二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在147人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 二次元裏(jun)のURLが/b/から/jun/に変わります
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1651621890304.jpg-(61974 B)
61974 B無念Nameとしあき22/05/04(水)08:51:30 ID:WNZ53h7oNo.23608484そうだねx1 09日08:57頃消えます
会議室も喫煙所も水が合わないな~と感じているあなたに
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:01:36 ID:WNZ53h7oNo.23608491そうだねx1
    1651622496559.png-(404956 B)
404956 B
生まれて初めてスレ立てたからやさしくしてね…?

ぼんやりしたおしゃべりと
文字コラのこれからと
あんまり悪口ばかりにならない感じで

どうぞひとつよろしく
2無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:09:14 ID:WNZ53h7oNo.23608494+
    1651622954606.png-(314620 B)
314620 B
会議室ほっぽり出されて何も言えないのも歯がゆいので立てるだけ立てたけど
用途がなかったら自作とか作りかけ供養とかやっていこうかな
3無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:28:30 ID:RyTWVrmoNo.23608503そうだねx2
これはGIMPでいいんだろうか
個人的にはmojibuild以外のソフトの紹介と
どう使えばいいかの画像解説が欲しくなる
4無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:33:19 ID:l9riVtmINo.23608505+
やさしいスレ立てありがとう
5無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:47:33 ID:xz8oZ71gNo.23608514そうだねx10
>文字コラのこれから
不穏な内容だ…
6無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:49:59 ID:WNZ53h7oNo.23608517+
    1651625399632.jpg-(1403386 B)
1403386 B
>No.23608503
自分はもっぱらGlMPです
もともと太古のイラレ使いだったんですが買い方変わったときに移行しました
手慣らしにと思ってコラ始めたクチなのでぜんぜんぺーぺーですが答えられることは何でもお答えしますよ

>No.23608505
こちらこそレスありがとう
7無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:56:28 ID:RyTWVrmoNo.23608521そうだねx2
    1651625788839.jpg-(587022 B)
587022 B
sage忘れ失礼
普段はこういうものを作ってる
8無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:56:43 ID:RyTWVrmoNo.23608522そうだねx2
    1651625803982.jpg-(751332 B)
751332 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
9無念Nameとしあき 22/05/04(水)09:57:59 ID:RyTWVrmoNo.23608524そうだねx1
GIMPかー
渋のプレミアム関連でクリスタならある
10無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:00:06 ID:WNZ53h7oNo.23608527+
    1651626006316.jpg-(316594 B)
316594 B
>>文字コラのこれから
>不穏な内容だ…
んなこたぁーない

でも現実問題雑談は他所でやるしかないのかなぁ
どう思う?
11無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:16:07 ID:WNZ53h7oNo.23608533+
    1651626967419.jpg-(942276 B)
942276 B
>sage忘れ失礼
>普段はこういうものを作ってる
sage必須じゃないのでお構いなく―
これがmojibuildですか?使ったことないけど文字配置だけじゃなくてキャンバスの拡張もできるんですか?

>GIMPかー
>渋のプレミアム関連でクリスタならある
クリスタも使ったことないなー
GlMPそこまでプッシュするつもりもないけどアドビ使いになじみのUIを頑張って真似してる可愛いやつなので結構気に入ってます
12無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:20:01 ID:yxoHF8RANo.23608538+
    1651627201472.png-(2336233 B)
2336233 B
>これがmojibuildですか?使ったことないけど文字配置だけじゃなくてキャンバスの拡張もできるんですか?
横から失礼致します
mojibuildはキャンバスの拡張は出来ないはずです(出来たらゴメンナサイ……)
かくいう自分は文字配置はmojibuild
キャンバス拡張や素材作成はGIMPを使用しております

普段はこういうものを作っております
13無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:29:58 ID:WNZ53h7oNo.23608551+
    1651627798234.jpg-(323956 B)
323956 B
>横から失礼致します
>mojibuildはキャンバスの拡張は出来ないはずです
>かくいう自分は文字配置はmojibuild
>キャンバス拡張や素材作成はGIMPを使用しております
ありがとうございます
配置にmojibuild使っていて感じるメリットってどのあたりでしょう?
GlMPだとフォントに枠付けたりキャラごとにフォントの色変えたりするのがちょっと面倒なので

>普段はこういうものを作っております
こういう感じでサクサク使えるなら導入も考えてみたいなーと
14無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:32:10 ID:RyTWVrmoNo.23608552+
    1651627930112.jpg-(100883 B)
100883 B
mojibuildってこれ……だと思ってたが違うのかな
画像処理→キャンバスの設定で空白作ってるんだが

>GlMPそこまでプッシュするつもりもないけどアドビ使いになじみのUIを頑張って真似してる可愛いやつなので結構気に入ってます
ありがとう
アドビわからぬのでGIMPも以前導入考えてよくわからなくなったところがある
項目の画像処理とかのどのボタンから文字が入れられるのか
みたいなのがきになる
15無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:36:36 ID:yxoHF8RANo.23608555+
>No.23608552
>mojibuildってこれ……だと思ってたが違うのかな
>画像処理→キャンバスの設定で空白作ってるんだが
それであってます
空白作れたんですね……知らそん
教えて下さってありがとうございます!
新たな学びがあるのって良いですよね
16無念Nameとしあき 22/05/04(水)10:54:38 ID:WNZ53h7oNo.23608582そうだねx1
    1651629278148.jpg-(301970 B)
301970 B
>mojibuildってこれ……だと思ってたが違うのかな
>画像処理→キャンバスの設定で空白作ってるんだが
ありがとうございます!
背景の色とか元画像を使った背景作りもできるのかしら?
背景とキャラの合成考えたら別ソフトで組み合わせてついでに文字スペース作っちゃうとこまでセットでできるメリットもありますけど
手軽さという意味ではやはり文字コラ専用アプリ良さげですね

>アドビわからぬのでGIMPも以前導入考えてよくわからなくなったところがある
>項目の画像処理とかのどのボタンから文字が入れられるのか
>みたいなのがきになる
バージョンによってまちまちだと思いますが環境が許すならできること結構広がるのでおすすめですよ

>新たな学びがあるのって良いですよね
このレスだけでスレ立てた甲斐があるってもんよ
17無念Nameとしあき 22/05/04(水)11:07:43 ID:Ys0PcKewNo.23608601そうだねx2
ニッチ系文字コラ貼っていいのかな?
ネカマとかふたなりとかスカとか
18無念Nameとしあき 22/05/04(水)11:09:47 ID:RyTWVrmoNo.23608605+
なるほど
ツール→テキストか
自分でもクリスタの何かないか探してみるかな
19無念Nameとしあき 22/05/04(水)11:23:56 ID:RyTWVrmoNo.23608621そうだねx2
よし自己解決
Aってやつが文字のやつだった
20無念Nameとしあき 22/05/04(水)11:30:28 ID:WNZ53h7oNo.23608627+
    1651631428871.jpg-(964549 B)
964549 B
>ニッチ系文字コラ貼っていいのかな?
>ネカマとかふたなりとかスカとか
性癖ドリフター諸兄をなるべくはじきたくないから「いいのかな?」って思えるあなたの理性を信じます
たとえば「ここまでなら大丈夫かな」って部分の切り抜きとかコラ前半だけ貼って「続きはロダで」みたいな形だと
お互い気持ちいいと思うけどどう?
もし「ダメかも」って思ったら必ず声かけるから安心して

>自分でもクリスタの何かないか探してみるかな
楽に作れるに越したことはないからいろんなソフトのいいとこどりできたらいいよねぇ
クリスタは自分もさっぱりだけど疑問投げたら有識者が応えてくれるかもだし
このスレは気軽に使ってくれたらうれしいです
21無念Nameとしあき 22/05/04(水)11:57:35 ID:RyTWVrmoNo.23608645そうだねx2
    1651633055420.jpg-(301574 B)
301574 B
mojibuildをうpしてみた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792887.zip.html

パスはmoji

UIはこんな感じで直感的に使いやすいと思う
22無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:09:26 ID:WNZ53h7oNo.23608656+
>mojibuildをうpしてみた
ありがとうございます!
うちは「JREが見つかりません」エラーが出て使えませんでした…ちんぷんかんぷんでございます
23無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:17:39 ID:Ys0PcKewNo.23608661そうだねx2
    1651634259760.png-(213443 B)
213443 B
>性癖ドリフター諸兄をなるべくはじきたくないから「いいのかな?」って思えるあなたの理性を信じます
>たとえば「ここまでなら大丈夫かな」って部分の切り抜きとかコラ前半だけ貼って「続きはロダで」みたいな形だとお互い気持ちいいと思うけどどう?
>もし「ダメかも」って思ったら必ず声かけるから安心して

ありがとう!そうします。文字コラ上げるとこがなくて流れついたんだ…
ネカマというかメスホモw お好きな人に

https://dotup.org/uploda/dotup.org2792897.jpg.html
パスはt66h
24無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:28:30 ID:RyTWVrmoNo.23608670+
    1651634910698.jpg-(44010 B)
44010 B
うちは「JREが見つかりません」エラーが出て使えませんでした…ちんぷんかんぷんでございます

こんなページがあった
https://www.jpki.go.jp/e-apply/confirm.html

うちのバージョン情報
25無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:33:05 ID:Ys0PcKewNo.23608676そうだねx1
>うちは「JREが見つかりません」エラーが出て使えませんでした…ちんぷんかんぷんでございます

mojibuildは古いアプリだから32bit版のjava runtimeが必要
通常64ビット版がオートインストールされてしまい動作しないです

www.java.com/ja/download/manual.jsp
から、WINDOWSオフラインって書いてあって、64ビットと書かれていない中央のリンクから落としてみて
26無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:44:05 ID:0/Z2rE82No.23608682+
>No.23608661
良い…
27無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:44:08 ID:RyTWVrmoNo.23608683+
ああうち32ビットだったわ
重要情報そこかー
28無念Nameとしあき 22/05/04(水)12:51:29 ID:WNZ53h7oNo.23608686そうだねx1
    1651636289134.png-(139052 B)
139052 B
>ありがとう!そうします。文字コラ上げるとこがなくて流れついたんだ
よかった!コラもさっそく拝見したけど普通にこなれてていいじゃん
ひと手間気を使ってくれてありがとう
ボーダーラインについては委ねるけど気が向いたらまたどうぞー
個人的にはスレに貼る予告からの本編という振りかぶりもまたエロいと思うですよ

>mojibuildは古いアプリだから32bit版のjava runtimeが必要
>通常64ビット版がオートインストールされてしまい動作しないです
行けたァー!!ありがとうございます!
さっそくいろいろ遊んでみようかなー
29無念Nameとしあき 22/05/04(水)13:11:35 ID:WNZ53h7oNo.23608694そうだねx2
    1651637495923.png-(729496 B)
729496 B
これは簡単だ…!!!
テキストの再配置もフチの色も楽ちん…
確かに画像を弄ろうと思うと難しいけど基本的な文字コラ作りは本当にこれだけで行けちゃいますね…!
いいこと知った!
30無念Nameとしあき 22/05/04(水)13:28:07 ID:WNZ53h7oNo.23608703+
さて
一応自然消滅までこのままだらだら居たり居なかったりするつもりなのでみなさま引き続きごゆるりと
風が吹いたら窓を閉めて虫が湧いたらこっそりパチンとする
そんな感じで参りましょう
31無念Nameとしあき 22/05/04(水)13:44:12 ID:Ys0PcKewNo.23608713そうだねx1
    1651639452127.png-(454206 B)
454206 B
>良い…
>よかった!コラもさっそく拝見したけど普通にこなれてていいじゃん

うれちい…調子に乗って古いのをup
https://dotup.org/uploda/dotup.org2792945.jpg.html
パスはt66h

フォトショ+photoscape+paint.net+mojibuildで作成
フォトショは文字列の変形が便利だけどテキスト配置そのものが面倒
mojibuildが手放せない
32無念Nameとしあき 22/05/04(水)14:48:34 ID:Jl4bGtH.No.23608773そうだねx3
    1651643314409.png-(22383 B)
22383 B
mojibuildは古いアプリなので設定されている使用可能メモリが今基準だと少な目で
最近のサイズ大きめの画像をコラしているとエラー吐いて落ちたりします
対策としてフォルダ内のlauncher.iniをメモ帳などで開いて内部の数字を弄ると
使用メモリを大きくできるとか
自分も弄ったら強制終了しなくなったので参考までにどうぞ
33無念Nameとしあき 22/05/04(水)15:22:06 ID:WNZ53h7oNo.23608836+
>フォトショ+photoscape+paint.net+mojibuildで作成
>フォトショは文字列の変形が便利だけどテキスト配置そのものが面倒
フォトショは妙な癖がありますよねぇ
ただUIはバージョン問わずめちゃくちゃ洗練されてる印象なのでGlMPで物足りなくなったらまた手を出そうかな…
コラも拝見しました!
シーンの中と読んでいるこちら側と両方に呼びかけるセリフって興奮度高いですよね
コラは作りながら抜けるのも醍醐味だけどその興奮が作品から伝わってくるのも
自分とは違う性癖を覗いたような気分になってまた趣深いですよねぇ

>launcher.iniをメモ帳などで開いて内部の数字を弄ると
>使用メモリを大きくできる
さっきインストールしたやつデフォで1096でした
今のとこ快適に動いてますがご忠告ありがとうございます
34無念Nameとしあき 22/05/04(水)16:33:06 ID:0/Z2rE82No.23608925そうだねx2
>No.23608713
あなただったのか…!(拝)
35無念Nameとしあき 22/05/04(水)17:49:21 ID:0KFvhyAsNo.23609064そうだねx7
>会議室ほっぽり出されて何も言えないのも歯がゆいので立てるだけ立てたけど
雑談スレでスリーアウト食らったアホですって自分からバラしていくスタイルか
36無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:04:06 ID:WNZ53h7oNo.23609069そうだねx2
>No.23609064
そうだよー
アホかどうかはみんな等しくお互い様だけど球審のジャッジがイケてなきゃゲームにもならん
正真正銘荒らしになっちゃう前におへそを正してコラ作成に戻りなさいな
37無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:34:12 ID:DKNRck7ENo.23609089そうだねx3
まだこちらの方が有意義なスレだわなー
38無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:42:37 ID:Ys0PcKewNo.23609128そうだねx1
    1651657357375.png-(123621 B)
123621 B
古いのまだあった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2793108.gif.html
パスはt66h

>フォトショは妙な癖が UIはバージョン問わず洗練
GIMPも素晴らしいけどPSに慣らされてしまった photoscapeはタイル状に画像を並べるために使用 paint.netは簡易版フォトショみたいで手軽。プラグインを入れればPSDも読める。透過画像を作りやすい。透過画像はデフォのペイント3DやwebアプリのPIXLRでも作れる…だが必要な部分まで剥がれてしまうことも多い クリスタって気になるね

>コラは作りながら抜けるのも醍醐味
これなんだよな~文字コラはリアルな性癖そのもの ネットりと熱く込み上げる欲望をコラにぶつけるんだ…おシコり報告なんてされると最高
>あなただったのか…!(拝)
はい…! でも拝むなんてそんな…みんな気安くレスしてください
39無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:47:08 ID:6cQ/dNSgNo.23609139+
>まだこちらの方が有意義なスレだわなー
雑談の方は雑談スレと言うなのをあのスレ荒れたの発表会だからな
こうやって色々コラについての技術とか話すのが雑談の本来のあり方だからね
40無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:55:48 ID:uUAXZz0UNo.23609151そうだねx4
>雑談スレでスリーアウト食らったアホですって自分からバラしていくスタイルか
他のスレに粘着始めない限り良いんじゃないか
このスレ立てることで大人しくなってくれるならそれでいいわ
41無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:55:49 ID:RyTWVrmoNo.23609152そうだねx6
    1651658149847.jpg-(741647 B)
741647 B
こういう頭のイカレた会話をポンポン続けるエロいい
オレこーいうの大好き
なんだがあんまり供給がないんでみんな作って 作れ(豹変)
42無念Nameとしあき 22/05/04(水)18:57:52 ID:RyTWVrmoNo.23609154そうだねx2
    1651658272369.jpg-(1138469 B)
1138469 B
アイドルがアイドル辞めたり不幸になるのは普段は言わないがオレの性癖には合わないのよね
あくまで変態オヤジに人格を狂わされつつ大好きなPと結ばれて幸せに過ごしている
というむしろこっちの方が基地外度たけーよバカ!
みたいな世界観でしこれる
43無念Nameとしあき 22/05/04(水)19:51:16 ID:kYVUrAsINo.23609326+
>>フォトショは文字列の変形が便利だけどテキスト配置そのものが面倒
>フォトショは妙な癖がありますよねぇ

PSはCS6とElementを使っているけど特に文字配置で困ったことは無いのですが
例えばどんな癖か詳しく
44無念Nameとしあき 22/05/04(水)19:51:32 ID:WNZ53h7oNo.23609327そうだねx3
>おシコり報告なんてされると最高
それなー
横㌧で感想もらえると嬉しいよね
自分もそれなりにニッチな性癖抱えてコラ作ってるから一番の勘所にストライクなレスもらえるとホントありがたい

>普段は言わないがオレの性癖には合わないのよね
いいぞいいぞ!顔色見ながら嫌いなものの話なんてしなくてよいのよ
性癖丸出しのコラを曝け出してるうちにニッチな同志とすれ違えるのもスレの醍醐味でしょ
45無念Nameとしあき 22/05/04(水)19:53:43 ID:WNZ53h7oNo.23609336そうだねx1
>>雑談スレでスリーアウト食らったアホですって自分からバラしていくスタイルか
>他のスレに粘着始めない限り良いんじゃないか
>このスレ立てることで大人しくなってくれるならそれでいいわ
そういうやりとりをわざわざここでしてるとまるでそっちが粘着してるみたいですよ?
…というのは冗談
うまく棲み分けられるといいですよねー
46無念Nameとしあき 22/05/04(水)20:12:03 ID:kYVUrAsINo.23609421+
    1651662723489.jpg-(410495 B)
410495 B
>No.23609326
自分的にフォトショで面倒なのは文字の境界線色が行によって違う場合ですね
この場合最初に全部文字を配置した後で境界線の色毎にレイヤーを分けて重ねるしかなさそうです
ただ、これは後で微調整する場合面倒なんですよね
47無念Nameとしあき 22/05/04(水)20:31:31 ID:WNZ53h7oNo.23609467+
    1651663891385.png-(787872 B)
787872 B
>>No.23609326
>自分的にフォトショで面倒なのは文字の境界線色が行によって違う場合ですね
>この場合最初に全部文字を配置した後で境界線の色毎にレイヤーを分けて重ねるしかなさそうです
>ただ、これは後で微調整する場合面倒なんですよね
自分の場合はフォトショで文字コラ作ったことないのでアレですが
図形とか画像を配置・変形したときの解像度保持がなまじ高性能なせいでやたら苦労した思えがありますね…

フチの色までキャラごとに変えること自分は基本的にないんですが
もしやるとしたら普段通りキャラ別の台詞レイヤーにそれぞれ個別色のフチレイヤーを用意することになるので
ひょっとしたらID:kYVUrAsIさんが面倒に感じてること毎度毎度やってるだけかも…
もっとお勉強してスマートに作れるようになりたいなぁ~
48無念Nameとしあき 22/05/04(水)20:54:51 ID:PX46AKMYNo.23609479そうだねx5
    1651665291793.jpg-(1020976 B)
1020976 B
生産性の有りそうな給湯室立て乙ー
>自分的にフォトショで面倒なのは文字の境界線色が行によって違う場合ですね
たぶんその場合はどんなアプリ使っても手間が掛かることに違いはないと思う
自分の場合イラレ使ってるけど昔ながらの方法だと行ごとに色分けできるけど
アピアランスを使うと部分色替えが出来なくなるし
だからもし行ごとや部分の色変えるなら行単体ごとに分けるか
アウトライン取って部分選択で色変えるかとなる
ただアウトライン取るともう文字打ち替えはできなくなるけど

フォトショの場合は忘れたから久々に文字入れやってみた
光彩使っただけの手抜き!フォント読み込みが地獄なの忘れてた
49無念Nameとしあき 22/05/04(水)22:34:51 ID:JhDADiioNo.23609692そうだねx2
    1651671291544.jpg-(463051 B)
463051 B
タブレット持ちなら文字入れはPhonto
キャンバスのサイズ変更とかはアイビスペイントでいいと思う
Phontoは特に操作がかなり直感的に出来るから
こういう事やりたい!みたいなものにアクセスしやすいと思う
50無念Nameとしあき 22/05/04(水)22:39:46 ID:lE0.vm.YNo.23609698そうだねx2
本スレどこ行った?になるというか、久しぶりに来たら月曜日に立ってたりとか、ルールが変わりまくってるからなるべき整理して欲しいなあ。
51無念Nameとしあき 22/05/04(水)22:46:48 ID:8V06JVCANo.23609704そうだねx1
>本スレどこ行った?になるというか、久しぶりに来たら月曜日に立ってたりとか
スレ立てが基本金曜のみになって第二・第四週マイベスも金曜スレ立てに
変更されたから
金曜には本スレが立たず代わりに月曜スレ立てになったんじゃなかったっけ?
勝手な解釈だったらゴメン
52無念Nameとしあき 22/05/04(水)23:24:33 ID:mlbF4G9UNo.23609815そうだねx3
今は金曜に立てられた本スレが荒らしの圧迫のせいで落ちてそこから立ってない感じだっけ
53無念Nameとしあき 22/05/05(木)00:05:54 ID:UnT8N3k.No.23609856+
自分文才ないから思ったような文章が浮かばないんだけど
AIノベリストだっけアレってどうなの?
54無念Nameとしあき 22/05/05(木)00:08:51 ID:rcE9n6ykNo.23609859そうだねx5
    1651676931354.jpg-(1542458 B)
1542458 B
まさかこのスレでmojibuildの問題が解決するとは思わなかった
ありがとう

お礼に昔作ったやつ春
55無念Nameとしあき 22/05/05(木)02:16:09 ID:kYVUrAsINo.23609983+
書き込みをした人によって削除されました
56無念Nameとしあき 22/05/05(木)05:12:55 ID:RyTWVrmoNo.23610162そうだねx2
>AIノベリストだっけアレってどうなの?
のべりすとは聞いただけの話だと例えば

あいうえお と打ち込むと かきくけこ
みたいな流れを作ってくれることはするらしい
あとFateとか作品ごとの専門用語もある程度対応しているっぽい
57無念Nameとしあき 22/05/05(木)06:39:32 ID:WNZ53h7oNo.23610210そうだねx2
    1651700372206.jpg-(303846 B)
303846 B
>自分文才ないから思ったような文章が浮かばないんだけど
>AIノベリストだっけアレってどうなの?
喘ぎ声のバリエーション出したくなったときによく使ってる
この画像の最初4行だけ自分で書いて以降は自動生成だけど
全裸からさらにパンツを脱ぎ始めたり全然関係ない他作品のキャラが乱入してきたり
唐突に「100年後ーー」って時間飛ばされたりするのも含めて結構面白く遊べるよ
58無念Nameとしあき 22/05/05(木)07:55:38 ID:0WH/h4ZENo.23610222そうだねx2
    1651704938451.jpg-(842847 B)
842847 B
ファイヤーアルパカのテスト
パラサイト・イヴ1のEVE第5形態の包茎フェチ痴女化

自分は基本的に絵をかかない人なので、トリミングめんどくさいからそのままキャンバス広げてベタ塗りしたらなんかオーラっぽくなったからそのままにしてみた
59無念Nameとしあき 22/05/05(木)09:48:38 ID:sPMmTsnkNo.23610242+
mojibuildは使いやすいんだけど古いせいか特殊な感じのフォントだと文字化けする
GlMPだとちょっと作りにくい感が有ったりするけどフォントは対応してる
スケベな感じな文字入れる時だけGlMPっていう手も有るけど配置とか色々考えて両方入れ替え色々はちょっとめんどすぎる…
60無念Nameとしあき 22/05/05(木)19:38:13 ID:WYN58b/INo.23610616+
メディバンペイントをひっそり使ってる俺もいるぜ!
Photoshopより軽くて無料なんだ!使いやすいかどうかは知らん!

実際どうなんですかね
61無念Nameとしあき 22/05/05(木)20:20:27 ID:3bTuCGsgNo.23610642そうだねx2
ふたもこ使いやすかったんだがなあ
後継があれば……
62無念Nameとしあき 22/05/05(木)20:50:17 ID:WNZ53h7oNo.23610664+
>メディバンペイントをひっそり使ってる俺もいるぜ!
>Photoshopより軽くて無料なんだ!
調べてみた!これ完全にお絵かきソフト寄りですね?
スマホで使えるならテキストの使い方次第で簡単な文字コラにも使えそうですね
63無念Nameとしあき 22/05/05(木)21:05:41 ID:G/PtZUuMNo.23610706そうだねx1
    1651752341791.jpg-(199078 B)
199078 B
Photoshopで時々便利なのは画像加工する際の機能
「コンテンツに合わせて塗りつぶす」機能はうまく決まればお手軽に文字や不要な部分が消せたりする
64無念Nameとしあき 22/05/05(木)21:26:40 ID:B61i9uX2No.23610727そうだねx1
>スマホで使えるならテキストの使い方次第で簡単な文字コラにも使えそうですね

完全にお絵描き用のソフトっす!
スマホでも使えるけどタブかPCじゃないとダルいと思うわ
自分はPCでやってる。文字コラだけでなく剥ぎコラにも使えて便利かな?Photoshopはたけーからよ
65無念Nameとしあき 22/05/05(木)23:25:24 ID:WNZ53h7oNo.23610825+
    1651760724670.png-(443801 B)
443801 B
>Photoshopで時々便利なのは画像加工する際の機能
>「コンテンツに合わせて塗りつぶす」機能
これ本当に便利ですよね…
自分はいつもスタンプツールで根気強くねちねちと…
66無念Nameとしあき 22/05/05(木)23:35:35 ID:WNZ53h7oNo.23610830そうだねx2
    1651761335766.jpg-(516875 B)
516875 B
>スマホでも使えるけどタブかPCじゃないとダルいと思うわ
>自分はPCでやってる。文字コラだけでなく剥ぎコラにも使えて便利かな?
フォントのバリエーションも結構あって遊べそう!
確かにスマホだとちょいと操作ダルいけど文字コラ始めたい初心者には手をつけやすいかも
どんなきっかけでもいいから職人さんガンガン増えてほしいなー
67無念Nameとしあき 22/05/05(木)23:52:08 ID:G/PtZUuMNo.23610846+
    1651762328054.jpg-(231090 B)
231090 B
>これ本当に便利ですよね…
実は使いどころが難しかったりするのです
ランダムパターンが多いところは有効なのですが

成功例
68無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:03:31 ID:G/PtZUuMNo.23610858+
    1651763011950.jpg-(281605 B)
281605 B
塗り潰す範囲近傍に一定量のオブジェクトがあると影響を受けてしまうのです

失敗例
69無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:06:45 ID:G/PtZUuMNo.23610863+
    1651763205872.png-(999340 B)
999340 B
失敗例についてどう対応したかというと、キャラ絵部分を削除した後背景だけについて「コンテンツに合わせて塗りつぶす」を使用しました
70無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:08:06 ID:G/PtZUuMNo.23610866+
書き込みをした人によって削除されました
71無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:09:39 ID:G/PtZUuMNo.23610868そうだねx1
    1651763379686.png-(900416 B)
900416 B
多少元絵からコピペしたり加筆したりしていますが
まあ自分の技能的にはこの程度までです
72無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:21:31 ID:WNZ53h7oNo.23610881+
>多少元絵からコピペしたり加筆したりしていますが
>まあ自分の技能的にはこの程度までです
いや十分お見事ですよ
某あきもさぞ助かっていることでしょう
73無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:43:20 ID:mlbF4G9UNo.23610903そうだねx1
    1651765400657.jpg-(515116 B)
515116 B
便乗して自作を例に自分なりに見つけた字幕の作り方を解説してみるー
(縁取り機能とかは使える前提になっちゃいますが…)

まずは第一段階目
背景が明るめなのもあるが見づらい
74無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:44:38 ID:mlbF4G9UNo.23610906そうだねx1
    1651765478565.jpg-(940832 B)
940832 B
次に縁取り下レイヤーに1-2マスくらいの細い縁を付けてみるー
だいぶ見やすくなった…けどもう一声欲しいかも
75無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:47:14 ID:mlbF4G9UNo.23610910+
    1651765634575.jpg-(1045104 B)
1045104 B
なのでこうやってもう一つ下のレイヤーで太い縁を作成ー
この時上のレイヤーと比べて色を少し変えるのがポイント。そうすることで輪郭がくっきりする

これでもうかなり見やすくなった…けどちょっと下の画像が見づらいかもしれない
76無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:50:07 ID:mlbF4G9UNo.23610915そうだねx1
    1651765807255.jpg-(909683 B)
909683 B
そこで太い縁のレイヤー全体にぼかしを加えてみるー
こうすることで透明感が生まれて視覚的によくなる…気がする
細い方の縁を上のレイヤーに置くことでぼかしておきながら輪郭が明確になっているのが個人的なポイント
77無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:51:28 ID:G/PtZUuMNo.23610917+
>No.23610910
行間を1ポイントか2ポイント広げると文章が読みやすくなると思います
78無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:53:20 ID:mlbF4G9UNo.23610918そうだねx1
    1651766000026.jpg-(954292 B)
954292 B
別パターンとしてNo.23610906の工程を省いて最初から太い縁取りを置くパターンもある
この場合はくっきりと残る輪郭がないのでぼかしの効果を薄くすることで対応するのがおすすめ

以上です
分かりづらいダメ解説でしたが少しでも参考になれば嬉しい
79無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:57:00 ID:mlbF4G9UNo.23610921+
    1651766220927.jpg-(927700 B)
927700 B
>>No.23610910
なるほど行間は意識してませんでした…のでやってみた
確かに大分見やすくなってますね!
80無念Nameとしあき 22/05/06(金)00:59:23 ID:G/PtZUuMNo.23610923+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:03:25 ID:kYVUrAsINo.23610928そうだねx1
>No.23610918
この絵で重視すべきはキャラ絵の眼を残すことだと思う
だから眼つーか白目にかからないように行間をポイント単位で修正すると絵の魅力が残りかつ文章が読みやすくなると
おもうの…だが(ペンウッド提督風)
82無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:05:10 ID:WYN58b/INo.23610933+
>失敗例についてどう対応したかというと、キャラ絵部分を削除した後背景だけについて「コンテンツに合わせて塗りつぶす」を使用しました

はえ~凄い
やっぱりPhotoshopが最強か
83無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:08:55 ID:mlbF4G9UNo.23610938そうだねx1
    1651766935609.jpg-(911444 B)
911444 B
>No.23610928
やってみよう…(13並感)

こんな感じ…かな?
84無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:11:16 ID:WNZ53h7oNo.23610939そうだねx2
>この絵で重視すべきはキャラ絵の眼を残すことだと思う
個人的にはせっかくのお胸や腋も隠したくない…
とか言ってると書けるスペースがどんどんなくなっちゃうのでまぁバランスと視線誘導ですよね
元の絵が予め持っている情報をうまく使っているコラを見ると上手いなーと感心します
85無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:54:20 ID:G/PtZUuMNo.23610966+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき 22/05/06(金)01:59:13 ID:G/PtZUuMNo.23610967+
書き込みをした人によって削除されました
87無念Nameとしあき 22/05/06(金)02:16:32 ID:G/PtZUuMNo.23610973そうだねx2
>No.23610939
最後の手段は上下左右のカンバスを広げて元絵に加筆することだったり
この場合いかに主線を綺麗にするかが問題なんですよね
88無念Nameとしあき 22/05/06(金)02:26:59 ID:PX46AKMYNo.23610975+
    1651771619336.png-(2817 B)
2817 B
自分なら2枚以上に分けない時は
グラデで誤魔化して拡張しちゃう
これを片側または両サイドに置いて
拡げた先を端っこの色で塗りつぶす
89無念Nameとしあき 22/05/06(金)02:27:21 ID:PX46AKMYNo.23610976+
    1651771641291.png-(2823 B)
2823 B
白色
90無念Nameとしあき 22/05/06(金)06:42:16 ID:JhDADiioNo.23611005そうだねx2
    1651786936765.jpg-(391682 B)
391682 B
>>この絵で重視すべきはキャラ絵の眼を残すことだと思う
>個人的にはせっかくのお胸や腋も隠したくない…
>とか言ってると書けるスペースがどんどんなくなっちゃうのでまぁバランスと視線誘導ですよね
>元の絵が予め持っている情報をうまく使っているコラを見ると上手いなーと感心します
開き直って眼だけ見える様にしたら自分としてはめっちゃシコれるようになったことがある
上目遣いフェラって状況が上手いことハマったのもあると思うけど
91無念Nameとしあき 22/05/06(金)17:40:14 ID:9YpVUmaMNo.23611284+
GIMPは文章エディター内のフォントサイズを一文字単位で変更できないのが辛い
「かわいい~」の「か」だけ小さくするとかそういうやつ
ふたもこではやれてたのにね
俺が操作方法理解できてないだけだろうか?
92無念Nameとしあき 22/05/06(金)18:14:10 ID:iHDk05YoNo.23611332+
>No.23611284
多分大きさ変えたい文字だけドラッグするとフォントや色を変えられるボックスが出てくると思います
少なくとも私の環境ではできています
93無念Nameとしあき 22/05/06(金)18:39:22 ID:J54AWJEANo.23611356そうだねx4
>この絵で重視すべきはキャラ絵の眼を残すことだと思う
腕や足は最悪しょうがないにしても性的アピールのある部分を隠しちゃ何目的のコラなんだってなる
94無念Nameとしあき 22/05/06(金)19:13:59 ID:Yd/YbKFMNo.23611376そうだねx2
>性的アピールのある部分を隠しちゃ何目的のコラなんだ
いやこれ本当に匙加減というか
それこそ>No.23611005 はオブジェクトほとんどにテキストが被ってるけど性的なアピールとして十全に機能していて
それはなぜかというと主観として得られる情報のレイヤーを擬似的に文字で表現することができているからで
ここではしゃぶられている目の前の光景を貫通して台詞や擬音が配置されている=主人公にとって視界の情報より
耳に届く音やおちんちんに与えられる刺激そのものの方が情報として優位という演出ができる…と思うのです
漫画ではキャラクターに被って吹き出しや擬音の書き文字が表現されるものを
テキストの配置やフォントの色使い・ぼかし方・読ませ方などなどで表現できるのがとても面白いなーと思ってます
95無念Nameとしあき 22/05/06(金)19:39:04 ID:KybFfj82No.23611385そうだねx2
文字コラって難しいなあ
長文を書くと絵の良さをダメにする気がするし、イラストを活かしたい
96無念Nameとしあき 22/05/06(金)19:39:51 ID:9YpVUmaMNo.23611386+
>多分大きさ変えたい文字だけドラッグするとフォントや色を変えられるボックスが出てくると思います
>少なくとも私の環境ではできています
ボックスは出てるけれど反応しないのよね……
どこで躓いているんだろ
97無念Nameとしあき 22/05/06(金)19:52:30 ID:iHDk05YoNo.23611392+
>ボックスは出てるけれど反応しないのよね……
>どこで躓いているんだろ
GIMP2.10を使っています
ドラッグをした時に文字変更をしたい箇所に黄色い枠は出ていますか?
黄色の枠がついている状態で文字の大きさをピクセル表記している部分の上下(▲▼)ボタンを押すと大きくなったり小さくなったりします
98無念Nameとしあき 22/05/06(金)19:57:22 ID:nGkzv1tANo.23611394+
>文字コラって難しいなあ
>長文を書くと絵の良さをダメにする気がするし、イラストを活かしたい
長文にする・なる時は外枠をつけるのが無難な気がします
99無念Nameとしあき 22/05/06(金)20:25:40 ID:RaDiQQ/oNo.23611418そうだねx3
キャラをきちんと見せるのは絵を描いてくださってる方への最後のラインだと思う
せめて最低限の敬意はわきまえたい
100無念Nameとしあき 22/05/06(金)21:14:28 ID:WNZ53h7oNo.23611450+
>絵を描いてくださってる方への最後のライン
敬意のあるなしは各々の裁量というか気分ひとつでいいかなと思っているけれど
コラを見て元の絵をいいね!と思ってくれる人がいたらなぜか嬉しかったりもするのよね
101無念Nameとしあき 22/05/06(金)21:14:34 ID:MBWBinlYNo.23611451そうだねx4
最後のラインって言ってるから承知の上なんだろうけど
無断転載のものを含んでコラしといて敬意を語るのはさすがに都合がよすぎる
102無念Nameとしあき 22/05/06(金)21:21:15 ID:WNZ53h7oNo.23611459+
>無断転載のものを含んでコラしといて敬意を語るのは
まぁまぁそれこそ他人に強いることをしなければ個人の裁量でいいと思いますよ
口にする敬意と胸に抱く敬意は温度も湿度も違ってきますし
場合によってはネガティブな感情から面白いものが出てくるのもこういうアングラの旨味だと思います
103無念Nameとしあき 22/05/06(金)21:47:04 ID:/AlYh0/ENo.23611486そうだねx3
>キャラをきちんと見せる
おそらくそういう意図はないんだろうけど、
目線コラ完全否定でちょっと笑っちゃった
104無念Nameとしあき 22/05/06(金)22:20:10 ID:yML9VgZYNo.23611520そうだねx3
いいスレだね
文字コラスレって土曜の夜にしか立たないから連休は暇だなって思ってた身にはありがたい
105無念Nameとしあき 22/05/06(金)22:22:54 ID:Y9H30lbQNo.23611532そうだねx3
    1651843374962.png-(2346776 B)
2346776 B
>>キャラをきちんと見せる
>おそらくそういう意図はないんだろうけど、
>目線コラ完全否定でちょっと笑っちゃった
別スレで拾ったやつだがすげぇ…(どっちの意味でも)ってなったやつ
106無念Nameとしあき 22/05/06(金)22:29:06 ID:G/PtZUuMNo.23611545そうだねx1
    1651843746663.jpg-(667685 B)
667685 B
>長文を書くと絵の良さをダメにする気がするし

過去作のやっちまった例です 辛うじてキャラの眼が確保されているというありさま
改行と空白を除いて4430文字
病気が出るとこうなってしまうのです
でも後悔していないという我ながら救いの無さ
107無念Nameとしあき 22/05/06(金)23:28:16 ID:7naNQW2ANo.23611665そうだねx1
好きなキャラを凌辱したいの延長線で好きな絵を凌辱するコンセプトのコラもありそうだし
好みは分かれるけど元絵台無しにするコラも駄目ってわけじゃないようにも思う
108無念Nameとしあき 22/05/07(土)00:21:26 ID:9NvMGIqYNo.23611773+
俺はキャンバス拡大してバケツで塗りつぶした
文字専用のスペース作ってしまう
109無念Nameとしあき 22/05/07(土)00:43:10 ID:KybFfj82No.23611810+
一目瞭然になるよう作りたい
長文だと読みにくい
110無念Nameとしあき 22/05/07(土)01:53:14 ID:WNZ53h7oNo.23611916+
>過去作のやっちまった例
すごい…力作ですね
個人的には読みやすさ→テキスト量の軽さ→エロの初速だと思っていて
自分で作るときはある程度の長さを超えないようにしているんですが
それだとどうしても深さは出せないのでこういうズブズブと深度のあるネタは
じっくりコッテリ読ませてこそだとつくづく思いますよ
111無念Nameとしあき 22/05/07(土)02:20:57 ID:G/PtZUuMNo.23611964そうだねx1
    1651857657059.jpg-(710747 B)
710747 B
>No.23611916
これは、自作で依頼スレでエクセルあきの作品の前日譚として作ったものなのです
自分がエクセルあきの大ファンということもあって熱が入ってしまいました
後で考えてみて、自分の命の限界に気づいたナナエちゃんが帝国工作員によって暗殺される光景をヤエに見せて「死の恐怖を理解させたのでは」と思ったり、
ナナエちゃんの課した守秘義務を人工知能兵器が引き継いでいるのでは、と思ったり
フリッツ・ライバーが言った「自分の作品を必ずしも自分が全て理解しているわけではない」というのを実感したり
112無念Nameとしあき 22/05/07(土)02:45:33 ID:WNZ53h7oNo.23612006+
>No.23611964
「人間がなぜ泣くかわかった」はやっぱりアツいですよね
長ーく続いてるシリーズだからこその世界観や前提条件がしっかりした作品群は
エロ/非エロに関わらず単純に連載読み物として熱量高くて好きです
エクセルあきとか高校あきとかそれこそローナ王国シリーズとか
初期から追えてないのでいずれまとめて読みたいんですけどそういう場所が意外と無くて…

…それにしてもよっぽどのSFオタクじゃなきゃその名前はポイと出ませんて
113無念Nameとしあき 22/05/07(土)03:10:03 ID:yML9VgZYNo.23612025+
>エクセルあきとか高校あきとかそれこそローナ王国シリーズとか
>初期から追えてないのでいずれまとめて読みたいんですけどそういう場所が意外と無くて…
三人とも文字コラスレでちょいちょい見かけるから
今週のスレで過去作のまとめ上げ希望してみたらいいんじゃないかな
114無念Nameとしあき 22/05/07(土)03:30:43 ID:G/PtZUuMNo.23612059そうだねx1
>…それにしてもよっぽどのSFオタクじゃなきゃその名前はポイと出ませんて

そうなのか~!フリッツ・ライバーはうちの大学のSF研では基礎知識扱いされてたよ
他にもマイケル・ムアコックは必須扱いだったし
(ホークムーンを肯定するかどうかで神学論争があった)
マリオン・ジマー・ブラッドリーの「アヴァロンの霧」は難易度が高かった記憶が
115無念Nameとしあき 22/05/07(土)03:36:37 ID:G/PtZUuMNo.23612079+
>No.23612025
ローナ王国シリーズはまとめうpしてもいいのですが数が多すぎて感想をもらいえないことが多いんですよね
本編147、EX43という異常事態ですから
116無念Nameとしあき 22/05/07(土)03:58:14 ID:WNZ53h7oNo.23612107+
>本編147、EX43という異常事態ですから
おぉっと…それはたしかに大ボリュームですな
此方の素性もバレているのでリクエストは気恥ずかしさもあるのですが……

>そうなのか~!
SF研!なんて甘美な響きでしょう!
社会学の勉強してた頃にベタにオーウェルから入ったクチなんですが自分の周りではせいぜいビッグ3とディックくらいしか読まれてなくて
ティプトリーとかベスターとか呼んでるだけでオタク呼ばわりされる浅瀬でチャプチャプしてました……
「アヴァロンの霧」はしばらく前にドラマにもなってましたし題材もオタク受けしそうなんで
ファイアーブランドとかも今だったらもっとハネそうですけどね
117無念Nameとしあき 22/05/07(土)04:17:25 ID:G/PtZUuMNo.23612135+
書き込みをした人によって削除されました
118無念Nameとしあき 22/05/07(土)04:23:03 ID:G/PtZUuMNo.23612142+
なんつーかモーゲンやグウェンフィファルの行動に萌えられれば読み切れるが友人はキレていたからなあ
それなりにエロいこともしてるので自分は嫌いではなかったよ
119無念Nameとしあき 22/05/07(土)04:28:37 ID:WNZ53h7oNo.23612146+
>No.23612135
あーーー…
まぁそこも含めてアーサー王伝説の二次創作としての神話的意義が個人的にはアツくて
のちに他のメジャーな作品で円卓の騎士とかマビノギオンとか触れてから改めて文芸作品として
「そういえばおもしろかったな」って感想になりましたね
ギネヴィアは作品によって描き方イロイロですけどある意味原典がいちばん蔑ろなんで
二次創作でイキイキと「傾国の女」みたいなポジション与えられてるとニヤニヤしちゃいますね
120無念Nameとしあき 22/05/07(土)04:29:27 ID:G/PtZUuMNo.23612147+
>No.23612107
我々もそんなに深入りしていたわけではないのです
タルコフスキーの「ストーカー」を学園祭の夜に見たりスタニスワフ・レムの「ソラリスの陽のもとに」を見たりしていたぐらいなのです
ソラリスの首都高は演出的に興味深かったなあ
121無念Nameとしあき 22/05/07(土)04:37:56 ID:WNZ53h7oNo.23612151+
>No.23612147
文脈すっ飛ぶけどタルコフスキー大好きなんです…
それこそ学生時代に「鏡」観たときの衝撃が今でも忘れられない
122無念Nameとしあき 22/05/07(土)13:15:18 ID:WNZ53h7oNo.23612630そうだねx1
ちょっと文字コラの話題から脱線しすぎちゃった
引き続き給湯室はだらだら開いてるので自作貼りでも技術的なご相談でもお気軽にどうぞー
123無念Nameとしあき 22/05/07(土)14:10:39 ID:5Bfuk8A2No.23612678+
喘ぎ声なんかを吹き出しや単体で付け足すのは文字コラから逸脱しますか?
あと、文字の背景に明度を下げたの一枚噛ませるのはどうでしょうか
124無念Nameとしあき 22/05/07(土)15:44:46 ID:G/PtZUuMNo.23612763+
>あと、文字の背景に明度を下げたの一枚噛ませるのはどうでしょうか

背景が明るすぎたり色彩が強すぎたりする場合、不透明度を50%ぐらいにした黒レイヤーや白レイヤーを入れたりしていますです
時には背景レイヤーの複製を作ってぼやかしてみたりとかも
125無念Nameとしあき 22/05/07(土)15:52:12 ID:8V06JVCANo.23612768+
    1651906332006.jpg-(1690644 B)
1690644 B
>喘ぎ声なんかを吹き出しや単体で付け足すのは文字コラから逸脱しますか?
逸脱はしてないだろうコラージュの意味合い的には
ただ作品や依頼に対しては物足りなさを感じるかもしれないが
気にせず自作で作ってみたらええんじゃないか?

>あと、文字の背景に明度を下げたの一枚噛ませるのはどうでしょうか
画像の明度を落とすって事なら演出的には有りだと自分は思う
ただ拡張とかしないで1枚絵のモノに対してはやらない方がいいと思う
画像は昔作った一部背景明度落とした自作
126無念Nameとしあき 22/05/07(土)16:00:51 ID:G/PtZUuMNo.23612775+
    1651906851869.jpg-(2010535 B)
2010535 B
>No.23612763
例によって拙作は文字が多すぎなので悪戦苦闘した変遷です
1枚目 さすがに見にくい
2枚目 文字周辺に光彩を追加
3枚目 背景の前に不透明度30%の黒レイヤーを追加
127無念Nameとしあき 22/05/07(土)16:29:49 ID:WNZ53h7oNo.23612789+
    1651908589820.png-(603744 B)
603744 B
>喘ぎ声なんかを吹き出しや単体で付け足すのは文字コラから逸脱しますか?
ぜ~んぜん範疇!むしろどんどんやって!
台詞一つでエロくなったり悲しくなったりおかしくなったりするのもコラの旨味だと思ってますよ

>あと、文字の背景に明度を下げたの一枚噛ませるのはどうでしょうか
>画像の明度を落とすって事なら演出的には有りだと自分は思う
自分はこれくらい明度下げてコントラスト上げてます
最終的にテキスト載せてからフチの明るさとの兼ね合い見て
さらに暗くしたり半透明の色レイヤー重ねてみたりして調整してる
128無念Nameとしあき 22/05/07(土)16:38:44 ID:WNZ53h7oNo.23612796+
    1651909124673.png-(577254 B)
577254 B
あとは明度を下げた元画像を下レイヤーに配置して最前面のレイヤーにマスクでグラデかけてあげると
見せたいところの明度は保持したままテキスト部分だけ暗くして読みやすくできたりします
テキスト配置してからどうしても読みづらくなっちゃったときとかはこっちですね
129無念Nameとしあき 22/05/07(土)16:50:25 ID:WNZ53h7oNo.23612811+
    1651909825393.png-(396409 B)
396409 B
>No.23612775
どうしてそこまでして1枚に収めようとするのよぉっ!!!

…いやギッシリ読ませていただけるのは豊かなことですな
130無念Nameとしあき 22/05/07(土)19:17:05 ID:XmTmsiSkNo.23612987そうだねx4
    1651918625400.jpg-(70457 B)
70457 B
雑談スレより
このスレにも土曜スレを「文字コラスレ」って書いてるレスあるので注意
131無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:04:18 ID:WNZ53h7oNo.23613048そうだねx3
>土曜スレを「文字コラスレ」って書いてるレスあるので
ご親切にどうも
給湯室はきのことたけのこを区別しませんので
どちらか一方を食べたい方にはご不便でしょう
あなたが気を張らずに済む日が来ることを祈っております
132無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:04:26 ID:qdyr.kg2No.23613049そうだねx2
    1651921466711.png-(2169363 B)
2169363 B
GIMPで文字に囲い線をつけようと思ったら、不透明部分を選択範囲→選択範囲拡大→レイヤー複製→レイヤーの位置を入れ替えて塗りつぶし…とかやってるのってもしかして自分だけ?
もっと他のやり方があったりするんだろうか
他のソフトは使ったことないけど、けっこう簡単そうにやってますよね
せっかくなのでパッと作った自作も貼りますね
133無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:20:40 ID:K8TTPmbANo.23613068+
    1651922440942.png-(965669 B)
965669 B
スレ立て乙

面白そうなスレなので顔出し。
作業環境は文字コラする時はmojibuildで、画像加工はGIMPを使用

名刺代わりの自作貼り。貼った画像はmojibuildのみで作ったやつ。
mojibuildならそれなりに使えてると思うものの、このスレみて説明画像参考に改めてGIMPでの文字入れしてみたら「やっぱ不慣れで時間かかってまう」と感じたmojibuildに飼い慣らされてしまっている勢です。


もう話題は尽きてそうだけどなにか情報出せそうなら協力します。
もうスレの存在にちょっと早く気付きたかったなあ。
134無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:31:22 ID:K8TTPmbANo.23613090+
    1651923082679.jpg-(966940 B)
966940 B
ぱっとみて出せそうな情報を…

>Photoshopで時々便利なのは画像加工する際の機能
>「コンテンツに合わせて塗りつぶす」機能はうまく決まればお手軽に文字や不要な部分が消せたりする
GIMPにもコレに似た機能あるけど知ってるかな?
GIMP使い多いみたいなので一応情報出し。
「Heal Selection」という外部プラグイン導入すれば使えます。

参考例にやってみた。か、神隠し…!
細かく設定してないから上手くできてるかはともかくパッと見程度なら十分だと思う。
135無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:38:05 ID:G/PtZUuMNo.23613107+
    1651923485569.jpg-(447554 B)
447554 B
>字に囲い線
ちょっと違うけどPhtoshop(CS6?)のドロップシャドウ機能について紹介
文字周辺にグラデーションをつけたりできるようです…が使ったのはこれ一度きりなので正直よく分かりません
(♪~♪)の部分

>「Heal Selection」という外部プラグイン導入すれば使えます。

そうなのか!Photoshopに金をかけなくても良くなるならすばらしい!
136無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:41:38 ID:K8TTPmbANo.23613115+
>「Heal Selection」という外部プラグイン導入すれば使えます。
情報誤ってたので訂正。
プラグイン名は「Resynthesizer Plugin」で機能的な名称が「Heal Selection」らしい。
もしかして最新GIMPとかなら標準装備されてるかも?
使う時は、選択範囲指定して、上のメニュー「フィルター」から「強調」→「 Heal selection 」

情報がふわふわで申し訳ないけど、ともかくGIMPでもこーゆう機能使えるよ!ってことでひとつよしなに。
137無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:52:54 ID:K8TTPmbANo.23613145+
>(♪~♪)の部分
これって(♪~♪)と他の文章は同一レイヤーなのかな? それとも別レイヤーで(♪~♪)が上になってる?
(♪~♪)の周りグラデが他の文字に干渉してなさそうなので同一レイヤーだとすれば地味に便利そうな機能だなぁと。
ただフォトショな時点で自分には高嶺の花だけど。
138無念Nameとしあき 22/05/07(土)20:55:49 ID:8EXPtE9MNo.23613150+
>GIMPで文字に囲い線をつけようと思ったら、不透明部分を選択範囲→選択範囲拡大→レイヤー複製→レイヤーの位置を入れ替えて塗りつぶし…とかやってるのってもしかして自分だけ?
>もっと他のやり方があったりするんだろうか
>他のソフトは使ったことないけど、けっこう簡単そうにやってますよね
>せっかくなのでパッと作った自作も貼りますね
シンプルな縁取りするなら
tategakiというプラグインを入れるとデフォで文字縁取り出来ますよ
描画色が文字色、背景色が縁取りの色になります

http://reddog.s35.xrea.com/wiki/GIMP%E3%81%A7%E7%B8%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D.html
139無念Nameとしあき 22/05/07(土)21:08:57 ID:K8TTPmbANo.23613180+
>tategakiというプラグインを入れるとデフォで文字縁取り出来ますよ
>描画色が文字色、背景色が縁取りの色になります
横からだけど誘導助かる
tategakiはもう導入してるけど使い方さっぱり忘れているから。


そういえば、スレあきにお願いしたいことが。
このスレのログ保存・ろだ補完して内容を共有してもらえるとありがたいです。
自分は現在環境的にログ保存ができなくなってるので残しときたくてもできない故…もしよければ宜しくお願いします。
140無念Nameとしあき 22/05/07(土)21:37:36 ID:WNZ53h7oNo.23613246+
>tategakiというプラグインを入れるとデフォで文字縁取り出来ますよ
>描画色が文字色、背景色が縁取りの色になります
のわー!これは便利!!めちゃくちゃ有益でした!
ありがとうございます!

>このスレのログ保存・ろだ補完して内容を共有
んーーー
あくまでゆるーいスレのつもりなのであまり気乗りしないんですが
必要なひとだけFTBucketあたりからログ落としてもらう形じゃだめかしら?
141無念Nameとしあき 22/05/07(土)21:41:50 ID:PX46AKMYNo.23613253+
    1651927310035.jpg-(154542 B)
154542 B
ドロップシャドウはこういう影をつけるエフェクトだよ
不透明度は透過度の%
角度は影の落ちる位置
距離は元と影の範囲
スプレッドは影の大きさ
サイズはぼかしぐらいの感じで覚えておくといいよ
縁取りするのは簡単に使うならに光彩(外側)かな
書くと長くなるから検索すると簡単に使い方もわかると思う
142無念Nameとしあき 22/05/07(土)21:56:11 ID:K8TTPmbANo.23613294+
>あくまでゆるーいスレのつもりなのであまり気乗りしないんですが
>必要なひとだけFTBucketあたりからログ落としてもらう形じゃだめかしら?
あくまで「個人的なお願い」なので気が進まないのであれば全然かまいませんよー。
FTBucketを試したらログ取れたようなので。

こちらの無知故にお手数煩わせました。回答感謝です。

>ドロップシャドウはこういう影をつけるエフェクトだよ
こちらも情報㌧。
まだ検索してないけどそちらの説明だけだと、mojibuildに標準されてる縁取りに使える影機能と似ているかも。って思った。
mojibuildの方は直観的に使いやすくて便利なので、そっちも使えたら色々便利そうですね。
…ってヤバい! フォトショの便利機能色々紹介されて誘惑されてる気がする!
143無念Nameとしあき 22/05/07(土)22:58:16 ID:G/PtZUuMNo.23613463+
    1651931896317.jpg-(349644 B)
349644 B
>それとも別レイヤーで(♪~♪)が上になってる?

別レイヤーで(♪~♪)が下になっておりますです

>ドロップシャドウはこういう影をつけるエフェクトだよ
うちのはフルセットのCS6なので影にグラデーションがかけられたりと高機能なようです
普通ならこんなものとても買えないのですが、昔近くの店でバーションが古いPhotoshopが捨て値で在庫処分されておりまして、それから時々バージョンアップ版を買っていたので正規ライセンスが使えているのです
イラレの在庫処分が無かったのが今でも悔やまれる
144無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:03:16 ID:G/PtZUuMNo.23613471+
    1651932196299.jpg-(591804 B)
591804 B
>No.23612025
某所にローナ王国物語のまとめについてうp情報を貼っておきましたのです
145無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:14:14 ID:WNZ53h7oNo.23613499+
>>No.23612025
>某所にローナ王国物語のまとめについてうp情報を貼っておきましたのです
わーいありがとうございますー!
いまのところことごとくDL失敗してますが根性で抉じ開けてみせますとも
146無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:22:16 ID:K8TTPmbANo.23613520+
    1651933336803.png-(2504847 B)
2504847 B
>別レイヤーで(♪~♪)が下になっておりますです
回答感謝ー♪
それなら――と色々聞いてみたいことあるけど、こちとらフォトショ買う予定はないし、
フォントも全てフリーフォントのみで澄ましてる無課金文字コラ職人なので、誘惑の多い話は深堀りしないでおく。

なので話題変換しつつ、
代わりに聞いてみたいこと:なにかおススメのフリーフォントってある?

自分がよく使ってるフォントだと「あくびん」「しねきゃぷしょん」「さなフォン角P」「りいポップ角R」とかがある。
いま挙げたのはどれも丸文字系で文章よりはセリフ向けなフォントかも

参考画像貼りつつ、中央付近の薄文字が「あくびん」それ以外が「りいポップ角R」
No.23613068も「りいポップ角R」
147無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:36:36 ID:zxzPgmvsNo.23613535+
横からだけどセリフにはうずらフォントとかJKフォントとかを使ってた
あとメディバンを併用すればフリーでないフォントが一部使えたのでそういうのを
148無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:54:23 ID:WNZ53h7oNo.23613561+
>No.23613471
行けた行けました!
さっそく冒頭からちまちま読み始めました

>なにかおススメのフリーフォント
自分は「源暎アンチック」にお世話になりっぱなしですね
149無念Nameとしあき 22/05/07(土)23:57:28 ID:G/PtZUuMNo.23613565+
    1651935448511.jpg-(395621 B)
395621 B
>おススメのフリーフォント
自分はフォントには無頓着なのです
ダサいと評判のHG創英角ポップばかりという芸の無さで…
たまに使うのはやはり標準のHGP行書体ぐらいですね
150無念Nameとしあき 22/05/08(日)00:01:39 ID:PX46AKMYNo.23613571+
モリサワのBIZ UDゴシックと明朝フリーだしええよ
Win11には標準で入ってるのかな?
俺11入れてないから知らんけど
https://coliss.com/articles/build-websites/operation/work/googlefonts-morisawa-biz-ud-gothic-and-mincho.html
151無念Nameとしあき 22/05/08(日)00:25:29 ID:K8TTPmbANo.23613628+
>No.23613535
>No.23613561
>No.23613565
>No.23613571
まとめてで恐縮ですが、フォント情報㌧です。


>自分はフォントには無頓着なのです
文字コラ職人の中でもトップクラスに「文章書きたい!」に情熱を注いでる職人っぽいからなー。とても納得。
自分はどちらかというと飾りつけをしたい勢だし、普通に文章書く時より気軽に好きにフォント変更できるからしちゃえ派なのだ。
なので時々フォント変えちゃえばー?とお気楽提案しておく。
152無念Nameとしあき 22/05/08(日)00:29:32 ID:JhDADiioNo.23613633そうだねx2
    1651937372523.jpg-(517937 B)
517937 B
>おススメのフリーフォント
にくまるフォントとかニコモジ+ってフォントが好きだなぁ
にくまるは結構使ってる人いるけどニコモジは見た事ないので
フォントで判別されちゃってそう
153無念Nameとしあき 22/05/08(日)05:40:42 ID:qR5w2FnANo.23614022+
>>土曜スレを「文字コラスレ」って書いてるレスあるので
>ご親切にどうも
>給湯室はきのことたけのこを区別しませんので
>どちらか一方を食べたい方にはご不便でしょう
>あなたが気を張らずに済む日が来ることを祈っております
気遣い多謝!
以前この煽ってる奴に土曜スレで無茶苦茶な言いがかりつけられた事があって
トラウマになっちゃってるもんで分かりやすい特徴を書き込ませて貰ったのよ
スレあきわざわざありがとうねー
154無念Nameとしあき 22/05/08(日)06:45:23 ID:KDqf02icNo.23614068そうだねx1
>以前この煽ってる奴に土曜スレで無茶苦茶な言いがかりつけられた事があって
>トラウマになっちゃってるもんで分かりやすい特徴を書き込ませて貰ったのよ
そんな事件あったっけ……
というか文字コラスレを「土曜スレ」って呼ぶ方が珍しいというか
少なくとも文字コラスレでは皆「文字コラスレ」呼びで「土曜スレ」なんて呼んでる人いないよ
155無念Nameとしあき 22/05/08(日)09:24:42 ID:9/OUJoUwNo.23614202そうだねx3
土曜に立ってる文字コラスレは元々文字コラスレを名乗って無くて
後からそろそろ文字コラスレと呼んでくださいとかスレあきが言ってそうなってる
それまではエロ専用が文字コラスレと呼ばれてたから分ける意味で職人スレとか土曜スレって呼ばれてたよ
156無念Nameとしあき 22/05/08(日)10:11:03 ID:WNZ53h7oNo.23614238そうだねx2
>無茶苦茶な言いがかりつけられた事があって
それは災難でしたね
そんなことがあったのではきのことたけのこを区別しない給湯室では安心できないでしょう
言葉選びは意図より先に意味が伝播するものですから件のスレを指して「土曜スレ・文字コラスレ・掛け軸(などなど)」と
呼称にブレがあることがあなたを不安にさせています……が
土曜スレのことを「文字コラスレ」と呼称するひとがすべてあなたの敵とは限りませんから
せめて給湯室では疑心暗鬼に駆られず過ごしてもらえたら幸いです
157無念Nameとしあき 22/05/08(日)10:22:13 ID:WNZ53h7oNo.23614248そうだねx2
以降のやりとりについてもこのスレでの見解は同じです
決まった通称の定められていないものを呼称するとき呼び方がブレるのは当たり前です
たとえばサムネだけを見れば「文字コラエロ専用」はエロ専用というユニーク情報で呼び分けできますが土曜の「文字コラ」は「文字コラ」だけですから無意識に「文字コラスレ」と呼ぶ人が居ても不思議ではありませんし
かといってふたつある文字コラを扱うスレのうち片方を「文字コラスレ」と呼称して誤解なく伝わるとも思えません
区別するために「土曜スレ」「掛け軸」と呼ぶときそこにどういった合理性や感情が含まれるかを第三者が完全に読み取ることは不可能です
ただ特定の呼び方をたまたま無意識に採用しただけで誰かの敵意を向けられるようでは気が休まりませんから
せめて
給湯室ではいちばん楽な姿勢をとっていただけないでしょうか
よろしくお願いします
158無念Nameとしあき 22/05/08(日)10:47:57 ID:0Dv1FLT6No.23614280+
王将と大阪王将どっちが好き?
159無念Nameとしあき 22/05/08(日)11:02:10 ID:8EXPtE9MNo.23614298+
    1651975330528.jpg-(489012 B)
489012 B
>エクセルあきとか高校あきとかそれこそローナ王国シリーズとか
>初期から追えてないのでいずれまとめて読みたいんですけどそういう場所が意外と無くて…
いまさらですけどローナあきの書き込みで自分に言及されてることに気づきました
まだスレを見てるのかな?
過去作をまとめてどこかにアップすることはできますが
流石に全部は大変なのでどのシリーズか指定してもらえると助かります
by高校あき
160無念Nameとしあき 22/05/08(日)12:11:30 ID:K75D.w6ANo.23614400+
    1651979490549.jpg-(1091271 B)
1091271 B
>長文を書くと絵の良さをダメにする気がするし
自分はこういう感じで作ってますね

それでも文章が書ききれなかったら連作という感じで何枚にも分けてます。
161無念Nameとしあき 22/05/08(日)13:22:50 ID:J/sSlTjQNo.23614511+
ところで土曜の文字コラスレのログっていまどこかで見られない?
162無念Nameとしあき 22/05/08(日)13:24:59 ID:8EXPtE9MNo.23614513+
>ところで土曜の文字コラスレのログっていまどこかで見られない?
毎週スレが落ちたあと
あぷ@ふたばに太刀あきがログあげてくれてますよ
163無念Nameとしあき 22/05/08(日)13:38:27 ID:K1D8x.VQNo.23614521+
>No.23614513
ありがとうございます!
164無念Nameとしあき 22/05/08(日)14:13:06 ID:i8Mz8qo.No.23614543そうだねx1
給湯室楽しかったな
次スレとか欲しいぐらいだ
165無念Nameとしあき 22/05/08(日)14:18:29 ID:WNZ53h7oNo.23614550そうだねx1
    1651987109897.png-(754571 B)
754571 B
>流石に全部は大変なのでどのシリーズか指定してもらえると
うわわわわ
お気遣いありがとうございます!
シリーズの好みを挙げられるほどごめんなさいまだ拝見できていないので
ここはひとつ大将のおススメを下駄でください

…ところでさっき廊下でこんなの拾ったけど
なにか知ってる人いる?
166無念Nameとしあき 22/05/08(日)15:44:17 ID:CG7Ozqi2No.23614690+
土曜の文字コラスレのシリーズものって
どんなのがあるのか気になった
167無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:04:15 ID:8EXPtE9MNo.23614718そうだねx1
>ここはひとつ大将のおススメを下駄でください
じゃあ名前?の由来になった「寝屋之伎学園」で…と思ったら全部で445MBもあった(バカじゃないだろうか)
一応下からDLできるはずです(DL,解凍ともにパスはhigh)
https://21.gigafile.nu/0515-fefc9f4a31e873cde36d5f0f30431b5e2
話が繋がってるわけではない一話完結形式なので気になったファルダから見て行ってください(一応○○編、みたいな感じでフォルダわけしてあります)
フォルダ01は人物紹介と入学案内パンフ風の舞台設定なのでそこから見るといいかもしれません
(ちなみに作成が一番古い話は032.入学式編です)

DLできなかったら言ってください分割であげます
168無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:22:06 ID:WNZ53h7oNo.23614733+
    1651994526241.png-(52953 B)
52953 B
>じゃあ名前?の由来になった「寝屋之伎学園」で…と思ったら全部で445MBもあった
ありがとうございます!
…と言いたいところなんですがパスが違うヨって言われちゃいました
169無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:38:31 ID:8EXPtE9MNo.23614751そうだねx1
>ありがとうございます!
>…と言いたいところなんですがパスが違うヨって言われちゃいました
お手間を取らせてすいませんもう一度上げ直しました
これでいけるはず…(パスは同じです)
https://39.gigafile.nu/0515-l20bed26b9274d12743078287cb118842
170無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:47:36 ID:WNZ53h7oNo.23614764+
>これでいけるはず…(パスは同じです)
行けました!ありがとうございます!!
さっそく読ませていただきます
ローナ王国もしっかり読みたいし今週は読み物がいっぱいだァ…
171無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:52:57 ID:8EXPtE9MNo.23614769+
>行けました!ありがとうございます!!
>さっそく読ませていただきます
>ローナ王国もしっかり読みたいし今週は読み物がいっぱいだァ…
よかったほっとしました
ちなみにところどころ連番が飛んでる連作がありますが
それは作成中に没った名残なので欠落してるわけではありません
172無念Nameとしあき 22/05/08(日)16:58:16 ID:WNZ53h7oNo.23614784+
>よかったほっとしました
ありがとうございます
早速人物紹介を読みながら「なるほどそういうキャラだったのかぁ~!」と膝をパシパシ叩きまくりです
173無念Nameとしあき 22/05/08(日)17:41:39 ID:KDqf02icNo.23614838+
    1651999299694.png-(219445 B)
219445 B
>土曜の「文字コラ」は「文字コラ」だけですから無意識に「文字コラスレ」と呼ぶ人が居ても不思議ではありませんし
不思議ではないっていうかスレタイも「文字コラスレ」だからね
ログも全部「文字コラスレ第何回」で上がってるし
元々は職人専用スレだったなんて何年も前の話
174無念Nameとしあき 22/05/08(日)18:28:15 ID:WNZ53h7oNo.23614884+
>>土曜の「文字コラ」は「文字コラ」だけですから無意識に「文字コラスレ」と呼ぶ人が居ても不思議ではありませんし
>不思議ではないっていうかスレタイも「文字コラスレ」だからね
その経緯の話よっぽどお気に入りなんですねぇ
目新しい情報が無いうえ意図の判然としないご指摘なので一旦スルーしますが
成り立ちを知らなきゃ遊び場としても使えないようなスレならどこの誰が建てたものだろうと必ず衰退します
遊び場としてのファジーさを第一義にお話できるのが理想ですが如何でしょう
175無念Nameとしあき 22/05/08(日)18:33:28 ID:KDqf02icNo.23614895+
>成り立ちを知らなきゃ遊び場としても使えないようなスレならどこの誰が建てたものだろうと必ず衰退します
その意見には反対しないというか
むしろ「今は文字コラスレだしそう呼ぶのが当たり前、昔は違う名前だったからと今の名前で呼ぶのを咎める方がおかしい」って意図で書いたんだけど
誤解させたならごめんね
[リロード]09日08:57頃消えます
- GazouBBS + futaba-