【金田一少年】原作読んだら明智警視が想像以上にダンサブルに踊らされてた

  • 64
1: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:55:20
明智警視原作読んだら想像以上にダンサブルに踊らされてて駄目だった
2: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:56:23
混ぜるな
37: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:39:50
自然すぎてコラなことに気づかなかった
44: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:47:32
よく見ると4ページ目めっちゃコラ雑なのに雰囲気が面白すぎて気づけなかった
3: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:57:05
踊った…!
4: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:58:09
よくここからライバルとして持ち直したよ
6: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:59:35
原作ドヤ顔が過ぎる
5: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 08:58:17
一ちゃんがいなければ
7: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:00:02
このダンサブルな印象が強すぎて後に普通に有能になってるのに違和感を覚える
8: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:01:05
思ったより悲しい事件だった
9: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:01:19
このちょっと前に誰か明智を止めて…ってまでされてるんだぜ
10: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:01:57
メンタル絶不調だったのとそれくらい綾辻さんが強敵だったというフォロー
まあ帰国直前の外国人とか使わず一人で氷橋作り上げるのは並の犯罪者ではないのは確かだ
12: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:03:27
>>10
それを練習抜きでさらっと再演してみせる金田一はなんなの…
13: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:03:57
>>12
化け物
25: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:28:14
>>12
金田一が何故さらっと再演出来るかわかる?
26: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:29:02
>>12
シャブやってるわよ
28: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:32:32
>>26
ーやめてください
20: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:15:53
>メンタル絶不調だったのと
けっこうノリノリどや顔だった気がするけどなあ!
11: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:02:03
この嫌なやつ顔から爽やかイケメンによく変われたな
14: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:04:46
悲しくない事件のが少ない
15: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:04:58
雪夜叉の面白さは氷橋と明智の迷子で出来てる
16: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:08:13
金田一が気づけたのは鋏見つけたからなのもあるしね
17: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:12:30
命を懸けて作った氷橋を命を懸けて再現される
命を懸けた犯罪と命を懸けた推理のバトルだった
18: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:14:30
お父さんの追ってた事件解決した後にワイン開けるシーンは好きだよ
19: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:15:36
此処よりも盗撮映像を元に玲香ちゃん犯人にしようとしたところの方が言い訳しようもない失態だと思う
21: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:17:55
明智!おま…明智!!
22: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:19:29
綾辻さん犯人全体の中でも上澄み中の上澄みだよね
24: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:25:14
>>22
ハサミのタグ処分してあれば勝ってたからな
23: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:21:35
迷子…明智が迷子…!からよく持ち直した
27: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:31:45
スピンオフ→雪夜叉の順番だから明智警部のときの有能ムーブはどこ行った?って感じ
29: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:33:08
明智が踊らなくなった変わりにかませイケメン探偵枠いっぱいいるからな…
36: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:39:16
>>29
再登場しないなコロンボの甥っ子とムッシュメグレ
34: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:36:43
まずボタンのかけ方って罠が細かすぎるからこんなの罠だと思わんし…
45: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:48:12
>>34
細かいところに気がついてくれて尚且つ罠だとは思わない絶妙な優秀加減が求められた
39: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:42:57
この件についてはこのあと沢山作中でフォローされる
35: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:38:52
ライバルキャラだけど出番を多くすると負けが増え格が落ちるから難しい
40: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:44:42
初代ドラマではこの時の印象そのままに無能にされた
有能部分はおっさんに移植された
42: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:46:30
滅茶苦茶間違った方向に行って玲香ちゃん犯人にしかける
43: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:47:14
こんな踊ってたっけ…もう記憶が曖昧だ…
48: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:50:45
ダンサブルとはいうが他の刑事だと氷室が左利きだと気づける奴いないだろうから十分頑張ってる
51: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:52:54
ぶっちゃけ初期は噛ませで終わる予定だったんだろうな
52: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:53:18
他所の県警の奴等だいたい非協力的な中で俵田警部の優しさが光る
60: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:58:07
>>52
でも俵田って歴代警察関係者の中でも屈指の無能なのでは…
53: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:53:36
警察組織上層部に裏切られて今までの仲間達全員が離散させられるって
メンタルどん底な時期ってフォローはあったから・・・
いやそれでも無理な気はする
56: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:54:58
>>53
メンタルやられてるの一言で剣持のおっさんと警察手帳賭けてのバトルふっかけるのは普通に怖いよ…
54: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:53:45
地方警察だと狐火の老刑事がマジで人格者すぎて怖い
62: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:01:14
>>54
だからあの事件のやるせなさに微妙に救いをくれた
57: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:55:47
登場から少し経った明智さんはライバルって言うか
結構無茶して助力してくれる権力持ちの協力者に見える
61: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:00:35
>>57
事件に巻き込まれた一般人と警察が対立する理由無いし…
58: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:56:41
ダンサブルは犯人が有能だったからで通るんだけど
明智が迷子は単に犯人の予想外の方向に迷走しただけだからな…
59: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 09:58:01
犯人たちの事件簿で迷子の明智に困っててだめだった
64: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:01:56
明智さん二回目って金田一少年の殺人?
65: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:02:05
明智警視はたまに英字新聞読みながら出てきて笑わせてくるのやめてほしい
71: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:04:50
>>65
これは仏語新聞ですよ
66: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:03:10
なんか推理合戦始まった…
68: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:03:32
綾辻さん復讐対象コンプに加えて犯行の擦り付けも死んだやつにする周到さだからな
だからな玲香ちゃん標的に推理始めた明智には死ぬほど焦ってたと思う
69: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:04:05
アニメだと最初から有能明智なので色々違ってた
75: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:06:03
>>69
蝋人形城が先になったからな
70: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:04:42
あんな顔して普通に日本人で味噌汁の朝食食うのが笑う
73: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:05:40
>>70
焼き芋も食べる
74: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:05:46
学生明智健悟の事件簿を経ておいてよく剣持のオッサンにあそこまで突っかかったな…ってなる
77: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:08:51
そう言えば犯行擦り付けも金田一とかになすりつける奴がいる中で死人に擦りつけたのか
アフターケアが手厚くてこれは…上澄み……
81: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:11:26
>>77
擦り付け対象も復讐相手の一人だったし殺人犯の汚名を着せられて死ねということだったんだろう
だから無関係の玲香に矛先が向かったのは困る…
78: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:09:27
初期明智はアゴ周りが大分モッチリしてる
79: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:10:06
初代ドラマ明智は全体的にもっさりしてる
80: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:10:07
誰か明智を止めて…
82: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:12:08
セガのゲームでもダンサブルする明智
85: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:15:23
>>82
最後の最後に出てきて見当違いだけど筋は通ってる推理するの面白すぎる
83: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:12:10
序盤に強い犯人固まってるよな
87: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:30:31
こうして見比べると犯人たちの明智はなんかもっちりしてんな
88: 名無しのあにまんch 2022/05/04(水) 10:31:23
犯人たちを本編に混ぜ込むのめちゃくちゃ面白いな…

記事の種類 > コラ漫画 > 金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿明智健悟犯人たちの事件簿金田一少年の事件簿

「コラ」カテゴリの最新記事

「金田一少年の事件簿 犯人たちの事件簿」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:03:57 ID:AwNjU1ODA
ありそうで無かったコラで朝から笑ってる
85
2. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:12:51 ID:k0NjU2NzI
推理に驚きながらダンスに驚く感情のジェットコースターよ
23
3. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:21:49 ID:AyMjk3MjI
思いっきりギャグとはいえ本編の実はあの時を描いているから親和性は高い、高すぎるコラだ
38
4. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:24:23 ID:QzNzM3NDI
良くこんなダンサンブルしてて後の解決役出来るようになったよね
29
このコメントへの反応(1レス):>>22
22. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:32:29 ID:UyNzAzODg
>>4
後からフォロー入りまくったからな
作者としても便利なポジで気に入ったのもあるだろう
19
このコメントへの反応(1レス):>>35
35. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:23:54 ID:Y3NDU3MzQ
>>22
明智は美形キャラに属するのかねえ?
他のマンガの美形に比べて異色なんだよな
糸目だし
書いてる人の趣味か?
変わってると思う
2
このコメントへの反応(2レス):>>45>>62
45. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:46:49 ID:g1NDkxNDI
>>35
糸目って割と美形キャラのテンプレのような気もする
16
62. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 15:43:52 ID:kzOTAzOTg
>>35
元々そういうキャラのつもりで作ってなかったけど蝋人形城で寝顔見せたら黄色い声が挙がったんで「なんだお前そういう客がとれるキャラだったのか!」というノリで一気に美形売りになったからな
0
5. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:27:54 ID:M0NTQ0MzY
明智警部がこれを見たらどう感じるでしょうか?😠
8
このコメントへの反応(3レス):>>6>>25>>32
6. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:30:20 ID:QyMTQyMTY
>>5
「すごくダンサブルですね」
63
このコメントへの反応(1レス):>>15
15. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:11:09 ID:IyMzQ5MzY
>>6
休みを取った日に間違えて出勤して指摘されても、フッと笑い「気になっていた事件があってね」と誤魔化す男だからな
85
25. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:43:59 ID:AzNzkzNDA
>>5
真っ先に殴る
高遠の場合高校時代の自分にぶん殴られてもおかしくないし
1
32. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:09:17 ID:czODc2NzI
>>5
踊る明智に見る明智
同じ明智なら踊らなそんそん
3
7. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:43:04 ID:gxMjczNzQ
今ちょうどdアニでアニメ見てるけど100話以上あるから超見応えある
14
8. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:50:42 ID:Q3NzE0NDI
この時点で既に完成形の明智が後々盛られれば盛られるたびに
自動的に株爆上がりする綾辻さんはんぱねえ…
一応明智は小説でフォローはされたとはいえ
19
このコメントへの反応(2レス):>>29>>34
29. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:53:15 ID:g3NzUxMzA
>>8
明石に氷橋を見つけられて突発的に殺人、そのせいで明石犯人説に流れそうになるも即雪だるまにインした明石を出すことで軌道修正と明智が迷子以外にも予想外の出来事起きてるのに初期目標貫徹できてたからな…
犯人たちの事件簿でも語られてたがミスらしいミスがハサミを残してたことくらいしかなかったから本当に手強い
42
34. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:13:49 ID:AwMzIzNzY
>>8
初期に小田切や綾辻という最強格を倒しておいてその後のインフレを抑えるというパワーコントロール手法ですねわかります
5
9. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:51:19 ID:QyMjU2ODI
剣持のおっさんがいないとウォッシャーして「この寒さなら水が即凍る」に気付かないから今回のMVPまであると思う
19
このコメントへの反応(2レス):>>17>>49
17. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:17:00 ID:A2ODMyMzg
>>9
警察としての能力はいろいろアレだけど、力借りてる手前一への協力は惜しまない姿勢は好きだよ
2つ目の事件で早速俵刑事に協力させるところ好き
20
このコメントへの反応(1レス):>>42
42. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:25:21 ID:MyNjc1NDI
>>17
氷橋素人の一ちゃんがちょっと調べただけでささっと作って一切耐久度テストしてないのに「いつでもOKだ」で何の躊躇いも無く渡ってくれるって本当一ちゃんへの信頼度しゅごい…
18
49. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 10:49:52 ID:k5MDIxMDI
>>9
実際ならあのレベルの寒さならそもそもウォッシャー液は出そうとしても出てこないだろうがな
3
10. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:51:47 ID:YyODgyODI
明智って意外と踊るんだなぁ
57
11. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:53:32 ID:YwMjk5Mg=
そもそも明智の階級である警視って警視庁では係長職(警部)以上の存在なんだが具体的な役職は何をしているんだ?警視階級で刑事課に関わっているとすれば刑事課長や監理官辺りだろうが作中ではそんな事語られてないよね?
4
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:24:55 ID:QwNjIyMzg
>>11
警視庁の捜査第一課なら警視は普通は管理官やってる
幾つかの係を管理していて重大事件が起きたら指揮を取る実働部隊の実質トップ
0
12. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:53:55 ID:czNDI2NzQ
初登場時は、まあ優秀ではあるけど所詮はエリート気取りの典型的な噛ませってレベルのキャラだったな
「ロスでは〜」も今見ると相当にギャグ
まあ、当初は準レギュラーになる予定は全く無かったということだけは分かる
47
このコメントへの反応(2レス):>>52>>60
52. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:26:18 ID:QzMzIwMzQ
>>12
薄っぺらい二枚目エリートっぽさで逆に三枚目感を醸し出す噛ませキャラって第一印象だった
その後ゴリゴリの二枚目エリートキャラでプッシュしていくとは思わなんだ
6
60. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 15:03:30 ID:k0Nzk2MDQ
>>12
日本で人気のある有名な探偵の名前つけてかませキャラにしてるの凄いねってなる
0
13. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 06:58:12 ID:U4MzI4Ng=
アシスタント「この漫画トレスばっかりですね…」
6
このコメントへの反応(2レス):>>43>>44
43. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:36:32 ID:U3NjUyMDI
>>13
「チ。-地球の運動について-」の魚豊先生だっけか?
1
44. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:45:32 ID:E0NTEwNzI
>>13
アシさんが言ったのは「トレス」じゃなくて「模写」定期
20
14. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:00:55 ID:g0NDk2Mjg
一ちゃんに矢鱈絡んだのは「素人探偵の末路」である自分と重ねて自嘲してたのもあったのかもねえ
青年時代から事件に関わり続けて、父親の件もあって“本職の”警官になって、その先に望んだ正義は無かった
警官にちやほやされて素人探偵やってるように見えた一ちゃんを“先達”として止めてあげたい気持ちもあったのかも
「学生明智健吾の事件簿」で剣持のオッサンへの印象も絶妙に悪かっただろうし…実際は一ちゃん、事件解決の申し子だった訳だが
24
このコメントへの反応(2レス):>>48>>58
48. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 10:22:27 ID:A1MjY2NTI
>>14
警察から見たら学生探偵とか関わらせたくないだろう。金田一耕介の方なら職業探偵で依頼されて来てる関係者なことも多いけど、学生探偵とか巻き込まれた一般人だし。
16
このコメントへの反応(1レス):>>50
50. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 10:50:49 ID:YxOTgyNzA
>>48
まあ実際一ちゃん心壊れてるわけですしね
10
58. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 13:11:45 ID:gwNzMwNDI
>>14
37さいはじめちゃんがひどい事件嫌いになってるからな
数か月おきにバラバラ死体とか見てるとそうもなるが、探偵家業もいかんよなって思う
6
16. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:15:20 ID:g4MTI0MTQ
クールな美形エリートとかいう女性人気掴めそうなキャラ、踊りっぱなしにさせるの惜しいって気付いたんやろなぁ。実際準レギュラー抜擢大成功だし

ドラマ版はまぁ…ぶっちゃけ女性層需要ははじめちゃんで十分だったから…
25
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:53:56 ID:EyNzI5NTY
>>16
ドラマ版のはじめちゃんはあんまりシャブやってなさそうだしな
11
18. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:18:55 ID:A2ODMyMzg
序盤に醜態晒したキャラがそこで目を覚まして本来の実力を取り戻すって流れは期間の限られてるドラマでやる事じゃないからしゃーない
15
19. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:21:38 ID:U3NjUyMDI
見当違いの推理でアイドルの着替え録画を視聴するとか、そりゃ犯人からすればイミフ過ぎるわw
31
20. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:23:52 ID:Y4MTY5MTg
犯人達の作者のワードチョイスセンスの高さなんなの
25
21. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:24:26 ID:QyODI0MTY
ターゲット以外を手にかけずミッションコンプリートしてる綾辻さんってかなり上位だよな
他にいるかな
28
このコメントへの反応(4レス):>>26>>30>>38>>59
26. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:44:08 ID:EzOTg0ODQ
>>21
浅野先生かな。

他には真奈美さんと高遠は一応復習相手だけ殺してるが、一応一般人(殺しても死なないやつ)巻き込んでるしなあ。
19
30. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:58:36 ID:QxNDU0Njg
>>21
聖恋島の伊豆丸さん。
人体実験やってたド外道の被害者たちと
ターゲット以外誰も殺さなかった犯人の対比よ。
15
38. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:00:47 ID:U4NzAwMzg
>>21

殺人犯ではないが怪盗紳士とかいう一に勝ち越してるレジェンド
6
59. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 14:12:06 ID:M4MjQ4NjI
>>21
スコーピオン遊佐ちゃん
①ターゲット殺害完遂
②ターゲットの一人に罪被せる
③薬入りコップの数間に合わせるアドリブ力
ここらへんの要素は綾辻さんに匹敵する
ついでに目聡い金田一を退けようとカッター石鹸作戦で判断が早い
3
23. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:32:57 ID:U3ODgyMDA
高遠はわすれん坊といい、凄いやつほど欠点が目立つようになる、シャバにいられるギリギリのやつを筆頭に。
25
24. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:33:57 ID:U1NTE4NjA
ダンサブルはカイジの利根川(Eカードラスト)と同じ心理やな
その優秀さで雑魚蹴散らし続けてきたから、優秀な自分が気付いた手掛かり(実際はフェイク)を疑えない
18
27. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:45:34 ID:g3NzUxMzA
玲香ちゃん犯人だと推理したのもだけどその過程で検証としてロープウェイ壊したのも警察としてどうなのかと当時から思ってた
5
28. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 07:52:48 ID:E5MDAzODA
ここで聞く事でもないと思うが自画像って大抵鏡に映した自分を描く物だと思うけどボタンとか利き腕とかはどうなってるの?
1
このコメントへの反応(1レス):>>36
36. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:36:42 ID:E0MjM5MDI
>>28
着物の時に描いた鏡合わせの絵が死人の襟元になってて笑われた、みたいな話聞いたことあるから素人はともかく描き慣れてる人はそういうの意識してそう
15
31. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:03:47 ID:U1NzM2MjI
いくら後々にフォローが入ったとしてもシャツのボタンが逆なのに気づいたときに
シリーズ中最高クラスの笑顔になって興奮してたのはちょっと擁護できない
5
33. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:12:41 ID:U3MjY2MTg
犯人の作画は原作の模写だから原作に合わせて絵柄も変わっていくんだよ
初期は皆もっちりだし、Rだとシュッとしてきゅるんとした目になってる
13
37. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 08:48:14 ID:UyNjE0NjI
「飛行機の操縦までできるなんて!」

上司「警察が目の前で起こる暴力沙汰に何棒立ちしてたんだ馬鹿者!」
2
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:56:17 ID:kwNDU0NzQ
>>37
警部時代の明智なら絶対にやらないよねああいうのって
0
39. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:10:58 ID:kxNjAzNjA
綾辻さん、Rの頃なら足のつかない外国人使うような氷橋を一人で作って、迷子の明智の推理を軌道修正したり、ターゲットを完全に殺しきったりとフィジカル、アドリブ力共に申し分ない強犯人。
18
40. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:18:46 ID:cyNzg0OTI
原作での明智の二回目の登場は異人館ホテル殺人事件だったかな
そういや、蝋人形城のコロンボはドラマだと銭形平次に変わってたな
0
41. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:18:49 ID:g1OTAxODg
金田一のゲームでも最後冤罪逮捕してたし・・・
1
このコメントへの反応(2レス):>>46>>64
46. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 09:49:32 ID:U3MDM3NzY
>>41
復讐の歌姫ルートだと

明智「実は彼の正体は自殺したと思われていた少年だったんですよ! 彼は生きていたんです!」
金田一「そ、そうだったのか…」
真犯人「そ、そうだったのか…」

ってなっているのがシュール過ぎる
15
64. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 16:27:55 ID:g4NjA1NjQ
>>41
筋の通った冤罪ほんと好き
筋が通り過ぎていて誤認逮捕された子も「うぅぅ……」って反論できないのもよかった
3
47. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 10:20:42 ID:c0NzIzNjA
なんなら途中的外れ推理すぎて踊れてすらなかったのがさらに笑う
6
53. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:46:47 ID:Q5NTczODY
いきなり犯人の想定してない場面で踊り始めるのは本当に腹筋に悪い
7
55. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 11:54:38 ID:czOTYzNDE
最近の無料期間で始めてRの方読んだ時に覚えた違和感
①金田一がスマホ使ってる事
②明智ってこんなに有能だったっけ…?
3
57. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 12:28:35 ID:kwNDU0NzQ
幸村がそれを知ったら逮捕してもおかしくないぞそれ
1
61. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 15:41:30 ID:Q4NDk4ODI
後に明智警視が強キャラになればなるほど、これを掌で躍らせたタイムキーパーの格がどんどん上がっていくの、ワンピのヒグマに近いものがある
3
63. 名無しのあにまんch 2022年05月06日 16:24:20 ID:Q4NDk4ODI
綾辻さんや浅野先生見てると「復讐心を糧に限界まで知恵を絞って産み出した謎ほど美味い」というネウロの言葉がわりと理解できるようになった。逆に「養殖の謎は不味い」ってのも高遠が提供した回で実感できた
3

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります