[4b-17] 腐れ外道とメガコオポ
ファライーヤ共和国の『商業首都』ステルウェッド・シティ。
多くの商会の本店も集まっている、超巨大都市の中心部に、ウィズダム商会の本店も存在した。
本店前の道路に止まったのは、美しい流線形のデザインを持つ、黒光りする高速馬車。
そこから降りてきたのはジャレー・ウィズダム。ウィズダム商会の現会長だ。
ジャレーは三十代後半の人間男性。
スタイリッシュで、幻像劇俳優のような雰囲気もある男だ。
いつも下ろし立ての新品のようなスーツを着ていて、微笑めば黄色い歓声が飛んでくるような爽やかな顔立ちをしている。
「商会長! トウカグラの公的買収における虚偽申告疑惑に関して一言!」
「前商会長とは相談されたのでしょうか!」
「ナイトメアシンジケートとの取引の噂は……」
道路と建物の間、その短い道のりに、手帳だの音声記録用アイテムだのを持った者たちがひしめいていた。
そして、馬車を降りたジャレーに向かって一斉に囀った。
「道を! 道を開けてください!」
警備員たちが壁を作り、記者津波を掻き分けて道を作る。
そこをジャレーは悠々歩き、入り口の自動回転扉前で振り返ると、鷹揚に手を広げた。
「お集まりの皆様……現在、当商会に関して多くの報道がある事は承知しております。
これに関しては近々、商会からの発表を追々行いますし、説明する場を設けると約束いたします。
今日のところは失礼致します」
一方的に言葉を投げかけ、後はもう何もかも無視して、ジャレーは扉をくぐった。
近々お別れをすることになるであろう、己の城の門を。
「おはようございます、会長」
ロビーに入ると、その場に居た者らが一斉に頭を垂れ、信を置いている年配の秘書がさっと隣に寄ってきた。
その時にはもうジャレーは、やかましい連中の事など頭から消し去っていた。
「今日の予定は把握している。何か報告すべき事はあるか?」
「特には。昨日の朝以降の、商会に関わる報道はこちらのスクラップにまとめております」
「目を通そう」
差し出されたスクラップブックをめくり、見出しをざっと確認したジャレーは、眉をひそめる。
「なんだこれは?」
もちろん、ほとんどはトウカグラに関わること。後は“怨獄の薔薇姫”とやらについてだ。
その事に関して、ああだこうだと言われるのはジャレーも予想していた。
だが、それ以外にも奇妙な点があったのだ。
下劣な
もはや数年前のものまで含む、鎮火済みだったはずの
しかもほとんどは、大して騒がれなかった事件だ。覚えている者も、事件を追跡調査する記者も、もう居ないと考えていたのに、『被害者』の最新インタビューまで付いている。
どの事件を記事にしているかはばらつきがあったが、全く別の新聞が、同じ事件について同じような記事を書いている。
そう、まるで……
ウィズダム商会に関して、体系立てて何もかも記録していた者が、それを完全に複写して一斉に報道機関にばらまいたかのような有様だ。
奇妙だ、と思うのは当然だった。
明らかにウィズダム商会の体面に傷を付けることを目的とした報道攻撃。
だが、何故よりによって今、何者がそんな真似をするかは分からない。
ジャレーは一瞬、父の顔を思い浮かべた。それだけの力を持ち、商会について誰より知っている者だ。
父である先代会長は、間違い無く共和国の歴史に名を刻むべき商人だ。ジャレーはその後を継ぐウィズダム商会の貴公子として、見目の良さも手伝って、学生時代から注目されていた。
父の薫陶を受けたジャレーは仕事の上でも優秀で、父の下でいくつもの重要な仕事を任されてきた。だが、商売に関しては父譲りの我の強さを発揮する事もあり、やがて徐々に父との確執が生まれた。
ジャレーは優秀なれど父ほどの豪腕ではなく、それ故にジャレーを後継と認めず、父の側につく者があるのも問題だった。
父の健康不安により商会長の地位を継承したが、ジャレーが融和的な雰囲気を見せたことで一時は下火になっていた対立が、トウカグラを巡って商会内で再燃していた。
父はよりによって、トウカグラの一件をクリスタルアイズに持ち込むような暴挙に出たのだ。何をしてもおかしくないと、ジャレーは一瞬思った。
だがすぐに己の考えを否定した。彼は未だにウィズダム商会を自分のものだと思っている。その名を傷付ける事はしないだろう、と。
トウカグラの事は、あくまでもジャレーの判断の問題だったから、あんなやり方をしたのだろう。
では、誰か。
もうじき畳まれるウィズダム商会を、今になって攻撃しようとする者は誰か。
「……罠に掛かったクマには、ネズミさえ噛みつくのだな。
広報室に情報収集を命じよ。何かが起こっている。話を聞ける記者はいくらでも居るだろう」
「はっ」
記者というのは、他人に噛みつくことを仕事だと思っている者も多いが、物わかりのいい者もある。
懇意にしている者を当たれば、何が起こっているか、報道業界の話は聞けるだろう。
不気味に思いはしたが、所詮、今まで黙殺されてきた小さな醜聞が掘り返されたというだけ。
情報収集と分析を命じておけばいいだろうとジャレーは判断した。
それよりも重要なのは、表向きは普段通りの顔をしながら、密かに商会を畳んで幹部だけが夜逃げする、その準備という大仕事の方だった。些事にかかずらっている暇は無い。
とにかく、トウカグラの地下の出来事に対応しなければならないのだ。金貨の盗難は防げたが、あれでは実質的に奪われたようなものだ。
法律の目をかいくぐるため別名義に移しておいた財産を、ナイトメアシンジケートが取り立て始めていた。神も警察も恐ろしくないジャレーだが、ナイトメアシンジケートを敵に回すほど命知らずではない。逃げた先での悠々自適の生活は、夢と消えそうだ。
だがジャレーは絶望していなかった。
――じき、店仕舞いだ。不測の事態が起ころうと、全てはつつがなく終わる。
ひとまず東部沿岸国家辺りへ高飛びする。
そして現地の未開人どもを相手に詐欺的な商売をして元手を作り、そこからもう一度成り上がるプランが、ジャレーの頭の中には既に五通りは存在していた。
残される者たちは、まあ、好きにすればいいとジャレーは思っている。
労働組合などは、もし、仮に、万一、商会が倒産するなら間違い無く給与と退職金を支払うよう釘を刺してきたが、奴らに何ができようか。幹部の何人かを懐柔して分裂工作を仕掛けて以降、労働組合は内部の路線対立に汲々とし、骨抜きになっていた。
この世界には災害や、想定外の事故というものがいくつもある。……トウカグラで見つけた『
だが、それ以外は全て、ジャレーの思いのままだ。金などいくらでも稼げるし、稼げば冠の無い王になれる。低学歴労働者どもが僅かな賃金と引き換えに人生を売っている間に、己は使い切れないほどの金貨を稼げる。
商会を失おうとも、それは自分の人生が次の章に移るだけなのだとジャレーは割り切っていて、また、そう信じていた。
*
影。密偵。忍び……
そんな言葉から人々が想像するのは、忍び込みや破壊工作、要人暗殺などの活劇的な任務だろう。
しかし、本当に重要なのは切った張ったよりも、情報を仕入れて扱うこと。極論すれば、ロープすらよじ昇れない優秀なスパイも存在するのだ。
大都会ステルウェッド・シティに、数多ある宿の一つ。その一室。
アパートタイプで、宿代は高くも安くもない。
ガトルシャードの座す食卓の机の上には、大量の書類が積まれていた。
ナイトメアシンジケートを介して買い集めた、ウィズダム商会の過去の醜聞に関する情報だ。これをガトルシャードは事件毎に編集し、関連付け、すぐにでも新聞に載せられる『ネタ』にしていた。
一時捕らえられたガトルシャードは、
そこで彼はトウカグラを離れ、今は別の仕事を与えられていた。
大都会の片隅に潜み、ウィズダム商会の醜聞記事を作り、それをばらまいているのだ。
「……どうしても私が書くと、報告書のような内容になってしまうのですが」
『じゅーぶんじゅーぶん。
過去の醜聞記事の焼き直しでいいのよ。どうせ報道大手じゃ握り潰されてて、今までほとんどの市民は知らなかったんだから。
ネタがちゃんとしてれば、文章を飾って面白くするのは、本職の記者がやってくれるわよ』
壁のボードにピン留めされた
情報をまとめて書いた記事は、魔法で複写し、主な新聞社や雑誌編集部全てに匿名で送りつける。
もちろん、こんなものを『さあ使え』と送りつけられても怪しむ者がほとんどだろう。
だが、中にはとりあえず読者の関心を惹くネタなら何でもいいという立場の新聞もある。特に
『デカい話は被害者が多いし、隠しきれないから世間に知られる。
対して、被害者が個人だと握り潰しやすいのよ。被害者本人とか家族とか、せいぜい記者個人が動くだけだもの。仮に小さく報道されても、ニュースはすぐに消費されて忘れられる。……でもね、今だけは別』
「この工作に……いかなる効果があるのでしょうか」
『そりゃ舞台を盛り上げるためよ』
とりあえずエヴェリスが面白がっているのは、ガトルシャードにもよく分かった。
『自分を劇作家だと思いなさい。お客様は国民全員。
クライマックスを最高に盛り上げるためには、静かに
エヴェリスは、これを『劇場型犯罪』と銘打った。
その発想は、あまりにも天才的だ。いや、悪魔的と言うべきか。
ガトルシャードにしてみれば、作戦を説明されたときは、感心する前に怖気が走る思いだった。
あるいは、これも彼女の経験の賜物かも知れない。
四百年前の大戦で人族は滅びかけたという。だがエヴェリスは、それ以前の文明も見て来ているのだ。
こんな真似をする犯罪者が、遥か過去にも存在していて、エヴェリスもまた模倣犯であるのだろうかと。
そんな、考えても詮無いことを、ガトルシャードは考えていた。
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
辺境で万年銅級冒険者をしていた主人公、レント。彼は運悪く、迷宮の奥で強大な魔物に出会い、敗北し、そして気づくと骨人《スケルトン》になっていた。このままで街にすら//
「働きたくない」 異世界召喚される中、神様が一つだけ条件を聞いてくれるということで、増田桂馬はそう答えた。 ……だが、さすがにそううまい話はないらしい。呆れ//
公爵令嬢に転生したものの、記憶を取り戻した時には既にエンディングを迎えてしまっていた…。私は婚約を破棄され、設定通りであれば教会に幽閉コース。私の明るい未来はど//
リアム・セラ・バンフィールドは転生者だ。 剣と魔法のファンタジー世界に転生したのだが、その世界は宇宙進出を果たしていた。 星間国家が存在し、人型兵器や宇宙戦艦が//
山田健一は35歳のサラリーマンだ。やり込み好きで普段からゲームに熱中していたが、昨今のヌルゲー仕様の時代の流れに嘆いた。 そんな中、『やり込み好きのあなたへ』と//
時はミズガルズ暦2800年。かつて覇を唱え、世界を征服する寸前まで至った覇王がいた。 名をルファス・マファール。黒翼の覇王と恐れられる女傑である。 彼女はあまり//
気付いたら異世界でした。そして剣になっていました……って、なんでだよ! 目覚めた場所は、魔獣ひしめく大平原。装備してくれる相手(できれば女性。イケメン勇者はお断//
本条楓は、友人である白峯理沙に誘われてVRMMOをプレイすることになる。 ゲームは嫌いでは無いけれど痛いのはちょっと…いや、かなり、かなーり大嫌い。 えっ…防御//
【書籍版 マジエク6巻2/1発売です】 日本の紳士の間で一世風靡した伝説の美少女ゲームがある。 それは『マジカル★エクスプローラー』通称マジエク、マジエロだ。 //
【十三巻からはSQEXノベル様より刊行していただいております。】 目が覚めたとき、そこは見知らぬ森だった。 どうやらここは異形の魔獣が蔓延るファンタジー世界//
●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。 【書籍十二巻 2022/03/31 発売中!】 ●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカ//
VRRPG『ソード・アンド・ソーサリス』をプレイしていた大迫聡は、そのゲーム内に封印されていた邪神を倒してしまい、呪詛を受けて死亡する。 そんな彼が目覚めた//
男が主役の悪役令嬢物!? 異世界に転生した「リオン」は、貧乏男爵家の三男坊として前世でプレイさせられた「あの乙女ゲーの世界」で生きることに。 そこは大地が浮か//
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
2020.3.8 web版完結しました! ◆カドカワBOOKSより、書籍版24巻+EX2巻+特装巻、コミカライズ版13巻+EX巻+アンソロジー発売中! アニメB//
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
事故で前世のおっさんの記憶を思い出した少女が特に目的も無くふらふらする話。 【講談社 Kラノベブックスより書籍1~4巻・シリウスKCよりコミカライズ1~11//
❖❖❖オーバーラップノベルス様より書籍11巻まで発売中! 本編コミックは8巻まで、外伝コミック「スイの大冒険」は6巻まで発売中です!❖❖❖ 異世界召喚に巻き込ま//
アスカム子爵家長女、アデル・フォン・アスカムは、10歳になったある日、強烈な頭痛と共に全てを思い出した。 自分が以前、栗原海里(くりはらみさと)という名の18//
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
アニメ2期化決定しました。放映日未定。 クマの着ぐるみを着た女の子が異世界を冒険するお話です。 小説17巻、コミック7巻まで発売中。 学校に行くこともなく、//
放課後の学校に残っていた人がまとめて異世界に転移することになった。 呼び出されたのは王宮で、魔王を倒してほしいと言われる。転移の際に1人1つギフトを貰い勇者//
略してセカサブ。 ――世界1位は、彼の「人生」だった。 中学も高校もろくに通わず、成人しても働かず、朝昼晩とネットゲーム。たかがネトゲに青春の全てを//
仮想空間に構築された世界の一つ。鑑(かがみ)は、その世界で九賢者という術士の最高位に座していた。 ある日、徹夜の疲れから仮想空間の中で眠ってしまう。そして目を覚//
【web版と書籍版は途中から大幅に内容が異なります】 どこにでもいる普通の少年シド。 しかし彼は転生者であり、世界最高峰の実力を隠し持っていた。 平//
空気モブとして生きてきた高校生――三森灯河。 修学旅行中に灯河はクラスメイトたちと異世界へ召喚されてしまう。 召喚した女神によると最高ランクのS級や//