Python
Miniconda
42
どのような問題がありますか?

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

投稿日

更新日

Minicondaを使う

Pythonのヴァージョン3以上を使いたい時はおそらくAnacondaを利用するのがいちばん手軽である.
一方で,Anacondaは必要以上にたくさんのモジュールを入れてしまうことがあり,結果としてインストールに時間がかかり,ディスク容量も圧迫しかねない.
そこでAnacondaの最小構成であるMinicondaの利用を考える.

本稿ではMacでMinicondaを利用する手順を解説する.
以降,terminalでの操作.

1. brewのインストール (参考)

terminal
$ /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install.sh)"

2. Minicondaのインストール

terminal
$ brew install Caskroom/cask/miniconda

3. パスを通す

~/.bash_profile(なければtouch ~/.bash_profileで作成)に追記.

.bash_profile
export PATH="/usr/local/miniconda3/bin:$PATH"

or

.bash_profile
export PATH="/usr/local/Caskroom/miniconda/base/bin:$PATH"

~/.bash_profile を変更したらterminalを再起動するかterminalsource ~/.bash_profileを実行して設定を反映.

4. 確認

pythonを実行して下記が出たら成功.

terminal
$ python
Python 3.6.3 |Anaconda, Inc.| (default, Dec  5 2017, 17:30:25)
[GCC 4.2.1 Compatible Clang 4.0.1 (tags/RELEASE_401/final)] on darwin
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>>

5. 補足

インストール済みパッケージはconda listで確認.

(初期状態では下記のパッケージがインストールされている)

terminal
$ conda list
# packages in environment at /usr/local/miniconda3:
#
asn1crypto                0.23.0           py36h782d450_0
ca-certificates           2017.08.26           ha1e5d58_0
certifi                   2017.11.5        py36ha569be9_0
cffi                      1.11.2           py36hd3e6348_0
chardet                   3.0.4            py36h96c241c_1
conda                     4.3.31                   py36_0
conda-env                 2.6.0                h36134e3_0
cryptography              2.1.4            py36h842514c_0
idna                      2.6              py36h8628d0a_1
libcxx                    4.0.1                h579ed51_0
libcxxabi                 4.0.1                hebd6815_0
libedit                   3.1                  hb4e282d_0
libffi                    3.2.1                h475c297_4
ncurses                   6.0                  hd04f020_2
openssl                   1.0.2n               hdbc3d79_0
pip                       9.0.1            py36h1555ced_4
pycosat                   0.6.3            py36hee92d8f_0
pycparser                 2.18             py36h724b2fc_1
pyopenssl                 17.5.0           py36h51e4350_0
pysocks                   1.6.7            py36hfa33cec_1
python                    3.6.3                h47c878a_7
python.app                2                py36h54569d5_7
readline                  7.0                  hc1231fa_4
requests                  2.18.4           py36h4516966_1
ruamel_yaml               0.11.14          py36h9d7ade0_2
setuptools                36.5.0           py36h2134326_0
six                       1.11.0           py36h0e22d5e_1
sqlite                    3.20.1               h7e4c145_2
tk                        8.6.7                h35a86e2_3
urllib3                   1.22             py36h68b9469_0
wheel                     0.30.0           py36h5eb2c71_1
xz                        5.2.3                h0278029_2
yaml                      0.1.7                hc338f04_2
zlib                      1.2.11               hf3cbc9b_2
必要なパッケージ (モジュール)はconda installで追加.
terminal
$ conda install numpy

conda installできない場合はpipを利用.

terminal
$ pip install easycython
環境の切り替え

過去記事より転載および改変.

コマンド    用途  
conda create --name hoge flask 環境名:hogeの新規環境を作成. hoge以降は欲しいパッケージを必ず一つは指定.
conda create --name hoge27 python=2.7 flask Pythonのバージョンを指定して環境名:hoge27の新規環境を作成.
source activate hoge hoge環境に移行.
source deactivate hoge hoge環境を離脱.
conda env list 利用可能な環境の一覧を取得. *がついているものが現在有効になっている環境.
conda remove --name hoge --all 環境hogeを削除.
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか。
  1. あなたにマッチした記事をお届けします
    ユーザーやタグをフォローすることで、あなたが興味を持つ技術分野の情報をまとめてキャッチアップできます
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
    気に入った記事を「ストック」することで、あとからすぐに検索できます
ユーザー登録ログイン
Scstechr
From Tokyo, Japan
この記事は以下の記事からリンクされています

コメント

この記事にコメントはありません。
あなたもコメントしてみませんか :)
ユーザー登録
すでにアカウントを持っている方はログイン
42
どのような問題がありますか?
ユーザー登録して、Qiitaをもっと便利に使ってみませんか

この機能を利用するにはログインする必要があります。ログインするとさらに下記の機能が使えます。

  1. ユーザーやタグのフォロー機能であなたにマッチした記事をお届け
  2. ストック機能で便利な情報を後から効率的に読み返せる
ユーザー登録ログイン
ストックするカテゴリー