ストーリー
- 450インチ相当の画面で、自分だけの大迫力の映画館を!
- スマホ、PC、Switch、PlayStation5など様々なデバイスに対応。
- ピント調節可能なので、視力が低くても快適に映像を楽しめる。
*リターン品の配送が完了するまで、香港揚名(ホンコン・ヤンミン)はShenzhen Amber Intelligent Technology Co., Ltdの日本における独占販売権を有する正規代理店です。詳細に関しては、ページ下部のリスク&チャレンジをご確認ください。
家でも映画館の体験が欲しい!でもプロジェクターを使うスペースがない!
このようなお悩みがありませんか?
「ENMESI(エンメス)」3Dヘッドマウントディスプレイなら、頭部に装着するだけで、家の中でも広い視野で450インチ相当の大画面で迫力ある映像を楽しめます。
ヘッドマウントディスプレイとは、頭部に装着する特殊なディスプレイのことです。両眼を覆うように装着し、目の前に映画館のスクリーンのような映像を映し出せます。
ENMESIは、両眼を覆うように装着し、450インチの大画面で目の前に表示されます。まるで映画館の真ん中の席から見ているような感じです。
左右でややズレた映像を表示して立体視させたり、3D映画の体験も可能です。
家でも外出先でも目の前が映画館のような臨場感あふれる映像となり、これまでにない没入的な視聴体験がいつでもどこでも可能です。
ENMESIは2枚IPSパネルを搭載し、左目用右目用それぞれの3D映像を独立して表示する「デュアルパネル3D方式」を採用しています。
映画館の3D映画などで使用されている「アナグリフ方式」に比べ、映像が混ざり合って二重に見えるクロストークが起こらず、色が暗くなることもなく、立体感の域を超えて、あたかも映像の世界が目の前に存在するかのような現実感をもたらしてくれます。
大画面というだけで見ている映像が美しくなければ意味がありません。
ENMESIは、PPI 1058で2.1インチの1600×1600ピクセルデュアルディスプレイを使用しています。
1080P解像度の家庭用プロジェクターに比べて約2.5倍のディテールを持つ映像を生み出します。
ディスプレイのリフレッシュレートとは、ディスプレイが 1秒間に何回、新しい画像を表示できるかを指します。
90HzリフレッシュレートのENMESIは応答速度が速く、ゲームをまったく新しい体験に進化させます。
視野角が68度と、ディスプレイがより広く見えることで、映画館の真ん中の席に座り、誰にも邪魔されずに、映画の世界に没頭することが可能です。
本体には度数調整可能なレンズが備わっており、0から-7D(近視)までカスタマイズ可能です。視力の低い方(近視)の場合はピントを調節すれば、メガネ不要でくっきりとした映像が楽しめます。
高音質のスピーカーを搭載しており、別途スピーカーを用意する必要がありません。目からだけでなく、耳からも迫力を感じられます。
もちろん、周りの人にご迷惑をかけたくない場合、イヤホンと接続しても使用できます。
iOS、Android、WindowsなどのOSに対応し、ケーブルで繋ぐだけで、映画もゲームも大画面で楽しめます。
また、SwitchやPlayStation4/5にも対応しているため、ゲームが好きな方は450インチ大画面でゲームを楽しめます!
HDMI分配器をご使用いただきますと、2人で同時に映画を楽しむことができます。
また、ワンタッチするだけで、簡単に2D/3D動画を切り替えます。