夏至だ!魔除けだ!災難除けに強い神社を紹介をします。 | 運の良い座敷童子的な生き方

運の良い座敷童子的な生き方

この世の不思議を語る、運の良い経理事務。
古代神話ファン。
本名が天女から付けられています。
このブログがあなたにとってジュピターでありますように。


テーマ:

こんにちは。
このブログは不思議なことを呟いたり、参拝日記を付けておりますよ。


前回はこちらから。



昨日はずーっと過去に録画していた熊野三山に見入っていました。

すると、何かが弾けたのですよ。





さて、6月21日は夏至となります。

一年の中で昼の時間が長くなり、繁農期もピークになる、もっとも太陽のパワーが強いとされる日です。





これを過ぎるといよいよ夏ですね♪



「お伊勢参りは二見から」と言われる三重県の二見興玉神社では夏至祭が行われます。





夏至にはこの夫婦岩の真ん中から、太陽が出てくるのですよ😆




ここは私にとって特別な場所なのです。

ここから本格的な神社参拝が始まった、最初の場所となります。





その四ヶ月後に娘の妊娠が分かりました。

今はその娘が参拝のお供をしてくれている、不思議な縁ですね。

「相棒を授けよう」といった感じなのでしょうか。






さて、夏至は魔物が出やすい時期です。

太陽のパワーが凄すぎて、異世界への扉が開いてしまうのでしょうか。





スコットランドでは、「第二の視力」と言われるように、妖精が見えるようになるのがいわゆる夏至と冬至なのですね。





アイルランドのほうでは、夏至祭が盛大に行われ、白夜になることから、ひとびとが恋に落ちる夜、とも言われておりますよ😆





そんな世界共通でお祝いする、「魔が出やすい」時期である、夏至。





ちょうど水星も逆行しておりますので、システムのエラーや人間関係のトラブルがとても起きやすいと言われています。





ということで、災難除けに強い神社をご紹介します。

もはや、私が紹介しなくても、十分に知られた神社でございます…😅





地域別に書きますので、ぜひお近くの方は、水無月大祓も近いことですし(6月30日)、人型人形に穢れを託してくださいね。





私も毎年、何箇所かに遠隔参加をしています。

一度参加すると、毎年神社のほうから案内を送ってくださるようになるので、とても便利です♪





ではでは、祓えの神社、行ってみましよう!






関東エリア 三峯神社


三峯神社 埼玉県公式観光動画



寒川神社とならぶ魔除けの関東圏最高レベルの神社です。

オオカミのぬいぐるみがかわゆいですね♪

私もオオカミに守って欲しいわあ😆😆😆♪♪♪





関東エリア 相模国一宮寒川神社


寒川神社公式チャンネル



太陽の通り道にあるレイライン上に建ち、春分・秋分・夏至・冬至すべてのときに太陽が神社の上を通る、あらゆる災難を取り除く最強神社。




私ももちろん水無月大祓に郵送参加をしております♪





なんたてわたし、寒川町育ちですからね♪←愛媛だよ






関西エリア 日吉大社


日吉大社 大津観光公式チャンネル


平安京の表鬼門に位置する、最大級の守護神社。

歴史はなんと2100年‼️





なんとここは、生きたお猿さんがいるのですよ。

眷属がなのです。

「神猿」は「魔が去る」という意味があるので、とても縁起が良い生き物なのですよ。

ズラリと並ぶ猿グッズ🐵





私の旦那はここ10年くらい、一ヶ月のうちの二週間を、いつもここから15分ほどの場所で過ごしており、とてもお世話になっている神社でもあります。






関西圏 摂津国一宮住吉大社


住吉大社公式チャンネル


摂津国一宮、住吉大社。

海の神様なのに災難避け?と思われるかもしれませんが、祓いの力がとても強い神様です。




大阪に住む人をずっと守ってきた住吉大社総本社。

山口県にある住吉神社もとても強い神様がおりますよ♪






関西圏 飛瀧神社


飛瀧神社(那智の滝)



私が昨日ずっと見ていた世界遺産・那智の滝を御神体としています。

滝の飛沫を浴びて、悪いものを大いに祓っていきたいですね♪




画面で見ているだけでも、効果がありますよ。

オンラインで熊野古道を旅してみてくださいね…!






中国地方 出雲大社北島国造館



出雲四大大神とひとりとされる、大国主さまこと出雲大神は厄除け・方位除けに強い神様です。





先週私が行った場所ですね😆

亀の尾の滝と呼ばれる滝があり、ここが最大のパワースポットとなっています。

ぜひ穢れを祓ってくださいね♪






中国地方 大頭神社



厳島神社の境界摂社であり、厳島神社から飛来した神烏の伝説が残る神社。




二羽が弥山に残り、残りの二羽が紀伊国の熊野に飛来したのですが、この儀式の場に偶然に辿り着きましたよ。




こちらは神社の奥にある妹背の滝です。

この日、滝の半分が凍り、半分が流れるとても神秘的な写真が撮れました。




カラスが飛来している写真にも見えて、御朱印も特別カラスバージョンでした😆




知られざる広島随一の祓いの滝ですので、ぜひペットボトルで持って帰ってお風呂の中で滝修行をしてくださいね♪←我が家はしました😅






九州地方 宝満宮竈門神社


竈門神社



かの鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎の苗字の由来となった神社です。

作者は福岡の方だな、と思ったらその通りでしたね😅




九州の鬼門を守る神社で、蛇もけっこういるので、足元の長いものには気をつけてくださいね…!





こちらは縁結びにも強いと言われております♪

茅の輪をくぐって、どうぞ穢れを落としましょう❗️






以上、有名なところばかりをご紹介しました。

ぜひ道を切り開きたいかた、オンラインで見るだけでかなり効果がありますよ😆




人から飛ぶネガティブな念や八方塞がりなかたには、ぜひ絶対的な守護神となってくれるはずです。




以上、夏至にまつわるおすすめの神社でした♪




続きはこちらから。






※応援してくださると嬉しいです♪





★Twitter始めました

 ↑私のブログなんかよりも、猫の方が人気です😅





憑依は日常に


連続して起こる3つの現象


二種類のオーラ


出雲大社参拝