リットル@関西めしけっと主催@999cc·May 2中小規模の同人誌即売会ができるホールはバブルの名残のものを使っているだけなので、今後景気がよくならないと会場はものすごく少なくなっていくよ。という話をしている。10390444
順三朗@junzabroP·16hそれはない。東京ビッグサイトが近年ますます規模拡大しているところから見てもそうではないのが明らか。 単に箱側のイベントホールのベンダーが限られているだけ。 各都市部で最大の規模のベンダーは追加投資する傾向がある。1146
順三朗@junzabroP·15h東京ビッグサイトやインテックス大阪のホールを一つだけ借りることもできるし、それ以下のスペースでいいならもっとたくさん選択肢があります。 どちらかというとイベント開催の課題は商業目的(同人誌即売会は金銭をやり取りする市場)で貸してくれるスペースが現状限られるところです。1112
リットル@関西めしけっと主催@999cc·15h同人誌即売会として貸してくれて、借りるために法人格が必要なく、持ち主が貸しホールが専業ではないような会場が耐用年数に達したときに、また貸しホールとして建て直してくれるかといえばそうではないよ、という話です。知ってる限りでも3つ無くなった。153104
順三朗@junzabroP·15h大手の同人即売会イベントベンダーは会場を借りるために法人格を有しているので、法人化すれば解決できることだと思います。要するにイベントベンダー側の準備が足りてない。1145
リットル@関西めしけっと主催@999cc·15hだから中小規模の話だって、大手の話一個もしてないよ、簡単に法人格とればいいとかいう話じゃないよ、貴方は知ってるか知らないか知らないけど、もっともっと小さい有志の集まりみたいなイベントでの話だよ1975
順三朗@junzabroP·15h株式会社設立に100万円が必要だった時代ならいざしらず、現代は法人設立にそんなにお金はかからないですよ。 そもそもイベント運営のリスクを軽視してないですか? イベントで火災が起きたらどうするんですか? 個人で責任取れますか? というか、当初の話題と関係なくないですか?382
リットル@関西めしけっと主催@999cc·15h貸しホールが耐用年数に達したときにまた貸しホールとして建て直してくれるかといえばそうではない、という話に対して法人化すればいいとか言い出したの貴方ですよ、1756
順三朗@junzabroP·15h自分のツイートを読み直してから言ってください。Quote Tweetリットル@関西めしけっと主催@999cc · 15hReplying to @junzabroP同人誌即売会として貸してくれて、借りるために法人格が必要なく、持ち主が貸しホールが専業ではないような会場が耐用年数に達したときに、また貸しホールとして建て直してくれるかといえばそうではないよ、という話です。知ってる限りでも3つ無くなった。11
リットル@関西めしけっと主催@999cc·15h法人格が必要ないってのは借りるときの問題に対するレスだよ。 で、喧嘩がしたいわけじゃないんで説明しますけど、200平米くらいの床で、サークルが30くらい、一般さんが100くらい、みたいな規模の同人誌即売会も世の中にはたくさんあるんですよ。そういう規模の同人誌即売会のこと、ごぞんじですか1751
順三朗@junzabroP·15hとりあえず、大阪市だと150-200平米だと10件ありますね。どれも物販OKなのでホール側の問題ではないですね。 https://shopcounter.jp/space?area_id=27&lower_capacity=150&space_type_id=1&upper_capacity=200…452
リットル@関西めしけっと主催@999cc·15h検索しただけではそうでしょう、実際に同人誌即売会ができるかどうかは別です。備品が事足りるか、アクセスや待機列のこともあります。そんなに簡単な話じゃないです。 繰り返しますが、老朽化によって即売会に適した会場が現状減っていることについての話です11384
順三朗@junzabroP·14hこうやって実際にすぐに探せるわけだし、実際にはもっと桁違いにイベント会場は存在します。単に立地を探し出す努力が不足してるんじゃないでしょうかね。同人即売会イベンターは他の即売会で実績のあるところだけを使おうとするからだんだん減ってるだけのようにみえる。88411
チャンコ増田⋈@6/12大九州岡合同祭36福岡開催。次々回7/10大分。艦これ・全甲クリアー&完掘り@chanko_masuda·9h開拓してても ・物販禁止→対象外 ・メイン会場は商用利用かのうだが、ちょうどよい広さの会議室は頒布禁止 ・物販ありだと、会場費2〜10倍になり採算が合わない ・全サークルの売上を調べて会場に報告し、全売上のx%を納める→大きくなるほど処理が大変 ありましたね。こういう現実がありますがね145116
順三朗@junzabroP·8hそれはイベント会場の貸し手側の問題、ないし契約の問題ではないでしょうか? 物販売上の一定割合を納めることが法律で決まっているとも思えないです。 そういうことが不要な会場を探せばいいのではないかと。471
ぷ よ 太 郎@puyotaroh·6h失礼します。順三朗さんも同人サークルをやっておられるようですから、ぜひご自身のサークルが参加できるようなイベントを開ける会場を開拓してみては如何でしょうか。 もっとも、順三朗さんのジャンルだと、会場探しに大きな制約がかかることと思います。そこがまさに「使える会場が少ない」一因。1313
順三朗@junzabroP·6hまあ確かに売り子さんともアダルト専門の即売会って意外と無いよねという話はしましたが、私自身はイベント主催というよりも自分のサークルを盛り上げて作品を作っていく方に注力したいので、イベンターになることはないと思います。111
順三朗@junzabroPReplying to @koneko_club @puyotaroh and @chanko_masuda自分がイベントを開くわけでもないのにイベント会場を探す意味が全くわからないのですが…。 それこそイベンターの仕事なのではないかと。9:14 AM · May 6, 2022·Twitter Web App1 Retweet3 Quote Tweets1 Like