• 新着
  • モーニング信毎
  • イブニング信毎
  • 天気
  • 安心・安全

2022/05/08 SUN

  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
  • ログイン
    会員登録
  • トップ
  • 新着
  • 経済
  • 政治
  • 社会
  • スポーツ
  • 国際
  • 文化・芸能
  • くらし・話題
  • 地域
  • 信州の山
  • 特集
  • オピニオン
  • コラム
  • 長野県
  • くらし・話題
  • 御開帳
  • 北信

御開帳時「五輪大橋」無料に 長野市、渋滞緩和へ土日などに 

2022/02/18 05:02
有料会員記事

 長野市は17日、市内の善光寺御開帳期間中(4月3~6月29日)の土、日曜などに市内の「五輪大橋有料道路」を無料にすると発表した。期間中の混雑が見込まれる市中心部を…

(残り301文字/全文384文字)

ニュースランキング毎分更新

  • 1

    松本山雅、クラブの威信と誇り懸け 8日に決勝の県サッカー選手権 「信州ダービー」前哨戦

  • 2

    新型コロナ 7日の長野県内537人感染(詳細あり)

  • 3

    松本山雅とAC長野、県の頂点懸け対決 8日決勝の県サッカー選手権 「信州ダービー」前哨戦

  • 4

    長野県高校軟式野球 岡谷工が出場辞退

  • 5

    新型コロナ 佐久、諏訪広域圏を警戒レベル5に引き上げ(7日)

  • 6

    松本の強盗致傷容疑事件 松本署の捜査で事実ではないと判明

  • 7

    信濃毎日新聞デジタル 大型連休中にオススメ記事6本、無料公開

  • 8

    松本で飲食店従業員が「強盗」と虚偽通報

  • 9

    新型コロナ〈7日〉 長野県内537人感染

  • 10

    善光寺御開帳 ゆっくり華やかに中日庭儀大法要 天台宗

こんな記事も読まれています

  • 個人客中心に回復基調 GWの長野県内観光地 御開帳、御柱祭重なり
    05/07 03:01
  • 里曳き・建て御柱、威勢良く 小海の松原諏方神社
    05/08 00:02
  • 「千曲川ワインバレーに恋する10月」 1万2千人来訪想定 特区連絡協が事業計画決定
    05/07 05:01
  • 善光寺御開帳 長野市若穂 シャトルバス乗り場で青空市 地区住民自治協、特産品販売
    05/04 23:30
  • ドラマ効果、一般公開に延べ4015人 佐久の旧大沢小学校
    05/08 00:01

あわせて読みたい

にぎわい控えめ?善光寺御開帳ー初の週末
長野で巨木引き盛り上げ 御開帳1年前催し
御開帳に向け周辺の交通情報発信 期間中は民間駐車場の状況も 渋滞対策実行委がサイ...
善光寺御開帳Q&A 新型コロナ下での御開帳 感染防止の対策は…?
善光寺御開帳が閉幕 前立本尊、名残惜しむ拍手(2015年6月1日付朝刊)
善光寺御開帳 長野の渋滞回避、郊外が鍵 感染警戒で自家用車増か
善光寺御開帳、記念の消印で「御利益を」 日本郵便信越支社
来年の善光寺御開帳 1カ月延長し88日間に 人出分散促す
善光寺御開帳 回向柱引き、千曲の村山さん飼育の牛決定 4回連続「大役」(2014...
Recommended by

注目記事

〈アーカイブ 芦部信喜・平和への憲法学〉 最高裁変質、公務員に厳しく 「リベラル、息の根止められた」~第3部 自由と人権③

長野県社会ウェブオリジナル芦部信喜 平和への憲法学
05/07 21:00

タマネギからガソリン、DAZNまで! 編集部内の値上げ体験談【ニュース・アップサイクル】

長野県くらし・話題ウェブオリジナルニュース・アップサイクル
05/06 21:00
朝日を受けて朱色に染まる穂高連峰。登山者が列になって眺めた=5月3日午前5時3分、北アルプス涸沢

朱色に染まる穂高 登山者を魅了して〈山と人と信州と〉

長野県社会山小屋ネット安全登山・遭難信州の山ウェブオリジナル山と人と信州と
05/05 21:04
寺尾雄二郎さん

「男性育休義務化」は企業にもメリットがある■寺尾雄二郎/ファザーリングジャパン信州代表〈語る@信州〉

長野県論説ウェブオリジナル語る@信州
05/05 01:00
バナナを模した彫刻をアトリエで制作中の三塚新司さん

コラム「硬面軟面」 美術家の仕事場(植草学)

長野県文化・芸能論説ウェブオリジナルコラム「硬面軟面」
05/04 21:00
写真は収穫したばかりのソーヴィニヨン・ブランを運び入れる場面。「いざ」という心地よい緊張感がありました=2021年9月、ヴィラデストワイナリー

師匠2人はピノ派とメルロー派~ワイン造りって面白い【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈第2部 ワイナリー開業〉⑦

長野県文化・芸能ウェブオリジナル玉村豊男とNAGANO WINEの30年
05/03 21:00

4コママンガ「ここがわからんばい!信州」本日更新!

長野県くらし・話題ウェブオリジナルここがわからんばい!信州
05/02 21:00
信州門前ベーカリー蔵の入り口に使われた古材。アーチ状になっている

古材5000本 どれを選ぼう? 落ち着く空間の理由は 【経済つくるゲンバ】山翠舎(後編)

長野県経済ウェブオリジナル経済つくるゲンバ長野市大町市木材・エネルギー
05/01 21:00
  • マイメニュー
  • 紙面ビューアー
会員登録
©2022 The Shinano Mainichi Shimbun.

信濃毎日新聞について

  • 会社案内
  • 採用情報
  • 広告案内
  • 購読の案内
  • 見学
  • 信毎への窓口
  • 投稿
  • 問い合わせ
  • なーのちゃんクラブ
  • 信濃毎日新聞データベース
  • 後援申請書ダウンロード

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 著作権
  • 記事・写真(著作物の利用について)
  • リンクについて
  • サイトの閲覧にあたって
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ