「インタビュアー林修」斎藤工が明かす“原点”、そして、あの人気ドラマ&人気バラエティ挑戦秘話
今回のカリスマは、俳優・モデル・クリエイターとして活躍する斎藤工。
小学生時代に受けた感性教育や、表現者の道を目指すきっかけとなった父の存在、行動力の原点となった1冊の本など、人生に大きな影響を与えたものについて語るほか、デビューからこれまでを振り返り、ターニングポイントや出演作品への想いを明かす。
幼少時代の生活が俳優としての基礎を作り上げたと語る斎藤だが、表現者を目指してモデルデビューしたのは高校生の時。海外を放浪しながらモデルの仕事を求め歩くという型破りなモデル活動をしていた斎藤は、高校3年生の時にパリコレデビューを果たした。当時の斎藤を知り、20年来の親交をもつ写真家、レスリー・キーが、被写体としてクリエイターとして絶賛する斎藤の魅力を語る。
一方、ドラマ『昼顔』で一気にブレイクし、俳優としてその存在を知られることになった斎藤。だが、その裏側には知られざる苦悩と挫折の日々があったという。これまでの俳優人生を振り返りながら、ターニングポイントとなったドラマ『海猿』のオーディション秘話をはじめ、全力ネタで世間に衝撃を与えたあの人気バラエティ番組出演裏話などを語る。
さらに、ライフワークとして取り組んでいる「移動映画館」や監督業など、クリエイターとしての活動への想いも…。
「初耳トレンディ」生活を便利にする人気企業の公式アプリを徹底解説
今回のテーマは、「人気企業の公式アプリ」。スマホに入れておけばきっと役立つ人気企業の公式アプリを、スマホ芸人のかじがや卓哉らスマホアプリに詳しい専門家が解説する。生活を超便利にする最新アプリが続々登場!
さらに、数ある企業アプリの中、今話題を集めている大ヒットアプリをギャル曽根が体験。便利過ぎて大感動の画期的な機能とは…!?