[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4289人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1051546.jpg[見る]


画像ファイル名:1652012797068.webp-(48126 B)
48126 B22/05/08(日)21:26:37No.925550067そうだねx11 22:27頃消えます
QEDでなんか見たことある顔だなと思ったら知ってるコマ出てきた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/08(日)21:27:32No.925550547+
(別にスレ画は引っ張られない)
222/05/08(日)21:28:33No.925551039そうだねx17
(特に重要な話はない)
322/05/08(日)21:28:59No.925551238そうだねx8
…なんで2ページも?
422/05/08(日)21:32:01No.925552791そうだねx3
もう百億稼いだらな
522/05/08(日)21:33:31No.925553545そうだねx2
ものすごいちょい役が急に作中でほとんどない見開き使いやがった
622/05/08(日)21:34:11No.925553891+
>もう百億稼いだらな
億万長者のはずなのに可哀想な人に見えてくる…
722/05/08(日)21:35:00No.925554339そうだねx4
別に何らかの前フリではない
822/05/08(日)21:35:38No.925554653+
一応最後に赤選ぶようなアホと違う人みたいな感じで書かれてはいる
922/05/08(日)21:36:03No.925554833+
この後水原さんが一瞬だけ疑ってくれる
1022/05/08(日)21:38:20No.925555959+
読むまではこいつのミスでビジネスや計画に失敗する話だと思ってた
1122/05/08(日)21:39:13No.925556457そうだねx1
ミスリードの意図はあっただろうから意味ないわけではないだろう
1222/05/08(日)21:40:03No.925556923+
数字でしか世界を見れなくなってしまった人なのかもしれない
1322/05/08(日)21:40:12No.925557015+
>(特に重要な話はない)
読者は思うことがそれなりにある見開き!
1422/05/08(日)21:40:52No.925557353+
水原さんでもこいつが犯人だったらなぁって思う事あるのかと安心した
1522/05/08(日)21:42:36No.925558345+
「」に解説されるまでよくわかんない見開きだったやつ
1622/05/08(日)21:43:25No.925558766+
あと2時間と少しで残り話数を読めるのか?
ではまず1ページ読む速度をXとします
1722/05/08(日)21:43:27No.925558776+
スレ画と人形殺人は「」に教えてもらって理解できたけど焼きそば見開きはわかんね
1822/05/08(日)21:44:19No.925559286+
100億稼ぐ前に食生活を見直してくれって思う
私生活も青いファイル選べよ
1922/05/08(日)21:45:57No.925560055そうだねx6
ここでよく見るクソ映画作ってお金溶けてみんな逃げ出すやつとヘッジファンド説明してるやつとスレ画が全部同じ話だったのにビックリした
2022/05/08(日)21:46:01No.925560084+
>一応最後に赤選ぶようなアホと違う人みたいな感じで書かれてはいる
数字を動かすゲームみたいな感覚だからリターン云々関係なく他人の与えた攻略法には興味ないだろうしな…
2122/05/08(日)21:47:15No.925560739+
日本で株で稼いでる凄い個人トレーダーのラインが200億だからまだそこまで行ってないスレ画はほんとに青いファイルでじっくりやってるんだな
2222/05/08(日)21:47:36No.925560927そうだねx2
>水原さんでもこいつが犯人だったらなぁって思う事あるのかと安心した
水原さんは基本的にトーマの推理に口出ししないようにしてるだけで割と気分でこいつ犯人!多分犯人!ってしてるよ
それはそれとして聞き取りにあんまり影響しないのはさすが優秀な先輩の娘だ
2322/05/08(日)21:47:55No.925561088+
作者が締め切り間際にページ数間違えていたのに気づいて
無理やり空白ページを埋めたんじゃねぇかくらいの唐突な見開き
2422/05/08(日)21:48:47No.925561524+
これQEDだったのか
ロスカット!ここでロスカット!の漫画だと思ってた
2522/05/08(日)21:48:56No.925561608そうだねx3
話全体を理解すれば普通な見開きだよスレ画
焼きソバはわからん
2622/05/08(日)21:49:37No.925561959+
>スレ画と人形殺人は「」に教えてもらって理解できたけど
人形殺人のはわかるかバカ!すぎる…
2722/05/08(日)21:49:40No.925561983+
焼きそばって何の話だっけ
2822/05/08(日)21:49:58No.925562161+
>日本で株で稼いでる凄い個人トレーダーのラインが200億だからまだそこまで行ってないスレ画はほんとに青いファイルでじっくりやってるんだな
一応会社としてやってるし…
2922/05/08(日)21:50:03No.925562209+
削除依頼によって隔離されました
>話全体を理解すれば普通な見開きだよスレ画
知ったかゆとりはマスかいて寝ろ
3022/05/08(日)21:50:18No.925562353+
何焼きそばって
焼きそばはソース味なんだから世界一美味いに決まってるだろみたいは話があるの?
3122/05/08(日)21:50:28No.925562441+
>これQEDだったのか
>ロスカット!ここでロスカット!の漫画だと思ってた
絵が全然違う!!
3222/05/08(日)21:50:31No.925562466+
https://comic-days.com/episode/10834108156635857670 [link]
よくわかんね
3322/05/08(日)21:51:31No.925562991+
>何焼きそばって
>焼きそばはソース味なんだから世界一美味いに決まってるだろみたいは話があるの?
https://comic-days.com/episode/10834108156635857771 [link]
3422/05/08(日)21:51:39No.925563049+
>焼きそばはソース味なんだから世界一美味いに決まってるだろみたいは話があるの?
意図不明の見開きの話だった気がする
3522/05/08(日)21:52:11No.925563332+
ものすごく優秀だけど他人に何を押し付けるでもなく自己で完結してる完璧な善人
3622/05/08(日)21:53:01No.925563745+
何度見ても人形殺人と焼きそばは唐突すぎて面白くなってくるレベルだな…
3722/05/08(日)21:53:02No.925563756+
普段全然見開き使わんからこそなんで!?ってシーンなんだよ見開き
3822/05/08(日)21:53:08No.925563807+
>ものすごく優秀だけど他人に何を押し付けるでもなく自己で完結してる完璧な善人
ただ野菜は食べたほうがいいとは思う
実家にでも帰ったら案外健康的な食生活するのかな…
3922/05/08(日)21:53:14No.925563875+
焼きそばの見開きは本当に謎
4022/05/08(日)21:53:32No.925564015+
>ただ野菜は食べたほうがいいとは思う
そんなこと言ったらめちゃくちゃキレそう
4122/05/08(日)21:53:37No.925564048そうだねx14
>知ったかゆとりはマスかいて寝ろ
今の時代にゆとりを罵倒に使うの…!?
4222/05/08(日)21:53:44No.925564101+
ベアトリーチェの話印象に残ってるけどあれは見開き使ってたっけ?
4322/05/08(日)21:53:58No.925564207+
なんならスレ画はオチの対比なんだな…って言えなくもないからまあわからんでもないレベル
4422/05/08(日)21:54:38No.925564535+
人形殺人と焼きそばは急なページ調整でも必要になったんじゃないかってレベルだな
4522/05/08(日)21:55:16No.925564873+
怨み屋本舗だと思ってた
4622/05/08(日)21:55:23No.925564943+
巡礼のやつはストーリーとして重要な位置付けのシーンだしなぁ
4722/05/08(日)21:55:39No.925565066そうだねx2
なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
4822/05/08(日)21:55:51No.925565170そうだねx1
人形殺人の見開きはまだ分からんでもないけど
焼きそばは本当に謎
4922/05/08(日)21:56:03No.925565289+
こいつほどの男でもまだ儲けたいって言う人の業なんだな…
5022/05/08(日)21:56:14No.925565384+
人形殺人は人形と人間の境が崩れる話をしてるモノローグに人形殺人からほんとに殺人事件起こる境の見開きだから意味はわかる
焼きそばはわからん
5122/05/08(日)21:56:43No.925565673そうだねx4
>こいつほどの男でもまだ儲けたいって言う人の業なんだな…
儲けたいっていうかこのレベルになるとスコアタみたいなもんだから…
5222/05/08(日)21:56:57No.925565785+
>これQEDだったのか
>ぼくらのとかなるたるだと思ってた
5322/05/08(日)21:58:14No.925566492+
QED無料が終わってしまうと思ったけど実本で揃えてるの思い出したわ
5422/05/08(日)21:58:17No.925566515+
>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
焼そばは焼そばで面倒そうだ
ただいろんなキャラが相談してるのをコマ割りするのに比べたら楽か
5522/05/08(日)21:58:38No.925566704そうだねx1
>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
シャーマンキングの作者がユンボルの時に
ページ数間違えたから見開き必殺技を連続見開きにして何とかしたって言ってた記憶あるから
そういう類のミスだと思う
5622/05/08(日)21:58:41No.925566726そうだねx1
>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
単純にページ稼ぎだろうね
偶数奇数合わせなきゃならないから
5722/05/08(日)21:59:07No.925566939+
普段見開き使わないからなんでもないシーンで見開き使ったらどうなるだろうって実験だったはず
5822/05/08(日)21:59:14No.925567005+
人形殺人は話が国家の陰部にまで入っていって要人の厳重警護まで規模がでっかくなった…!というシーンなので迫力はある
焼きそばは…なんだこれ…
5922/05/08(日)21:59:50No.925567345+
>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
描きたかったんじゃないかなあ
こういうの描くの好きそうな気がする
6022/05/08(日)22:00:02No.925567447+
>普段見開き使わないからなんでもないシーンで見開き使ったらどうなるだろうって実験だったはず
この周辺の話が白バイのシーンとやきそばだったから作者のマイブームだったんだろうな
6122/05/08(日)22:00:25No.925567671+
間に合わない
6222/05/08(日)22:01:11No.925568078+
QEDならだいたいの満喫にあるだろうから間に合わなかったらそこで読め
6322/05/08(日)22:01:18No.925568142+
なんで焼きそばの見開きでカツサンドの話するんだよ
6422/05/08(日)22:01:51No.925568442+
>QED無料が終わってしまうと思ったけど実本で揃えてるの思い出したわ
読むのはそれでいいんだけどもうこんなにスレが立つことはないんだろうなと思うと
6522/05/08(日)22:01:52No.925568466+
映像作品なら焼きそばシーンの裏で会話が進行してく場面って感じで想像できるんだけど
見開きでやるのはちょっと趣が異なるな…
6622/05/08(日)22:01:55No.925568482そうだねx3
勝手に訪ねてきたの主人公側だし
マナー云々すら対応してやる義理ない相手だからなんも悪くなかったよねこの人
6722/05/08(日)22:01:56No.925568510+
ここ数日読んできたけど全然使わないということは無く割と見開き使うし結構効果的な使い方ばっかりしてるから
猶更焼きそばがわからん
6822/05/08(日)22:01:57No.925568512+
>QEDならだいたいの満喫にあるだろうから間に合わなかったらそこで読め
そうしやす
6922/05/08(日)22:02:10No.925568631+
ゴミを貯めこむ趣味の人だ
7022/05/08(日)22:02:48No.925568985+
ちゃんと意味もあるし皆の印象にも残ってるしで何も不思議が無いと思うんだが
7122/05/08(日)22:02:53No.925569025+
明日までだぞ
7222/05/08(日)22:03:05No.925569123そうだねx2
>QEDならだいたいの満喫にあるだろうから間に合わなかったらそこで読め
iffになったせいでそこから仕入れなくなる漫画喫茶もあるの悲しい
7322/05/08(日)22:03:45No.925569477そうだねx3
>読むのはそれでいいんだけどもうこんなにスレが立つことはないんだろうなと思うと
でも今までに比べればスレ立てれば話ができる土壌ができたからありがたい…
7422/05/08(日)22:04:30No.925569868+
焼きそばは犬連れた若い人(裏切者)がいたらまだ意味がわかる
あの人いなかった…
7522/05/08(日)22:04:55No.925570078+
読んでたら水原さん+もう一人で銃持った集団相手に無双しだしてえっ本当に人間…?ってなった
7622/05/08(日)22:05:06No.925570174+
QEDをみんなが読んでくれるタイミングが来ることを祈ろう
7722/05/08(日)22:05:41No.925570497そうだねx1
>>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
>シャーマンキングの作者がユンボルの時に
>ページ数間違えたから見開き必殺技を連続見開きにして何とかしたって言ってた記憶あるから
>そういう類のミスだと思う
こういう連想からの憶測をトリックに利用する話ありそう
7822/05/08(日)22:05:49No.925570568そうだねx1
>読んでたら水原さん+もう一人で銃持った集団相手に無双しだしてえっ本当に人間…?ってなった
エジプトの武装集団の時はもう戦闘シーンすらなく全滅させてた
7922/05/08(日)22:05:56No.925570637+
CMB無料にならないかな
マウいいよねしたい
8022/05/08(日)22:06:22No.925570894+
>>なんかコマ描くのめどくなったんじゃない
>シャーマンキングの作者がユンボルの時に
>ページ数間違えたから見開き必殺技を連続見開きにして何とかしたって言ってた記憶あるから
>そういう類のミスだと思う
赤いファイル選びそう
8122/05/08(日)22:06:22No.925570898+
>読んでたら水原さん+もう一人で銃持った集団相手に無双しだしてえっ本当に人間…?ってなった
CMBも面白いからぜひ
8222/05/08(日)22:06:50No.925571141+
メタ的には青いファイルを選べる人って意味だと思う
8322/05/08(日)22:07:01No.925571235+
>普段見開き使わないからなんでもないシーンで見開き使ったらどうなるだろうって実験だったはず
これならちゃんと意味あるというものじゃないんじゃ
8422/05/08(日)22:07:17No.925571382+
無料期間は明日一杯?
8522/05/08(日)22:07:20No.925571417+
メイド居るのになんでゴミ溜まってるんだろうな…
8622/05/08(日)22:07:39No.925571602+
>読んでたら水原さん+もう一人で銃持った集団相手に無双しだしてえっ本当に人間…?ってなった
水原さんはもうある意味理解をあきらめて素直に受け入れることにした
8722/05/08(日)22:07:45No.925571667+
トリックがもうちょいわかりやすかったらコナンか金田一になれたんだろうか
8822/05/08(日)22:07:46No.925571675そうだねx5
そう
こうして「」さんはまんまとQEDとiffとCMBを全巻買わされてしまったんです
8922/05/08(日)22:07:50No.925571727+
>シャーマンキングの作者がユンボルの時に
>ページ数間違えたから見開き必殺技を連続見開きにして何とかしたって言ってた記憶あるから
>そういう類のミスだと思う
全く関係ない漫画家のミスの話を証拠にまるで事実のように語るのはトーマ君に滅茶苦茶ツッコまれそう
9022/05/08(日)22:07:59No.925571814+
>メイド居るのになんでゴミ溜まってるんだろうな…
頻繁に片付けられるのも不愉快なタイプだろうし…
9122/05/08(日)22:08:09No.925571899+
>メイド居るのになんでゴミ溜まってるんだろうな…
溜まってから片付ける方が効率的だろ?
9222/05/08(日)22:08:15No.925571951+
水原さんはあらゆる面倒をショートカットしてくれる超人だから
9322/05/08(日)22:08:33No.925572096+
編集になんでもいいから見開き出せって言われてヤケクソでこれをお出ししたって話を聞いた気がする
9422/05/08(日)22:08:42No.925572168+
スレ画は話的に重要なシーンではないけど
誰しもそういうとこあるよなと思わせる印象的なセリフではある
9522/05/08(日)22:08:48No.925572217+
ワトソンっていうよりレストレードだからな水原さん…
9622/05/08(日)22:09:09No.925572393+
ソースが無いフワフワした話がいっぱい出てくる
9722/05/08(日)22:09:18No.925572473+
ここで見たことあるページ多いなってなる
9822/05/08(日)22:09:29No.925572566+
知名度で考えると見開きクラス
9922/05/08(日)22:09:35No.925572625+
>トリックがもうちょいわかりやすかったらコナンか金田一になれたんだろうか
コナンみたいになるにはわかりやすい活劇成分が不足してるし
金田一みたいになるにはドライ過ぎるきらいがあるし
まあ唯一無二のポジションにはなったと思うよ
10022/05/08(日)22:09:36No.925572642+
>読んでたら水原さん+もう一人で銃持った集団相手に無双しだしてえっ本当に人間…?ってなった
原チャを片手でひっくり返す女だ
傭兵集団なんて屁じゃねぇ
10122/05/08(日)22:09:51No.925572793そうだねx1
>トリックがもうちょいわかりやすかったらコナンか金田一になれたんだろうか
既刊が合わせて70巻超えてたりドラマ化してたりで一応結構すごくはあるんだけどな…
10222/05/08(日)22:09:56No.925572845そうだねx1
>トリックがもうちょいわかりやすかったらコナンか金田一になれたんだろうか
無理だろう
掲載誌的な意味で
10322/05/08(日)22:10:24No.925573113そうだねx1
>編集になんでもいいから見開き出せって言われてヤケクソでこれをお出ししたって話を聞いた気がする
解決編で「水原さんはこの話を誰から聞きましたか?」と尋ねるシーンが入る
10422/05/08(日)22:10:38No.925573249そうだねx1
この漫画トリックよりも命題の真偽が重要だから
10522/05/08(日)22:10:40No.925573277+
>ワトソンっていうよりレストレードだからな水原さん…
ワトソン+レストレード+ベイストチルドレン+アイリーンって感じだよ水原さん
10622/05/08(日)22:11:07No.925573528そうだねx1
>ワトソン+レストレード+ベイストチルドレン+アイリーンって感じだよ水原さん

10722/05/08(日)22:11:15No.925573591+
フェアなパズル系の推理漫画だからこそあんまり爆発的にハネることもないだろうししょうがないんだ
10822/05/08(日)22:11:42No.925573828そうだねx1
個人的な金田一はダメージでかい回はしばらく読めなくなるレベルなのでQEDぐらいで丁度いい
10922/05/08(日)22:11:49No.925573884+
妙にうまいって説明と見開きで何か入ってんのかと
11022/05/08(日)22:11:53No.925573932+
>ここで見たことあるページ多いなってなる
つまり「」さんは無料が開始される前からQEDのことを知っていたんです
11122/05/08(日)22:11:53No.925573934+
>水原さんはあらゆる面倒をショートカットしてくれる超人だから
みんなが普通に道なりに急いでる時も一人ショートカットしてるもんな
11222/05/08(日)22:11:56No.925573956+
>ワトソン+レストレード+ベイストチルドレン+アイリーンって感じだよ水原さん
実際マジでこんな感じの盛り方だから吹く
11322/05/08(日)22:12:19No.925574146+
fu1051546.jpg[見る]
改めて見たら葬式の規模凄くね?
11422/05/08(日)22:12:49No.925574412+
https://twitter.com/katomotohiro/status/1519912438040121345 [link]
ヒでこんな事も言ってたし焼きそば見開きにだって意味を込めてるはずさ
11522/05/08(日)22:12:56No.925574480+
俺も今駆け込みで読んでるけどミステリ同好会って絶対ヤリサーじゃんこれ
11622/05/08(日)22:13:00No.925574515+
>無理だろう
>掲載誌的な意味で
キャラもなんか淡々としてるしな…
11722/05/08(日)22:13:21No.925574750+
>既刊が合わせて70巻超えてたりドラマ化してたりで一応結構すごくはあるんだけどな…
相当前から隔月誌の最長連載記録のすごい漫画なんだが
そもそも隔月誌って何だよってなるからな…
11822/05/08(日)22:14:05No.925575196+
1話完結だしアニメで前後編2話にしたら尺余るしで難しいと思う
11922/05/08(日)22:14:06No.925575203そうだねx4
>俺も今駆け込みで読んでるけどミステリ同好会って絶対ヤリサーじゃんこれ
やってから言え
12022/05/08(日)22:14:24No.925575378+
数学の説明部分がアニメに向いてないと思う…
12122/05/08(日)22:14:35No.925575482+
>俺も今駆け込みで読んでるけどミステリ同好会って絶対ヤリサーじゃんこれ
あの祖母の孫だから素質はありそうだが…
12222/05/08(日)22:14:44No.925575574+
>俺も今駆け込みで読んでるけどミステリ同好会って絶対ヤリサーじゃんこれ
あなたカブト虫とセックスすると思う?
12322/05/08(日)22:14:57No.925575731+
>数学の説明部分がアニメに向いてないと思う…
アニメで見せてくれたほうが分かりやすいようなそうでもないような
12422/05/08(日)22:15:14No.925575891+
ノータイムでひょいひょい海外まで行くのつい笑っちゃう
12522/05/08(日)22:15:16No.925575909そうだねx2
>>俺も今駆け込みで読んでるけどミステリ同好会って絶対ヤリサーじゃんこれ
>あなたカブト虫とセックスすると思う?
廊下でしゃくりあげてますよ
12622/05/08(日)22:15:28No.925576037+
こっちもわりとダメージ来る話あるんだけどあっさり終わるからあんまり引きづらないな
12722/05/08(日)22:15:41No.925576164+
女優が犯人の回スタッフ死に損すぎる
12822/05/08(日)22:15:46No.925576196+
クイーンは男遊びじゃなくて自己肯定感と行動力が遺伝してる
12922/05/08(日)22:16:01No.925576343+
超ひも理論の超はなんか凄いってイミと思っていました
13022/05/08(日)22:16:06No.925576384+
ドクターストーンが科学の入り口になるようにこれも数学の入り口に…
13122/05/08(日)22:16:08No.925576398+
>ノータイムでひょいひょい海外まで行くのつい笑っちゃう
黙ってついてくし黙って連れて行くしとっくに自分の所有物だと思っているフシがある
13222/05/08(日)22:16:11No.925576431+
>>数学の説明部分がアニメに向いてないと思う…
>アニメで見せてくれたほうが分かりやすいようなそうでもないような
図は分かりやすくなると思うけど説明を文字起こしなしで一回聞いただけで理解できるかどうかだな…
13322/05/08(日)22:16:23No.925576554+
鏡の説明は何度見ても意味がわからない
13422/05/08(日)22:16:28No.925576602+
>っちもわりとダメージ来る話あるんだけどあっさり終わるからあんまり引きづらないな
掘ればいくらでもエグイ事になる話はあるんだけどスッキリしてるのが良いのよね
13522/05/08(日)22:16:41No.925576704+
トンデモトリックが多くて舞台も豪華なCMBの方がアニメは向いてると思う
13622/05/08(日)22:16:44No.925576736+
>ドクターストーンが科学の入り口になるようにこれも数学の入り口に…
学校の授業だけで十分だ…
13722/05/08(日)22:16:47No.925576763+
>クイーンは男遊びじゃなくて自己肯定感と行動力が遺伝してる
ばあちゃんの強キャラ感と比べてクイーンは取り巻きがあれだからだいぶスケールダウンしてる
13822/05/08(日)22:16:50No.925576789+
>こっちもわりとダメージ来る話あるんだけどあっさり終わるからあんまり引きづらないな
ダメージとかはないけど自分のない男やあいつはどんな男だった?はまだ印象に残ってる…
13922/05/08(日)22:16:55No.925576830+
>クイーンは男遊びじゃなくて自己肯定感と行動力が遺伝してる
男遊びも覚えたらすごいことになりそうだよ
結局いつもの三人で固まりそうだけど
14022/05/08(日)22:17:08No.925576965+
クイーン先輩はあなた良い話をしたわっておばあちゃんと口癖が同じなの良いよね
14122/05/08(日)22:17:31No.925577187+
でもクィーンは頼めば温情である程度はやらしてくれそう
14222/05/08(日)22:17:41No.925577265+
>ドクターストーンが科学の入り口になるようにこれも数学の入り口に…
位相幾何学上ではコーヒーカップも水原さんもトーラスと同じなんです
ここまでは分かりますね?
14322/05/08(日)22:17:43No.925577288+
>鏡の説明は何度見ても意味がわからない
鏡の前で横になってみればいいよ
14422/05/08(日)22:17:53No.925577372+
>トンデモトリックが多くて舞台も豪華なCMBの方がアニメは向いてると思う
同時並行でやったら丁度いい感じになりそう
尺もやばいことになりそう
14522/05/08(日)22:17:58No.925577413+
胸糞悪い話読んだ後はマジック&マジック読んで読後感爽やかにして終わるのが俺だ
14622/05/08(日)22:18:12No.925577558+
>でもクィーンは頼めば温情である程度はやらしてくれそう
枕でいいですか…?
14722/05/08(日)22:18:25No.925577705+
よしわかったロケットマンをアニメ化しよう
14822/05/08(日)22:18:37No.925577818+
>トンデモトリックが多くて舞台も豪華なCMBの方がアニメは向いてると思う
トンデモトリックがほんとにトンデモだからなあ
14922/05/08(日)22:19:06No.925578086+
>>クイーンは男遊びじゃなくて自己肯定感と行動力が遺伝してる
>男遊びも覚えたらすごいことになりそうだよ
>結局いつもの三人で固まりそうだけど
ばあちゃんをみるとな
15022/05/08(日)22:20:10No.925578662+
クィーンは男遊びじゃなくてミステリに情熱が向いてるから同じ感じにはならないんじゃない
15122/05/08(日)22:20:18No.925578739+
クイーンは何の意味もなくとーま君と水原さんにくっついて旅行行く話あったりちょっと面白い
15222/05/08(日)22:20:19No.925578747+
水原さん他の友達視点からでもおおよそ光属性だからな…
15322/05/08(日)22:20:29No.925578841+
弓矢滑り
15422/05/08(日)22:21:38No.925579455+
>クイーンは何の意味もなくとーま君と水原さんにくっついて旅行行く話あったりちょっと面白い
孤島に呼ばれた話は一応ミス研の生徒さんって枠で呼ばれたからじゃなかったっけ
15522/05/08(日)22:22:54No.925580101+
>孤島に呼ばれた話は一応ミス研の生徒さんって枠で呼ばれたからじゃなかったっけ
作中の理由はそれだけど俺はクイーンを描きたかった説を推すぜ
15622/05/08(日)22:23:03No.925580181+
>ドクターストーンが科学の入り口になるようにこれも数学の入り口に…
坊さんかんざし買うを見た
15722/05/08(日)22:23:34No.925580489+
LHCの回を読むたびにこれがダルにハックされたんだなぁってシュタゲを思い出す
15822/05/08(日)22:23:44No.925580583+
>鏡の説明は何度見ても意味がわからない
鏡を見ながら振り向いたらさっきまでの鏡の中の自分と右左が逆になってるだろ?でも上下は変わらないだろ?
じゃあ次は鏡を見ながらひっくり返って頭と首で全体重支えてみて
今度は上下が逆になってるけど右左は変わらないだろ?
そういうことだよ
15922/05/08(日)22:24:51No.925581194+
焼きそばから次の話読んでたら想像の中の老後で手術を待つ自分に医者が現れる…って見たことあるページが出てきた
16022/05/08(日)22:24:54No.925581217+
真相解明で一番おわーっ!?ってなったのはフェルマー幼女だな…
16122/05/08(日)22:25:36No.925581543そうだねx1
>じゃあ次は鏡を見ながらひっくり返って頭と首で全体重支えてみて
無 理
16222/05/08(日)22:25:53No.925581682+
幼女が特別な教育もなく独学でフェルマーに辿り着いてるのが怖すぎる
16322/05/08(日)22:26:02No.925581764+
>真相解明で一番おわーっ!?ってなったのはフェルマー幼女だな…
あれはあからさまに誘導してたじゃんよ…
16422/05/08(日)22:26:06No.925581777+
>真相解明で一番おわーっ!?ってなったのはフェルマー幼女だな…
そりゃ教育環境整えたくなるわ…ってなるよね
16522/05/08(日)22:26:06No.925581786+
>>鏡の説明は何度見ても意味がわからない
>鏡を見ながら振り向いたらさっきまでの鏡の中の自分と右左が逆になってるだろ?でも上下は変わらないだろ?
>じゃあ次は鏡を見ながらひっくり返って頭と首で全体重支えてみて
>今度は上下が逆になってるけど右左は変わらないだろ?
>そういうことだよ
ふざけてるように見えて何気に分かりやすい

- GazouBBS + futaba-