こんにちは。
今回は、古民家に引っ越してから見る、寝た時に見る方の夢について書きます。
古民家に引っ越す前は見なかった夢です。
それは夜寝ている時に、周囲の景色が紫色に見える空間に入り、家に忍び寄る見えない侵略者に怯えると言う内容なのですが、定期的に見ますね・・・。
紫色の景色は、現在の古民家周辺の景色とは違う所があり、家のすぐ隣にもう一棟建物があったりします。
今より昔の情景か、今住んでいる場所とは違う場所なのかも知れません。
家の周辺の景色は違いますが、古民家の内部はそんなに違いがなく、ほぼ現在の古民家と変わりがありません。
ただし、全部が紫色のフィルターを通した感じで、紫色に見えます。
この紫色の夢を見た時、「またか・・・、嫌だな・・・。」って思ってしまうのですよ。
夢の中では、見えない侵略者に怯えているだけで特に何も起こっていないのですが、雰囲気、見える景色が凄く嫌な感じがします。
漂う空気感が、今のこの現実よりも地獄に近いと言う表現が正しいのか・・・。
直近の紫色の夢を見た際、古民家の幽霊が見せてきているんじゃないかと思い、起きた瞬間に周囲を確認しましたが、特に幽霊が立っていたりとかはありませんでした。
ただ、古民家に引っ越すまでは全く見なかった夢なので、ほぼ100%この場所に関わる夢として認識しています。
兎に角、気持ち悪くて嫌な雰囲気に包まれた夢なのです。
この世界よりも更にレベルの低い、地獄の世界とも言えるような雰囲気に包まれている。
私が知っているこの世界の雰囲気とは全く異なっていました。
これが過去の人達が、この世に残した意識情報だとしたら、絶望的な状況が訪れていたのかも知れません。
夢の意味合いとかは、まだ現状では判断できない所が多いですが・・・。
夢は観念によって翻訳されたものでしょうから、そのままの情報ではないと解釈しています。
古民家の縁側は、夢の中では現在とほぼ同じでしたが、縁側が作られたのは恐らく100年以内なので、大昔のものとは違う筈。
夢の中の内容が数百年前のものだったとしたら、色々とおかしい事になります。
現状、何かよく分かっていませんが、印象的な夢ですね・・・。
引っ越す前まで、全く見なかった毛色の夢なので、夢の意図を理解し、変えられる所を改善していきたいと思います。
意味があって見させられている夢だと思うので・・・。
受け取って、背負って、変えると言う事が、マイナスを解消し、プラスを生み出す意味のある行為でしょう。
ここ最近、自分の中で一つの答えが見つかり、背負って変えようと言う意識が芽生えました。
以前からそう言う意識はあったと思いますが、それが正しい生き方だと確信するようになったのです。
加藤好洋さんと言う人物が、youtube動画で悪因を背負い自分の代で終わらせる事を言っていて、妙に心に響くものがありました。
「やっぱそうだよな・・・。」と。
私は他人の言葉なんてものは、上辺だけ受け入れるだけで、賛同する事の出来ない人間だと思っていたのですがね・・・。
背負うと言えば、身近にいる尊敬できる人達は、悪因を背負って終わらせようとしている人達ですね・・・。
押し付ける人間、自分だけ助かろうとする人間、薄情な人間には嫌悪感しかありませんが、数少ない背負おうとする人間は尊敬に値します。
環境再生団体の人達は、口先ではなく、実際の行動で変えようとしている人達と言えるのかも知れません。
普通に考えると、どう見ても負け戦であり、そんな事やらなければもっと楽に生きれるのに・・・と思ってしまうのです。
責任を押し付ける、楽をして得をしようと言う、現代的人間の在り方とは真逆と言えます。
背負う事を書きましたが、背負うべきものを間違えてはなりません。
私は過去、それを何度も間違えてしまいました。
背負うべき物事、手を貸すべき人間、応援するべき人間を、時間を掛けて見極める必要があるようです。
これから滅ぶべき人達、裁かれるべき人達には、手を貸さないように気を付けなければならない。
そんな人間こそが、自分が背負う事を嫌がり、他人に押し付けて、自分だけが助かろうとしますから・・・。
言い訳して、何もやらずに、他人に押し付けて助かろうなんて考えは、これからは通用しないでしょう。
恐らくですが、近い内にヤベー時代がやってくる。
厚生労働省の発表している人口動態統計を見る限り、去年一年間で、例年より6万人以上謎の死亡者が増えていて、今年の2月までの期間でも2万人近く死亡者が増えている。
私は、ワクチンとの関係性を疑っています。
ADEや血栓症を引き起こす為に作られたとしか思えないmRNAワクチンさんが、今後どう言った猛威を振るう事か・・・。
意図された食料の値上げから始まる食料危機も起こるかも知れません。
この世界の支配者層による人口削減計画は、昔から囁かれていましたが、
それはギャグではなく、本気だと言う事が分かってきました。
ゲイツおじさんや、キッシンジャーおじいさんは、以前からワクチンによって人口を抑制する必要があると言っていますしね・・・。
意図して作られた危機に備えたいものです。
責任を押し付け、自分だけ助かろうとする人間は、今後の世の中では不要な人間となるであろう事も予想しています。
不要な人間とならないよう、気を付けなければなりません。話が逸れましたが、紫色の夢も、背負って変えて行くべき過去からの『悪因』として解釈しています。
私は悪因を背負って、それを解消し、この糞みたいな世界を真っ当に生きた上で、良い世界へ行きたいのですよ。
この世界では見れない光景ですが、春先に山一面が、吉野山の桜みたいにピンク色になる世界とか、ここ最近よく思い出します。(吉野山みたいな下品さのない情景)
これも、良い世界の記憶なのかな・・・と。
ただの妄想かも知れませんが・・・。
それを見た瞬間、ここではない懐かしい世界の景色がフラッシュバックしたりするのです。
この世界の文化も人間も好きではありませんが、ちゃんと果たすべき事を行い、元居た世界に戻りたいと言う欲求があるのです。
良かったらクリックしてちょ!
☆本日の美食☆
カリカリに焼いたお餅にピーナッツバターを溶かし込むと美味しいかも知れません。
まだ試作途中ですが、美食な予感がしやがるぜぇ・・・。
灼熱のお餅さんに、容赦ない量のピーナッツバターさんをブチ込んでみたい今日この頃。
コメント
コメント一覧 (14)
いつか懐かしい世界へ帰る。元居た世界に戻りたいと思い、私も今まで生きて来ました。
みんな同じなのかもしれませんね。寿命が尽きた後に、ワンネスの世界があるのか確かめたいのです。その日を楽しみにしています。
「追われる生活」であれだけ諭されたあと、次の「田舎暮らしの心境」のところにも、記事にはまるで関係のない、これまでの内容と同じものをすぐに書き込んでいた。
だから「追われる生活」のところに戻り、「『名前』のコメントは全削除でよい」と私も書き込んだ。そして削除された。
他にも削除を要請する人あり、で。
新しい記事が出るにあたり、また現れて自分の考えだけをしつこくも書き続ける。
何が「消してもらってよい」だ。
おまえは、自分の意見を読んでもらえればそれでいいのだ。
しかし、迷惑コメンターとして書き込みを遠慮してほしいという(ハッキリ言うと来るなということだ)高田さんの要望をおまえはまるで無視している。
よくもそこまで自己中心的になれるものだ。
>そしてこれを読んだらいつもどおりコメントを消してもらって構いません。
高田さんのブログの体面を傷つけるといった意図は僕にはありませんので。
ド級のしつこさを持ちながら、良い人を気取るな。
おまえのコメントを読んだが、まるで意味不明だ。
何が情報処理分野の知見だ。
おまえには、根本的に知性がない。
人の書いた作文の継ぎ足しさえ、齟齬をきたすレベルだ。
ではおまえが管理者となって、サイトなりブログなりを運営すればよかろう。
削除する手間を延々とかけさせる迷惑極まりない輩が、図々しくもそのブログで、
「口先だでは意味がありませんよ」と上からもの申すとは笑止。
失せろ!!!!!!!!!!!
他人のエネルギーを侮るでないぞ。
名前. の削除が済んだ後は私の 名前. へのコメントも削除してもらって構いません。
こんばんは。
旅行へ行っていて返信が遅れました。
申し訳ありません。
現実逃避と思われるのでしょうが、どうしてもこの世界がおかしな世界に見えてしまい、
元居た良い世界に戻りたいと言う欲求があります。
そう言う考えを持つ人間も少なくはないみたいですね。
この世界でやれる範囲の事をやった上で、戻れたらと思っています。
こんばんは。
旅行へ行っていて返信が遅れてしまいました。
申し訳ありません。
旅行中も、ふと連投されているのかな・・・と考えたのですが、やはりでした。
名前さんのコメントは、書き込みを見ずに消しました。
そう警告していたので・・・。
これ以上書いてくるようならブロックしたいと思います。
AB蔵さんとのやり取りは見ず、ハンドルネームだけでAB蔵さんのコメントを残しました。
AB蔵さん、ありがとうございます。
番号押さえのため、書き込みました。
私のコメントが消されないのであれば、抜けた番号が連投で 名前. の書き込みであることがわかります。
事が過ぎれば、ブログ記事と関係ないコメントとなりますので、私の注意コメントも消してください。
知らない方がそこを見れば、おどろおどろしく感じられるのは明白だからです。
こちらからのお願いでもあります。
了解いたしました。
事が過ぎたら、名前さんに関わるものは消したいと思います。
今、書き込まれているコメントを見ましたが、見ずに消していた期間があった事から、
言及内容が理解が及ばない所まで飛躍している事が分かりました。
今、消す前にコメントを読みましたが、いつの間にか私が『本アカや複アカ』を作り、どこかで違う発言をしている事になっているようですね。
何の為に私がそんな事をするのか理解に苦しみますが、
AB蔵さんが書いている通り、自分のブログを立ち上げて『本アカや複アカ』を指摘し続けて下さい。(私も自分のブログかSNSでやれと書いた記憶があります。)
まともに相手にしても、会話のキャッチボールが成立せず、連投を止めなかった経緯から、見付け次第すぐ消す事にしています。
相手にするのが時間の無駄でしかないのと、コメントなどを通じであなたに対する不快報告を受けているので、ブログの管理者として消している事を理解して下さい。
世間一般の常識から外れた人間を相手にしたくないと言うのもあります。
私は礼節を欠く人間が嫌いなのです。
名前さんとしても、すぐに消されたのでは、本当に極一部の人間の目にしか留まらないと思うのです。
熱意はあるようなので、自分のブログを立ち上げてやった方が、生み出したい結果に繋がるのではないかと思われます。
私はあなたのブログは読みませんが・・・。
HN 名前のコメント書き込み確認
高田さんの考えてる失礼とはどういうものですか?
他者のハンドルネームや名称で貶す事は、
高田さんにとっては失礼には当たらずいつも行っている事なのかですか?
また、その発言が高田さんの自演によるものでないなら、
そういう事を行う者の発言を高田さんは削除せず許可しているのですか?
つまり、管理者の権限を使ってコメント内容の正しさに関わらず恣意的に、
都合の良いコメントを残し、都合の悪いコメントを削除しているという事でしょうか?
それは、自演で他者を貶めているよりもさらに悪いイメージ、
「高田さんが人間的に間違った行いをする者と徒党を組んで管理者権限も使い他者を貶めている」をこのブログや遣り取りをバックアップしているサイトを見に来る人達に与えませんか?
また、
真偽があやふやになっている未確定事項についての事実確認を、批判だとか失礼な行為だと高田さんは思っているのでしょうか?
発言と行動が違ってる事を訊くのは普通のことではないのですか?
過去の発言との矛盾について、確認をとるのは普通のことではないのですか?
間違いなのか、故意でやってるのか、単なる誤解なのか、確認してはいけないのですか。
高田さん対して事実や矛盾を確認する事は、高田さんにとっては普通な事でなく、批判や失礼な行為にあたるのでしょうか?
もし本当にそう考えているならブログの中でそうはっきりと公言しては?
他者のハンドルネームや名称で貶すのは失礼なことには当たらないし、そういう行為を行う者の発言は削除せず許可している。
また、発言や言動が違ってる事に対しての高田さんへの疑義は失礼な行為で、あってはならない普通ではない異常な事、と。
過去に高田さんが投稿したブログの内容との矛盾に対しても、予め閲覧者に上記のことを伝えてはどうでしょうか?
それらが書かれてないなら会話した僕でなくても、エスパーでもないかぎり高田さんの頭の中の考えを読み取ることはできません。
他者からは分かるスベが有りません。
これまで色々訊きましたが、
僕ではなくても、誰でも高田さんのブログやコメントでの発言の矛盾や間違いに気がつき高田さんに確認を取ると思います。
特別に僕だけが目敏くて、矛盾や間違いに気がつき確認をとっているわけではありません。
僕はありふれた人間で、僕以外の誰でもすぐ気がついて疑問に思う事です。
何度も言いますが、都合悪ければいつも通りコメント削除していただいて結構です。
僕に高田さんへの敵意はありません。
それから、本アカついて高田さんは気にしていらっしゃるが、高田さんを挙げて言ったのではありせん。
僕からは本アカついて何も言いません。