名前:ねいろ速報
俺はつらい耐えられない
名前:ねいろ速報 1
俺がああしなければあの時ああならなければって回想が本当につらい
名前:ねいろ速報 2
ちょっと小学生時代の友達が些細なすれ違いから喧嘩になって殺人に発展しただけじゃないですか
名前:ねいろ速報 6
>>2
ホント治安悪いな金田一世界…
名前:ねいろ速報 9
>>6
いや…この事件は治安とかそういうやつじゃないと思う…
名前:ねいろ速報 3
なにか一つ整ってなかったら起きなかった事件…
名前:ねいろ速報 4
まあ…蜂入れた奴らが9割悪いだろう
名前:ねいろ速報 12
>>4
母親は死ぬわ父親には死ぬまで悪戯で妻を殺した息子が許せないと勘違いされるわ
つらすぎる
名前:ねいろ速報 7
新品の靴だから勘弁して!言えばあるいは…
名前:ねいろ速報 10
>>7
はじめちゃんが靴紐使おうなんて言ったからです
あーあ
名前:ねいろ速報 8
このあとはじめちゃんはずっと黙ってるんだろうね
名前:ねいろ速報 11
そりゃ推理なんてもうこりごりだよーってなるわな
名前:ねいろ速報 13
夜道怖いから振り返りたくねぇし無口なやつならいなくなっても気づかねぇよなぁ!?
名前:ねいろ速報 14
発端がはじめちゃん発案の救命胴衣だからな
そりゃ気に病む
名前:ねいろ速報 16
アニメの方が先というかこれアニメの最終話だったから記憶にのこってたけど
原作の方なんも救いなかったの…皆が駆け寄るシーンは!?慰めてくれる美幸は!?
名前:ねいろ速報 19
>>16
一ちゃんがちょっと泣いて終わりです
名前:ねいろ速報 17
悪戯も現実にも割とありそうなのがな…
名前:ねいろ速報 18
アニメもこれが最後の話なんだよね
最後の回想がちょっと順番変わって結局は俺があんなことしなけりゃ…って松野さんが泣きそうな声でいうのでゴリゴリにメンタル削られる
名前:ねいろ速報 20
当時の意外性で千家がずっと有名だけどこれが金田一の関係者で一番つらい話じゃないかな
名前:ねいろ速報 21
同じ様な短期の付き合いだけど友達ってパターンの雪影村もおつらい…
名前:ねいろ速報 22
はじめちゃんが何したってんだ…
名前:ねいろ速報 24
なんでこんな話思いつくの…ってレベルで犯人の過去が辛い奴
名前:ねいろ速報 25
事件簿R心抉ってくる話多すぎ!
名前:ねいろ速報 27
今回のドラマもこれで終わりそうなんだよなOP見るに
名前:ねいろ速報 28
アニメは最後に美雪で終わるのが美しい
原作は加莫
名前:ねいろ速報 30
アニメで美雪追加されたお陰で若干マイルドになったけど原作がしんどすぎる…
美雪いないと一ちゃんどっかで多分壊れるわ
名前:ねいろ速報 75
>>30
そこで美雪が高遠と組んで殺人をすると…
名前:ねいろ速報 31
数時間前に無料でここ読んで数分くらい次読むの気が進まなくなるほどだったから気持ちわかる
名前:ねいろ速報 52
>>31
おまおれ
血吸い桜で今日はギブアップだ…
名前:ねいろ速報 32
R読んだけど何でもかんでも高遠が考えたトリックにしなくても良くない?
高遠が殺人をそそのかしたのが悪いみたいな事にしたいのかな
名前:ねいろ速報 43
>>32
そのへんはまぁ高遠がライバルとしてまだ弱いから因縁づけたいみたいな感じだったんだと思う
高遠に責任押し付けてヘイト分散みたいな主旨もあったんだろうけど
名前:ねいろ速報 33
止めなかったとはいえ見てただけっぽい大人しい方の女の子だけは巻き込み事故な気がする
他二人はまあ殺してもしょうがないだろ…
名前:ねいろ速報 34
大切な靴紐…
名前:ねいろ速報 36
母親が死んだのも父親に誤解されたまま死に別れるのも本当に辛い
名前:ねいろ速報 37
悪気のないいたずらによる不幸な事故と割り切ってるつもりだったので
真実が知りたいあまり下手に隠し事されないよう入ってたのは死骸と嘘をついたせいで
死骸でそんな根に持つのインケーン!されてしまいついカッとなってしまったという連鎖
名前:ねいろ速報 41
>>37
殺意のピタゴラスイッチかよ
名前:ねいろ速報 49
>>41
いやでもすれ違いってそんなもんだよ
んで変に真面目だから幼馴染一人殺しちゃったらもう止まることが出来ねえ
名前:ねいろ速報 54
>>37
イタズラしてた本人も元々謝るつもりで自分から手紙送って呼び出してたので本当に会話の流れが悪かった
名前:ねいろ速報 164
>>54
まさかそんな悲劇の元になってるとも知らなかったからな…
掃除しなさいと言われて「今しようと思ってたのに」と拗ねる子供みたいな気持ちになったのかもしれない
名前:ねいろ速報 189
>>37
ただまああれがきっかけで母親死んだとは流石に言いづらいだろうしな…
なんともな…
名前:ねいろ速報 39
先に母親の死因吐露してたら慰めあいしてただろうに…
名前:ねいろ速報 40
初めて読んだけど既視感あると思ったらそうかアニメで見たのか
名前:ねいろ速報 42
金田一が絡んでるから特におつらく思えるけど普通の事件でもこのレベルのすれ違いで起きた事件そこそこあるよね
名前:ねいろ速報 44
何が辛いって真相探ってる時に一番しんどいのに犯人探し楽しんでるとか言われてその上でみんなに黙って犯人と話つけに行って自分が遠因になってた事突きつけられて誰にも言えないってコンボが一ちゃんの心へし折るための事件としか思えないんだよね
名前:ねいろ速報 45
ぶっちゃけ衝動的に殺したあとトリック思いついた犯人が悪くない?
名前:ねいろ速報 51
>>45
せめてまりかで止まっておけば…
名前:ねいろ速報 56
>>51
もう1人殺した時点で止まれないし
思いつかなかったら六星みたいにフィジカルで殺しに行ってたと思う
名前:ねいろ速報 47
スズメバチはやべーよ…
名前:ねいろ速報 48
おとなしい感じの子までころころしちゃったのは…
もう止まれなかったんだろうけど…
名前:ねいろ速報 50
>死骸でそんな根に持つのインケーン!
いつ見ても本当に謝ろうと思ってたやつの口から出るとは思えない発言だ…
名前:ねいろ速報 242
>>50
マジギレされちゃったからびびったんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 260
>>50
これは陸が若干嘘ついたのも悪かったと思う
本当選択肢全部ミスってるんだよなこの事件…
名前:ねいろ速報 275
>>260
悪かったかなぁ…悪かったかなぁ!?
だってあれ生きてた蜂に入れてたから俺の母死んだんだぞ!!って言ったら相手がまともな頭してたらめちゃくちゃひどい罪悪感になるだろ!?
名前:ねいろ速報 285
>>275
まともな頭じゃなかったらインケーンは流石にない
名前:ねいろ速報 53
スズメバチなんで刺したの…
名前:ねいろ速報 58
>>53
場当たり的な犯行
名前:ねいろ速報 55
水筒の中に入れれば窒息が溺死してるだろ
そんな子供の甘い考えわりとありそうなのが本当にきつい
名前:ねいろ速報 57
Rは初期と比べてもメンタルゴリゴリ削る話が多くて辛い…
多分昔より画力が上がってるせいもあると思う
名前:ねいろ速報 59
>蛇なんで噛んだの…
名前:ねいろ速報 60
はじめちゃんの友達関連の事件でも
ラベンダー荘
魔犬の森
邪宗館
黒魔術
葬送銀貨
人食い研究所
雪影村
狐火流し とラインナップが豊富で本当に地獄だぜ
名前:ねいろ速報 78
>>60
はじめちゃんの初恋の人が操られてるとはいえ殺人やらかしてはいるけどこの中だと葬送銀貨はわりと軽く読めて好き
名前:ねいろ速報 83
>>78
殺してないよ!
名前:ねいろ速報 61
変にぼかさずに最初に母親が死んだ事を伝えていたら
その前にスズメバチが水筒の中で死んでいたら
いやそもそも俺があんなことを言い出さなければ
名前:ねいろ速報 73
>>61
生々しい話だけど原因突き詰めだすと本当にキリねえなってのが分かるしおつらい
名前:ねいろ速報 79
>>73
間違いなく原因の一つに一ちゃんは絡んでるけど
じゃあ犯人が一ちゃん恨んでたかっていうと別にそんな事はないからな…
名前:ねいろ速報 62
もうただの自分本位な感想なんだけど
犯人たちの事件簿に出てきてほしくない事件
名前:ねいろ速報 82
>>62
剣持警部の殺人もやったしいけるいけ…茶化せねぇ!!
名前:ねいろ速報 63
私そんなつもりじゃ…!
名前:ねいろ速報 64
Rはあんまり人死なないからもうちょっと気軽に死んで欲しい
名前:ねいろ速報 65
そもそも俺がみんなを迷子にさせなければ
名前:ねいろ速報 66
一ちゃんの友達不幸な目に遭いすぎ…
名前:ねいろ速報 67
パーフェクトバッドコミュニケーション
名前:ねいろ速報 68
大分女の子も可愛くなってるなR
可愛い子は大抵自殺するけど
名前:ねいろ速報 69
いいですよねRのOPでスカウトみんなの記念写真映るの
どれだけ一ちゃんを曇らせたいの
名前:ねいろ速報 70
犯人達ってもう終わったんじゃ…
名前:ねいろ速報 71
ゴールド・エクスペリエンスみたいな生き物ギミック多いな…
名前:ねいろ速報 72
聖恋島と狐火がRで一番面白かった
やっぱり金田一は動機だなって
名前:ねいろ速報 80
>>72
聖恋島は余りの怒りに本来の目的だった証拠踏みつぶして復讐決める父親のシーンが読むのつらい
名前:ねいろ速報 74
良かれと思ってした事が集まってこうなる
名前:ねいろ速報 76
たらればがあまりにも多すぎてつらい
名前:ねいろ速報 77
ピタゴラスイッチはその通りというか
衝動的な殺人起きない分岐点が何個も何個も出てきてるのおつらい
名前:ねいろ速報 81
人食いラボは犯人が代わりに犯行してくれたから
曇らなくてすんだから助かったね
名前:ねいろ速報 85
病気の子供のためって動機はもうやりきったから
次々としんどい犯行動機が出てくる…
名前:ねいろ速報 86
Rってなんかものすごくぶん投げて終わった覚えあるんだけど父親の話って何か進展した?
名前:ねいろ速報 88
スズメバチは分からないでも無いけど白蛇が噛んだのは完全にオカルトじゃね?
名前:ねいろ速報 97
>>88
なんか死んだ…
名前:ねいろ速報 98
>>97
鐘が落ちてくるよりはリアルだから大丈夫だ
名前:ねいろ速報 89
クソ医者おすぎ
名前:ねいろ速報 93
>>89
「壁に耳あり」
名前:ねいろ速報 96
>>93
なによ!
名前:ねいろ速報 102
>>93
こいつらですら余命宣告されてる患者選んでたのに…
名前:ねいろ速報 90
多分金田一少年の友人はもう半分くらい死人かムショぐらしになってる
名前:ねいろ速報 91
母親が死んでたことを知ってたらインケン娘は素直に謝ってたよな
というかめっちゃ取り乱しそう
名前:ねいろ速報 92
一年に数回のペースで連続殺人起きててそれに全部関わってる人間がいるのは事情を知らない人からしたら怖すぎる
名前:ねいろ速報 94
>>92
(爆笑する明智)
名前:ねいろ速報 99
金田一で医療関係者が出てきたら身構えるレベルだからな
名前:ねいろ速報 128
>>99
やっぱり結城先生も何かしらの悪事に手を染めてるんだ…
名前:ねいろ速報 100
果物ナイフ持ってなかったら殴られるぐらいで終わったかもしれん
名前:ねいろ速報 103
アニメって結構改変あるのか
締めが駆け足になりがちだからその辺補完されてるのはいいな
名前:ねいろ速報 108
はじめちゃん激動の小学生時代送ってるな
名前:ねいろ速報 109
俺の母さんアレに刺されて死んじまったんだって素直に言ってたらあそこまで話は拗れなかったよな…
名前:ねいろ速報 141
>>109
普通の子だからこそ罪がデカすぎて受け止め切れず
嘘つき呼ばわりしたり逆ギレする可能性はあったと思う
名前:ねいろ速報 110
小説版今となっては読む方法ない気がするけど知名度高いよな…
名前:ねいろ速報 127
>>110
図書館とかには大抵置いてある
名前:ねいろ速報 401
>>127
この前本屋で文庫になってるのを見たぞ
ドラマ合わせで出たみたいだ
名前:ねいろ速報 411
>>401
新装された文庫本がこの間2冊出たぞ
全部だし直すんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 111
はじめちゃんが来たせいで事件起きたのとかもあったよね
名前:ねいろ速報 116
>>111
邪宗館がこれだね
名前:ねいろ速報 112
魔犬がよく言われるけど個人的にはスレ画が一番つらい
そりゃはじめちゃんも推理したくなくなるよ…
名前:ねいろ速報 133
>>112
魔犬も狐火も乗り越えてるはじめちゃんが推理やめるきっかけになった37歳の玲香絡みの事件ってどんだけのものが出されることになるの…
てか玲香ちゃん邪悪な事件に巻き込まれすぎ!
名前:ねいろ速報 166
>>133
推理やめたのって17の時のはずだから30thの締めにやるのかな
パラレルだから37の続きか
名前:ねいろ速報 113
しんどい事件多すぎて小説とかでいいからifがみてえなって思ってしまう
名前:ねいろ速報 117
美幸からの繋がりだったから逃れた人形村の人…
名前:ねいろ速報 125
>>117
あいつがやっぱ女だと思っていたのに
名前:ねいろ速報 118
蛇に噛まれて青ざめるママンいいよね…
これから自分が生き地獄に落ちることを確信した顔ですよ
名前:ねいろ速報 119
教訓
蜂を持ち帰ったらダメだよ
名前:ねいろ速報 123
>>119
普通やらねえよ!
名前:ねいろ速報 132
>>123
まず捕獲したスズメバチを触りたくなさすぎる…
名前:ねいろ速報 151
>>132
けれどそれが出来る小学生なら?
名前:ねいろ速報 120
話の構造がそっくりだから見ようぜ雪影村!
本当にそっくりだからこのレスだけでネタバレになるな…
名前:ねいろ速報 121
検死してくれるから医者関係がいると助かる
獄門塾では誰もいないから金田一自身が検死した
事件とは別に辛かった
名前:ねいろ速報 124
Rで色んな事件を一気に読んだせいか
制限時間5分~10分の間に大仕事やって何食わぬ顔で合流しないといけないトリックたくさん出てきて
犯人の心拍数想像したらしんどすぎる
名前:ねいろ速報 135
>>124
沖田総司はあれ自分で考えたんならいいけど高遠が他人にやらせるのクソ過ぎると思う
名前:ねいろ速報 126
面被った死体の横で白い手をひらひらさせる絵は芸術的だと思う
名前:ねいろ速報 139
>>126
体が擦れる度に失われていく彼女の体温が伝わってきたんだろうな
名前:ねいろ速報 129
草太も37歳で犯人になるんだろ
名前:ねいろ速報 137
>>129
真壁先輩…残念すよ…
名前:ねいろ速報 134
謝りたいならもっと殊勝な態度取らんかい!
名前:ねいろ速報 138
せめて蜂なんて危険なものではなくセミ入れてたくらいのやつなら…
名前:ねいろ速報 140
結城先生は確実に変人だけど医者としてはまともだから…
名前:ねいろ速報 142
いちばん罪悪感覚えててずっと謝りたいって言ってたおとなしい女の子は最後のひとりだったから前の2人と違って弁解する暇も与えられなかったのがまた…
最初にあの子と話してれば誰も死なずに済んだかもしれないのに
名前:ねいろ速報 143
昔の金田一はトリックとか考えながら読んでたけどRくらいの金田一はトリックも壮大なのが多くて俺は考えるのをやめた
名前:ねいろ速報 145
レイカ自身は37歳でも無事だから謎が深まる
名前:ねいろ速報 146
自分から謝ってスッキリしたかったのに先に相手からその件を切り出されたら反発するのはまあ実際そう言う人いるからわかるよ…
名前:ねいろ速報 148
佐木2号や草太出したのってああいうポジションが足りないと話作りに困るからなのかな
名前:ねいろ速報 157
>>148
あとまあ単純に話重くなりすぎてしまう所もあるし
名前:ねいろ速報 149
Rはキバヤシが健康を損ねて病院に行きがちで医者きらいになったのでは?
名前:ねいろ速報 167
>>149
まあ医者は話回すのに便利でもあるし…
名前:ねいろ速報 153
普通の人達がすれ違いでこうなるの辛い…
全員クズ!暴力!の方が気持ちいい
名前:ねいろ速報 155
佐木2号は2号だけど出番的には2号の方が本物なレベルの出番だよね
名前:ねいろ速報 191
>>155
37歳だと2号が佐木って呼ばれて1号が佐木の兄貴って呼ばれてるからな
名前:ねいろ速報 200
>>191
付き合いの長さで言えば当然そうなるわな
名前:ねいろ速報 156
まずスズメバチ生きたまま捕獲なんて危険行為どうやったんだよと危険行為達成した後に流石にやばすぎるだろって思い当たらなかったのかよって
子供だからってさすがにねーよレベルの所業
名前:ねいろ速報 175
>>156
でも自分が小学生だったときを思い返すとやりかねないくらいのバカではあった気がする
名前:ねいろ速報 188
>>175
子供時代は普通に虫触れたな…なんでだろうな…
名前:ねいろ速報 193
>>156
大丈夫大丈夫
どーせ水筒の中の水でおぼれて死ぬでしょ
って会話ありそう
名前:ねいろ速報 160
小説版で死んだやつらはネットで永遠に生き続けるんだな…って話で当時しんみりしたけど今思うとジオシティーズ終了あたりで消えそうだよねアレ
名前:ねいろ速報 161
クソ医者といじめのパターン多いから悲しき過去…より今回もこのパターンかよ!ってなってくる
あとは家族のドロドロ関係とマスコミのクソ煽りパターンも多いか
名前:ねいろ速報 162
わりとこの回で精神抉られてる人多いな…千家以上に…
名前:ねいろ速報 169
>>162
雪影村が一番つらい
名前:ねいろ速報 172
>>169
一気読みだと逆に千家は準レギュラー程度の扱いって人ありそうだしなあ
名前:ねいろ速報 163
立った!
桜の枝が立った~!
名前:ねいろ速報 168
海に引き摺り込んで溺死させるのもなかなか大変だと思う
名前:ねいろ速報 173
>>168
どうすんだろな来週のセイレーン
名前:ねいろ速報 180
>>173
糸引っ張って魚がかかったように見せかけるのって釣り人相手にやるのまず無理だよなと思いました
名前:ねいろ速報 194
>>180
魚になりきる努力が必要だな
名前:ねいろ速報 171
37歳も京都のやつ結構お辛い話だったな…
名前:ねいろ速報 185
>>171
首が見つかるシーン怖くてぎょっとしたわ…
名前:ねいろ速報 178
はじめちゃん割と精神病院通ってカウンセリング受けてないとおかしいくらいのメンタルダメージ受けまくってる
名前:ねいろ速報 183
>>178
フィジカル的なダメージも多いけどな
名前:ねいろ速報 179
最初の子と犯人の男は犬猿の仲寄りのケンカ友達だったのもあるから…
インケーンは女の子側から言わせれば昔よくやった単なる軽口だよ男にとっては地雷ブチ抜きだけど
名前:ねいろ速報 184
古畑任三郎で殺人事件が起きる前に止める凄くいい話があるんですがああいうのはないんですか金田一さん
名前:ねいろ速報 209
>>184
短編集にあったりしないか…しないな
名前:ねいろ速報 190
スズメバチさんは妖刀毒蜂でもマジオカルト案件で活躍するからな
無料分に入ってないけど
名前:ねいろ速報 203
>>190
白蛇といい毒生物のアフターフォローが完璧すぎる
名前:ねいろ速報 217
>>203
うふふ…私の白蛇ちゃん….
?!
名前:ねいろ速報 197
母さん死んだんですけどを刺さずに言えてたらなあ…
名前:ねいろ速報 198
普通は死体にアレンジしたら東大みたいに連絡してくるはずなんだ
ただ死体に工作していくだけのやつとか犯人からすると怖すぎだろ
名前:ねいろ速報 199
モグリ医者も殺してたなキバヤシ
名前:ねいろ速報 205
最近復刻されたのは新たなる殺人と雷祭だったっけ
全部やるのかな
名前:ねいろ速報 206
吸血桜はもう犯人たちの事件簿が想像できるというか
衝動的な殺人が次々に密室殺人になっていってるのに困惑するの描かれるだろ絶対
名前:ねいろ速報 208
部屋の掃除してたら昔の新聞記事を見つけて
そこに載ってる遭難事故の死亡者が昔お世話になってた軽井沢の別荘での思い出と結びついて
もしかしたら事故じゃなく事件なのでは?と確かめに行ったらそれがきっかけで昔の友達が昔の友達と養父をぶっ殺すの
名前:ねいろ速報 212
父親に誤解されたまま死なれるのキツすぎない?
名前:ねいろ速報 222
>>212
水筒のスズメバチで人生めちゃくちゃになっとる!
名前:ねいろ速報 228
>>222
家族仲最悪でも暴力振るったわけでなくずっと嫌悪感で一緒に暮らし続けてたのもきつい
名前:ねいろ速報 213
通して読んだけどはじめちゃんてスーツケースに入った死体や人間は見過ごしがちなのが弱点だと思う
今後の犯人はそこをついてほしい
名前:ねいろ速報 231
>>213
あの…37歳のタワマン…
名前:ねいろ速報 215
37歳はR並のきつい事件そこまでないけど
最初の事件の動機がすごすぎる
名前:ねいろ速報 216
蜂はそもそも死骸のイタズラのつもりだったのが水筒の中で息吹き返したみたいな感じじゃなかったっけか
名前:ねいろ速報 218
雷祭は後味悪くていいぞ
ある意味はじめちゃんが負けた事件だ
名前:ねいろ速報 219
魔犬は千家より前半の金田一の奇行の方が話題になりやすいからな…
名前:ねいろ速報 220
37歳ももう12巻まで出てるんだよなぁ…
シリーズ累計の単行本数でも100巻位あったっけ?
名前:ねいろ速報 227
>>220
もうそんなになるのか
隔週なのに…
名前:ねいろ速報 221
邪宗館は義父はともかく友達はアンジャッシュなのが笑えない
名前:ねいろ速報 223
朱鷺田先生は高遠か関係者だと思うじゃないですか
死んだ
名前:ねいろ速報 258
>>223
油断してたからかなりびっくりしたわあれ
名前:ねいろ速報 224
箱ちゃんの正体ってもう出たんだっけ
名前:ねいろ速報 229
それに比べて毒蜘蛛ときたら
名前:ねいろ速報 236
>>229
こいつは弱いからな(焼死
名前:ねいろ速報 233
マジで何か一つ違えばひどいことにならなかった
救命胴衣発案しなければ何か別の手段出しただろうし
紐渡さなかった理由を聞けばあんな悪戯仕掛けなかっただろうし
蜂なんて危険なものを悪戯に仕込もうと思わなければ悲劇は起きなかったし
起きてからについては死骸が生きてたかどうかは覆しようがないから無理だと思う
名前:ねいろ速報 235
俺は息子のイタズラを許すよ…
名前:ねいろ速報 240
>>235
親父さん天国で誤解解けてるといいね…
名前:ねいろ速報 249
>>240
まあ息子は地獄行きなんだろうけどな…
名前:ねいろ速報 256
>>249
どうしたらよかったんですか
名前:ねいろ速報 237
愛なんて知らねえ!邪魔だから殺した!
4代目ファントムなんてそれでいいんだよ
名前:ねいろ速報 238
妙だな…この蒼葉って子どこかで見覚えがあるぞ…
名前:ねいろ速報 252
>>238
連載されてたのは2016年!
...いやちょっとブームおちついてないか?
名前:ねいろ速報 272
>>252
話題のうちにやる方がまずいだろ
名前:ねいろ速報 239
選んじゃいけない選択肢全部選んじゃったみたいな虚しさあるもん狐火
ぶっちゃけ最初の子殺した時点でもう手遅れだけどそれでも何か違ったらまだ止められたよあの悲惨な事件
名前:ねいろ速報 245
父親も母親の死因早く言っとけばまだマシだった
名前:ねいろ速報 246
白蛇に関しては多分母親を失った上に青葉ちゃんが管理責任問われるのが…
名前:ねいろ速報 247
はじめちゃん心病まないの不思議なくらいキツイシーン目の当たりにしてない?
名前:ねいろ速報 250
>>247
まあぶっちゃけ37歳で推理嫌がってたのも分かるよ…ってなる
名前:ねいろ速報 259
>>250
同級生の死体ひとつみたら普通はトラウマになりそうだから
この世界の人たちはメンタルが異常に強くてはじめちゃんはその中でもさらに強いんだと思う
名前:ねいろ速報 297
>>259
死んだ奴ごとに顔そっくりな兄弟用意しよう
名前:ねいろ速報 253
美雪ってまだ死んでないの?
名前:ねいろ速報 257
>>253
何故死んでると思った
名前:ねいろ速報 261
>>257
鉄の女だぞ
名前:ねいろ速報 263
>>261
もう死んでるけどメンタルぶっ壊れたはじめちゃんが生きてると思い込んでる説もある
名前:ねいろ速報 270
>>263
どっからくるんだよあのLINE
名前:ねいろ速報 287
>>263
それ説かなぁ!?
名前:ねいろ速報 254
金田一少年凄く面白いけど読むとどうしようもなくメンタル落ち込むから単行本買わないで無料とかでいつも終わってたの思い出してつらい
名前:ねいろ速報 255
引き返せたかもしれないポイントが多すぎる
名前:ねいろ速報 262
子どものイタズラまでは不幸な事故でいいけどインケーンはライン越えてる
名前:ねいろ速報 271
2期から先って一時期刊行ペースめちゃくちゃ落ちたから読んでる人ガクッと減ってそう
名前:ねいろ速報 274
村行って最初に会ったのが凛のほうだったらね…
名前:ねいろ速報 295
>>274
多分素直に謝罪して一悶着あっても殺人には発展しなかったんだろうな
やるせねえ…
名前:ねいろ速報 276
友人が犯人とはいえ自分の恋人を死に追いやった奴らを殺した魔犬はまだ耐えられると思う
スレ画はちょっときつすぎる
名前:ねいろ速報 278
もう謎は解きたくねえはじめちゃんを焚きつける警察のお二人だ
名前:ねいろ速報 279
親父も息子も優しすぎたのがだめ
名前:ねいろ速報 280
ここまでフラグが十近くありますが全てミスるとこのルートが解放されます
名前:ねいろ速報 282
美雪は初期から殺されかかってるのにはじめちゃんが行くならでほぼ毎回ついてくるメンタルが強い
名前:ねいろ速報 299
>>282
だって美雪がついて行かなきゃすぐ美女とフラグ立ててすぐ事件背負い込んですぐ泣きそうな顔で事件解決するんだもの…
名前:ねいろ速報 284
フフッ…金田一君がスッキリ事件を解くために私が必要ってことですね…
名前:ねいろ速報 288
なんなら父親はスズメバチのこと言わなくても良かったし
インケーンはスズメバチのことを聞かなくても良かった
ここでもまた選択肢ミスってる
名前:ねいろ速報 289
通して読むととりあえずもう離島とか行くのやめよ?ってなるな
名前:ねいろ速報 313
>>289
なんで雪山リゾートで君らテンション上がってんの!?ってなる
名前:ねいろ速報 291
もう12巻も出てるのか37歳…
時の流れが早すぎる…
名前:ねいろ速報 294
スキー行きすぎだろ
名前:ねいろ速報 305
>>294
夏と言えば海
冬と言えばスキーってくらいスキー行く
名前:ねいろ速報 317
>>305
島と雪山はお手頃なクローズドサークルだからな
名前:ねいろ速報 296
まぁ死骸だからってインケーンはさすがにこいつ…ってキレられても仕方ない
名前:ねいろ速報 303
>>296
殺されるほどじゃない
名前:ねいろ速報 344
>>303
それをもう一度インケーンの母の墓のまえで言ってみろ!
名前:ねいろ速報 358
>>344
最初死骸だって言ってたくせに伏せてるなんてインケーン
名前:ねいろ速報 425
>>358
絶対謝る気ねえよこいつ…
名前:ねいろ速報 301
インケーンからの追い討ちがいけなかったと思うよ…
名前:ねいろ速報 308
ファントム多すぎ問題
名前:ねいろ速報 309
まぁどこからとんでもいいから割とついて行きやすい
名前:ねいろ速報 311
37歳はやっぱり二三が一番つらいよね
名前:ねいろ速報 312
無印が雪影村読んでるところで終わっちまって悲し味…
名前:ねいろ速報 314
責めるつもりは無くて真実を確かめるための嘘からインケンになるのピタゴラスイッチ的な美しさがある
名前:ねいろ速報 315
初手でウブそうな態度とってたらもう犯人でいい
名前:ねいろ速報 316
何その助っ人外国人…
名前:ねいろ速報 322
>>316
一人でやったって言ったらそれはそれでアレだし…
名前:ねいろ速報 325
>>322
ログハウス立てるし人形のコスプレ出来るし便利すぎる
名前:ねいろ速報 318
もう推理なんて懲り懲りだよ~ってなった事件って何だったの
名前:ねいろ速報 319
一応美雪も玲香もいてまともに海から帰ってきたことが一回だけある
名前:ねいろ速報 320
人殺す毒持った蛇とか飼育していいのかそもそも
名前:ねいろ速報 326
>>320
だから死んだ…
名前:ねいろ速報 324
蜂で母親死んだことがもう戻れないきっかけだったと思う
仮にあの子がインケーン言うか言わないから別にしても殺人は止まらなかったと思う
名前:ねいろ速報 357
>>324
最初に茉利香と会ったところで素直に謝罪して事の顛末も話してたら後味は滅茶苦茶悪いだろうけど殺人までは行かなかったと思うんだ
名前:ねいろ速報 328
でも自分が小学生のときに似たような悪戯してそれが原因で昔馴染の親が死んでるとか想像できるか?
俺は無理だ…
名前:ねいろ速報 338
>>328
そもそも蜂を水筒に入れる悪戯は死骸でも敢行しねえかな…
名前:ねいろ速報 330
クソ寒い雪山で小屋作ったあと人形コスして国に帰る助っ人外人
名前:ねいろ速報 332
もう歌島には行かない方がいい
あと悲報島
名前:ねいろ速報 335
ここは適当な外国人にやらせる…
名前:ねいろ速報 347
>>335
犯人達の事件簿でも細かいところは気にすんなって言われたからヨシ!
名前:ねいろ速報 355
>>347
おそらく帰国する外人にやらせたんだろう
どうやって雇ったのかなぁ~!!!!!!
名前:ねいろ速報 370
>>355
作中で便利屋さんに電話してただろ!
便利屋ってなんだよ!!!
名前:ねいろ速報 396
>>370
高遠に違いない
あいつ最低なんだ!
名前:ねいろ速報 336
売れっ子仮面作家集団は設定盛りすぎてて好き
全滅した…
名前:ねいろ速報 337
人殺しに至るほどの動機はある程度パターン化されてるしフィクションではあるけど
毎回毎回考えてる方も気が滅入ってきそうだ
名前:ねいろ速報 339
高遠が関わってると犯人の犯行の努力が高遠の計画を必死でなぞるだけの努力になっちゃうからなぁ…
名前:ねいろ速報 341
推理小説紹介サイト作ってここ見に来たってことは完全犯罪興味あるんじゃないですか?って
その人のPCハッキングしてキナ臭いことないか調べるって恐ろしく地道な営業してるけど
アレ高遠が1件1件見てるのかな…
名前:ねいろ速報 376
>>341
アシのつかない外国人雇ってるのかもしれない
名前:ねいろ速報 342
悲惨な事件に巻き込まれるやつの100倍くらい楽しいだけの旅行がないとバランス取れない
名前:ねいろ速報 345
死骸が入ってて~じゃなくてスズメバチに俺刺されたんだぞくらいの嘘にしとけば良かったのかな…
名前:ねいろ速報 348
まあ1人で全部やったってよりは助っ人外人の方が…
名前:ねいろ速報 382
>>348
氷橋一晩で作った綾辻さんは助っ人外国人数人と同じ才能がある
名前:ねいろ速報 389
>>382
つまり金田一も…
名前:ねいろ速報 349
美雪がセーター編んでくれなかったら東大に負けてたのもつよい
名前:ねいろ速報 350
これくらいのロッジなら建てられるじゃないんだよ
名前:ねいろ速報 367
>>350
カナダ人ばっかり集めたんだよ!
名前:ねいろ速報 353
まさかGWで意気消沈する金田一の話読むことになるとは思わんかった
名前:ねいろ速報 359
ログハウスの方の外国人は一ちゃんが適当に言っただけだし…
名前:ねいろ速報 360
可哀想だと思うならインケーンて呼ぶのをやめろや!!
名前:ねいろ速報 362
まぁインケンちゃんは殺された後も裸にひん剥かれて死後まで辱められるから充分報いは受けたんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 365
またコナンと金田一のゲーム作られないかなぁ
名前:ねいろ速報 366
コナン後輩だったの!?
名前:ねいろ速報 368
え!?一晩で氷の上にロッジを!?
名前:ねいろ速報 386
>>368
建ててたのは前からだよ!!
名前:ねいろ速報 373
はじめちゃんは経験を生かして犯罪防止の講演とかしたほうがいい
名前:ねいろ速報 379
>>373
出来てないじゃん
名前:ねいろ速報 410
>>379
高遠マップで地味に防いでるよ
名前:ねいろ速報 377
いいですよね大体2話か3話目に入るクローズドを説明するくだり
スマホやらネットやらが普及した今かなり強引でそれが芸術的で
名前:ねいろ速報 397
>>377
ここは砂地獄だから誰も来られないんだよ!
そんな空間残したままにする?!
1000円で見学できる?!
名前:ねいろ速報 380
まぁ助っ人外国人に頼みましたも高遠に任せましたも大して変わらんし多少はね?
名前:ねいろ速報 385
まあリクとマリカがくっついた世界線見たかったなあという気持ちはある
やっぱ救命器具ひらめいた金田一が悪いよなぁ…
名前:ねいろ速報 404
>>385
これはちょっとある
名前:ねいろ速報 387
どうやってリフトの電線復旧したんだろう…
名前:ねいろ速報 388
犯人視点での金田一とコナンのコラボゲームやりたいよね
名前:ねいろ速報 391
そんな便利外国人アリならだいたいの力技トリックいけそう
名前:ねいろ速報 422
>>391
とはいえ犯人金持ちだから氷の上にロッジ建ててくらいだったら普通に通せそう
っていうかあそこどうせ自分も死んでいいやくらいの気持ちだしわざわざ外国人じゃなくても良かった気もする
全部終わったら捕まってもそんな抵抗しないだろうし殺し終わるまでにトリックがバレることなんて想定する必要ないし
名前:ねいろ速報 393
正直インケーンの一言なしで
昔の悪戯でしょ!くらいで済ましてらまだ心情マシだったかもしれないけど
まぁ蜂を入れるの誰発案か聞き出して殺人は起きたと思う
名前:ねいろ速報 395
掲示板の誹謗中傷で自殺者が出たけど管理人として責任感じてないの?って詰め寄るはじめちゃん鬼畜でいいよね
名前:ねいろ速報 402
>>395
現実で考えるとはじめちゃん無茶苦茶言いやがる
名前:ねいろ速報 405
>>402
違…俺そんなつもりじゃ…
名前:ねいろ速報 406
>>405
一ちゃん基本的によっぽど自分勝手な動機じゃない限り犯人サイドに寄り添っちゃうから…
その上で犯人暴くから自分もボロボロになるんだけど…
名前:ねいろ速報 409
>>406
犯人次第ではこれそのまま殺されてるな
名前:ねいろ速報 413
>>409
図星そのものだからな…
名前:ねいろ速報 424
>>413
責任感じるどころかそのせいで殺人までしてる!
名前:ねいろ速報 440
>>424
はじめちゃんは犯人の母親を人形に見立てて
周りが切り刻まれて五体無事だったの実践した挙句
そらよ!おまえの母親だぜ!って目の前に放り投げる鬼畜だからな…
名前:ねいろ速報 455
>>440
無自覚に追い詰めてたの知って血相変える一ちゃん
名前:ねいろ速報 483
>>440
改めて読むとここ凄いサイコっぽくてダメだった
名前:ねいろ速報 400
狐火よりキツいのが邪宗館
雪影村はまあ殺されてもちょっと仕方ないかなって
名前:ねいろ速報 408
手を回せる状況にやっとなった時にはお嫁さんは殺されてました!って彼氏があまりに多くて俺はつらい耐えられない
名前:ねいろ速報 412
俺が朱鷺田先生だったらインタビューはともかく
筆談だけで初めて会った外人を2日間制御するとか
絶対できないと思う
名前:ねいろ速報 416
>>412
ちょいちょい手書きフォントで感情を表現しようとしてるところで笑ってしまう
名前:ねいろ速報 415
吸血桜みたいなのとかも好き
好きじゃねぇよやりきれねぇよ
名前:ねいろ速報 443
>>415
というか殺人医者マジだったのかよ
動機もただのサイコだし…
名前:ねいろ速報 417
>高遠マップ
マジなんなんだよあいつ
名前:ねいろ速報 418
苦労してやっと幸せ掴んだ矢先に死にました…って犯人の恋人も多いからなぁ
名前:ねいろ速報 419
あの世界だと壺のせいじゃなくて鍋のせいになるのかな…
名前:ねいろ速報 421
確かに読み返すとめっちゃ面白くてスルスル読めるけど金田一ってすごい名作なのか
名前:ねいろ速報 432
>>421
そこに
気が付かれましたか
名前:ねいろ速報 449
>>432
ルール分からなくても読めちゃうスポーツ漫画に近い感じがする
ホントはじっくり推理しながら読んだ方が良いんだろうけど…
名前:ねいろ速報 474
>>449
ミステリーじゃなくてサスペンスとして楽しんでるから推理しようと思ったことないわ
しようと思っても分からないんだけど…
名前:ねいろ速報 500
>>474
俺は割と推理しながら読むんだけど新撰組のは
あーー!!!無理無理!!ふざけんな!ってなった
名前:ねいろ速報 579
>>500
理想的な創造上の建物舞台じゃなくて現実にある構造物を使ってトリックやりたかったんだろうなあって
むり
名前:ねいろ速報 423
出先のパソコンではインターネットと戦えなかった!
名前:ねいろ速報 426
はじめちゃんのいいところを理解してくれる女の子は結構多いんだが大体が死ぬか犯人になる…
名前:ねいろ速報 435
>>426
一ちゃんのいいところを理解してくれる友人も多い
>大体犯人になる…
名前:ねいろ速報 438
>>435
その方がはじめちゃんガン曇りしてくれるからな!!
名前:ねいろ速報 462
>>438
金田一のレギュラーヒロインになるには致命傷負わされてもギリギリ死なない体と犯人にならないメンタルが必須すぎる…
名前:ねいろ速報 430
Rシリーズあたりから高遠の登場が安いというかcaseくらいもうちょっと黒幕ぶれよ…ってなる
普通に実験に混ざっててそそくさと逃げていくんじゃないよ…
名前:ねいろ速報 431
今日やったドラマは特殊なCD?かなんかのやつなのね
名前:ねいろ速報 437
>>431
ドラマCDだからこそ「コマ」のトリックができた
名前:ねいろ速報 445
>>437
ただのドラマCDを気取った言い方したものだったような
名前:ねいろ速報 433
血吸桜ほエピローグで救われてるように見えてるけど
弁護士どっかで打ち明けてればなあ…とさえ思う
いや封じ込めた記憶だから爆発しなきゃそんな機会ないけど
名前:ねいろ速報 434
アニメの実況だとトリックのツッコミはあったけどそれ以上にこのマスター絶対高遠だろって言われてた記憶があるR
そうだね
名前:ねいろ速報 436
コナンに関しちゃ作者が金田一が大ブームだったから勝てないし連載するのやめようかと思ったってインタビューで言ってる
名前:ねいろ速報 439
鯖木のオタク像すごい懐かしい感じだったけどあれもうスマホある時代に描かれてるんだよな
名前:ねいろ速報 444
電脳山荘とかマジで芸術的なトリックだと思うよ
動機にあたるほうの…
名前:ねいろ速報 461
>>444
あれ本人たちもまさか成功するとはあんまおもってなかっただろうなぁ…
名前:ねいろ速報 495
>>461
みんなして自分はわるくねぇ…って罪背負ったまま生きてるのが本当にひでぇ
名前:ねいろ速報 503
>>495
一人でも改心して終わるのが救いがあっていいよねアレ
名前:ねいろ速報 538
>>503
一番チャラい感じの男の子が唯一真っ当な人格してたってのがまた…
その究極形が能条さんかな…
名前:ねいろ速報 517
>>495
あんなことで殺されてたまるかっていうのがほとんどだったからあんま罪背負ってはないと思う
シドはともかく
名前:ねいろ速報 542
>>517
医大生だけあって聡明なのがいけなかった
名前:ねいろ速報 499
>>461
成功率低い運任せな分担殺人!
成功しちゃった
名前:ねいろ速報 502
>>461
多分失敗するから成功しても運が悪かっただけで精神的負荷が軽いのもトリックとして素晴らしい…いやクソだわ!
名前:ねいろ速報 473
>>444
責任感の分散ってのが今でも通じるところがある
名前:ねいろ速報 446
一ちゃんに理解示して殺されない人大体おっさん説
名前:ねいろ速報 447
当時コナンと金田一が双璧みたいな印象あったけどずいぶん差がついてしまったな…と思ってたけど案外そうでもないのかもしれない
まさかまたドラマやるなんて
名前:ねいろ速報 459
>>447
コナンはアニメ枠で金田一はアニメなんだけどドラマ枠みたいな感じがするんだよね
名前:ねいろ速報 460
>>447
基本短めで終わるコナンに対して連続殺人やら怨みが基本的に動機にあったり猟奇殺人も多いしで金田一はやりづらいんじゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 466
>>447
実写に関してはずっと金田一は強いというか
コナンはどうしてもあの等身の凄い小学生表現するのに限界がある
名前:ねいろ速報 468
>>447
アクションエンタメに対してはじめちゃんが延々お茶の間アイドルやるのは無茶すぎる
名前:ねいろ速報 470
>>447
講談社で一番売れた漫画シリーズの金田一もいまだにすごいんだわ
名前:ねいろ速報 448
レーカちゃんは不幸を撒き散らすからな…
名前:ねいろ速報 450
金田一の幼馴染が現れたら犯人と思え
名前:ねいろ速報 464
>>450
み…美雪…
名前:ねいろ速報 451
高遠の頻度高すぎない?
犬も歩けば高遠じゃん
名前:ねいろ速報 486
>>451
人気高くなりすぎてこいつはゲス野郎ですよってやるためにやったと聞いた
ここで
名前:ねいろ速報 452
狐火流しの何が良いって先に靴紐を使いたくなかったエピソードを出すことで貧乏だけど幸せな家庭を感じさせてることだと思うんですよね
名前:ねいろ速報 453
能条さんが人生投げ捨てて手に入れた例のビデオを絶対に誰も渡すわけにいかないのとこの小説なのにすさまじい迫力いいよね…
名前:ねいろ速報 482
>>453
「舌が噛み切れるかと思うほど食いしばったっ!手のひらから血が噴き出すほど握りしめたっ!耐えたんだよ、俺はっ!」のシーンがすごすぎる
あれをアニメでも見たかった
名前:ねいろ速報 454
他のやつが金田一はトリックの引っ張りが受けたと思って真似して沈む中
コナンは犯人と対峙してもキック力と空手で押す作風で金田一と差別化できたしな
名前:ねいろ速報 469
>>454
コナンの世界に高遠がいたら空手でボコられそうで怖い
名前:ねいろ速報 458
Rで一旦離れてて37歳からまた読み直してもR読んでなかった人わりといるよね
面白いんだけど呼んでてしんどいから当時読まなくてある意味正解だった
名前:ねいろ速報 463
聖恋島は容疑者も多いし殺害方法も凝ってたんでイマジナリー高遠に怯えてた
小説家についてきた男ぜったい高遠だろコイツ…違った…
名前:ねいろ速報 522
>>463
野生の天才殺人鬼ちょくちょく現れるよね
不幸にも花開いてしまった
名前:ねいろ速報 465
提供でいきなり本来流れるはずだった2話目が流れたのはちょっと驚いた
名前:ねいろ速報 477
コナンくんは実写だとチープになるから綺麗に棲み分けが出来てるのいいよな
名前:ねいろ速報 478
美雪犯人(と疑われる)パターンってもうやった?
名前:ねいろ速報 485
>>478
九龍
名前:ねいろ速報 487
>>485
美雪(変装)犯人はもうやった
名前:ねいろ速報 488
>>487
吸血鬼のやつとか?
名前:ねいろ速報 479
どのスレを見ても亡霊校舎の影が薄い!
名前:ねいろ速報 514
>>479
うーん
そんな鮮明に聞こえるの高遠? くらいしか
名前:ねいろ速報 480
堂本金田一は視聴率すごかったらしいし…
名前:ねいろ速報 492
>>480
土9の黄金期の中でもトップクラスだったと思うよ
描写もクソエグいし…堤の演出はキレてるし…
名前:ねいろ速報 549
>>492
犯人たちでかほるさんが自慢してたけど
一期最終回かほるさんの回が視聴率29.1%
名前:ねいろ速報 481
コナンも何度か実写化したよね?
名前:ねいろ速報 484
犯人に同情の余地があるときは割とはじめちゃんセラピーするよね
名前:ねいろ速報 489
ダンジョンマップみてえな舞台が多すぎる…
なんだよ太陽荘月光荘
名前:ねいろ速報 541
>>489
一番おかしいと思ったのは軍艦島廃墟
高遠父が噛んでるんだろうけど…
名前:ねいろ速報 490
凄惨な理由で連続殺人やってるのに人形縛ったり切ったりするだけでうまくいってると勘違いしてる女…
名前:ねいろ速報 491
セイレーンは動機に至るまでがあらゆる推理者の中でもすげぇ共感できるの強い
ついでにつれぇ
名前:ねいろ速報 493
七不思議の的場の嘘のようなやばいのが実際過去にいました
が吸血桜の過去か
名前:ねいろ速報 494
金田一はもはやジャニーズのお家芸になったからな
三蔵法師が女くらいはじめはジャニーズ
名前:ねいろ速報 497
短編集のスキー合宿とか珍しく金田一らしくないというか救いのある終わり方してたよね
名前:ねいろ速報 513
>>497
誰も死ななかったのがスキー合宿だっけ?
名前:ねいろ速報 528
>>513
なお飛び込みプール
名前:ねいろ速報 537
>>528
アレアニメ版だと生存してなかったっけ
名前:ねいろ速報 530
>>513
誰が女神を殺したかもしんでない
ふえてる
名前:ねいろ速報 498
37歳で美雪と一ちゃんが結婚してないのがちょっとショックなんだけど理由でもあるんだろうか
名前:ねいろ速報 501
IQ180ないとわからないトリックしかないだろ
名前:ねいろ速報 504
何せシリーズ累計1億部売れてるしな金田一…
名前:ねいろ速報 507
留置所の常連金田一一
名前:ねいろ速報 508
堂本剛くんに激似!!
名前:ねいろ速報 544
>>508
いや…でもよく見ると松本潤くん…?
いや亀梨くん…?
山田涼介くんにも見える…
名前:ねいろ速報 510
R読む前は一番つらかったのが誰が殺したクックロビンの話だったんだがなあ
Rでポンポン記録更新され続けてる
名前:ねいろ速報 520
>>510
私
私…
私…!
名前:ねいろ速報 529
>>520
これほんと悲しい
名前:ねいろ速報 515
当時推理を送っていた読者すごいな…
名前:ねいろ速報 516
まりんちゃんも37歳レギュラーヒロインとしてこれからも頑張るんだぞ…
名前:ねいろ速報 519
ジゼルちゃんってRで出てくるのかと思ってたけど違うんだね
名前:ねいろ速報 524
亡霊教頭の段差のトリックあれどっかで見たことあるんだよな…
名前:ねいろ速報 525
亡霊教頭は地図出てくる時点で天草みたいに地図細工して錯覚させるトリックだなこれって見当ついちゃうのが
名前:ねいろ速報 526
妊娠した子が実はあなたたち兄弟よで自殺しちゃったのも辛い
名前:ねいろ速報 532
>>526
実は別に血縁なんてないのも辛い…
名前:ねいろ速報 540
>>532
あれ別に妊娠まで行ってなかったら傷ついちゃったで終わるよね
いやまぁそれもひどいんだけどさ…
名前:ねいろ速報 533
37読んでるとはじめちゃんが推理辞めたのって自分の言動がきっかけで追い詰めた奴が殺人おかして悲劇が起きて誰も幸せにならなくなったとかそういうやつかな
名前:ねいろ速報 534
亡霊校舎は推理を聞いてる高遠が面白すぎてそっちばっかり気になっちゃったわ
名前:ねいろ速報 535
昔の金田一は今に比べると推理しやすかったんだ
今はもう無理
名前:ねいろ速報 551
>>535
でも最新のは犯人老婆で当確だと思う
最新のトリックは絶対に障子切った時に首が現れるようにしたやつだろうし
名前:ねいろ速報 536
挟まっているおっさんは伝統的に見捨てる…
名前:ねいろ速報 543
フクロウのオーナーってずっと高遠だったの?
名前:ねいろ速報 547
アニメはわりと改変あるから仕方ない
まあなんならファントムですら違う
名前:ねいろ速報 548
人形が死体1人で3人分ってのは初見でも分かりやすかった
名前:ねいろ速報 552
>>548
まぁずっと読んでると…正直よぎるトリックがね…
名前:ねいろ速報 564
>>552
最初に度肝を抜かれると後は警戒しながら読めるからね
その点天草は本気でトリックがわからないくて苦戦するやつ
名前:ねいろ速報 588
>>564
錯視で遠近感誤魔化すのもちょくちょく出てきたよね
名前:ねいろ速報 550
高遠の親父は九頭竜の家系としか思えん
名前:ねいろ速報 553
コナン君はさっぱり見れるのがでかいと思う
名前:ねいろ速報 555
亡霊教頭は地震後火事場泥棒のほうが記憶に残るな…
タイムリーだったのかな
名前:ねいろ速報 556
最近のはライトだけど初期とかの金田一の死体かなりエグいしな…
名前:ねいろ速報 557
Rは金田一が課金してたのが衝撃的だった
名前:ねいろ速報 559
全然関係ないけど蟻地獄凄い美人じゃない?
殺す…の所ゾクッと来た
名前:ねいろ速報 571
>>559
フルカラーにしろフルカラーに
無理だよ白黒
名前:ねいろ速報 560
剣持殺人はたぶんコンクリート殺人が世にある限りむり
マスコミ的にもあれ実名報道やらで傷追いまくりだから
名前:ねいろ速報 580
>>560
よくもまぁ犯人達でやったもんだ
名前:ねいろ速報 589
>>560
はじめちゃんが高遠も真っ青の殺人をマジで企んだくらいの事件だからな
名前:ねいろ速報 561
コナンくんはあまり同情できない動機にわざとしてるとどっかでみた
名前:ねいろ速報 573
>>561
そこはスタンスの違いだな
名前:ねいろ速報 565
廃墟にある物は盗んでもいいから
名前:ねいろ速報 581
>>565
コンプライアンス…!
名前:ねいろ速報 566
鬼火島の首つり遺体どうにか下ろそうとするはじめちゃんいいよね…
…心意気は嬉しいが!…やめろ金田一!
名前:ねいろ速報 570
剣持警部の殺人は最後犯人に怒る剣持にイラっとくる
名前:ねいろ速報 572
高遠のスピンオフなんかやるから犯人も高遠並みにサイコにするしかないの酷い
名前:ねいろ速報 574
金田一のアニメはGタイムに流すためにある程度オミットされてる
名前:ねいろ速報 575
亡霊兵士亡霊船長亡霊教頭
亡霊おすぎ
名前:ねいろ速報 586
雪鬼も狐火も吸血桜もつらい
コメント
コメント一覧 (6)
おとなしい子は多分止められなかっただけな気もするが
正義感が強いから事件が起きたら仕方なくやってるだけで
だからこそコナンほど人気にはなれなかったんじゃないかな
まりかの場合、『全裸での遺体遺棄』だったから、
【剣持警部の殺人】の多間木と魚崎の犯行だと予想した、十神えりなが、県警に情報提供しそうだと思う
コメントする