Youtube

【2022年】Youtubeプレミアムが安い国ランキングトップ5/おすすめVPN

この記事でわかること

  • Youtubeプレミアムを安く利用する方法
  • どこの国を選べばよいのか?
  • Youtubeプレミアムの登録にぴったりなVPNは?
  • 具体的な登録方法が知りたい!

YouTubeプレミアムは国によって月額料金が違うって聞いたけど、どこの国が一番安いの?

VPNを使ってYoutubeプレミアムに登録しようと思ったけど、どのVPNを使って登録すればいいかわからない

結論から言うと、Youtubeプレミアムを安く登録できる国はアルゼンチンです。

月額約130円でYoutubeプレミアムを使用することができます。

日本で登録するよりも1か月あたり約1000円もお得になります。

しかし、VPNを使ったからと言って誰でもすんなり登録できるわけではありません。

VPNで登録するにはブラウザを使うことになります。

ブラウザからYoutubeにログインして登録することになります。

Yotubeのアプリを使うと日本料金でしか登録できないためです。

この記事では、Youtubeプレミアムを安く利用したい人がどこの国からYoutubeプレミアムを登録すればいいのか、

どのブラウザを使って登録すればいいいのか、わかりやすく解説していきます。

このサイトだけの情報

新たにGoogleのアカウントを作成することなく、登録できることがわかりました。
あなたが今お使いのYouTubeアカウントを激安でプレミアムのアカウントへと移行することが可能です。

VPNを使ってYoutubeプレミアムに登録

VPNを使えば、Youtubeプレミアムを激安価格で利用することができます。

なぜ、安くYoutubeプレミアムに登録できるのかというと、YouTubeプレミアムは国によって料金が違からです。

VPNを使って海外から登録することで、日本よりも安くYouTubeプレミアムを楽しむことができます!

VPNって何?難しそう

VPNとは

日本で視聴していても、海外から視聴しているように見せかけてくれるサービスです。
VPNを通して接続すると、海外料金でYoutubeに登録することができます。
例:VPNでアルゼンチンに接続すると、アルゼンチンの通貨(アルゼンチンペソ)で登録が可能。

しかも、最初に一度だけ登録してしまえばその後VPNを使う必要がなく、ずっと割引価格で使い続けられます

2020年4月現在の激安トップ3は、下の表のの3か国になります。

以前はトルコやインドが人気でしたが、既に対策されて登録できません。

Youtubeプレミアムが安い国1位は?

ランキング月額料金ファミリープラン/月額


日本
1,180円1,780円

アルゼンチン
1位約130円
(119.00ARS)
約195円

フィリピン
2位約380円
(159.00PHP)
約545円

ウクライナ
3位約415円
(99.00UAH)
約625円

最初に最安の答えを発表すると、アルゼンチンが1位になります。

私のおすすめもアルゼンチンになります。

最安で月額料金が約130円に登録することができます。


日本

アルゼンチン
月々の差額年額の差額
月額料金1,180円約130円約1,050円約12,600円
ファミリー料金1,780円約200円約1,580円約18,960円

Youtubeプレミアムが安い国ランキング

アルゼンチンがいくら安いとはいえ、他の国料金もきになると思います。

Youtubeプレミアムを安く登録できる国のランキング表を作りましたので、ご覧ください。

すべて実際に登録できる国だけを集めましたので、登録できない国は除外しています。

ランキング月額料金ファミリープラン/月額おすすめの人特徴


日本
 1,180円1,780円

アルゼンチン
1位約130円
(119.00ARS)
約195円FirefoxかSafari使える人最安ならここ
クレジットカードの
登録も厳しくない

フィリピン
2位約380円
(159.00PHP)
約545円住所を登録したくない人
FirefoxやSafariが使える人
フィリピンにサーバーがある
VPN必須
(ExpressVPN)

ウクライナ
 3位約415円
(99.00UAH)
約625円住所を登録したくない人
Google Chrome
を使っている人
 Google Chrome
から登録可能

マレーシア
 4位約494円
(17.90MYR)
約742円 

南アフリカ
5位約532円
(71.99ZAR)
約814円

続いて、国別に詳しく見ていきます。

1位 アルゼンチン

とにかく安い国ならここで決まり!
アルゼンチンはVPNを使って登録できる国の中で最も安い国です。
(SurfsharkとExpressVPNは登録できない)

  • 月額料金 約130円(119.00ARS)
  • ファミリープラン/月額 約195円(179.00ARS)
  • おすすめな人 NordVPNを使える
  • おすすめな人 FirefoxかSafariを使える
参考【知らなきゃ損】Youtubeプレミアムをアルゼンチン経由で登録する方法!住所入力例あり

一度使ってしまったらやめられないものと言えば、そう「Youtubeプレミアム」です♪ Youtubeプレミアムは本来、月額1,180円と少し強気の設定になっています。 私のようなYoutubeのヘビー ...

続きを見る

2位 フィリピン

ExpressVPNを使っているなら、フィリピン
ExpressVPNを使っている方はアルゼンチンで登録できないので、フィリピンからの登録がおすすめです。
(NordVPNとSurfsharkはフィリピンサーバーがない)
住所を入力しなくても登録できます。
Safari/Firefoxが使えない場合はウクライナにしましょう。

  • 月額料金 約380円(159.00PHP)
  • ファミリープラン/月額 約545円(239.00PHP)
  • おすすめな人 ExpressVPNを使っている人
  • おすすめな人 SafariかFirefoxを使える
参考VPNでフィリピンから登録するとYoutubeプレミアムが格安!住所入力不要

今回は、VPNを使ってフィリピンから登録することでYoutube Premiumを月額380円で利用する方法を紹介します。 実はYouTubeプレミアムの月額料金は国によって違います。 結論から言うと ...

続きを見る

3位 ウクライナ

Google Chromeから登録できる最安の国
ウクライナはGoogle Chormeからすぐに登録したい方にとっておすすめの国です。
住所を入力しなくても登録できます。

  • 月額料金 約400円(99.00UAH)
  • ファミリープラン/月額 約600円(149.00UAH)
  • おすすめな人 GoogleChromeをを使っている人
参考Youtubeプレミアムを格安のウクライナ価格で利用!住所入力不要

実はYouTubeプレミアムの月額料金は国によって違います。 今回は、VPNを使ってウクライナから登録することでYoutube Premiumを月額380円で利用する方法を紹介します。 結論から言うと ...

続きを見る

4位 マレーシア

万一のための選択肢
マレーシアはアルゼンチンやウクライナが対策されてた際の候補地として押さえておきたい国です。
GoogleChromeから簡単に登録することができます。

  • 月額料金 約494円(17.90MYR)
  • ファミリープラン/月額 約742円(26.90MYR)
  • おすすめな人 アルゼンチン/ウクライナから登録できない場合

5位 南アフリカ

アフリカ大陸で最安の国
南アフリカの通貨となっているランドは、高金利通貨の代名詞です。景気に敏感な通貨なので為替変動に注意が必要です。
GoogleChromeで問題なく登録できます。

  • 月額料金 約532円(71.99ZAR)
  • ファミリープラン/月額 約814円(109.99ZAR)

自分が登録すべき国は見つかりましたでしょうか。

エンタメVPN

一番のおすすめはアルゼンチンです!

安いけど登録できない国一覧

安いけど登録できない国ランキングを作ってみました。

ランキング入りしていない国の中でも下記の国ではVPNにつないでも、Youtubeプレミアムに登録することができませんでした。

ランキング月額料金登録できない理由

トルコ
1位約144円(16.99TRY)トルコリアではなく、他の国の通貨で表示されてしまう
クレジットカードがはじかれる


インド
2位約200円(129INR)2022年1月からクレジットカードの登録が難しい

ブラジル
3位約435円
(20.90 R$)
クレジットカード登録の際に税務情報が求められる

インドネシア
4位約468円(5,900,000IDR)クレジットカードの登録が厳しい

チリ
5位約582円(4,100CLP)クレジットカードの登録が厳しい

以前は、トルコやインドが人気でしたが、現在は登録が難しくなっています。

トルコ

  • トルコサーバーにつなげているにも関わらず、他の国の通貨で表示される。
  • トルコリラで表示されたとしてもクレジットカードがはじかれてしまう

インド

  • 何度やってもクレジットカードがはじかれてしまう

トルコとインドそれぞれで登録できるか、3社で検証した記事がありますので、参考にしてください。

おすすめのVPN3選!最適な組みあわせ

Youtubeプレミアムに登録するには、VPN選びだけでは不十分です。

ブラウザにも注意する必要があります。

VPNに合わせた国とブラウザを選ぶ必要があります。

おすすめの組み合わせを表にまとめましたので、ご覧ください。

VPNブラウザおすすめの人

NordVPN

アルゼンチン

Firefox
とにかく安く登録したい
Firefoxが使える
安心の王道パターン

Surfshark

ウクライナ

Google Chrome
住所を登録したくない人
VPNを安く使いたい人
Firefoxをインストールしていない人
Google Chromeを使いたい人

ExpressVPN


フィリピン

Firefox
ExpressVPNを既に使っている
ExpressVPNを使いたい
住所を登録したくない人
Firefoxが使える

アルゼンチンは一番安い国ですが、SurfsharkやExpressVPNでは、登録できませんでした。

NordVPNSafariやFirefoxを使うことで登録ができました。

詳しく解説していきます。

NordVPN×アルゼンチン×Firefox

まずは一番の王道パターンであるNordVPN×アルゼンチン×Firefoxの組み合わせを見ていきます。

料金

NordVPNの利用料金 月額1,370円(1ヵ月だけ利用時)

月額1ヶ月1年2年
¥1,370¥570¥390

Youtubeプレミアムの利用料金 約130円(119.00ARS)

合計すると

月額初月2か月目以降1年合計通常料金との比較
NordVPN×アルゼンチン1,500円130円2,930円11,230円お得

Youtubeプレミアムを1年間続けた場合、通常14,160円かかるので、11,230円もお得に利用できます♪

登録の難しさ

Firefoxからの登録は簡単です。

Safariでも登録可能ですが、Firefoxよりもセキュリティが固く、うまく登録できない場合があります。

しかし、今回紹介する中で唯一住所を登録する必要があり、少し作業が多くなります。

かといって、まったく難しいことはありません。

住所はアルゼンチンのホテルにして登録します。

詳しくはアルゼンチンからの登録記事で解説していますので、見ながら登録すれば簡単にできます。

拡張性

NordVPNは、Netflixやアマゾンプライムなどのサブスクのストリーミングサービスと相性が良いVPNです。

Youtubeプレミアムを登録後も使い続けることで、ネットフリックスからジブリやハリポタが見れるなど楽しむことができます。

他のストリーミングサービスで使わない場合は、Youtubeプレミアム登録後に解約して構いません!

Surfshark×ウクライナ×Chrome

次にSurfshark×ウクライナ×Chromeの組み合わせを見ていきます。

費用

Surfsharkの利用料金 月額1,656円(1ヵ月だけ利用時)

月額1ヶ月1年2年
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2-1.jpg¥1,656¥510¥319

Youtubeプレミアムの利用料金 約430円(99.00UAH)

合計すると

月額初月2か月目以降1年合計通常料金との比較
Surfshark×ウクライナ2,086円430円6,816円7,344円お得

通常料金より7,344円もお得に利用できます。

登録の難しさ

登録が一番簡単な組み合わせになります。

住所を登録しなくていことと、Chromeが使えることが理由です。

住所を入力しなくても決済が完了されるので、いちいちウクライナのホテルの住所を調べる必要がありません。

また、ほとんどの人が使っていると思われるChromeを使えるのがメリットになります。

継続性

Surfsharkは、1ヵ月料金が1,656円となっていますが、2年契約にすると1ヵ月当たり319円になります。

これは今回紹介するVPNの中で最安価格です。

Youtube登録後もVPNを安く使い続けたい人にはおすすめです。

他のストリーミングサービスで使わない場合は、Youtubeプレミアム登録後に解約して構いません。

ExpressVPN×フィリピン×Firefox

ExpressVPN×フィリピン×Firefoxの組み合わせを見ていきます。

費用

ExpressVPNの利用料金 月額1,660円(1ヵ月だけ利用時)※2022年4月21日のレート

月額1ヶ月6ヶ月1年
$12.95$9.99$6.67

Youtubeプレミアムの利用料金 約390円(159.00PHP)

合計すると

月額初月2か月目以降1年合計通常料金との比較
ExpressVPN×フィリピン2,050円390円6,340円7,820円お得

通常料金より7,820円もお得に利用できます。

登録の難しさ

この組み合わせも住所を登録しなくていいので、登録は比較的簡単です。

しかし、Firefoxを使うことになるので、インストールされていない場合はインストールする手間が発生します。

快適性

ExpressVPNは、その名のとおり回線のスピードが他のVPNと比べても高速です。

紹介した他の2社より少し料金は高いですが、ストリーミングサービスで遅延が心配な人にはおすすめできます。

他のストリーミングサービスで使わない場合は、Youtubeプレミアム登録後に解約して構いません。

Youtubeプレミアムにベストな組み合わせ

これまでYoutubeプレミアムに登録する際のおすすめのVPNを3つの組み合わせを紹介してきました。

VPNブラウザ1年間の料金通常料金との比較

NordVPN

アルゼンチン

Firefox
2,930円11,230円お得

Surefshark

ウクライナ

Google Chrome
6,816円7,344円お得

ExpressVPN


フィリピン

Firefox
6,340円7,820円お得

料金を比較すると、断然NordVPN×アルゼンチン×Firefoxの組み合わせがおすすめです。

住所登録の手間はありますが、住所登録例を含めてのアルゼンチンからの登録記事で解説しているので、問題なく登録できます。

Surfshark×ウクライナや、ExpressVPN×フィリピンで登録したい場合は下の記事を参考にしてください。

まとめ

これまで実際に登録してきた中でおすすめの方法を紹介しました。

これで確実にYoutubeプレミアムを安く利用することができます。

私がこれまでにアルゼンチンやウクライナ、マレーシア、南アフリカなどで登録する際に利用したのはNordVPNです。

初めてのVPNならNordvVPNを選べば間違いありません。

Youtube側にもほとんど対策されていません。

万が一、登録できないかった場合や満足できなかった時は、30日間の返金保証があるので返金してもらいましょう。

VPNを使ったことがない初心者やYoutubeプレミアムに入るためだけにVPNを利用したい人はNordVPN一択!

今なら30日間の返金/

Nord VPN 公式サイト

NordVPNの登録方法はこちら

当サイトではこのほかにもVPNを駆使した様々な裏技を紹介しております。

この機会に契約したVPNを駆使して、色々なサービスに利用してみてください♪

  • この記事を書いた人

エンタメVPN

エンタメに使えるVPNのプロバイダを紹介しているサイト。youtubeやネットフリックスなどのVODに特化したエンタメVPNの専門サイトです!

よく読まれている記事

1

一度使ってしまったらやめられないものと言えば、そう「Youtubeプレミアム」です♪ Youtubeプレミアムは本来、月額1,180円と少し強気の設定になっています。 私のようなYoutubeのヘビー ...

2

結論から言うと、Youtubeプレミアムを安く登録できる国はアルゼンチンです。 月額約130円でYoutubeプレミアムを使用することができます。 日本で登録するよりも1か月あたり約1000円もお得に ...

3

2022年5月現在、VPNを使ってインドとトルコでYoutubeプレミアムには登録できません。 登録できないという前に、インドの通貨であるインドルピー、トルコの通貨であるトルコリラの料金表示にならない ...

4

このような噂を耳にした人も多いのではないでしょうか。 実際にYoutubeプレミアムの低価格版「Youtube Premium Lite」というサービスが海外で提供されています。 しかし、日本ではまだ ...

-Youtube

S