※ライブ配信が再生後に止まってしまう場合は、別のブラウザをお使いください。
5/6(金)20:00~21:55放送分を配信中。
ゲスト
安倍晋三 元総理大臣
河野克俊 前統合幕僚長
ハイライトムービー

『対露経済制裁の効果は 強気プーチン氏の戦略 “ロシア包囲網”弱点』【前編】

『対露経済制裁の効果は 強気プーチン氏の戦略 “ロシア包囲網”弱点』【後編】

『1ドル130円台へ… 急激な円安で経済は? 物価高騰の懸念と対策』【前編】

『1ドル130円台へ… 急激な円安で経済は? 物価高騰の懸念と対策』【後編】

『与野党が憲法改正論議 9条で国は守れるのか ウクライナ危機と日本』【前編】

『与野党が憲法改正論議 9条で国は守れるのか ウクライナ危機と日本』【後編】

『ウクライナ最新情勢は 欧米が武器供与を増強 プーチン核言及の意味』【前編】

『ウクライナ最新情勢は 欧米が武器供与を増強 プーチン核言及の意味』【後編】

『プーチン核言及の狙い 米の対露戦略徹底分析 ウクライナ最新情勢は』【前編】

『プーチン核言及の狙い 米の対露戦略徹底分析 ウクライナ最新情勢は』【後編】
5月6日(金)放送分
『安倍晋三元首相に直撃 ロシア軍事侵攻と日本 国を守るための新戦略』
安倍晋三元首相を迎え、ロシアによるウクライナ侵攻をどう捉えているのかを聞く。
さらに、集団的自衛権の行使を可能にした安全保障関連法の施行から6年たった今、法整備を断行した安倍元首相は変化する安全保障環境をどう見ているのか。
憲法改正に今必要なものは何なのか。
歴代最長の4年半にわたって自衛隊トップを務めた河野克俊前統合幕僚長とともに、日本の安全保障の新戦略を提言する。