Pinned Tweet小島慶子@account_kkojima·May 7, 2020コロナ危機で困っている女性と子どもたちを応援するサイトを仲間と立ち上げました。 ひとりじゃないよプロジェクト。女性と子どもの生活支援、学習支援、居場所支援を行っている団体をまとめて掲載しています。寄付先を探している方はぜひご覧下さい! #ひとりじゃないよPJhitorijanai.orgひとりじゃないよPJ | コロナ危機で困っているシングルマザーと子どもに支援を!コロナ危機で困っているシングルマザーと子どもに支援を! ひとりじゃないよPJは、今すぐに必要な生活支援、学習支援、安全な居場所の確保などの活動を行なっている団体を集め、掲載しています。 是非、応援したい団体へのご寄付をお願い致します。 女性と子どもの貧困は日本の大きな社会課題ですが、残念ながらまだ十分な関心が寄せられていません。 私たちの小さなアクションが、誰も取り残さない社会、助け合い共に...1456,3089,208Show this thread
小島慶子@account_kkojima·2hmi-mollet 連載更新しました 意外なところで養老孟司さんと遭遇。虫取り網を手に野に出て「脳みそから出てきなさい」と説く養老さんが、メタバースに期待するものを伺いました。 メタバースへの期待と不安。「欲望渦巻く無法地帯」にしないために https://mi-mollet.com/articles/-/35770… @mimollet2015mi-mollet.comメタバースへの期待と不安。「欲望渦巻く無法地帯」にしないために | 小島慶子 潮目の私たち | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)時代の潮目を迎えた今、自分ごととして考えたい社会問題について小島慶子さんが取り上げます。317
小島慶子 RetweetedFQKids|3〜7歳の幼児教育メディア@FQKids·3h【子供が乗り越える力を身につける、親の見守り方】 教育や自分でやり通す力をつけるためにと、つい力が入りがちな #しつけ。でも、親がイライラしてしまうくらいなら手を貸しても問題ないと、小島慶子さん(@account_kkojima)は語ります。本当に必要な見守り方とは?fqkids.jp【小島慶子さんコラム】自分でやらせる? 手伝ってあげる? 子供の乗り越える力を育むために大切な、親の見守り方わが子の成長に伴い、教育や自分でやり通す力をつけるためにと、つい力が入りがちなしつけ。でも、親がイライラしてしまうくらいなら手を貸しても問題ないと、小島慶子さんは語ります。本当に必要な見守り方とは?24
小島慶子 Retweeted日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei·4h[社説]エンタメの仕事環境を健全にnikkei.com[社説]エンタメの仕事環境を健全に映画やアニメなどエンターテインメント業界で、働き方を巡りさまざまな課題が浮上している。不公正な起用や暴力、長時間労働などがみられるとの指摘が相次いでおり、放置すれば人材や資金の確保に支障が出かねない。関連業界は是正に取り組むべきだ。映画界では是枝裕和氏ら監督有志がハラスメントや暴力の防止に関する提言書を映画会社の団体に提出した。第三者による相談窓口の設置などを求めており、賛同者は400人を超え1145
小島慶子 Retweetedあなたのいばしょ@ibashochat·10h【重要】 芸能人の報道に関して、心が苦しくなった方は、今すぐネットやテレビから離れてください。私たちは通常通り24時間、相談を受け付けています。ためらわず、今すぐ相談してください。また報道機関はWHOガイドラインに従い、詳細な報道を慎んでください。mhlw.go.jpSNS相談|困った時の相談方法・窓口|まもろうよ こころ|厚生労働省一人で悩んでいませんか?電話やSNSで悩みを相談できる窓口や、厚生労働省の自殺対策の取り組みについて紹介しています。6393
小島慶子 Retweetedいのち支える自殺対策推進センター (JSCP)@JSCP_press·6h【メディア関係者各位:自殺報道への注意喚起】 著名人の自殺及びその手段や場所等の詳細に触れる報道は、その報じ方によっては「子どもや若者、自殺念慮を抱えている人の自殺を誘発する可能性」があります。 『自殺報道ガイドライン』を踏まえた報道をお願いいたします。https://jscp.or.jp/assets/img/a883ce1a111610b969672d08009a179aea727233.pdf…5454
小島慶子@account_kkojima·12h「車が歩行者にさっさと渡れ!とイライラ…」ASDとADHDの当事者が語る、“発達障害”的な日本の実態 #文春オンラインbunshun.jp「車が歩行者にさっさと渡れ!とイライラ…」ASDとADHDの当事者が語る、“発達障害”的な日本の実態 | 文春オンラインASD(自閉スペクトラム症)とADHD(注意欠如・多動症)を併発した文学研究者が世界を旅するとどうなるのか?そんなありそうでなかった一冊が横道誠さんの新著『イスタンブールで青に溺れる発達障害者の世界周…319
小島慶子@account_kkojima·15h「日本は特別な地」サッカーブラジル代表のレジェンドが、日本の困窮家庭の子どもを支援する理由 | FNNプライムオンラインfnn.jp「日本は特別な地」サッカーブラジル代表のレジェンドが、日本の困窮家庭の子どもを支援する理由 フジテレビ解説委員 鈴木款20年前の日韓ワールドカップで、ブラジルを優勝に導いた立役者の1人がエジミウソン・モラエス氏だ。困窮家庭で幼少期を過ごしたエジミウソン氏は、経済的理由でサッカーを諦めざるを得ない日本の子どもたちを支援する活動を行っている。5月に来日するエジミウソンさんにその理由を聞いた。エジミウソンさんはブラジル・サンパウロの郊外で三兄弟の次男として1976年に生まれた。家はオレンジ農家で生活は決して楽では...120Show this thread
小島慶子 Retweeted北畠拓也@tkita_sharin·Apr 29【拡散ご協力ください】コロナ禍で住まいを失う人が相談できる窓口紹介(東京)随時更新中 GW中の公的機関の開設日や民間支援団体による相談会や食料品配布についてまとめています。note.comコロナ禍で住まいを失う人が相談できる窓口紹介(東京)随時更新中|北畠拓也|note生活保護を申請することは権利です。行政が用意した福祉制度を利用することは恥ずかしいことでは決してありません。誰の命も同じように大事です。利用できる制度は利用しつつ、この厳しい状況を一緒に乗り越えましょう。 このページでは、東京で「住まい」を失ってしまった方がどこに相談に行けばよいのかについて、公的窓口と拡散OKの民間支援団体の相談窓口をまとめます。 手続きがスムーズにいかない場合もあるかもし...2228199Show this thread
小島慶子@account_kkojima·May 4こちらが記事にあるエジミウソン氏の取り組みを応援するクラファンです 経済的な理由でサッカーを諦めている子どもたちを支援をしたい! #クラウドファンディング #READYFOR https://readyfor.jp/projects/edmilsonfundsasia?utm_source=pj_share_twitter&utm_medium=social… @READYFOR_cfreadyfor.jp経済的な理由でサッカーを諦めている子どもたちを支援をしたい! - クラウドファンディング READYFOR経済的な理由でサッカーを続けれない子どもたちを支援する団体です。子どもたち一人ひとりに公平なチャンスを与え、未来のスター選手を育てていきます - クラウドファンディング READYFOR1522Show this thread
小島慶子@account_kkojima·May 402年W杯日韓大会Vブラジル代表MFエジミウソン氏が日本に子どもの支援団体立ち上げ(日刊スポーツ) #Yahooニュースnews.yahoo.co.jp02年W杯日韓大会Vブラジル代表MFエジミウソン氏が日本に子どもの支援団体立ち上げ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニューススペイン1部バルセロナなどで活躍したサッカー元ブラジル代表MFエジミウソン氏(45)が4日、都内で会見を開き、貧困でサッカーを続けることが困難な日本の子どもたちにサッカーを続けるための支援をする財団1230Show this thread
小島慶子 Retweetedmi-mollet/ミモレ@mimollet2015·May 2「#BTS に対する韓国人たちの反応」とは? 韓国屈指のK-POP研究者と、小島慶子さんの対談が実現! https://mi-mollet.com/articles/-/35779… #BTS好きな人と繋がりたい #BTS現象 #BTSオンザロード @account_kkojimami-mollet.com「BTSに対する韓国人たちの反応」とは?韓国屈指のK-POP研究者と、小島慶子の対談が実現! | 小島慶子のBTS研究所 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)ある日突然BTS(防弾少年団)に“沼落ち”したという小島慶子さん。 今やK-POPアイドルの枠を超え、全世界を席巻するBTS。なぜ彼らはここまで爆発的な人気を得たのでしょうか。BTSがどんなメッセージを発し、世界中の人々の価値観にどのような影響を与えてきたのか……。本連載では小島さんが、様々な立場の“BTSに精通する人々”との対話を通して、『BTS現象』を紐解きます。28
小島慶子 RetweetedJAMSTEC 海洋研究開発機構 \海と地球の研究所/@JAMSTEC_PR·May 3【海と地球の“深”知識】マントルは、溶岩ではなく、宝石。 地球の断面図ではマントルはよく赤色に塗られています。そのせいか、マントルと聞くとドロドロに溶けたマグマのような赤色をイメージする人が多いようです。しかし、実際は違うということが解ってきました 続きjamstec.go.jpマントルは、溶岩ではなく、宝石。|JAMSTEC BASEマントルは、キレイな緑色の石でできている。 地球の断面図では、マントルはよく赤色に塗られています。そのせいか、マントルと聞くと、ドロドロに溶…71,4702,692