レス送信モード |
---|
どこが面白いのか理解できなかった漫画ってなんかある?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/05/08(日)03:31:47No.925244413そうだねx76>理解できなかった漫画ってなんかある? |
… | 222/05/08(日)03:34:56No.925244848そうだねx6ローゼンメイデン |
… | 322/05/08(日)03:36:21No.925245108+あるよ |
… | 422/05/08(日)03:36:45No.925245173+ない |
… | 522/05/08(日)03:40:09No.925245757そうだねx37申し訳ないがタコピー |
… | 622/05/08(日)03:40:52No.925245859+いっぱいある |
… | 722/05/08(日)03:41:30No.925245984そうだねx9映画だとよくあるけど漫画だとそもそも自分の好みじゃないものは手に取らないし最初の1ページで読むのやめるからなぁ |
… | 822/05/08(日)03:42:25No.925246081そうだねx6矢吹先生の漫画 |
… | 922/05/08(日)03:43:42No.925246258そうだねx5小説みたいに年齢を重ねてから読むとわかるマンガってのもあると思う |
… | 1022/05/08(日)03:43:53No.925246285そうだねx9チェンソーマン |
… | 1122/05/08(日)03:44:15No.925246347+幼い頃読んだ水木しげるの屁が出まくる男の短編 |
… | 1222/05/08(日)03:45:08No.925246451そうだねx2漫画って最初数ページめくったらだいたいその時点で読むに値しないかどうか判別できちゃうから読了してそういう感想持つことが少ない |
… | 1322/05/08(日)03:47:46No.925246784+>申し訳ないがタコピー |
… | 1422/05/08(日)03:49:00No.925246920+>小説みたいに年齢を重ねてから読むとわかるマンガってのもあると思う |
… | 1522/05/08(日)03:49:38No.925247000そうだねx8富士鷹ジュビロ作品が合わないみたい… |
… | 1622/05/08(日)03:50:03No.925247047そうだねx25あったけど面白くなかったから覚えてねえ |
… | 1722/05/08(日)03:50:22No.925247077+今読み返す時事ネタ風刺ネタ漫画は結構しんどいものがある |
… | 1822/05/08(日)03:52:10No.925247284そうだねx15ワンピース |
… | 1922/05/08(日)03:52:35No.925247328そうだねx3ボーボボは俺もどこで笑えばいいのか分からなかった… |
… | 2022/05/08(日)03:52:44No.925247343そうだねx2バトル主軸の漫画全般 |
… | 2122/05/08(日)03:52:56No.925247371+むしろ今読み返すとなんで当時面白く感じてたんだろう…ってのあるよね |
… | 2222/05/08(日)03:53:01No.925247381+なんか流行ってたから借りて読んだなろう系の奴が特殊能力で強い仲間を見つけて強い軍隊作るぞみたいなテーマなんだけど |
… | 2322/05/08(日)03:53:10No.925247396+>富士鷹ジュビロ作品が合わないみたい… |
… | 2422/05/08(日)03:56:07No.925247759そうだねx7最終兵器彼女 |
… | 2522/05/08(日)03:56:23No.925247800そうだねx3>むしろ今読み返すとなんで当時面白く感じてたんだろう…ってのあるよね |
… | 2622/05/08(日)03:56:34No.925247820そうだねx8つまんなかった・合わなかったと理解できなかったはまた違うよね |
… | 2722/05/08(日)03:57:29No.925247940そうだねx1ジャンプ系がとことん合わない |
… | 2822/05/08(日)03:57:37No.925247953そうだねx3月光条例は5巻まで読んでだめだなこれ…って読むのやめた |
… | 2922/05/08(日)03:58:41No.925248051そうだねx4最低限この要素を魅力として描こうとしてるんだなってのが読み取れればまぁそれを楽しもうとこっちが合わせれば面白く読める |
… | 3022/05/08(日)03:58:54No.925248072そうだねx2ドロヘドロはちょっと読んだけど合わなかった |
… | 3122/05/08(日)04:00:10No.925248201そうだねx24コマ漫画のコマ割りにしてるけど4コマ漫画になってないただデフォルメの女の子が何か駄弁ってるだけの奴 |
… | 3222/05/08(日)04:00:25No.925248228+>バトル主軸の漫画全般 |
… | 3322/05/08(日)04:00:39No.925248259+サンデーの人気作品はもう巻数が多いってだけで初心者お断りすぎる… |
… | 3422/05/08(日)04:01:22No.925248324+10年後にはまったくチャンネルが合わなくなってるようなもんのほうが |
… | 3522/05/08(日)04:01:22No.925248325+俺もボーボボは7割くらいしか理解できなかった |
… | 3622/05/08(日)04:01:47No.925248364そうだねx37>俺もボーボボは7割くらいしか理解できなかった |
… | 3722/05/08(日)04:02:15No.925248422+雑誌で読んでると半分以上はそんな感じになる |
… | 3822/05/08(日)04:02:17No.925248428+漫画限定じゃないとダメ? |
… | 3922/05/08(日)04:02:54No.925248484+デザインの良いキャラが格好いいアクションしてれば内容スッカラカンでもまぁそれなりには読める |
… | 4022/05/08(日)04:02:55No.925248485+本腰入れてでんぢゃらすじーさん精読してみるとちがう面白さが発見できるかもしれないな |
… | 4122/05/08(日)04:03:02No.925248495そうだねx3松本大洋作品 |
… | 4222/05/08(日)04:03:07No.925248507そうだねx2ドラベースあんま面白くないなって |
… | 4322/05/08(日)04:03:20No.925248526そうだねx3名探偵コナン |
… | 4422/05/08(日)04:03:28No.925248541+だいぶあとになって読んだ封神演義 |
… | 4522/05/08(日)04:03:51No.925248575+むこうぶちって大体毎回同じ展開じゃん?って思うんだけどなんか違うんかこれは |
… | 4622/05/08(日)04:03:59No.925248587そうだねx1乙嫁語りとか志村貴子とかあの手のやつ…好きな人には至高なのは分かるけども |
… | 4722/05/08(日)04:04:02No.925248598そうだねx5クソみてえなスレ文 |
… | 4822/05/08(日)04:04:12No.925248615そうだねx18「合わなかった」ならいっぱいあるけど「どこが面白いのか理解できなかった」レベルはそうそうないな |
… | 4922/05/08(日)04:04:18No.925248624+有名な漫画は継続して読み続けられるかはともかくどこかしら面白い部分はあって売れてるだけのことはあるんだなって感じる |
… | 5022/05/08(日)04:04:51No.925248671+好みじゃないのは分かるけどそれなり以上の評価の作品でどこが面白いのか分からないまで行くのはなかなか無いな… |
… | 5122/05/08(日)04:05:58No.925248796+子供の頃はブラックジャックとか火の鳥とかギャグもちょっと古い感じの学習漫画みたいなもんだと思ってたけど大人になってから読んだら凄く面白かった |
… | 5222/05/08(日)04:05:58No.925248797そうだねx1こんなスレ文の所で真面目に話すのも馬鹿らしいけどただ単にハナからまともに読む気なかったから単に好みが合わなかった程度のものを挙げられても本当に一切合切どこが面白いか理解できなかったのか?ってなる |
… | 5322/05/08(日)04:06:20No.925248835そうだねx1オタクの妬みだと言われればそれまでなんだが、 |
… | 5422/05/08(日)04:06:30No.925248845+ラノベは理解できなかったってのは多いかな |
… | 5522/05/08(日)04:06:37No.925248857+>サブカル作品がことごとく合わない |
… | 5622/05/08(日)04:06:54No.925248890そうだねx3忍者と極道は何話か読んだけど何が良くて受けてるのかよく分からんかった |
… | 5722/05/08(日)04:07:04No.925248902そうだねx7げんしけん |
… | 5822/05/08(日)04:07:15No.925248919+好みじゃないジャンルは割とそう |
… | 5922/05/08(日)04:07:57No.925249000+ハンターハンター |
… | 6022/05/08(日)04:08:15No.925249025+弱虫ペダル2年目インハイの鳴子絡んでない部分はこれ |
… | 6122/05/08(日)04:08:21No.925249041そうだねx11>もう何年も新刊買ってない |
… | 6222/05/08(日)04:08:31No.925249052+暗殺教室 |
… | 6322/05/08(日)04:08:38No.925249064+爆発ウギャー!! |
… | 6422/05/08(日)04:09:07No.925249112+さよならプイプイ |
… | 6522/05/08(日)04:09:21No.925249142+宝石の国 |
… | 6622/05/08(日)04:09:44No.925249181+なるたる |
… | 6722/05/08(日)04:09:54No.925249203+ばらかもん |
… | 6822/05/08(日)04:10:08No.925249226そうだねx3つげ義春かなぁ…… |
… | 6922/05/08(日)04:10:15No.925249236そうだねx2つげ義春作品 |
… | 7022/05/08(日)04:10:34No.925249274そうだねx1青野春秋とか浅野いにお作品は面白さが理解できない事が多いな |
… | 7122/05/08(日)04:11:26No.925249339そうだねx4雰囲気漫画はその雰囲気がいいと感じないとそれが好きな人たちがいるというのは分かっても面白くは感じないものだと思う |
… | 7222/05/08(日)04:12:38No.925249442そうだねx12面白さとはちょっと違うけど主人公サイドの倫理観が酷すぎたりどうしようないクズが普通に許されてたりすると話に入り込めない |
… | 7322/05/08(日)04:12:41No.925249446+>つげ義春作品 |
… | 7422/05/08(日)04:13:33No.925249537そうだねx1ファイアパンチの2巻以降 |
… | 7522/05/08(日)04:13:33No.925249538+workingかな… |
… | 7622/05/08(日)04:14:23No.925249613+レディコミのなんか |
… | 7722/05/08(日)04:15:00No.925249670+横山三国志 |
… | 7822/05/08(日)04:15:13No.925249693そうだねx1歴史系の漫画は必要な知識がない状態で読むと????ってなる |
… | 7922/05/08(日)04:15:28No.925249718そうだねx6バクマン |
… | 8022/05/08(日)04:15:38No.925249736+>面白さとはちょっと違うけど主人公サイドの倫理観が酷すぎたりどうしようないクズが普通に許されてたりすると話に入り込めない |
… | 8122/05/08(日)04:16:38No.925249834+わぁ… |
… | 8222/05/08(日)04:16:47No.925249845+>キャラの顔と名前を覚えきれなくなって読めなかった |
… | 8322/05/08(日)04:16:51No.925249851+職業漫画家の人が褒めちぎりまくってるやつよく |
… | 8422/05/08(日)04:17:11No.925249876そうだねx2雑な括りで申し訳ないがいわゆるきらら系は絵が可愛い以上の感想が持てないことが多い |
… | 8522/05/08(日)04:18:21No.925249962+ガロ系 |
… | 8622/05/08(日)04:18:25No.925249968そうだねx2ビスクドール |
… | 8722/05/08(日)04:19:09No.925250049+>歴史系の漫画は必要な知識がない状態で読むと????ってなる |
… | 8822/05/08(日)04:19:36No.925250099そうだねx2ワンピースの砂王国以降 |
… | 8922/05/08(日)04:19:44No.925250118+>顔を覚えたと思ったころに退場して同じ顔の別の名前の人がでるぞ! |
… | 9022/05/08(日)04:20:00No.925250158+>なんか最近その系列の作者増えててため息出そうになる |
… | 9122/05/08(日)04:20:31No.925250207そうだねx3>>理解できなかった漫画ってなんかある? |
… | 9222/05/08(日)04:20:37No.925250216そうだねx1漫画じゃないけど竜とそばかすの姫は後半登場人物に全く共感できなくてため息しか出なかったな |
… | 9322/05/08(日)04:21:02No.925250264そうだねx1すげえクソな言い方するけど、 |
… | 9422/05/08(日)04:21:03No.925250265そうだねx1細田はまあ... |
… | 9522/05/08(日)04:21:22No.925250302+らぶひな |
… | 9622/05/08(日)04:21:25No.925250312そうだねx1最近だとスペシャル |
… | 9722/05/08(日)04:21:49No.925250360+>>なんか最近その系列の作者増えててため息出そうになる |
… | 9822/05/08(日)04:21:59No.925250374+細田はなぁ |
… | 9922/05/08(日)04:22:05No.925250381+>ドラベースあんま面白くないなって |
… | 10022/05/08(日)04:22:20No.925250410+バンバンドリドリ |
… | 10122/05/08(日)04:22:48No.925250455+野球とかサッカーの集団スポーツ系は読んでも大体いまいちに感じる |
… | 10222/05/08(日)04:22:54No.925250472+>梅宮辰夫何回出てくるんだよ |
… | 10322/05/08(日)04:23:23No.925250514そうだねx1日常 |
… | 10422/05/08(日)04:23:35No.925250524+昔好きだった漫画なのに今読み返したらまるで理解出来なかった |
… | 10522/05/08(日)04:23:38No.925250527+うしおととら |
… | 10622/05/08(日)04:23:40No.925250529+何を叩きたいスレなの?言ってみ? |
… | 10722/05/08(日)04:23:44No.925250536+いじヤバ |
… | 10822/05/08(日)04:23:44No.925250537そうだねx1サブカル系のやつになんの感情も動かないの俺あんまオタクではないなって…少し凹む |
… | 10922/05/08(日)04:24:24No.925250599+>>主人公がクズとしてクズ扱いされてるなら理解できるけど常識人とか聖人扱いされてるとうn… |
… | 11022/05/08(日)04:25:24No.925250680+単に異世界ものしてりゃいいのに下手に国家とか政治とか描いちゃうと倫理観終わる気がする |
… | 11122/05/08(日)04:25:49No.925250714+わちゃわちゃする路線できた文字通りラブとコメディなラブコメで |
… | 11222/05/08(日)04:25:51No.925250720+今もあるか知らないけど |
… | 11322/05/08(日)04:25:57No.925250731+異世界の架空料理もの |
… | 11422/05/08(日)04:26:31No.925250764そうだねx2別に下ネタ嫌いじゃないんだけど変ゼミはなんか合わなかった |
… | 11522/05/08(日)04:26:44No.925250777+好きじゃない作品でも俺は面白いと思わないけどここが面白ポイントなんだろうなみたいなことは分かるので |
… | 11622/05/08(日)04:26:45No.925250779+オイスター |
… | 11722/05/08(日)04:27:12No.925250821そうだねx4正直倫理観とか言うやつの倫理観ほどあてにならんものはない |
… | 11822/05/08(日)04:28:27No.925250945+ライドンキングとかなんか一発ネタ抜きに見ても普通につまんないし |
… | 11922/05/08(日)04:29:00No.925250992そうだねx1気ぶり漫画がムリ |
… | 12022/05/08(日)04:29:10No.925251015+>昔あったコミックIKKIは俺避けとして機能した |
… | 12122/05/08(日)04:29:21No.925251032そうだねx4キングダムかな |
… | 12222/05/08(日)04:30:12No.925251106そうだねx1寄生獣 |
… | 12322/05/08(日)04:30:22No.925251120そうだねx5理解できないじゃなくてお前に合わないだけじゃねーか!ってのが挙がってるな… |
… | 12422/05/08(日)04:30:56No.925251166+「」なら共感できる人もいるんじゃないかと思うんだがドラえもん |
… | 12522/05/08(日)04:32:17No.925251274+理解できないってのなら小説になっちゃうけど黒死館殺人事件だな… |
… | 12622/05/08(日)04:32:30No.925251287そうだねx21レス目で完璧な答え出ててダメだった |
… | 12722/05/08(日)04:32:49No.925251316そうだねx3かぐや様は告らせたい |
… | 12822/05/08(日)04:33:02No.925251335そうだねx7ポプテピピック… |
… | 12922/05/08(日)04:33:33No.925251409そうだねx4ルックバックはなんか特に面白さ理解できなかった |
… | 13022/05/08(日)04:33:57No.925251460+心を抉ってくるストーリー性のあるものがまずダメという事が分かったので |
… | 13122/05/08(日)04:34:17No.925251501+いざ名作のつもりでも読み直すと美化してんじゃねーか!ってのも結構あるからな |
… | 13222/05/08(日)04:34:33No.925251535+>好きじゃない作品でも俺は面白いと思わないけどここが面白ポイントなんだろうなみたいなことは分かるので |
… | 13322/05/08(日)04:35:12No.925251605そうだねx6自分の好みに全く刺さらないだけで世間では流行るんだろうなって理解出来る面白さは分別出来るぜ |
… | 13422/05/08(日)04:35:34No.925251639そうだねx2>「」なら共感できる人もいるんじゃないかと思うんだがドラえもん |
… | 13522/05/08(日)04:35:49No.925251663そうだねx2>自分の好みに全く刺さらないだけで世間では流行るんだろうなって理解出来る面白さは分別出来るぜ |
… | 13622/05/08(日)04:35:54No.925251676+ボーボボは誰もどこが面白いか理解できてないと思う |
… | 13722/05/08(日)04:36:23No.925251726そうだねx1リゼロと東リベ |
… | 13822/05/08(日)04:36:48No.925251750そうだねx6>最初は面白さが理解できたけどえぇ・・・またこれやんの?ってなってついていけなくなった |
… | 13922/05/08(日)04:37:01No.925251789+ギャグ漫画は合わないと何が面白いのか理解できなくなることある気がする |
… | 14022/05/08(日)04:37:12No.925251815そうだねx1面白さはわかるんだけど気になるとこがありすぎて乗りきれないってことならわりとよくある |
… | 14122/05/08(日)04:37:16No.925251826そうだねx2ボーボボは連載中は普通のギャグ漫画の人気だった覚えがあるんだが |
… | 14222/05/08(日)04:37:25No.925251840そうだねx3スレ文も理解出来ないのなら理解できていない連中なのかもしれない… |
… | 14322/05/08(日)04:37:38No.925251859+基本はリピートだよ |
… | 14422/05/08(日)04:37:53No.925251884+リゼロは観てて苦痛だったな… |
… | 14522/05/08(日)04:38:28No.925251955+ボーボボはコロコロ読者にはウケるだろうなという理解はできた |
… | 14622/05/08(日)04:39:03No.925252019+ぷにるはここまで性癖性癖言われるのはわからんな |
… | 14722/05/08(日)04:39:13No.925252049+大事そうなワードが出まくって設定だけいっぱい出てくる系は理解できない |
… | 14822/05/08(日)04:39:18No.925252064+ボーボボはこれが漫画として載ってるの不思議だったな… |
… | 14922/05/08(日)04:40:04No.925252174+頭文字D |
… | 15022/05/08(日)04:40:11No.925252191+ボーボボの連載開始確か本誌で読んだけどすげえ混乱したな… |
… | 15122/05/08(日)04:40:18No.925252204+>ぷにるはここまで性癖性癖言われるのはわからんな |
… | 15222/05/08(日)04:40:33No.925252235+ギャグ漫画は年齢とか時期によって合う会合わないあるし |
… | 15322/05/08(日)04:40:43No.925252257そうだねx3>頭文字D |
… | 15422/05/08(日)04:41:08No.925252293+ボーボボは5巻ぐらいから失速してる気がする |
… | 15522/05/08(日)04:41:08No.925252294+ぷにるは面白くないけど可愛いなとは思える |
… | 15622/05/08(日)04:42:07No.925252408そうだねx7ボーボボはコロコロのうんこちんこギャハハみたいなノリともまた違う気がするんだよな… |
… | 15722/05/08(日)04:42:32No.925252443+今思い出したけど、げんしけんはマジで分からなかった |
… | 15822/05/08(日)04:42:41No.925252458+稲中で思い出したけど古谷実の後期作品はだいたい同じに見えてファンも飽きるんじゃないか…?って思った |
… | 15922/05/08(日)04:43:01No.925252485+きらら連載作品のほとんどが何も頭に入ってこなくて読めない |
… | 16022/05/08(日)04:43:02No.925252486+ねじ式のどこがどう斬新なのかがわからない |
… | 16122/05/08(日)04:43:21No.925252523+げんしけんは金髪の女が放火したところで限界来た |
… | 16222/05/08(日)04:43:56No.925252599+かわいいエロいカッコイイはそれだけで正義なところはある |
… | 16322/05/08(日)04:44:21No.925252653+日常系萌え4コマは楽しみ方理解出来るまで退屈で死にそうだったの思い出した |
… | 16422/05/08(日)04:45:00No.925252719+>今思い出したけど、げんしけんはマジで分からなかった |
… | 16522/05/08(日)04:45:07No.925252733そうだねx7漫画って言ってるのにアニメ挙げてる辺り読解力不足なんだろうなコイツってのがウヨウヨ出てくる |
… | 16622/05/08(日)04:46:03No.925252837+>ねじ式のどこがどう斬新なのかがわからない |
… | 16722/05/08(日)04:46:09No.925252849+>ボーボボは連載中は普通のギャグ漫画の人気だった覚えがあるんだが |
… | 16822/05/08(日)04:46:15No.925252857+スクライドの漫画版は今も理解できない |
… | 16922/05/08(日)04:46:27No.925252882+あー…けいおん流行った時に単行本買ったけどよくこれアニメ化したな!?って当時思ったんだった |
… | 17022/05/08(日)04:46:33No.925252886そうだねx1>日常系萌え4コマは楽しみ方理解出来るまで退屈で死にそうだったの思い出した |
… | 17122/05/08(日)04:47:27No.925252958+マンガの方の緑の巨人伝って理解できるようになってる? |
… | 17222/05/08(日)04:47:31No.925252963+>オタクによるオタクの為の都合のいいぬるま湯オタサー妄想漫画というめちゃくちゃ分かりやすいセールスポイントがあるじゃろ |
… | 17322/05/08(日)04:50:07No.925253204+ギャグは流行り廃りあるから昔の名作を今見てもキツいことあるだろうね |
… | 17422/05/08(日)04:50:32No.925253247そうだねx2頭のおかしい奴が出る料理漫画全般 |
… | 17522/05/08(日)04:50:32No.925253248そうだねx1理解できない漫画は途中で手が止まるので… |
… | 17622/05/08(日)04:51:35No.925253339+漫画じゃないけどRUBBERって映画がオススメ |
… | 17722/05/08(日)04:51:53No.925253359+なぜか超売れてるスパイファミリーと進撃の巨人 |
… | 17822/05/08(日)04:52:25No.925253400そうだねx3面白いとされてて理解出来ない代物ってのが難しい |
… | 17922/05/08(日)04:52:28No.925253408そうだねx1古いけどNANAとかアニメ化とか映画とかされるのが全然意味わからんかった |
… | 18022/05/08(日)04:52:37No.925253419そうだねx1ジャンプ買い始めた時に載ってたジャガーさんは全然面白くなかった |
… | 18122/05/08(日)04:52:51No.925253435+ボーボボやギャグ漫画日和は微塵も笑えないな俺 |
… | 18222/05/08(日)04:53:22No.925253482そうだねx4認めたくない!なら分かるけど |
… | 18322/05/08(日)04:53:39No.925253502そうだねx1ぼくやば |
… | 18422/05/08(日)04:53:44No.925253507そうだねx1長期連載の結果ダレて存在意義がわからなくなる漫画はたくさんある |
… | 18522/05/08(日)04:53:51No.925253517+ハヤテのごとくとかスクールランブルかな… |
… | 18622/05/08(日)04:54:29No.925253578+ラブコメモノ全般無理 |
… | 18722/05/08(日)04:54:37No.925253585そうだねx4スパイファミリーが面白いと思うかどうかは個人によるだろうけど |
… | 18822/05/08(日)04:55:27No.925253659+>古いけどNANAとかアニメ化とか映画とかされるのが全然意味わからんかった |
… | 18922/05/08(日)04:55:32No.925253666そうだねx3>ジャンプ買い始めた時に載ってたジャガーさんは全然面白くなかった |
… | 19022/05/08(日)04:55:40No.925253684+>スパイファミリーが面白いと思うかどうかは個人によるだろうけど |
… | 19122/05/08(日)04:56:04No.925253716+スパイファミリーはこれそんなにヒットする作品か…?ってなった |
… | 19222/05/08(日)04:56:10No.925253720+>あのピンクの女の子でシコってる |
… | 19322/05/08(日)04:56:34No.925253755+当時は笑ってた内容でも今読むとキツイってあるよね |
… | 19422/05/08(日)04:56:48No.925253774+理解できなかったのはなんかあった気がするけど理解できなかったからか覚えてない… |
… | 19522/05/08(日)04:56:58No.925253785そうだねx4>市川が厨二を脱していくのもキャラ崩壊を見せられてるようでイヤ |
… | 19622/05/08(日)04:57:02No.925253788そうだねx1タフ |
… | 19722/05/08(日)04:57:08No.925253798+ぼくやばは最初からイチャイチャさせたいラブコメでは… |
… | 19822/05/08(日)04:57:23No.925253811+アカメと魔法使いの嫁は何が面白いのか全くわからんかった |
… | 19922/05/08(日)04:57:33No.925253826そうだねx6>>古いけどNANAとかアニメ化とか映画とかされるのが全然意味わからんかった |
… | 20022/05/08(日)04:57:42No.925253833そうだねx4>進撃の巨人の売れ方も謎だった |
… | 20122/05/08(日)04:57:50No.925253839+NANAは一部ネタにされてるけど面白いぞ |
… | 20222/05/08(日)04:57:56No.925253848+ハカイジュウの体育教師推しはよくわからなかったな… |
… | 20322/05/08(日)04:58:21No.925253880+魔法使いの嫁 |
… | 20422/05/08(日)04:58:28No.925253889+ドラゴンボール |
… | 20522/05/08(日)04:58:31No.925253897+やっぱりテレビで紹介されたり映画化されたりするのは一定以上の面白さが保証されてるけどそんな中面白さが理解出来なかったのは20世紀少年かな |
… | 20622/05/08(日)04:58:46No.925253918そうだねx1>スパイファミリーはこれそんなにヒットする作品か…?ってなった |
… | 20722/05/08(日)04:58:48No.925253922+あーー魔法使いの嫁は酷かったな |
… | 20822/05/08(日)04:59:14No.925253963+山本直樹作品は理解の当たり外れが大きい |
… | 20922/05/08(日)04:59:22No.925253970そうだねx2NANAはバンドはオマケだろあれ |
… | 21022/05/08(日)04:59:40No.925253994そうだねx3>やっぱりテレビで紹介されたり映画化されたりするのは一定以上の面白さが保証されてるけどそんな中面白さが理解出来なかったのは20世紀少年かな |
… | 21122/05/08(日)04:59:41No.925253996+タコピーは連載追っかけてる時は楽しかったけど単行本買って読み返す作品じゃないなーって思った |
… | 21222/05/08(日)04:59:43No.925253999+黄昏流星群 |
… | 21322/05/08(日)04:59:53No.925254018+スパイファミリーはヒットする匂いしかしなかったけど |
… | 21422/05/08(日)05:00:24No.925254055そうだねx2ファイアパンチのトガタ死亡後は何が面白いか分からなかった |
… | 21522/05/08(日)05:00:30No.925254067+>あーー魔法使いの嫁は酷かったな |
… | 21622/05/08(日)05:00:41No.925254087+絵は可愛いとこは好きなんだけどコロコロのマリオくんは面白さがあんまり理解できなかった |
… | 21722/05/08(日)05:00:46No.925254092+>NANAはバンドはオマケだろあれ |
… | 21822/05/08(日)05:00:50No.925254099+スパイファミリーもだけど意外と結婚物って需要あるよ |
… | 21922/05/08(日)05:00:59No.925254108+>でもアーニャはよつばだから「」との相性もそこまで悪くはないはず |
… | 22022/05/08(日)05:01:26No.925254137そうだねx2ループ苦手なのでサマータイムレンダとかタコピーはなんかよく分かんなかったなぁつまんない面白いとかよりもカロリー消費がしんどい |
… | 22122/05/08(日)05:01:27No.925254140そうだねx1約束のネバーランド |
… | 22222/05/08(日)05:01:57No.925254171+「」は無料更新の時に基本ヨイショしてたけどボーボボ終盤と真説マジできつい |
… | 22322/05/08(日)05:02:20No.925254204+ラブコメがなんでこんなにオタクに受けてるか未だに理解できてない… |
… | 22422/05/08(日)05:02:30No.925254215そうだねx2無職転生 |
… | 22522/05/08(日)05:02:57No.925254242+最初は面白いけど失速、個人に合わないけど面白い部分理解出来る |
… | 22622/05/08(日)05:03:39No.925254298+でんぢゃらすじーさんは昔ちょっと読んだけど面白く感じなかった |
… | 22722/05/08(日)05:03:46No.925254307そうだねx2>そう言うの除いて最初から最後まで理解出来ないってのは中々少ないな |
… | 22822/05/08(日)05:03:47No.925254308+島耕作は子供の頃に読んで面白かったよ |
… | 22922/05/08(日)05:03:51No.925254316+不安の種 |
… | 23022/05/08(日)05:03:52No.925254317+>ラブコメがなんでこんなにオタクに受けてるか未だに理解できてない… |
… | 23122/05/08(日)05:04:27No.925254354+>ラブコメがなんでこんなにオタクに受けてるか未だに理解できてない… |
… | 23222/05/08(日)05:04:38No.925254370+ラブコメは各国映画でも定期的に補充されるから仕方ない |
… | 23322/05/08(日)05:04:45No.925254377そうだねx1本当に面白さが理解できないヤツは途中で読むの辞めて記憶から消してるだろうから… |
… | 23422/05/08(日)05:04:49No.925254380そうだねx1どんな漫画でも楽しめる俺が唯一最初から最後までつまんねって言えるのは100ワニくらいかなあ |
… | 23522/05/08(日)05:05:15No.925254422そうだねx2>不安の種 |
… | 23622/05/08(日)05:05:27No.925254442+多分サブカル系の読み漁れば面白さが理解できないのも見つかるとは思うが試す気はない |
… | 23722/05/08(日)05:05:38No.925254458+>>ラブコメがなんでこんなにオタクに受けてるか未だに理解できてない… |
… | 23822/05/08(日)05:05:43No.925254466+本当に理解できないやつだと |
… | 23922/05/08(日)05:05:54No.925254482+>ラブコメがなんでこんなにオタクに受けてるか未だに理解できてない… |
… | 24022/05/08(日)05:06:16No.925254515+100ワニはポプテとかちーかわとかあの辺のネットから話題になる系統かな? |
… | 24122/05/08(日)05:07:11No.925254589そうだねx7ちいかわかな…面白いとかそういうんじゃないのかもしれないけど |
… | 24222/05/08(日)05:07:15No.925254594そうだねx1鉄のラインバレル |
… | 24322/05/08(日)05:07:18No.925254599そうだねx1ワンピースのどこが面白いのか分からない |
… | 24422/05/08(日)05:07:39No.925254616+合うあわないはあるからな諸星大二郎とか絶賛されてるけど勉強の為に読まないとってスタンスになってしまう |
… | 24522/05/08(日)05:07:43No.925254621そうだねx1アニメから入って原作つまんねーなって思ったのはレッツ&ゴー |
… | 24622/05/08(日)05:08:40No.925254692+アニメ面白くてけいおん原作買ってなるほど…ってなったな… |
… | 24722/05/08(日)05:09:00No.925254716そうだねx2>合うあわないはあるからな諸星大二郎とか絶賛されてるけど勉強の為に読まないとってスタンスになってしまう |
… | 24822/05/08(日)05:10:50No.925254821+>ちいかわかな…面白いとかそういうんじゃないのかもしれないけど |
… | 24922/05/08(日)05:11:07No.925254846+子供の頃にジョジョの6部から読み出したけど全然分からなかった |
… | 25022/05/08(日)05:11:45No.925254885+笑うせえるすまん |
… | 25122/05/08(日)05:12:00No.925254899+>不安の種 |
… | 25222/05/08(日)05:12:06No.925254907+うちゅう人 田中太郎 |
… | 25322/05/08(日)05:12:52No.925254962+>うちゅう人 田中太郎 |
… | 25422/05/08(日)05:13:50No.925255025+>子供の頃にジョジョの6部から読み出したけど全然分からなかった |
… | 25522/05/08(日)05:14:12No.925255046+>ファイアパンチのトガタ死亡後は何が面白いか分からなかった |
… | 25622/05/08(日)05:14:30No.925255063+>スパイファミリーもだけど意外と結婚物って需要あるよ |
… | 25722/05/08(日)05:14:33No.925255067+6部は読むの難しいよね |
… | 25822/05/08(日)05:14:49No.925255084+ホビー系は題材に興味が持てないと厳しい |
… | 25922/05/08(日)05:15:24No.925255116+サザエとかちび丸子とかアニメで有名でも漫画を集めようって気にならないのはある |
… | 26022/05/08(日)05:15:25No.925255118そうだねx3攻殻機動隊2はこれ流通に載ったの!?ってぐらいわかんなかった |
… | 26122/05/08(日)05:17:18No.925255244+>アニメから入って原作つまんねーなって思ったのはレッツ&ゴー |
… | 26222/05/08(日)05:17:20No.925255249+まる子は永沢の中学生のは買ったな… |
… | 26322/05/08(日)05:17:30No.925255256そうだねx1鬼滅はなんかどこまで読んでも予想した展開の向こう側に行かなくて退屈だった |
… | 26422/05/08(日)05:18:34No.925255300そうだねx2どこ面白がればいいのかわかんないけど流行ってたので思いつくのは最終兵器彼女かなぁ |
… | 26522/05/08(日)05:18:52No.925255326そうだねx1初期のモンキー・パンチのルパンは全然話が頭に入ってこなかった |
… | 26622/05/08(日)05:19:09No.925255347そうだねx1公式が推してくるけどアンデラは大して面白く思えないな |
… | 26722/05/08(日)05:19:44No.925255371+FSS |
… | 26822/05/08(日)05:19:45No.925255374+>ホビー系は題材に興味が持てないと厳しい |
… | 26922/05/08(日)05:20:39No.925255435+神の悪ふざけかな |
… | 27022/05/08(日)05:21:14No.925255463+つまんなくはなかったけどそれ推すのはどうなんだと思ったのは手塚治虫のMWかな実写映画化するほどか? |
… | 27122/05/08(日)05:21:33 sag ID:C5Hpo7yMNo.925255478+削除依頼によって隔離されました |
… | 27222/05/08(日)05:22:09No.925255511+なんかあったかなと思ったらそもそも面白くないのなんて見ないか秒で忘れるかだから思いつくわけなかった |
… | 27322/05/08(日)05:22:33No.925255541+朝日新聞の4コマ |
… | 27422/05/08(日)05:22:40No.925255549+今でも囲碁のルールわからんけどヒカルの碁は面白かったし釣り一切やった事無いけど釣りキチ三平面白かったな… |
… | 27522/05/08(日)05:23:08No.925255578+リボーンの作者がいま推理漫画描いてるけど誰が担当してるのか知らんが推理部分めちゃくちゃ面白くねえなって... |
… | 27622/05/08(日)05:24:35No.925255672+>なんかあったかなと思ったらそもそも面白くないのなんて見ないか秒で忘れるかだから思いつくわけなかった |
… | 27722/05/08(日)05:25:53No.925255750+>リボーンの作者がいま推理漫画描いてるけど誰が担当してるのか知らんが推理部分めちゃくちゃ面白くねえなって... |
… | 27822/05/08(日)05:26:12No.925255776+面白くない=つまんない じゃなくて「理解できない」ってスレだしね |
… | 27922/05/08(日)05:26:13No.925255779+「ああアニメはスタッフがめっちゃ頑張ってたんだな...」って漫画原作モノはきらら系でよくあったな... |
… | 28022/05/08(日)05:26:24No.925255791そうだねx1東海林さだおの漫画つまんねー!と思ってたら壺にアンチスレ立っててダメだった |
… | 28122/05/08(日)05:28:40No.925255921+貧乏性だから当時買ってた雑誌に載ってるのは全部読んでたけどこれは…ってのちょいちょいある |
… | 28222/05/08(日)05:29:10No.925255946+うまるちゃんとか何が面白いのか全く分からない |
… | 28322/05/08(日)05:30:05No.925255999そうだねx3あやトラはエロ以外の部分期待してる人いんの?って思うくらい虚無だった |
… | 28422/05/08(日)05:31:20No.925256086+転スラ |
… | 28522/05/08(日)05:31:36No.925256101そうだねx1>うまるちゃんとか何が面白いのか全く分からない |
… | 28622/05/08(日)05:32:12No.925256134そうだねx2ジャンプだとマッシュルかな… |
… | 28722/05/08(日)05:32:29No.925256148そうだねx1>あやトラはエロ以外の部分期待してる人いんの?って思うくらい虚無だった |
… | 28822/05/08(日)05:32:49No.925256173+>あやトラはエロ以外の部分期待してる人いんの?って思うくらい虚無だった |
… | 28922/05/08(日)05:33:58No.925256233+矢吹先生は多分どっちも描きたいんじゃねえかな… |
… | 29022/05/08(日)05:35:08No.925256299+チ。は大筋は理解できたし面白かったけどこれ教養ある人なら百倍は楽しめるんだろうなあとはなった |
… | 29122/05/08(日)05:35:33No.925256329+マッシュルは十数冊単行本買うような黒バスファンみたいな層を初期にゲットできたのがデカいと思う |
… | 29222/05/08(日)05:35:50No.925256344+みなみけ |
… | 29322/05/08(日)05:36:05No.925256357+ディアスポラ |
… | 29422/05/08(日)05:36:20No.925256376+子供の頃は浮浪雲の面白さ一切理解できなかったけどおっさんになって読んだら面白かった |
… | 29522/05/08(日)05:36:44No.925256395+あやトラはエロを求められてるのはわかってるけどそれはそれでシリアスなとこも描きたいんだろうなぁってのは初期のエピソード読んでて思った |
… | 29622/05/08(日)05:36:57No.925256413+久米田康治と西森博之の作品全て |
… | 29722/05/08(日)05:37:47No.925256459そうだねx3>チ。は大筋は理解できたし面白かったけどこれ教養ある人なら百倍は楽しめるんだろうなあとはなった |
… | 29822/05/08(日)05:39:18No.925256559そうだねx3西尾作品 |
… | 29922/05/08(日)05:39:32No.925256576+スパイファミリーが本当にさっぱりだったな… |
… | 30022/05/08(日)05:40:23No.925256625+鬼滅は俺は全く理解出来なかった |
… | 30122/05/08(日)05:40:30No.925256632+未来日記は絵も展開も雑でなんでウケたのか分からんかった |
… | 30222/05/08(日)05:40:42No.925256650+>むしろ科学史の知識ある方が楽しめないタイプの漫画だぞ |
… | 30322/05/08(日)05:40:56No.925256671+マッシュルはそのうち訴えられるんじゃないかと思ってた |
… | 30422/05/08(日)05:41:04No.925256679そうだねx2鬼滅は優しい鬼退治って言われてるけどなんか展開の女々しさが気になった |
… | 30522/05/08(日)05:41:11No.925256686+よつばと!が本当にだめなのは多分俺が悪いんだと思うけど何も感じられなかった |
… | 30622/05/08(日)05:41:26No.925256697+>>チ。は大筋は理解できたし面白かったけどこれ教養ある人なら百倍は楽しめるんだろうなあとはなった |
… | 30722/05/08(日)05:42:03No.925256731そうだねx2後々思い返すと「あー俺原作の漫画じゃなくてアニメ版が好きだったんだな」って気づくことがちょいちょいある |
… | 30822/05/08(日)05:42:36No.925256761+ブラクロもよく分からないんだけどどの層が読んでるんだろうか? |
… | 30922/05/08(日)05:43:47No.925256847そうだねx5ウシジマくん |
… | 31022/05/08(日)05:43:52No.925256853そうだねx1俺に合わないだけで面白いんだろうなっていうのはある |
… | 31122/05/08(日)05:44:17No.925256878+>あやトラはエロ以外の部分期待してる人いんの?って思うくらい虚無だった |
… | 31222/05/08(日)05:44:48No.925256914そうだねx1>ブラクロもよく分からないんだけどどの層が読んでるんだろうか? |
… | 31322/05/08(日)05:45:09No.925256933+これはAKIRA |
… | 31422/05/08(日)05:45:27No.925256955そうだねx1作者でいうならカラスヤサトシ |
… | 31522/05/08(日)05:46:06No.925256990そうだねx1とりあえず絵が可愛かったりエログロがあれば理解はできる |
… | 31622/05/08(日)05:46:22No.925257006+最後のレストラン |
… | 31722/05/08(日)05:46:35No.925257020+不滅のあなたへ |
… | 31822/05/08(日)05:47:08No.925257048+夜桜さんなんで続いてるのかマジでわからない |
… | 31922/05/08(日)05:47:15No.925257052+フリーレン |
… | 32022/05/08(日)05:47:17No.925257055+>不滅のあなたへ |
… | 32122/05/08(日)05:49:23 sage ID:C5Hpo7yMNo.925257169+del |
… | 32222/05/08(日)05:49:31No.925257186そうだねx2>これはAKIRA |
… | 32322/05/08(日)05:50:32No.925257263+>>これはAKIRA |
… | 32422/05/08(日)05:50:42No.925257273+ヴィンランドサガ |
… | 32522/05/08(日)05:50:47No.925257281そうだねx2長瀞さんは好きの裏返しでイジワルしちゃうの…のライン越えてて最悪声ついてなおたち悪い早く達磨にしてオッパイとぐろウンコ詰めにしろ |
… | 32622/05/08(日)05:52:01No.925257344そうだねx6774のファンは厄介だな… |
… | 32722/05/08(日)05:52:30No.925257373+タイトルにヒロインの名が入ってたりする主人公とヒロインがくっつくのくっつかないのあーだこーだするやつ全般がもう何もかも合わないので多分俺に恋愛は向いてない |
… | 32822/05/08(日)05:52:38No.925257384+>夜桜さんなんで続いてるのかマジでわからない |
… | 32922/05/08(日)05:53:08No.925257409+>鬼滅は優しい鬼退治って言われてるけどなんか展開の女々しさが気になった |
… | 33022/05/08(日)05:53:38No.925257437そうだねx5途中まで面白かったやつは理解できてるだろ |
… | 33122/05/08(日)05:54:03No.925257465そうだねx6>シリウスが発行部数もヤバくて誌面の目玉作品もほとんどないって中で唯一いちばん売れてたから... |
… | 33222/05/08(日)05:54:26No.925257487そうだねx2鋼の錬金術士がこれだったな |
… | 33322/05/08(日)05:54:34No.925257500+>鬼滅は俺は全く理解出来なかった |
… | 33422/05/08(日)05:54:48No.925257513そうだねx7>しつこいくらい母親賛美するし女に受けるのは理解できるでしょ |
… | 33522/05/08(日)05:55:34No.925257557+浦安ぜんぜんわかんねって思ってたけど最近どんどん良さがわかる |
… | 33622/05/08(日)05:55:58No.925257576+>>鬼滅は優しい鬼退治って言われてるけどなんか展開の女々しさが気になった |
… | 33722/05/08(日)05:56:25No.925257595そうだねx4もう最初から近づかないようにしてるけど溢れんばかりの異世界モノ |
… | 33822/05/08(日)05:56:42No.925257614そうだねx2東リベ |
… | 33922/05/08(日)05:56:47No.925257619+>>しつこいくらい母親賛美するし女に受けるのは理解できるでしょ |
… | 34022/05/08(日)05:56:59No.925257636+今のジャンプ半分ぐらいがなんでこれ続いてんの...って思うやつばかりでもう単行本組になろうかなとは思う |
… | 34122/05/08(日)05:57:27No.925257662そうだねx2>途中まで面白かったやつは理解できてるだろ |
… | 34222/05/08(日)05:57:34No.925257666+鉄腕アトム |
… | 34322/05/08(日)05:58:12No.925257696+火の鳥は別にそんなにだった |
… | 34422/05/08(日)05:59:09No.925257740+>フリーレン |
… | 34522/05/08(日)05:59:29No.925257771そうだねx1禁書かなあ |
… | 34622/05/08(日)05:59:42No.925257793+自分が女と売れてるものが嫌いだからそう見えるんだろっていうと鬼滅おばさんがどうこう言い始めるんだろうなぁ |
… | 34722/05/08(日)06:00:47No.925257867+>煉獄ママはしつこかった |
… | 34822/05/08(日)06:00:56No.925257882+>もう最初から近づかないようにしてるけど溢れんばかりの異世界モノ |
… | 34922/05/08(日)06:02:59No.925257998+>>>しつこいくらい母親賛美するし女に受けるのは理解できるでしょ |
… | 35022/05/08(日)06:04:05No.925258060+昔乱立してた魔王や妹は理解出来なかったな |
… | 35122/05/08(日)06:04:39No.925258094そうだねx3百合漫画大半 |
… | 35222/05/08(日)06:05:04No.925258117+HAPPY |
… | 35322/05/08(日)06:05:25 sage ID:C5Hpo7yMNo.925258143+どこにまとめますか? |
… | 35422/05/08(日)06:05:59No.925258188そうだねx5>>煉獄ママはしつこかった |
… | 35522/05/08(日)06:07:11No.925258261+死役所がどうにも合わない |
… | 35622/05/08(日)06:08:45No.925258355+犬神 |
… | 35722/05/08(日)06:08:58No.925258368そうだねx1ボーイズラブとかいうお腐れ様のホモ漫画 |
… | 35822/05/08(日)06:10:51No.925258469+>百合漫画大半 |
… | 35922/05/08(日)06:13:28No.925258627+>逆に田亀源五郎なんかは絵柄がキモいだけでストーリーがハードで読み応えあり |
… | 36022/05/08(日)06:13:37No.925258632+ぱにぽに |
… | 36122/05/08(日)06:14:34No.925258686+人の感想に喧嘩売る奴は意味が分からないし理解できないわ |
… | 36222/05/08(日)06:15:02No.925258713そうだねx3>それで思い出したけど裏世界ピクニック |
… | 36322/05/08(日)06:15:04No.925258716+ダイ大と幽白が途中で脱落してしまった |
… | 36422/05/08(日)06:15:08No.925258721そうだねx2山と食欲と私は無理だった |
… | 36522/05/08(日)06:17:09No.925258850+壺の糞糞糞糞みたいなこち亀アンチスレで寿司屋とかマネキンみたいなモブ描くアシが嫌われてるって知って読み返したけど逆に初期がダメに感じるようになってた |
… | 36622/05/08(日)06:18:29No.925258938+ブリーチが本気でわからない |
… | 36722/05/08(日)06:19:21No.925258990そうだねx4ポリコレアフロ |
… | 36822/05/08(日)06:19:29No.925258994+少年時代マガジン買っててついでで読んでたゲットバッカーズ |
… | 36922/05/08(日)06:19:47No.925259010そうだねx1イン獄団地の人の漫画 |
… | 37022/05/08(日)06:20:12No.925259039そうだねx3>ポリコレアフロ |
… | 37122/05/08(日)06:22:48No.925259181+>ここおばさん「」もそこそこいるからね |
… | 37222/05/08(日)06:22:55No.925259187+パラディ島に肩入れする意見全部 |
… | 37322/05/08(日)06:23:45No.925259237+冴えカノ |
… | 37422/05/08(日)06:24:08No.925259264そうだねx1少女漫画全般 |
… | 37522/05/08(日)06:25:36No.925259355+姉なるもの商業版 |
… | 37622/05/08(日)06:25:37No.925259356そうだねx1タフ |
… | 37722/05/08(日)06:26:35No.925259412そうだねx6>少女漫画全般 |
… | 37822/05/08(日)06:26:37No.925259416+>タフ |
… | 37922/05/08(日)06:26:44No.925259424+ボーボボは理解出来ないけどなんか笑っちゃう |
… | 38022/05/08(日)06:27:48No.925259503+ダークギャザリング |
… | 38122/05/08(日)06:28:08No.925259523そうだねx1大体読むもの面白く見ちゃうので |
… | 38222/05/08(日)06:28:49No.925259562+ドージンワーク |
… | 38322/05/08(日)06:29:23No.925259598+>ポリコレアフロ |
… | 38422/05/08(日)06:30:25No.925259678+好みっていうか古いのと読者の性差なんだろうが萩尾望都 |
… | 38522/05/08(日)06:31:01No.925259712そうだねx1合わなくても読み進めているうちに…てのがあるからジャンプとか雑誌買ったら一応全部読んでるな |
… | 38622/05/08(日)06:31:32No.925259741そうだねx1読んでわからない話はだいたい忘れちゃうから何とも言えない |
… | 38722/05/08(日)06:31:39No.925259746+けいおん原作は三巻でギブアップした |
… | 38822/05/08(日)06:31:43No.925259748+ポリコレアフロは世の中に物申したい女性向け作品だから属性が合わなければそりゃ合わないよ |
… | 38922/05/08(日)06:32:23No.925259789そうだねx1>けいおん原作は三巻でギブアップした |
… | 39022/05/08(日)06:33:25No.925259860+鬼滅は最初マジで流行ってるの理解できなかったけどちゃんと読んだら面白かった |
… | 39122/05/08(日)06:33:32No.925259869+ババア「」が男のふりしてポリコレアフロとかパタリロとかエロイカとかの話してくるの怖い |
… | 39222/05/08(日)06:34:30No.925259927+呪術廻戦は正直いうと何でこんな流行ってんの?とは思ってる |
… | 39322/05/08(日)06:34:31No.925259930+フルーツバスケットとNANA |
… | 39422/05/08(日)06:34:58No.925259960+漫画なんていっても個人の好みなんて千差万別なんだから理解できないのがあるのは当然だろうな |
… | 39522/05/08(日)06:35:18No.925259988+>もう何年も新刊出てない |
… | 39622/05/08(日)06:35:59No.925260029+>呪術廻戦は正直いうと何でこんな流行ってんの?とは思ってる |
… | 39722/05/08(日)06:37:00No.925260091そうだねx1ヒロアカ |
… | 39822/05/08(日)06:37:19No.925260114そうだねx2アニメ化するからバスタード読んだけどしょっぱなから厨二黒歴史SS過ぎてホントに人気あんのこれ!?ってなった |
… | 39922/05/08(日)06:38:11No.925260181そうだねx1ヒロアカ何も知らずに二巻まで買って読んだけど合わなすぎて本棚に置くのも嫌で友達の家に置いてきた |
… | 40022/05/08(日)06:38:46No.925260223+漫画じゃないけどリゼロはアニメ見たけど本当にノリが合わなくて一話を乗りきれんかった…感性が劣化してついてけないだけなんだろうな… |
… | 40122/05/08(日)06:39:01No.925260237そうだねx3>アニメ化するからバスタード読んだけどしょっぱなから厨二黒歴史SS過ぎてホントに人気あんのこれ!?ってなった |
… | 40222/05/08(日)06:39:12No.925260251+チョモランの漫画 |
… | 40322/05/08(日)06:39:21No.925260265+ドラゴンボールとダイの大冒険は古いテンプレ展開で投げた |
… | 40422/05/08(日)06:39:46No.925260296+ゆるキャン原作 |
… | 40522/05/08(日)06:41:11No.925260386そうだねx2めしぬまは不快 |
… | 40622/05/08(日)06:41:34No.925260411そうだねx1ヤマノススメ |
… | 40722/05/08(日)06:42:56No.925260520+ヘルシング好きなんだけど虫けらみたいに殺される皆さんにも家族いるんだよな…ってちょっとしょんもりしちゃう |
… | 40822/05/08(日)06:43:25No.925260558+>アニメ化するからバスタード読んだけどしょっぱなから厨二黒歴史SS過ぎてホントに人気あんのこれ!?ってなった |
… | 40922/05/08(日)06:43:31No.925260564+>ドラゴンボールとダイの大冒険は古いテンプレ |
… | 41022/05/08(日)06:44:31No.925260642+面白さは理解出来てるレス多いな… |
… | 41122/05/08(日)06:45:22No.925260715+テンプレというかお約束というかそういうの楽しめなくなったらおしまいだと思うの |
… | 41222/05/08(日)06:45:51No.925260744+ヒロアカは主人公よかオールマイトが活躍してるシーンが一番面白いな…ってなっちゃったから多分合わないんだろうなって |
… | 41322/05/08(日)06:47:16No.925260862+最近の漫画にはないけど90年代の作品には多かったなぁ |
… | 41422/05/08(日)06:47:34No.925260881そうだねx9昔の作品つかまえて古いテンプレ展開っていうのどうなんだそれ… |
… | 41522/05/08(日)06:49:50No.925261036+古さの話だとがっつり古い作品の方が逆に楽しみやすかったりとかあるよね |
… | 41622/05/08(日)06:50:10No.925261058+一昔前の漫画は内容以前にギャグセンスできっつ…ってなっちゃうのはある |
… | 41722/05/08(日)06:50:28No.925261084+チェンソーマンの人の読み切り全部 |
… | 41822/05/08(日)06:52:00No.925261209そうだねx2>一昔前の漫画は内容以前にギャグセンスできっつ…ってなっちゃうのはある |
… | 41922/05/08(日)06:52:12No.925261221+面白いとは思うけどちょっと賛に偏りすぎじゃない?って感じる作品はたまにあるな |
… | 42022/05/08(日)06:52:14No.925261225そうだねx1惑星のさみだれ |
… | 42122/05/08(日)06:52:19No.925261236+異世界居酒屋のぶは絵が良さそうで買ったんだけど中身は読むのがキツかった |
… | 42222/05/08(日)06:53:02No.925261280+へうげものは何か合わなかったなぁ |
… | 42322/05/08(日)06:53:58No.925261361+>惑星のさみだれ |
… | 42422/05/08(日)06:54:30No.925261402+「」にすすめられたのに~て「」を友達と勘違いしてるヤツ気持ち悪い |
… | 42522/05/08(日)06:55:32No.925261477そうだねx6>「」にすすめられたのに~て「」を友達と勘違いしてるヤツ気持ち悪い |
… | 42622/05/08(日)06:55:53No.925261503+>つげ義春作品 |
… | 42722/05/08(日)06:56:49No.925261573+キングダムがなんであんな売れてるのか分からん |
… | 42822/05/08(日)06:57:15No.925261609+>他人と距離感測れなさそう |
… | 42922/05/08(日)06:57:20No.925261616+>異世界居酒屋のぶは絵が良さそうで買ったんだけど中身は読むのがキツかった |
… | 43022/05/08(日)06:57:21No.925261617+良さがわからなけれなすかさず修練モードに入って楽しむのでタイパクですら楽しく読ませてもらいました |
… | 43122/05/08(日)06:58:04No.925261673+スポーツ系の漫画全般が苦手 |
… | 43222/05/08(日)06:58:06No.925261678+>>他人と距離感測れなさそう |
… | 43322/05/08(日)06:58:14No.925261694+>浮いてますよ |
… | 43422/05/08(日)06:58:19No.925261699そうだねx1『わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)』っていう作品 |
… | 43522/05/08(日)06:58:32No.925261721+>古さの話だとがっつり古い作品の方が逆に楽しみやすかったりとかあるよね |
… | 43622/05/08(日)06:58:33No.925261722+スピリットサークルの作者の漫画の面白さがわからない |
… | 43722/05/08(日)06:58:46No.925261733そうだねx2アックスやガロ系はここで例として挙げるの半分反則っていうか… |
… | 43822/05/08(日)06:59:24No.925261784+転生スライムは何が面白いのか全く理解できなかった |
… | 43922/05/08(日)06:59:56No.925261833+タイパクは倫理観狂ってるから展開読めなくてある意味面白かった |
… | 44022/05/08(日)07:00:34No.925261899+>百合もので流行ってるし読者投票型のラノベランキングでも上位だったけど今の若い子こういうのいいのが?ってなんか老人になった気分がある |
… | 44122/05/08(日)07:00:47No.925261919そうだねx3段々世間で流行ってるもの好きになれない俺って異端?になってないか |
… | 44222/05/08(日)07:01:09No.925261945+>すげえクソな言い方するけど、 |
… | 44322/05/08(日)07:01:10No.925261947+理想の紐のやつは何かわりとどうでも良いことでちんたらやってんなってなった |
… | 44422/05/08(日)07:01:21No.925261964+鬼滅 |
… | 44522/05/08(日)07:01:45No.925262002+>アックスやガロ系はここで例として挙げるの半分反則っていうか… |
… | 44622/05/08(日)07:01:54No.925262016+>キングダムがなんであんな売れてるのか分からん |
… | 44722/05/08(日)07:05:32No.925262333+>まぁどこが面白いのか理解できないシュールな感じなのがいいって雑誌なイメージだからスレとしては合ってるけど合ってないというか… |
… | 44822/05/08(日)07:06:05No.925262385+人気作品ならぬらりひょんの孫 |
… | 44922/05/08(日)07:07:44No.925262531+>人気作品ならぬらりひょんの孫 |
… | 45022/05/08(日)07:08:38No.925262622+ジャンプでやってる安西先生が凄腕暗殺者みたいなやつ |
… | 45122/05/08(日)07:10:54No.925262838+>確かアックスっていうかガロって自費出版形式だったはず |
… | 45222/05/08(日)07:11:50No.925262915+鬼滅 |
… | 45322/05/08(日)07:12:31No.925262976+チェーンソーマン好き |
… | 45422/05/08(日)07:13:29No.925263047+漫画はないけどメディアで取り上げられるベストセラー本の類はほぼこれ |
… | 45522/05/08(日)07:14:52No.925263173+>少女漫画の古典と言えるテンプレでは? |
… | 45622/05/08(日)07:16:19No.925263291+>理解できなかった漫画ってなんかある? |
… | 45722/05/08(日)07:16:21No.925263295+主人公がお腐れ様の方のわたモテ |
… | 45822/05/08(日)07:19:34No.925263619+ヒロアカの名前があまりでてこないのは |
… | 45922/05/08(日)07:19:48No.925263640+ちいかわ描いてる奴の漫画全般ゆっくり思い出して不快 |
… | 46022/05/08(日)07:21:30No.925263819そうだねx1いや自分にとって面白さとか理解できないとかはあっても他者にとっては良さがあるんだろうなとかは想像できるし |
… | 46122/05/08(日)07:22:45No.925263938そうだねx2ガロ読んでたけど末期でもねこぢる作品とか天国に続く恋とか普通に面白い作品載ってたと思う |
… | 46222/05/08(日)07:23:06No.925263975+工業哀歌バレーボーイズとか |
… | 46322/05/08(日)07:23:30No.925264025そうだねx1>ヒロアカの名前があまりでてこないのは |
… | 46422/05/08(日)07:24:02No.925264068+叩いてほしい嫌いな作品を挙げるスレ |
… | 46522/05/08(日)07:24:39No.925264144+エロがメインっぽい一般作品は成人向けでいいじゃんって思って読まない |
… | 46622/05/08(日)07:25:26No.925264229+サブカル系は読まずにまとめてレッテル貼りされちゃうからな… |
… | 46722/05/08(日)07:25:47No.925264261+ごちうさ |