<ざっくり言うと>
- ナザレンコ・アンドリー、日本に来る中東難民などを「社会保障目当て」と誹謗し、難民受け入れ推奨者も「祖国を諦めてこっち来な」と言ってると同じと中傷しながら、ウクライナ避難民受け入れは大歓迎する。
- ナザレンコ・アンドリーの言動の根本には人種差別がある。はすみとしこと全く同レベルの下劣な差別デマゴーグである。
↑ウクライナ人は今回の戦争では被害者だが、「被害者=善」ではなく、ナザレンコのような差別デマゴーグが是認されるわけではない。
最初に言っておきますが、私は今回の戦争はロシアの一方的な侵略であり、ウクライナは100%被害者であると思っています。NATO拡大だとかどんなにロシアが理屈をこねようが、ロシアの行動に正当性は一切ないと考えています。
ですが、こうなると、「ロシア人=悪」「ウクライナ人=善」という図式が自然と頭の中に芽生えてしまいそうですが、言うまでもなく、全てのロシア人が悪でもなければ、全てのウクライナ人が善人なわけではありません。
難民は誹謗するがウクライナ避難民は受け入れろというナザレンコ
ウクライナから日本に避難民がやってきてから1カ月が経過しました。その際、ウクライナ人であるアンドリー・ナザレンコはこう言っていました。
同胞であるウクライナからの避難民を歓迎し、日本政府に感謝を述べています。
これ自体はおかしなことどころか、むしろとても良い事でしょう。
ですが、ナザレンコはかつてこんなことを言っていたのです。
難民受け入れについて、「『国外追放されろ』と同じだ」と言っていました。
「難民受け入れ」=「支配者の行為を認めること」だという発想がそもそも意味不明ですが、だったらウクライナからの避難民受け入れもナザレンコは非難すべきじゃないの? ナザレンコはウクライナ人に「あなたの祖先が大昔から住んできた故郷をロシアに譲る。祖国を諦めてこっち来な」って言ってることになるけど?
こんなことも言っていました。
自分の脳内で作り上げた「左翼」を相手にシャドーボクシングをする典型的なバカですが(ナザレンコは左翼が「寄付しない」というデータを一度でも見たことがあるのか)、「難民を受け入れろというなら自分で金を出せ」論を展開したり、「難民受け入れを押し付けてくるからウクライナのEU加盟に反対だ」とか、難民受け入れが大嫌いなナザレンコ。(そもそも難民受け入れにかかる費用は税金から出ているんだから、みんな払ってるんだけど)
こんなことも言っていました。
中東からの難民を
「中東の人はわざわざ8000キロ越えて日本を目指す理由は?」
「『自分の命を守りたい』気持ちより、『先進国の社会保障がほしい』気持ちが強い」
と決めつけ、誹謗していたのです。
ウクライナの避難民(日本政府は彼らを「難民」とは呼ばず「避難民」としている)の受け入れには積極的に協力し、受け入れた日本政府に感謝する。その一方で、中東からの難民申請している人たちについては「『自分の命を守りたい』気持ちより『先進国の社会保障がほしい』気持ちが強い」んだと決めつけ、わずか0.4%しかない日本の難民認定率を肯定する。何なの、こいつ。
NPO法人難民支援協会によれば、日本に来る難民の多くは、日本をあえて選ぶというより、ビザが下りたからという理由だそうです。
Q.難民はなぜ日本に来るの?飛行機に乗ることさえできれば、距離はさほど関係ありません。それなのに「わざわざ8000キロ超えて~」などと言うのなら、中東よりさらに遠いウクライナから来た避難民はどうなるのでしょうか? ナザレンコの理屈なら、彼らも「「『自分の命を守りたい』気持ちより、『先進国の社会保障がほしい』気持ちが強い」と非難されなければならないと思いますが。
日本をあえて選ぶというよりは、逃げる先を探すなかで、最初に日本のビザ(入国のための査証)が下りたからといった理由が多いです。
言葉の面などで不安があっても、他の国のビザを待つ余裕はなく、日本行きを決心します。難民として逃れるためのビザはなく、他国へ逃れるには観光やビジネスなどのビザを取得し、たどり着いた先で難民申請をします。日本政府は新型コロナの感染拡大以前は海外からの観光客誘致に力を入れていたため、観光ビザが比較的出やすかったとも言われています。
日本に来てから難民認定率が1%未満(2020年で0.5%)と知り愕然とする人もいますが、あらためて他国へ行きたいと考えたとしても、ほとんどの場合、その選択肢はありません。危険のある出身国へ帰国するなどの方法で、ビザの取得からやり直す必要があるからです。
(難民支援協会HP)
それに、日本の難民認定率の低さは他の先進国と比べて格別に低く、ナザレンコの言うような「命よりも先進国の社会保障」という理由では説明がつきません。
(難民支援協会HP)
ナザレンコの態度は、「そうだ難民しよう」で世界中から非難を浴びたはすみとしこと一ミリたりとも変わりあありません。
本当に下劣な卑怯者だと思います。
ナザレンコ・アンドリーは人種差別主義者である
ナザレンコ・アンドリーが、ウクライナからの避難民の受け入れに感謝しながら、一方でこのようにまるではすみとしこのように難民を誹謗するのは、彼に人種差別思想があるからだと思えてなりません。
彼が人種差別主義者であることがはっきりとわかる発言がこちらです。
BLM運動の際に、黒人による殺人事件を並べて、あたかも「黒人=危険な人種」であるかのように吹聴し、白人による黒人暴行死に正当性があるかのようなツイートをしていました。
この画像がいつだれが作ったものかわかりませんし、その真偽も確認できていませんが、アメリカの年間殺人件数は約2万。単純に考えて8月12日から8月27日までの約2週間で700件以上の殺人があったと思われます。そのうちの16件を抜き出して「白人=被害者」「黒人=加害者」のような印象を与える画像を配信するとはおぞましい。
それに、黒人の犯罪率が白人のそれよりも高いのは事実ですが、それで黒人だというだけの理由で危険視したり、暴行が許されたりしていいわけがありません。
ろくすっぽ調べず、「在日特権」なんて馬鹿なデマを鵜呑みにしているのも、彼が差別主義者であるからに他ならないでしょう。
今回の戦争は、ロシアがNATO拡大だとかどんな理屈をこねようが、私は一方的な侵略戦争であり、ウクライナは100%被害者だと思っています。嘘に嘘を重ねるロシアはもはや国家と呼ぶに値しないとさえ思っています。
ですが、ウクライナ人が侵略戦争の被害者だからと言って、ナザレンコのような差別主義者のデマゴーグが善になるわけでは決してありません。
この男がウクライナ人と言うだけででかい面して、『虎ノ門ニュース』のようなネトウヨ動画だけでなく、一般メディアにまで出始めていて、ナザレンコのことを「ウクライナ人ジャーナリスト」などと呼んでいるものまでありました。もちろん、この男はジャーナリストでも何でもありません。ただの下劣な差別主義者のデマゴーグです。
国籍に係らず、差別とデマは悪です。
にほんブログ村 政治ランキング
コメント
これは戦争報道の件ですが、やはりアフリカ系やイスラム系は差別や暴力の被害を一層受けているわけですから、日本ならばこそ反差別という意味で受け入れるべきだと思うます。
http://j-seiji.blog.jp/archives/14532717.html
こいつが中東の難民を差別するのは、飯山陽みたいなイスラム差別主義者の影響でしょうかね?
あいつも、イスラム=犯罪者みたいなヘイトを吐いていましたから。
https://twitter.com/IiyamaAkari
橋下のアホにウクライナ人として噛みついたのでひょっとしたら左派からも評価されているのかもしれんが、こいつの本質は白人至上主義の人種差別主義者の「用日論者やぞ。
ゼレンスキー大統領を支持しつつ、こいつを批判するのはこのように簡単なんやぞ。
履き違えたらあかんのや。
もう一個、オリバー・ストーンの「ウクライナオンファイア」を見てわかったような気になってる奴は全部、親プーチン派や。ワイの敵や。
「アゾフ連隊はネオナチ」というロシア側のプロパガンダを信じるのはどうかと思いますよ。
虎ノ門ニュースでもナザレンコ・アンドリーさんがアゾフ連隊の元幹部とskype対談して視聴者の間ではとっくに誤解は解けてるのですが。
また、受け入れ問題については難民と避難民を区別して対応し、
今回のウクライナ避難民は受け入れるというのは特に問題の無い対応だと思います。
ウクライナ避難民の場合は戦禍が収まればウクライナに戻る人たちなのですから。
イスラム教理解については飯山陽さんの主張だけを信じ込むのは危ういと私も感じてます。
ただし、イスラム教の地域が女性の人権問題など構造的な問題を抱えているのは事実なので従来の「イスラム教は平和宗教」とばかり主張するイスラム学者のみの意見だけになるのも良くないと思います。
双方の視点を知ることに大きな意義があると思いますので飯山陽さんが情報発信することは日本人にとって有益だと思います。
>橋下のアホにウクライナ人として噛みついたのでひょっとしたら左派からも評価されているのかもしれんが
その通りだと思います。ロシアのウクライナ侵略に関するナザレンコのツイートをリツイートしてる人多いようですが・・・
コイツあかん奴です。
「ナザレンコ siva」で検索すれば分かります。
お前みたいな右翼に反論するのも疲れるけれど、虎ノ門ニュースみたいなデマ番組を鵜吞みにする時点で、お前の思考回路はバレてるよ。
お前の理屈(笑)ならば、中東の避難民も受け入れるんだな?
ウクライナと中東で難民に対する扱いに差があることも(=差別)理解して受け入れてこそ、日本のためになるんだろうが。
それに、イスラムに限らず宗教というのは基本的に平和を愛するもの(ただし神社神道は除く)ものだから、特定の属性を悪魔化して差別することがダメなのは当たり前だからな。ああ、それさえも理解できない脳だから、そんな風に「さん」なんてつけたんだな。
https://lite-ra.com/mt/mt-search.fcgi?IncludeBlogs=2&limit=250&tag=%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E6%9C%AC%E5%BA%81
http://j-seiji.blog.jp/archives/9568237.html
https://nanyade.livedoor.blog/archives/21638984.html
イスラムは、女性を蔑視するものではないし、ザカートにも見られるように弱者を救済するあたり日本の神社本庁よりもずっと優れているし、むしろ日本や欧米の右翼の方が女性や性的マイノリティを差別しているよな。
https://www.huffingtonpost.jp/bina-shah/islam-not-misogynistic_b_7963518.html
https://logmi.jp/business/articles/109428
https://www.tokyo-np.co.jp/article/129921
悪名が伝わりきらなかったせいでロシア侵攻初期には変に持ち上げられちゃってましたけど
やっぱり、ミソジニストって世界中どこでも思考回路が共通していますね。
下記はリベラルなSIVAさんの投稿ですが、どうしてこうも右翼って弱者を差別するのが好きなんでしょうね。
https://twitter.com/sivaprod/status/1511561301775962112
https://twitter.com/sivaprod/status/1511596595975917569
弱い者いじめをして優越感に浸っても結局は争いの火種にしかならないのに、それさえも右翼は利用して踏みつけてきましたもんね。
こんな奴等がいない、良い人だけで国を作りたくなる気持ちになります。
まったくもって信用に値する人物ではないので
この点じゃ石平やフィフィと同列でしょうかね
こいつらは世界のどこから沸いてきても「本国で無名」「経歴や資格の裏どりができない」「殆どのテンプレートが産経か世界日報」ってなことは必須です
「裏国連」と言ってもいい幅広い人脈をもつ鶴子サンですから、もうちょっと尻尾の見えない上手いエージェントを使ったらどうなの、とは思いますが
国家神道は戦争を正当化したヤベーものだと思うけど、現在「神社神道」と言うと多くの場合単に神道のことを指すことが多いと思うので、あたかも神道が好戦的な宗教であるかのように言うのはよくないと思います。
また「宗教というのは基本的に平和を愛するもの」かどうかも疑問です(キリスト教なんて20世紀に入るまではとてつもなく不寛容で殺し合いばっかりやってる、旧約聖書の内容を見ても、現在のイスラエルを見ても、ユダヤ教が平和を愛する宗教とはとても思えない)。
ネオナチ問題も欧米でも日本でももともと普通にウクライナ内戦のニュースで扱われていた話が、何故か今回のロシア侵攻で語ってはいけないモノ扱いされていただけで、別段ロシア発情報しかないって訳でもないしねー。
って事で、別段ロシアが悪いってのには異論は無いが、それをもってウクライナは悪くないっても思わんのよ。
それは二律背反ではなく並列してあり得る事柄なんで。
実際、ヒトラーvsスターリンとか、どっちも正義扱いするの難しいだろ?
でも過去の事例として実際にあったんやで。
>>犯罪やテロの輸出国
これ、なんのこと?
>>北朝鮮にミサイル技術を提供して日本に脅威を与えていた
それ本当なの? ウクライナは否定してるけど。
https://www.reuters.com/article/northkorea-missiles-ukraine-idJPKCN1AV0KV
https://www.cnn.co.jp/world/35106327.html
>>ネオナチ問題
これだって、アゾフ連隊は確かに極右白人至上主義者が創立したらしいけど、ウクライナって国家がネオナチ化してたわけじゃないでしょう。トランプが大統領になったからって、アメリカが白人至上主義国家になったわけでもないでしょう。
別にウクライナが正義の国家だなんて誰も言わないけど、仮にウクライナが北朝鮮にミサイル技術を提供していようが(ウクライナ政府は否定している)、アゾフ連隊がネオナチだろうが、今回のロシアの侵略行為を一切正当化せず、あたかもウクライナには侵略を受けるだけの瑕疵があったかのように言うのはよくない。
性的マイノリティへの差別に憤っているのなら、その点については日本の神道を評価するべきであろう。
旧約聖書には「同性愛は悪である」とはっきり書いてあり、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は旧約聖書の思想を継承しているので同性愛者に厳しい。
一方、日本の神道は同性愛者を差別しなかったから、たとえば織田信長が若い頃に前田利家と恋愛関係だったように社会的に同性愛が許容されていた。
これは織田信長や前田利家だけでなく完全に社会で同性愛が許容されていたのである。
同性愛をタブー視しない日本人の宗教観こそ同性愛者にとって福音なのではないか?
世界中が神道になれば同性愛者への差別は無くなることだろう。
オウム真理教でも林泰男(刑死)や鹿島とも子(現在は脱退)、ロシア人(ドミトリー・シガチョフやダーキニーの一人など)が幹部にいたな。
#国外人 #あちら系 #epikutetosu(アメブロ朝鮮民族主義歴史学を学ぶ大切さを伝えるふーくん)