WADA_version3 ウクライナ連帯!No War!

3.6万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfreeze210929さんをフォロー
WADA_version3 ウクライナ連帯!No War!
@freeze210929
博士(医学),修士(理学)。専門はデータサイエンス。開示請求クラスタ,通称「キャップ」,またの異名を「開示請求の鬼」。法律や公用文は独学です。健康に関するクソバイスや毒親擁護などクソリプは即ブロします。また,いかなる政党であっても,盲信しかできないカルト信者は全部ブロックします。
blog.kaiji.buzz/wada/2017年4月からTwitterを利用しています

WADA_version3 ウクライナ連帯!No War!さんのツイート

固定されたツイート
1)性加害が軽い問題だとは思っておりません 2)「相手が軽率」といった二次加害は許しません 3)「反省」を外から評価できるとは思いません 4)当事者の話し合い(Twitterでなく)ができればベストですが,現時点ではおそらく不可能だと判断しています 5)人格攻撃・誹謗中傷には屈しません
1
9
30
東京に出てきたことと、ここ3年ほどコロナのおかげで出張が減り、もう出張の仕方を忘れかけているのだけれど、科研で出張する時に、ログアウトしてマイルを外す作業が本当に面倒くさかった。誰も損をしないマイルや理系ならエコポイントを許せないのは、「得をするのを許せない」という発想かと思う。
1
11
35
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

こちらで最後のお願いとさせていただきますが、保健所への虚偽通報やレビュー荒らし、来店されたお客様への誹謗中傷等の陰湿な嫌がらせ行為はおやめ下さい。 金輪際、所謂オタクコンテンツとのコラボ等はやりませんのでもうこの辺で勘弁してください。 よろしくお願い申し上げます。
3
680
1,127
そういうことか……
引用ツイート
松嶋淳理
@BFJgroup
·
昔は 炒めるとなったら油を使うというの当たり前だったのに テフロンやダイヤモンドコートという発明のおかげで 止める=油を使わない になったっていうのが再認識された 趣深いTLだったと思います 改めて コロラド先生達科学者の凄さを👍👍👍 twitter.com/akatachikako/s…
2
7
船場吉兆など食材の使い回しが話題になった頃、パセリなど飾りに使っている食材の使い回しも問題になったが、俺は実体験で使い回しをさせられたから肩身が狭かった。朝食会の前セットで手つかずだったメロンまで使い回しのために集めさせられたしな。某有名ホテルね。
11
19
使ってました!
引用ツイート
mold
@lautream
·
腕時計型のトーンダイヤラー(フォーンダイヤラー)もあった。受話器に腕時計を近づけてピッポッパと音を聞かせるだけで繋がる。動画参照。失われたハイテクノロジー。 youtu.be/MGpvgM-P_Lo
このスレッドを表示
1
1
阿刀田高の小説に,出張のお土産のお菓子を配ったら同僚が苦しみだし,「毒殺未遂」と嫌疑をかけられ逮捕され,入ってくる同僚の声は「やっぱりあいつが」的なものばかりだったが,その後食中毒で嫌疑が晴れ,職場に復帰したらみんなが「心配していたよ!」と言ってきた,というのがあった。
3
17
引用ツイート
ブブ🧜‍♀️🐟🧜‍♂️マドレーヌ
@bubu_de_la_ma
·
最高法規(97条) 【現行日本国憲法】 基本的人権は侵すことのできない永久の権利 【自民党改正草案】 \\\\ !まるっと削除!//// な  ん  で  や  ね  ん #憲法変えるな政権代えよう
このスレッドを表示
画像
28
38
ドキッとして職場の高性能PCの仕様書を見直したら第10世代でした。
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
第11世代Core iプロセッサって、失敗作だったのね。 とりあえず第10世代で考える。
2
6

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
プロ野球⚾西武 vs. 日本ハム
トレンドトピック: 内海さん
エンターテインメント · トレンド
野原ひろし
42,894件のツイート
小学館HugKum(はぐくむ)
2022年5月5日
5/6は「コロッケの日」。子どもも大人も大好きなコロッケのレシピ75選
ビジネス・金融 · トレンド
EdyとiD
5,345件のツイート
国際ニュース
ライブ
ロシア国防省 マリウポリ製鉄所での3日間停戦を発表 退避の実現性は不明