ダリル|”絶対化”5STEPセールス

4,269 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow darilsite
ダリル|”絶対化”5STEPセールス
@darilsite
『売れる必然』を生み出す救世主 兼 革命家|月収100万超継続中|「少額コンテンツ販売」「少リストでのローンチ」「オファー拒絶の連続」に疲弊した発信者へ、お客側から求められ永続的に高単価成約を実現する「誘引型セールスファネル構築」と「一撃必中クロージング術」を継承中|固定概念に囚われた売込セールスにピリオドを
▼”売れる必然”を手にするためのクロージング術brmk.io/BWNpJoined August 2020

ダリル|”絶対化”5STEPセールス’s Tweets

Pinned Tweet
【3日間限定セールス大革命】 初心者だから?実績がないから? 低単価マネタイズに疲弊する日々は今日で終了 僕が今もなお月収100万超を継続し 界隈でまだ誰も触れたことのない 「お客側から求められ高単価商品が継続的に売れ続ける究極のセールス術」を継承します RT頂いたフォロワー様限定で公開
Image
13
212
194
お客を本当に救いたいなら売れ 商品はお客が理想の未来にいくための道具であり、悩みを解決する薬でもあります その商品にそれだけの価値があるならしっかりと売り切らないと逆にお客は損をすることになる 人を救いたい、人のためになることをしたいと思うのであれば売ることこそ救うことです
2
18
コンテンツはわかりやすいものではなく、感情が動くコンテンツにすることが大事 知識だけ詰め込まれた教科書はいくら読んでも眠たくなるだけで、最後まで見ることができず、お客を行動させることはできない 感情が動くコンテンツは、感情が動き、行動につながるためお客に成果を出させてあげられる
2
22
人が行動するには3つ条件があって ①その行動を取れば、望む未来が手に入ると思うこと ②「自分にもできる」と感じること ③コストに対してそれ以上のリターンが見込めること この3つをクリアしないと高単価商品は買うという行動を取らせられない あなたのコンテンツでは3つをクリアしていますか?
2
23
高単価が売れない理由は 値段以上の価値をお客が理解していないから 極端な話、100万円払ったら1000万円稼げるのであればお金がない人でも払う 値段以上の価値があると理解してもらうためにはクロージングだけ鍛えるのではなく、それまでの導線でどれだけ相手に価値を提供し信頼を獲得できるかが重要
1
8
無料コンテンツは、自分の販売する有料商品内要に興味関心を惹きつけて、欲しいと思わせること 有料ノウハウや知識をこれでもかとぶち込んでも「すごい」と思われても「欲しい」とはならない なぜ、この知識が必要なのか気づかせてあげて、得られる未来を想像させることで「欲しい」と思わせらえる
1
11

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

高単価が売れない人はクロージングばかり学ぶのではなく、下記を見直すべき ▶︎自分の提供している価値はなにか? ▶︎どんな人を集められているか? ▶︎興味を惹きつけられるコンテンツが作れているか? ▶︎「欲しい」と思ってもらえているか? あとは持ち前のクロージング力で背中を押すだけ
1
4
人が行動するには3つ条件があって ①その行動を取れば、望む未来が手に入ると思うこと ②「自分にもできる」と感じること ③コストに対してそれ以上のリターンが見込めること この3つをクリアしないと高単価商品は買うという行動を取らせられない あなたのコンテンツでは3つをクリアしていますか?
2
23
コンテンツはわかりやすいものではなく、感情が動くコンテンツにすることが大事 知識だけ詰め込まれた教科書はいくら読んでも眠たくなるだけで、最後まで見ることができず、お客を行動させることはできない 感情が動くコンテンツは、感情が動き、行動につながるためお客に成果を出させてあげられる
2
22
どれだけ商品が良くても、「この人売り込んできてるな」と思われた瞬間お客の熱は冷めます 僕たちはいかにお客にこの商品が必要か気付かせて、お客が「欲しい」と思った時に提案する これだけです 自分の商品はいいから売れるはずという思い込みは捨てて、お客に必要と気付かせることに注力すべき
1
10
テレビCMって商品に興味を持ってもらい、「欲しい」と思ってもらうことが目的で作られている 僕らの無料コンテンツもCMの役割を果たしている 何がいいたいかというと 無料コンテンツで機能ばかり語っても「欲しい」と思えないってこと ファブリーズのCMで成分とか語っているのみたことありますか?
1
6
お客の興味を引き続けるコツには、お客の常識をぶち壊し「ハッ」とさせること そのためには 「〇〇だと思っていたことは、実は〇〇ではなく▲▲なんです」と伝える 多くの人が自分が伝えたいことだけを伝えてしまっているので「ハッ」とさせられない お客の常識を破壊し、再構築する意識を持つこと
3
9
お客を本当に救いたいなら売れ 商品はお客が理想の未来にいくための道具であり、悩みを解決する薬でもあります その商品にそれだけの価値があるならしっかりと売り切らないと逆にお客は損をすることになる 人を救いたい、人のためになることをしたいと思うのであれば売ることこそ救うことです
2
18
自分の商品を買ってもらうためには、感情を動かさないといけない 人は、感情が動くから行動を取る 感情を動かすためには、商品によって得られる理想の未来と商品を手にできなかった時の、悪夢 この2つを鮮明にイメージさせることで行動する 商品が売れない人は悪夢を見せられていないパターンが多い
1
2
セールスも恋愛と同じで 押せば押すほど相手は逃げ、引けば引くほど相手が追いかけてくる 「買ってください買ってください」と必死になるほどお客は冷める 逆に「〇〇さんがどうしても知りたいならお話ししますよ」くらいの感じの方が食いついてくる セールスが上手い人がモテるのはここにあるかと笑
2
6
「無料相談を受け付けているのに応募がない」と言う人は相手に価値を提供できていません 自分の悩みを解決してくれると思われる人が無料で相談に乗ってくれる場合、100%申し込みがあります 集客方法を学ぶのではなく、お客のどんな悩みを解決する価値を提供しているか見直しましょう
1
5
人はお金を払う度に痛みを感じるということを理解したほうがよくて なんで単品商品よりセット商品の方が売れるかというと お金を払うたびに人は痛みを感じるから 単品だと3回の決済=3回の痛み セット商品だと1回の決済=1回の痛み お金を払う痛みをできるだけ少なくする工夫をするだけで売れる
9
高単価を売る上で重要マインド 「この商品はこの価格でも安い」 高単価が売れない人のほとんどが 「50万円は高いかな」 「100万円では売れないかな」 など値段に捉われています 価格は価値に対しての1つの指標です あなたが提供している価値が価格以上のものであるのであれば自信を持って売りましょ
2
9
僕らはフォロワーも少ないし、リスト数も少ない そんな中で商売をやっているわけで 売上を上げていくためには高単価が必須になってきます しかし、多くの人が高単価商品をセールスすることにネガティブな印象がある 僕が提唱するセールスは売り込み一切不要でお客から求められるセールスです
1
4
無料コンテンツは、自分の販売する有料商品内要に興味関心を惹きつけて、欲しいと思わせること 有料ノウハウや知識をこれでもかとぶち込んでも「すごい」と思われても「欲しい」とはならない なぜ、この知識が必要なのか気づかせてあげて、得られる未来を想像させることで「欲しい」と思わせらえる
1
7
最近話題のコンセプト コンセプトが決まるからお客さんに提供する価値が明確になり、商品内容も決まるし、発信内容も決まる 商品内容に悩んだり、発信内容が決まらない人はコンセプトがないから 僕自身1ヶ月かけてコンセプトを練り直した それくらい時間をかけてしっかりと決めるモノがコンセプト
1
7
僕の中でのセールスの定義は 「お客との1対1関係構築」✖︎「クロージング力」 最後のクロージングだけ学んでも、よほどの実力者じゃない限り売るのが難しいの現実 なので、お客からあなたの元へやってきて、「これください」」と言ってもらえる状態を作り出せば、誰でも売れるようになるわけです
1
6
八方美人にならなくてよくて、あなたの価値を理解してくれるお客さんだけ集まるようにすればいい あなたが提供する価値を理解し、あなたの商品が欲しいと思ってくれるお客さんが自分の元へ来るように仕掛けを作っておく あとは、ひたすら価値を提供し続ける これだけで高単価は売れる
2
10
あなたの商品はお客の睡眠促進剤になっていませんか? 多くの人が有料ノウハウをこれでもかとバコンバコンと打ち込んだ教科書を完成させてしまいます 学生時代、教科書を目を見開き貪るように読んだことってないですよね 教科書をいくら作ってもお客に成果を出させることはできません
1
9
人はお金を払う度に痛みを感じるということを理解したほうがよくて なんで単品商品よりセット商品の方が売れるかというと お金を払うたびに人は痛みを感じるから 単品だと3回の決済=3回の痛み セット商品だと1回の決済=1回の痛み お金を払う痛みをできるだけ少なくする工夫をするだけで売れる
1
5
商品を売る上で大事なことは、実績ではなく口コミ お客さんは思った以上に実績を気にしていない 僕らが普段お店を選ぶ時や商品を選ぶときに見ているのはレビューや星の数で実績ではないですよね 商品をたくさん売りたければ、口コミをたくさん集めることが重要です
2
10
テレビCMって商品に興味を持ってもらい、「欲しい」と思ってもらうことが目的で作られている 僕らの無料コンテンツもCMの役割を果たしている 何がいいたいかというと 無料コンテンツで機能ばかり語っても「欲しい」と思えないってこと ファブリーズのCMで成分とか語っているのみたことありますか?
1
4
人が行動するには3つ条件があって ①その行動を取れば、望む未来が手に入ると思うこと ②「自分にもできる」と感じること ③コストに対してそれ以上のリターンが見込めること この3つをクリアしないと高単価商品は買うという行動を取らせることはできない なので、常にこの3つを語るようにすること
1
6
拝聴させて頂きました。 セールスに何故、苦手な意識を持たされやすいのか という部分が詳しく解説なさっており その部分だけでビックリしました・・・。 お客側からどのように求められるのか? という視点から考えながらアプローチするには? と気付きが多い動画でした。 本当にありがとうございます
Quote Tweet
ダリル|”絶対化”5STEPセールス
@darilsite
·
【3日間限定セールス大革命】 初心者だから?実績がないから? 低単価マネタイズに疲弊する日々は今日で終了 僕が今もなお月収100万超を継続し 界隈でまだ誰も触れたことのない 「お客側から求められ高単価商品が継続的に売れ続ける究極のセールス術」を継承します RT頂いたフォロワー様限定で公開
Image
2
8

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
It's BAEKHYUN’s birthday 🎂
Trending in Japan
かかと落とし
8,233 Tweets
Trending in Japan
ストームライダー
1,452 Tweets
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
1 hour ago
秀岳館サッカー部、謝罪動画の経緯は?監督が立ち会いや指示、記者会見で語ったこと
World news
LIVE
ロシア国防省 マリウポリ製鉄所での3日間停戦を発表 退避の実現性は不明