 10のセキュリティ向上に関係しているらしく手に負えそうもないです。

【新パッケージ】Windows 10 Pro 日本語版/May 2019 Update適用/パッケージ版

新品価格
¥25,800から
(2020/4/7 15:23時点)


現在のところWindows 10 OSを揃えるとしたら、32ビット版をお勧めします。この為市販のパソコンではほとんどが64ビット版であるため、注文時点で32ビットOSを指定するか、OSを別に購入して入れ替えるなどの方法があります。




【旧商品】Microsoft Windows 10 Pro Anniversary Update適用版 32bit/64bit 日本語版 (最新)|USBフラッシュドライブ

新品価格
¥15,800から
(2020/4/7 15:10時点)


もう少し安く何とかという方には今ならこのようなものを有ります。ただしいつまで販売されるかはわかりません。
他にもDSP版と言ってパソコン部品と同時購入なら安く買える商品もあります。

あまり安いものは非正規品なども出回っていますので注意が必要です。


Amazon市場でWindows 10 OS 32ビット版を探すならここ

楽天市場でWindows 10 32ビットOSを検索するならここ


Windows 10パソコンの下準備


nettowa-ku.jpg
Windows 10パソコンのセットアップを完了してください。
もし、Windows 7パソコンをアップデートしたWindows 10パソコンなら、クリーンアップして完全に新品の状態にしてください。
Windows 7などからupdateしたパソコンは前のOSの状態を継承していますので、後で不具合が出る可能性があります。

このパソコンは既存のネットワークに接続して他のパソコンとのデーターの共有やNASなども利用する事を仮定すると、既存のネットワークにつなぐ準備をしなくてはなりません。
「新規のWindows 10パソコンを既存のネットワークにつなぐ方法」を参考にしてファイル共有の問題を回避しましょう。

ネットワーク内にWindows 10パソコンだけで古いNASなどもなく、各パソコンにパスワードが設定してある場合はこのままの方がセキュリティ的には良いのでこのまま次に進みましょう。

編集ソフトELWINをインストール


1cd-hiraku.PNG
編集ソフトはWindows Xp用に作成されたソフトですのでインストールCDをそのまま実行してもインストールはできません。
そこで、インストールCDをセットしてCDドライブの上でメニューを表示させ、その中から「開く」をクリックしてCDの内容を表示させます。










3gokansei.png
その中から「setup.exe」の上でメニューを表示させて「プロパティ」を選択する。

プロパティの中の「互換性タブ」を選択する。

「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェクを入れて[Windows XP(service pack2」を選んで「OK」をクリックする。

その後「Setup.exe」をダブルクリックで実行させる。

「ユーザーアカウント制御」画面が表示されるので「OK」を押す。




2elwin ins wizard.png
「PROX ELWIN Inatall Wizardへようこそ」の画面が表示されますので、編集ソフト用のUSBドングルが挿入されていないことを確認した後、「次へ」をクリックしてください。












3siyoukyodaku.png
使用許諾契約の画面が表示されますので「はい」をクリックしてください。












4kaisyamei.png
ユーザー情報の入力画面になるので、ユーザー名・会社名を入力してください。

別に決りはありませんので適当に入力してください。入力無しでは次へ進めません。

入力が済んだら「次へ」をクリックしてください。






5innstsaki.png
インストール先の選択画面が表示されますので、通常はそのままで「次へ」を押してください。

なお、D:ドライブがないパソコンの場合は自動で、C:ドライブにフォルダが作成されてインストールされます。







6conposentaku.png
コンポーネントの選択の画面が表示されます。
通常はこのままで、「次へ」をクリックしてください。











7setuptyuu.png
セットアップステータスが表示っされますので100%完了まで待ってください。











8saikidou.png

完了するとInatall Wizardの完了画面が表示されますので、「はい、今すぐコンピュータを再起動します。」にチェックを入れて「完了」をクリックしてください。


再起動されたらUSBドングルを挿してしばらく待ってから、デスクトップに自動で作られたショートカットをクリックしてください。

あまり早くプログラムを立ち上げてしまうとドングルドライバーがインストールされていないので「ドングルを挿してください」と表示されて立ち上がらない場合があります。
;こんな時は、しばらく待ってもう一度立ち上げてください。



9elwinparetto.PNG
ELWIN(編集ソフト)が立ち上がったら良く使うパレット各種を表示しておくと便利です。

表示方法
「表示」→「パレット」→必要なパレットをクリックする





これで、編集ソフトは使いう事ができます。



10monndai1.PNG
Windows 10 Ver1909の時点ではほとんど問題なく使えるんですが、この時点でわかっている問題点が1つあります。
編集ソフトで作成したファイルを保存してあるフォルダーなどで表示して、そのファイル名をダブルクリックして立ち上げることはできるのですが、その時点で編集ソフトがすでに立ち上がっている場合、何も起こらなく開くことができません。

もちろん、編集ソフトのファイル開くからなら問題なく開くことができます。



11kaihisaku1.PNG

これを回避する方法も解っていますので、この状況で問題のある人は次のことを1回だけ実行してください。
次からは、問題なくファイル名をダブルクリックでいくつでも開けます。

その方法は

編集ソフトのショートカット上でマウスの右ボタンをクリックして表示されるメニューより「管理者として実行」を押して立ち上げる。
立ち上がったらすぐに閉じる。

これを1回だけ行うだけで、次からは何の問題もなくダブルクリックでもいくつでもファイルが開くようになります。



以上で、Windows 10 ver1909 32ビットOSで編集ソフトELWIN Ver10.02 USBドングル付きを走らせる方法です。

実行した人の情報や、他の問題点などあればコメント欄でコメントを頂ければ幸いです。

ブログ「ELWIN・J-Powerを今でも使っている方々へ」へ戻る

今話題の商品や面白商品を紹介しています。面白商品.png


パソコンやスマホを長時間使う方の不調の原因は案外これかも


長時間のDTP作業で骨盤がずれてしまっているかも


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
このサイトを久しぶりに拝見いたしました。
2008/07/08に投稿させて頂いた者です。ElWINをまだ使用されている方があるのですね。驚きです。
あの頃はVer9が書出すアップデート用のテキストを調べてVer10用の読込形式で名簿組版の処理をしていました。
ver9、ver10共にCDを持っています。
Posted by at 2021年11月24日 02:48
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/9758389
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
 このブログの読者になる
 更新情報をチェックする
 
 友達に教える
おすすめリンク集
☆ シニアにも役立つ豆知識       
☆ 面白い商品紹介            
☆ プロ用工具のおすすめ         
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
(01/21)ELWIN Ver10用 USBドングルドライバー Windows10(64bit)についての情報
(07/07)ELWINをWindows 10 Ver2004にインストールする最新情報 第1弾
(05/25)Windows 10に Acrobat7・Acrobat8のインストールと問題点
(05/12)Windows 10のタイルに編集ソフトELWINのサブプログラムを追加する
(04/22)編集ソフトELWINのオプション機能について(数式ソフト・新聞ソフト・フォームソフト)Windows 10へ再インストールした方へ
写真ギャラリー
最新コメント
ELWINをWindows 10 Ver2004にインストールする最新情報 第1弾 by monnaly (03/30)
ELWIN・J-power(Ver10)をWindows 10にインストールする by (11/24)
ELWINをWindows 10 Ver2004にインストールする最新情報 第1弾 by Micchel (05/20)
ELWINをWindows 10 Ver2004にインストールする最新情報 第1弾 by 秋山 (03/31)
ELWINをWindows 10 Ver2004にインストールする最新情報 第1弾 by Micchel (03/30)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
ELWIN Ver10.02(2)
ELWIN Ver9.01(2)
Windowsバージョンでの情報(1)
月別アーカイブ
プロフィール
akitatsuさんの画像
akitatsu
最近まではIT技術者のつもりだったんですが、このごろ最新の技術について行けなくなり始めているシニアエンジニアです。
プロフィール
日別アーカイブ
RDF Site Summary
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。