[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3544人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1651584802299.jpg-(49648 B)
49648 B22/05/03(火)22:33:22No.923640993+ 23:33頃消えます
タイホくんとレーンちゃん産むってメーヴェさんめちゃくちゃ凄くない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/05/03(火)22:35:37No.923641925そうだねx21
もっと産んでくれさえすれば…
222/05/03(火)22:35:50No.923642036そうだねx11
マジで凄いよ
だから産んでくれ不受胎何年続くんだ
322/05/03(火)22:37:29No.923642770+
エピファネイアも負けた…
422/05/03(火)22:38:39No.923643281そうだねx10
なんで孕まなきゃいけないんですか💢みたいな種付け歴してる
孕んで…
522/05/03(火)22:40:23No.923643979+
受胎率のいいゴルシチンポも負けたしなぁ...
622/05/03(火)22:40:23No.923643982+
受胎能力が無いわけじゃないから完全に諦めることもできない
当たれば重賞ホースが出るかもしれないっていうギャンブルみたいなお母さんだ
722/05/03(火)22:40:59No.923644217そうだねx1
>なんで孕まなきゃいけないんですか💢みたいな種付け歴してる
>孕んで…
さんかんばよ
さんかんばをつれてきて
あとはだーびーはいったにかんばまでならゆるすわ
822/05/03(火)22:41:54No.923644607+
>さんかんばよ
>さんかんばをつれてきて
>あとはだーびーはいったにかんばまでならゆるすわ
このママひょっとしてめちゃくちゃ贅沢なのでは…?
922/05/03(火)22:42:33No.923644905+
父と母のストロングポイントを足して丁寧に割って受け継いだみたいなタイホが本当にすごい
1022/05/03(火)22:43:06No.923645121そうだねx13
産駒が2頭
姉がオープン馬(とてもすごい)
弟は2冠馬(とてもとてもすごい)
これは名牝
1122/05/03(火)22:43:42No.923645402そうだねx3
📞くん頼んだぞ
1222/05/03(火)22:43:49No.923645468+
有馬2着に7馬身もつける馬って考えたら次やったらエフフにもが勝てるよ
1322/05/03(火)22:44:12No.923645645+
>マジで凄いよ
>だから産んでくれ不受胎何年続くんだ
今年キズナ付けて駄目だったようだから
来年コンさんあたり付けて駄目だったら繁殖引退もあるかもな…
1422/05/03(火)22:44:28No.923645759+
キズナもエピファも駄目だっけ
ドゥラも2回目は負けさせられなかったし
1522/05/03(火)22:44:51No.923645916そうだねx1
ディープインパクトの子が無事だったらどんな成績出してただろう
1622/05/03(火)22:44:56No.923645954そうだねx4
妊娠しにくい体質とかなの…?
1722/05/03(火)22:44:58No.923645968+
>これは名牝
もっと孕んで…
1822/05/03(火)22:45:10No.923646045+
モンジューのスタミナと重馬場適性がしっかり受け継がれてるのが凄い
1922/05/03(火)22:45:13No.923646063+
>このママひょっとしてめちゃくちゃ贅沢なのでは…?
でも我儘できるだけの結果は残してるからな…
2022/05/03(火)22:45:25No.923646158+
今年はエピファネイア付けたけど駄目で2回目のベンバトルの受胎確認待ちだったよね
2122/05/03(火)22:45:27No.923646180+
妊娠はしたけど死産になってしまったプイとの子はマジで惜しかった
生きてたら菊花賞でコンさんの強力なライバルになってたはず
2222/05/03(火)22:45:32No.923646208+
英ダービー・オークス馬となったシニョリネッタの母シニョリーナみたいな馬ね…(これも不受胎・死産を何度も繰り返した馬)
2322/05/03(火)22:45:52No.923646361そうだねx3
>有馬2着に7馬身もつける馬って考えたら次やったらエフフにもが勝てるよ
問題は逃げ馬大天国でパンサラッラがいるからどう見ても大得意の緩めて溜めて最終直線突き放すレース運びができないことか...
2422/05/03(火)22:45:58No.923646404+
>妊娠しにくい体質とかなの…?
恐らくは…
2522/05/03(火)22:46:02No.923646431+
タイトルホルダーのスタミナお化けっぷりはすごい
凱旋門視野に入れてるらしいけど普通にロンシャンでも通用しそう
2622/05/03(火)22:46:18No.923646526+
>今年はエピファネイア付けたけど駄目で2回目のベンバトルの受胎確認待ちだったよね
あ、キズナじゃなくてエピだったのか
2722/05/03(火)22:46:19No.923646531+
もう一頭女の子生んで牝系も繋いでほしい
レーンちゃんに背負わせるには重いし
2822/05/03(火)22:47:23No.923646978+
最強の名牝といえばガリレオとブラックサムベラミーを産んだアーバンシー
2922/05/03(火)22:47:24No.923646987+
タイホくん見事に通過1-1-1-1じゃないと負けてるの面白い
宝塚出走想定馬はパンサラッサ(逃げ馬)にステイフーリッシュ(逃げ馬)にアフリカンゴールド(逃げ馬)に...
3022/05/03(火)22:47:34No.923647064そうだねx4
まぁあの春天の着差を他に適用するのは危険とは思うよ?
3122/05/03(火)22:47:49No.923647159+
天皇賞は(恐らく)ステイヤーと(恐らく)長距離もこなせる中距離馬の差が出たとも思う
3222/05/03(火)22:48:03No.923647241+
父親がモンジューなのがいい具合に遺伝しているのかな
3322/05/03(火)22:48:05No.923647259そうだねx1
宝塚記念は4回くらいやりませんかね
4頭以上勝ってほしい馬がいるんですけど
3422/05/03(火)22:48:25No.923647391+
春天のテンの速さ見ると先頭争いでステフとアフゴに負けることは無いだろうからパンサラッサが一番の強敵になると思う
3522/05/03(火)22:48:43No.923647520+
>凱旋門視野に入れてるらしいけど普通にロンシャンでも通用しそう
凱旋門凱旋門ってなるの日本競馬界の呪いめいたモノあるけど割とマジで可能性感じられるから困る困らない
3622/05/03(火)22:49:10No.923647698+
ディープの子は孕みはしたんだけどね…
3722/05/03(火)22:49:10No.923647704+
パンサラッサは他に逃げ馬がいれば逆にやる気出るタイプだと思うので宝塚期待してる
タイホくんは戦略系逃げ馬だから馬鹿逃げタイプとは相性悪いんだよなぁ
3822/05/03(火)22:49:28No.923647796+
>4頭以上勝ってほしい馬がいるんですけど
4頭同着優勝なら一回で済むな!
3922/05/03(火)22:49:30No.923647809+
>まぁあの春天の着差を他に適用するのは危険とは思うよ?
長距離ほど開くし展開もあったからな
次はどうなるか
4022/05/03(火)22:49:36No.923647856そうだねx9
産駒の有馬出走率100%
4122/05/03(火)22:49:44No.923647919+
>天皇賞は(恐らく)ステイヤーと(恐らく)長距離もこなせる中距離馬の差が出たとも思う
タイトルホルダーは報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)勝ってるしF4に突き放されてるとは言え皐月賞2着なので本質ステイヤーでもない気がする
4222/05/03(火)22:49:57No.923648012+
一応逃げ以外のレース内容を見てると皐月は相手が年度代表馬クラスの化物でそれでも2着に粘ったとかセントライトは騎乗ミスだったとか有馬は大外だったとかで言い訳はできるから完全に番手ができないとは言えない
4322/05/03(火)22:50:16No.923648163そうだねx1
2200mってのが絶妙でタイホ君にもパンサラッサにも長過ぎたり短過ぎたりするのが
4422/05/03(火)22:50:21No.923648187+
>パンサラッサが一番の強敵になると思う
去年の有馬はパンサラッサに蓋されちゃってたんだっけ
4522/05/03(火)22:50:40No.923648322+
逆に強い逃げ馬が揃うのが予想される宝塚でも勝ったら
群雄割拠から一転今年の中心になるだろうね
4622/05/03(火)22:50:42No.923648340+
>春天のテンの速さ見ると先頭争いでステフとアフゴに負けることは無いだろうからパンサラッサが一番の強敵になると思う
アフゴは大阪杯でジャックドールに果敢に競りかけていった狂犬なのでそこも怖い
本人の意図しないハイペース強いられそうで
4722/05/03(火)22:50:57No.923648458そうだねx3
>2200mってのが絶妙でタイホ君にもパンサラッサにも長過ぎたり短過ぎたりするのが
2000mならパンサラッサ軸にするし2400以上ならタイホ軸にするんだけど…うぅむ…
4822/05/03(火)22:51:05No.923648524+
>産駒の有馬出走率100%
ていうか二度も姉弟共走してるのてぇてぇ…
4922/05/03(火)22:51:06No.923648531+
>タイトルホルダーは報知杯弥生賞ディープインパクト記念(皐月賞トライアル)勝ってるしF4に突き放されてるとは言え皐月賞2着なので本質ステイヤーでもない気がする
キタサンみたいなどっちもこなせる中長距離馬が合ってそう
5022/05/03(火)22:51:08No.923648544+
タイホくんが凱旋門取ったら凱旋門の呪いを解いたのはSSでもディープでもなくキンカメになるのか…
5122/05/03(火)22:51:23No.923648641+
去年は名前の割に…って感じだったけどG12勝するとはね…
5222/05/03(火)22:51:31No.923648691そうだねx2
レーンちゃん普通の大きさだったら牝馬の菊花賞や春天勝利もあり得たんだが
5322/05/03(火)22:51:35No.923648731+
>>まぁあの春天の着差を他に適用するのは危険とは思うよ?
>長距離ほど開くし展開もあったからな
>次はどうなるか
長距離の2馬身は中距離の1馬身程度と聞くが
どうなるだろうね宝塚
5422/05/03(火)22:52:08No.923648975+
普通に走ることができるならばスタミナ的には余裕だろうけど競りかけられたら掛かるみたいな話聞くしどうなるのかねぇ
5522/05/03(火)22:52:31No.923649136+
>レーンちゃん普通の大きさだったら牝馬の菊花賞や春天勝利もあり得たんだが
ステイヤー版ウオッカだな…
5622/05/03(火)22:52:41No.923649205+
この鞍上メーヴェ産駒全員で勝ったことあるらしいな
5722/05/03(火)22:52:46No.923649243+
>アフゴは大阪杯でジャックドールに果敢に競りかけていった狂犬なのでそこも怖い
>本人の意図しないハイペース強いられそうで
むしろ阪神3200悠々と逃げ切るスタミナがあるならどんどんハイペースにさせて前と後ろすり潰すくらいが良さそう
5822/05/03(火)22:53:05No.923649385+
宝塚はF4がどうなるのかも読めないし混沌
ポタジェレイパパレアリーヴォのハイペース大阪杯で1着争いした3強もとても強そうで
5922/05/03(火)22:53:16No.923649448+
まあ正直逃げ同士で競り合って消耗したところを全員差されるみたいなオチが一番想像しやすいけれども
だからこそここで勝ち切れば本物って感じはある
6022/05/03(火)22:53:22No.923649496+
レーンちゃん普通の大きさだったらお嫁に行っちゃうからタイホくんの脳が破壊されてしまう
6122/05/03(火)22:53:24No.923649512+
>レーンちゃん普通の大きさだったら牝馬の菊花賞や春天勝利もあり得たんだが
レーンちゃんが普通の女の子だったらその前に繁殖入ってそう
6222/05/03(火)22:53:36No.923649598+
4歳になって間違いなく強くなってるから中距離G1ででどんなレースをできるかが一番楽しみ
6322/05/03(火)22:53:47No.923649675+
ウオッカにちんぽ生えてたらな…
6422/05/03(火)22:53:47No.923649679そうだねx4
>>アフゴは大阪杯でジャックドールに果敢に競りかけていった狂犬なのでそこも怖い
>>本人の意図しないハイペース強いられそうで
>むしろ阪神3200悠々と逃げ切るスタミナがあるならどんどんハイペースにさせて前と後ろすり潰すくらいが良さそう
3200mを逃げ切るスタミナと2200mでハイペースで後ろ全部潰す逃げはまた違うからなー
6522/05/03(火)22:53:48No.923649683そうだねx1
>レーンちゃん普通の大きさだったら牝馬の菊花賞や春天勝利もあり得たんだが
G1は流石にわからないけど重賞では有力馬になったろうね
6622/05/03(火)22:53:51No.923649706そうだねx5
競馬の神「パッチノートver.2.45適用しました」

・メーヴェの受胎率を調整
・落馬確率の調整
6722/05/03(火)22:54:19No.923649916+
>まあ正直逃げ同士で競り合って消耗したところを全員差されるみたいなオチが一番想像しやすいけれども
>だからこそここで勝ち切れば本物って感じはある
なんというか大阪杯をもっと酷くした感じになりそうよね
6822/05/03(火)22:54:21No.923649936+
>レーンちゃん普通の大きさだったら牝馬の菊花賞や春天勝利もあり得たんだが
もう一回オルフェつけてみない?
6922/05/03(火)22:54:22No.923649949+
この距離なら息入れなくても大丈夫!ってなったら強い
7022/05/03(火)22:54:24No.923649966+
前目が多いなら総崩れ前提の馬券買ったほうが良さそう
7122/05/03(火)22:54:39No.923650080+
タイホパンサジャックアフゴ(ステフ)と力のある逃げ馬これだけ揃っておいて全員それなりにじゃんけん成立してるの絶妙すぎる
7222/05/03(火)22:54:52No.923650171そうだねx11
>競馬の神「パッチノートver.2.45適用しました」
>
>・メーヴェの受胎率を調整
バランス調整だから許すが…
>・落馬確率の調整
アホしね
7322/05/03(火)22:55:02No.923650241そうだねx5
レーンちゃんは強さではなく本人…本馬の魅力でアイドルホースってのもすげぇことだと思う
7422/05/03(火)22:55:03No.923650247+
タイトルホルダーもレーンちゃんほどじゃないけど他の馬と比べると顔ちっちゃ…ってなるよね
比べる相手がエフフとかだと特に
7522/05/03(火)22:55:18No.923650366+
メロディー連荘はどうするんだろうか
宝塚で手も記念出走しかならないだろうし長距離オープンかリステッドで見てみたいな一度
7622/05/03(火)22:55:27No.923650429+
>G1は流石にわからないけど重賞では有力馬になったろうね
あの体格比斤量とかハンデ背負ってしっかりお金持って帰ってきてるんだから夢を感じさせるよね
7722/05/03(火)22:55:52No.923650578+
ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
7822/05/03(火)22:56:18No.923650775そうだねx6
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
つけてダメだったつってんだろ!
7922/05/03(火)22:56:20No.923650788+
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
もうつけて失敗だったような
8022/05/03(火)22:56:31No.923650851+
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
2回目ならいけそうな気がする
8122/05/03(火)22:56:39No.923650900+
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
体格差で死んじゃう…
8222/05/03(火)22:56:40No.923650907+
素人考えだと3200逃げ切れるなら2200ならずっとハイペースで行けばいいんじゃないの?と思っちゃうけどまあやっぱ実際そんな簡単には行かないからねえ…
8322/05/03(火)22:56:41No.923650930+
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
だーびーかってないうまなんかにまけない!
8422/05/03(火)22:56:57No.923651054+
女騎士かよてめーは
8522/05/03(火)22:57:09No.923651127+
>ちょっと試しにゴルシつけてみようぜ
「ダービー取ってない牡はちょっと…」
8622/05/03(火)22:57:18No.923651190+
>ウオッカにちんぽ生えてたらな…
頑張ってほしいよねタニノフランケル
8722/05/03(火)22:57:22No.923651222+
もし今年もダメなら来年はコンさんに行くか
それとももっぺんゴルシチャレンジに賭けるか…
8822/05/03(火)22:57:23No.923651228+
宝塚記念で立ち上がっちゃう馬の精子でなんか絶対に孕まない!!!
8922/05/03(火)22:57:45No.923651374そうだねx5
>「ダービー取ってない牡はちょっと…」
ちょっとゴルシちゃんよこになりますね…
9022/05/03(火)22:57:52No.923651417+
今タイホにエフフいるって黄金時代がまた来てるのかな
9122/05/03(火)22:57:56No.923651445そうだねx2
>素人考えだと3200逃げ切れるなら2200ならずっとハイペースで行けばいいんじゃないの?と思っちゃうけどまあやっぱ実際そんな簡単には行かないからねえ…
3200走り切るペースと2200走り切るペース自体が違ってくるから…
9222/05/03(火)22:58:11 シャフリヤールNo.923651536そうだねx3
>今タイホにエフフいるって黄金時代がまた来てるのかな
ダービー馬を忘れるな
9322/05/03(火)22:58:15No.923651556+
3冠馬つけるしかねぇ!
頼むぞコンさん
9422/05/03(火)22:58:26No.923651626+
長距離あんだけ走って最後他馬を凌ぐどころかむしろ加速するってのは見てて気持ちがいいね
9522/05/03(火)22:58:28No.923651640+
>>「ダービー取ってない牡はちょっと…」
>ちょっとゴルシちゃんよこになりますね…
(大丈夫かな…)
9622/05/03(火)22:58:34No.923651679+
ゴルシで駄目ってどんだけ面食いなの…
9722/05/03(火)22:58:47No.923651756+
なんか最近の競馬
キャラが濃い馬多くてめっちゃ面白い
9822/05/03(火)22:58:49No.923651776+
シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
9922/05/03(火)22:58:50No.923651783そうだねx3
>宝塚記念で立ち上がっちゃう馬の精子でなんか絶対に孕まない!!!
くくく…ひどいいわれようだな…まあじじつだからしかたないけど
10022/05/03(火)22:58:52No.923651803+
>素人考えだと3200逃げ切れるなら2200ならずっとハイペースで行けばいいんじゃないの?と思っちゃうけどまあやっぱ実際そんな簡単には行かないからねえ…
極端な例えだけどマラソン選手がスタミナ一気に開放すれば50mを凄い速さで走れるわけではないのでな
10122/05/03(火)22:58:56No.923651830+
レーンちゃんあの体格で菊花賞5着だからな…
10222/05/03(火)22:59:08No.923651917+
>ダービー馬を忘れるな
なんか今年ほとんど国内走らなそうだし…
それはそれで頑張ってほしいけど
10322/05/03(火)22:59:13No.923651952+
>シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
つまりロンシャンに…
10422/05/03(火)22:59:18 カラスNo.923651983+
>>「ダービー取ってない牡はちょっと…」
>ちょっとゴルシちゃんよこになりますね…
尻尾の毛貰いますね
10522/05/03(火)22:59:26No.923652028+
メーヴェママそろそろ歳も重なってきて繁殖も厳しくなってくるんでは…
10622/05/03(火)22:59:28No.923652039+
>ゴルシで駄目ってどんだけ面食いなの…
いやー照れるッス
10722/05/03(火)22:59:31No.923652054+
>なんか最近の競馬
>キャラが濃い馬多くてめっちゃ面白い
競馬はいつも面白いよ
負けた時以外は
10822/05/03(火)22:59:33No.923652069+
>なんか最近の競馬
>キャラが濃い馬多くてめっちゃ面白い
昔からずっとめっちゃ面白いよ
10922/05/03(火)22:59:42No.923652141そうだねx1
頼む頑張ってくれ
>北海道新ひだか町の岡田スタッドの岡田壮史さんは「無事に走ってくれさえすれば、結果は付いてくると思っていました。期待した馬が勝ってくれることは少ないことなのでうれしいです」と喜んだ。母メーヴェの子はタイトルホルダー以降おらず、今年はエピファネイアをつけたが、不受胎でベンバトルをつけなおした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60533f944a6f8167 [link]ba9ea158c7bb341f6ee62a08 [link]
11022/05/03(火)22:59:50No.923652197+
>>シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
>つまりロンシャンに…
この世代ロンシャン期待されてるの多くない!?
11122/05/03(火)22:59:56No.923652228+
>>ダービー馬を忘れるな
>なんか今年ほとんど国内走らなそうだし…
>それはそれで頑張ってほしいけど
19牝馬みたいだなって
マイルとステイヤーで専門が逆だけど
11222/05/03(火)22:59:59No.923652246+
気性難な牡にオラつかれると子宮降りてくるのかもしれない
11322/05/03(火)23:00:06No.923652292そうだねx4
>>今タイホにエフフいるって黄金時代がまた来てるのかな
>ダービー馬を忘れるな
三冠分け合った牡馬3頭がその後全員G1取ったのって史上初らしいな
あとはエフフが古馬でG1取ってくれりゃ完璧だ
11422/05/03(火)23:00:11No.923652331+
ゴルシも青森の種付おじさんも試して駄目だったんだ
11522/05/03(火)23:00:19No.923652393そうだねx2
エピファちんちんにも負けなかったママ…
11622/05/03(火)23:00:24No.923652434+
頼む…どうか牝馬を産んでくれ…
11722/05/03(火)23:00:29No.923652474+
ちんぽなんかに絶対に負けない!!!!
11822/05/03(火)23:00:44No.923652563+
あとは復活のFさえ来たらもう黄金世代通り越してプラチナ世代よ
11922/05/03(火)23:00:46No.923652579そうだねx1
>シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
日本ダービー
ドバイシーマクラシック
凱旋門賞
香港ヴァーズ
BCターフ
こうか
12022/05/03(火)23:00:48No.923652595+
頼むからチン負けしてくれ
12122/05/03(火)23:01:02No.923652695+
>>>シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
>>つまりロンシャンに…
>この世代ロンシャン期待されてるの多くない!?
現在登録中の馬
ステイフーリッシュ
シャフリヤール
ディープボンド
タイトルホルダー
他にもユニコーンライオンとかも
12222/05/03(火)23:01:04No.923652714+
エピファだかプイプイだか知らないけど全員勝ったわ
12322/05/03(火)23:01:16No.923652813そうだねx3
>三冠分け合った牡馬3頭がその後全員G1取ったのって史上初らしいな
>あとはエフフが古馬でG1取ってくれりゃ完璧だ
秋天有馬もう取ってるから一応完璧だよ
12422/05/03(火)23:01:20No.923652842+
>エピファだかプイプイだか知らないけど全員勝ったわ
ぷいぷいは負けただろ!
12522/05/03(火)23:01:21No.923652853+
>メーヴェママそろそろ歳も重なってきて繁殖も厳しくなってくるんでは…
来年再来年ダメなら引退しそう
種馬ほどじゃないが肌馬にも負担かかるしね交配
12622/05/03(火)23:01:27No.923652895+
>三冠分け合った牡馬3頭がその後全員G1取ったのって史上初らしいな
たいてい1頭くらいは怪我するか落ちぶれるからな…
21世代牡馬だとピクシーナイト君が不運をおっかぶった感がある
12722/05/03(火)23:01:28No.923652900+
>頼む…どうか牝馬を産んでくれ…
タイホくんに妹が生まれたらシスコンが加速してしまう…
12822/05/03(火)23:01:40No.923652991+
宝塚のタイホは春天で1000mまでに大差リードつけたのと終盤持ったまま後ろに詰め寄られなかったところで早めのペースでも足残せるようになったと期待したいところである
12922/05/03(火)23:01:52No.923653079+
>>シャフリはなんとなく2400m専になりそうな気がする
>日本ダービー
>ドバイシーマクラシック
>凱旋門賞
>香港ヴァーズ
>BCターフ
>こうか
JCにも寄ってくれ
13022/05/03(火)23:01:53No.923653085+
>>エピファだかプイプイだか知らないけど全員勝ったわ
>ぷいぷいは負けただろ!
健康に産めなかったからセーフ理論だったらヤバイ…
13122/05/03(火)23:01:53No.923653087そうだねx7
>>三冠分け合った牡馬3頭がその後全員G1取ったのって史上初らしいな
>>あとはエフフが古馬でG1取ってくれりゃ完璧だ
>秋天有馬もう取ってるから一応完璧だよ
古馬でって言ってるだろ!
古馬G1じゃなくて古馬(馬齢)な!
13222/05/03(火)23:01:58No.923653135そうだねx3
スタミナの必要な2400の凱旋門はかなり相性いいと思うんだよね
何より強い逃げステイヤーが凱旋門でどんな走りをするのかが見たい
13322/05/03(火)23:02:03No.923653164+
チン負けとかネタにしてるけど不妊体質は今後に関わるから割と心配になるよ…
13422/05/03(火)23:02:13No.923653244+
>JCにも寄ってくれ
検疫がね...
13522/05/03(火)23:02:41No.923653423+
こじつけと言われても仕方ないけどあの長距離走った末の加速はドゥラメンテのそれとか思わず言いたくなる
13622/05/03(火)23:03:06No.923653566+
>21世代牡馬だとピクシーナイト君が不運をおっかぶった感がある
ピクシー君マジで復活して…
健在だったら高松宮は鉄板だったろうし…
13722/05/03(火)23:03:32No.923653751+
メーヴェママ一緒にメロちゃん作ったアイツと同い年か…
13822/05/03(火)23:03:35No.923653770+
心配しなくてもエフフは故障しなければそのうち取れると思う
13922/05/03(火)23:04:05No.923653948+
>こじつけと言われても仕方ないけどあの長距離走った末の加速はドゥラメンテのそれとか思わず言いたくなる
これほどまでに強いのか!
14022/05/03(火)23:04:13No.923654019+
>チン負けとかネタにしてるけど不妊体質は今後に関わるから割と心配になるよ…
やっぱ子宮とか卵巣の病気にも関係というか発展したりするんだろうか
14122/05/03(火)23:04:31No.923654129+
>>21世代牡馬だとピクシーナイト君が不運をおっかぶった感がある
>ピクシー君マジで復活して…
>健在だったら高松宮は鉄板だったろうし…
正直それでもあの馬場ならグニャグニャ曲がる鉄板だったよそれ
14222/05/03(火)23:04:32No.923654138+
そういえば菊花賞2着の奴春天出てないのかと思ったらトルコで種牡馬入りしてた
14322/05/03(火)23:04:40No.923654197+
エフフ宝塚に出るなら今度こそ!と思うな
両脇が牝馬だったら切ります
14422/05/03(火)23:04:44No.923654225そうだねx2
>そういえば菊花賞2着の奴春天出てないのかと思ったらトルコで種牡馬入りしてた
屈腱炎がね
14522/05/03(火)23:05:04No.923654365+
>心配しなくてもエフフは故障しなければそのうち取れると思う
大阪杯前もそう言ってたしわからんよ…
14622/05/03(火)23:05:05No.923654373+
>正直それでもあの馬場ならグニャグニャ曲がる鉄板だったよそれ
上位陣全員飛んだの怖すぎる…
14722/05/03(火)23:05:13No.923654433+
凱旋門は期待してるけどパンサラッサが出てきたらペース乱されて負けそう
パンサラッサはロンシャンじゃとても勝負になる気がしないが本当に行くのだろうか…
14822/05/03(火)23:05:19No.923654471+
>>こじつけと言われても仕方ないけどあの長距離走った末の加速はドゥラメンテのそれとか思わず言いたくなる
>これほどまでに強いのか!
皐月って勝手に吹っ飛んで行ってあの加速なんだっけ
凄くない?
14922/05/03(火)23:05:22No.923654491そうだねx2
たった2回のヒットでG?馬と最強無敵超絶可愛い姉を産んだ偉大な母
15022/05/03(火)23:05:32No.923654556そうだねx4
>エフフ宝塚に出るなら今度こそ!と思うな
>両脇が牝馬だったら切ります
これが理由でオッズに妙味が出たら笑う
15122/05/03(火)23:05:39No.923654598+
春天→宝塚で勝つ馬結構いるしタイホには期待してしまう
15222/05/03(火)23:05:46No.923654664そうだねx1
>つまりロンシャンに…日本馬5頭くらい出走すれば誰か勝てないかな
15322/05/03(火)23:05:51No.923654709そうだねx1
>そういえば菊花賞2着の奴春天出てないのかと思ったらトルコで種牡馬入りしてた
血統構成の似てるエフフの未来を占う進路ではある…
15422/05/03(火)23:05:57No.923654750+
高松宮記念のときの馬場はそれこそゴールドアリュール産駒が勝ったそういう馬場ってユーイチが言ってるからね…
15522/05/03(火)23:06:00No.923654771+
>パンサラッサはロンシャンじゃとても勝負になる気がしないが本当に行くのだろうか…
馬場向いてなさそうとかでも基礎能力足りてなさそうとかでも無く距離がな…
15622/05/03(火)23:06:05No.923654804+
>心配しなくてもエフフは故障しなければそのうち取れると思う
まぁ単なる調整失敗だといいんだけどねエフフォーリア
ウマ娘で言うとサトノダイヤモンドみたいに3歳までが全盛期で古馬になると...みたいなパターンでなければいいのだが
エピファネイア産駒の早熟(早枯れ)疑惑も払拭してほしいところ
15722/05/03(火)23:06:07No.923654824+
エフフは輸送が原因とかだった場合がちょっと怖い
15822/05/03(火)23:06:13No.923654879そうだねx4
ピクシー君はマジでユーイチがキングの孫に乗って高松宮勝つとこが見れそうだっただけにすごく惜しい…
15922/05/03(火)23:06:20No.923654920+
報知杯弥生賞ディープインパクト記念とか取ってるとは言え中距離のGIどれか取れないと昨今の長距離不遇な情勢じゃ評価1段下がって見られちゃうからなぁ
タイホくんにはがんばってほしい
16022/05/03(火)23:06:39No.923655062そうだねx8
主な勝鞍:菊花賞 天皇賞(春)のかっこよさ凄い
16122/05/03(火)23:06:41No.923655079+
種付けなんかに絶対負けない!
16222/05/03(火)23:07:20No.923655385+
>>両脇が牝馬だったら切ります
>これが理由でオッズに妙味が出たら笑う
是非喧伝しまくってオッズ上げてほしいもんだ
16322/05/03(火)23:07:32No.923655474+
>主な勝鞍:菊花賞 天皇賞(春)のかっこよさ凄い
これであともう一回春天勝てばライスシャワーだ
16422/05/03(火)23:07:37No.923655508そうだねx4
>産駒が2頭
>姉がオープン馬(とてもすごい)
>弟は2冠馬(とてもとてもすごい)
>これは名牝
タイトルホルダーは2冠馬だった…?
16522/05/03(火)23:07:42No.923655536そうだねx1
>正直それでもあの馬場ならグニャグニャ曲がる鉄板だったよそれ
ぶっちゃけ大外に行かされてたらピクシー君でもわかんなかったかなって
16622/05/03(火)23:07:44No.923655547そうだねx2
まぁエフフ君このまま終わっても無敗三冠下しての秋天と有馬で十分強さは示したからな
16722/05/03(火)23:07:44No.923655554+
でも3歳菊4歳春天取る流れはキタサンもやったし…
16822/05/03(火)23:07:47No.923655585+
>>パンサラッサはロンシャンじゃとても勝負になる気がしないが本当に行くのだろうか…
>馬場向いてなさそうとかでも基礎能力足りてなさそうとかでも無く距離がな…
差し馬なら温存して終いに賭けるとかもできるかもしれないけど逃げ馬だからな…
16922/05/03(火)23:07:49No.923655595+
大外枠とはいえ有馬で結構離れた5着だからなぁ
あんまり距離短縮は期待できないようにも思う
17022/05/03(火)23:07:49No.923655596+
>検疫がね...
ディープは勝ったし
17122/05/03(火)23:07:53No.923655619そうだねx3
タイホくんレーンちゃんどっちもステイヤーだし父親より母親の血が濃ゆそう
17222/05/03(火)23:07:54No.923655631+
>主な勝鞍:菊花賞 天皇賞(春)のかっこよさ凄い
このまま連破してフィエールマンと並んでくれ
17322/05/03(火)23:07:58No.923655664+
>皐月って勝手に吹っ飛んで行ってあの加速なんだっけ
>凄くない?
コーナー終わりでドリフトしておきながら上がり33.9らしいな
17422/05/03(火)23:08:01No.923655691+
タイホにエフフにシャフリの他に強豪若手馬いうと誰になるかな
17522/05/03(火)23:08:07No.923655757+
>タイトルホルダーは2冠馬だった…?
はい
17622/05/03(火)23:08:14No.923655814+
>タイホにエフフにシャフリの他に強豪若手馬いうと誰になるかな
小倉
17722/05/03(火)23:08:16No.923655830そうだねx3
>主な勝鞍:菊花賞 天皇賞(春)のかっこよさ凄い
戦法といいドゥラメンテ産駒なのにキタサン感がすごい
17822/05/03(火)23:08:21No.923655883+
菊花賞馬が春天勝てないわけねーだろ!はここ近年みんなやってはいるのよね
キセキはまあ色々噛み合わなかったね…
17922/05/03(火)23:08:57No.923656154+
>報知杯弥生賞ディープインパクト記念とか取ってるとは言え中距離のGIどれか取れないと昨今の長距離不遇な情勢じゃ評価1段下がって見られちゃうからなぁ
>タイホくんにはがんばってほしい
長距離で絶対的な最強で十分かっこいいじゃん
シャフリエフフが春天出てきたのを蹴散らして欲しい
18022/05/03(火)23:09:06No.923656206そうだねx3
ステラヴェローチェを忘れないでくれ…
あいつはどこかで勝ってくれる馬だと信じてる
18122/05/03(火)23:09:08No.923656222+
>>正直それでもあの馬場ならグニャグニャ曲がる鉄板だったよそれ
>ぶっちゃけ大外に行かされてたらピクシー君でもわかんなかったかなって
まあそれはそれで大外に行かされたエールグレナのどっちかは他に行くからまたレースは変わったかもしれない
18222/05/03(火)23:09:16No.923656285+
この感じだとあっさり春天連覇しそうだなタイホ君
18322/05/03(火)23:09:18No.923656301+
来年の京都の春天も出て勝って欲しいなぁ
今年の菊花賞馬次第だけど今の春天に出てくる馬ってスピード足りない面子ばっかだから来年もいつ面だったら同じ策で勝てると思う
18422/05/03(火)23:09:22No.923656340+
>>正直それでもあの馬場ならグニャグニャ曲がる鉄板だったよそれ
>ぶっちゃけ大外に行かされてたらピクシー君でもわかんなかったかなって
内枠走ったやつが勝つレースだった…
18522/05/03(火)23:09:36No.923656431そうだねx7
>>タイトルホルダーは2冠馬だった…?
>はい
マジか知らなかった…!
どうやら違う世界線に迷い込んだらしい
18622/05/03(火)23:09:53No.923656562+
>>タイホにエフフにシャフリの他に強豪若手馬いうと誰になるかな
>小倉
すまん誰だ…?
18722/05/03(火)23:09:55No.923656572+
>菊花賞馬が春天勝てないわけねーだろ!はここ近年みんなやってはいるのよね
>キセキはまあ色々噛み合わなかったね…
まぁ連覇多いし強い菊花賞馬が何度も掻っ攫ってるだけでは?感はある
よく貼られてる近年の勝ち馬画像あるけどあれでも白いのは前2年負けてるしフェノーメノなんか秋天の方行ったし
18822/05/03(火)23:09:57No.923656585+
タイトルホルダーって実はキタサンブラックの2018(父ドゥラメンテ)だったりしない?
18922/05/03(火)23:10:10No.923656664+
>ヨーホーレイクを忘れないでくれ…
>あいつはどこかで勝ってくれる馬だと信じてる
19022/05/03(火)23:10:10No.923656673+
>ステラヴェローチェを忘れないでくれ…
>あいつはどこかで勝ってくれる馬だと信じてる
宝塚が道悪になればイケると思ってる
19122/05/03(火)23:10:15No.923656709+
>エフフは輸送が原因とかだった場合がちょっと怖い
鹿戸厩舎が関西の成績振るわないから鹿戸先生が輸送苦手なんじゃない?みたいな話も聞く
19222/05/03(火)23:10:16No.923656720+
キセキはそもそも4歳5歳で春天選んでないから…
6歳はフィエールマンが連覇してたし
19322/05/03(火)23:10:33No.923656845そうだねx3
>>>タイホにエフフにシャフリの他に強豪若手馬いうと誰になるかな
>>小倉
>すまん誰だ…?
アリーヴォのことだろうか…
19422/05/03(火)23:10:41No.923656907そうだねx3
>タイトルホルダーって実はキタサンブラックの2018(父ドゥラメンテ)だったりしない?
しません
あまりにもメーヴェの印象が強すぎます
19522/05/03(火)23:10:46No.923656940+
メロディの父親って誰だっけ?
ゴルシ?
19622/05/03(火)23:10:51No.923656977+
私は待ってますよ
凱旋門でタイホ君が5馬身離して逃げ切る姿を
19722/05/03(火)23:11:00No.923657053+
>この感じだとあっさり春天連覇しそうだなタイホ君
今年の菊花賞がどうなるかにもよる
19822/05/03(火)23:11:00No.923657054そうだねx1
>マジか知らなかった…!
>どうやら違う世界線に迷い込んだらしい
クラシックだけじゃなくてG?獲った数を冠で数えるんだから何も間違ってなくない?
19922/05/03(火)23:11:01No.923657064そうだねx6
>メロディの父親って誰だっけ?
>ゴルシ?
😷💢
20022/05/03(火)23:11:09No.923657111+
>この感じだとあっさり春天連覇しそうだなタイホ君
ただ来年は京都なんだよね
20122/05/03(火)23:11:10No.923657123そうだねx1
>>>タイトルホルダーは2冠馬だった…?
>>はい
>マジか知らなかった…!
>どうやら違う世界線に迷い込んだらしい
G1勝った数も持って〇冠とあらわすのはまぁまぁある言い方ではあるような
20222/05/03(火)23:11:16No.923657165そうだねx1
>タイトルホルダーって実はキタサンブラックの2018(父ドゥラメンテ)だったりしない?
なんて非生産的な…
20322/05/03(火)23:11:19No.923657192+
>メロディの父親って誰だっけ?
😷
20422/05/03(火)23:11:31No.923657275+
それこそ🥒だしな
20522/05/03(火)23:11:41No.923657339+
>まあそれはそれで大外に行かされたエールグレナのどっちかは他に行くからまたレースは変わったかもしれない
ていうかレシスが沈まなかっただけでナランフレグの進路無くなって一着変わっただろうから少し条件が変わればだれが勝つかわからないレースだったと思う
20622/05/03(火)23:11:51No.923657412+
タイホくん今年中に中距離G1取ったらドゥラちんぽの後継として引退するのかな
20722/05/03(火)23:11:54No.923657418+
>内枠走ったやつが勝つレースだった…
まあ去年のスプリンターズSも内有利だったし短距離はどうしてもそういう部分出てきちゃうんだよね
恵まれた展開だけで勝てる程G?は甘くはないけどさ
20822/05/03(火)23:12:02No.923657469+
>>マジか知らなかった…!
>>どうやら違う世界線に迷い込んだらしい
>クラシックだけじゃなくてGⅠ獲った数を冠で数えるんだから何も間違ってなくない?
間違ってるとも言えるしそうでないとも言える
20922/05/03(火)23:12:02No.923657470+
キセキは能力は問題なくても気性が3200m走れる馬じゃなくなってた
21022/05/03(火)23:12:03No.923657483+
そもそも7冠馬って言い方があるしなんの矛盾もしないような…
21122/05/03(火)23:12:11No.923657549+
>エフフは輸送が原因とかだった場合がちょっと怖い
輸送自体はそこまで問題じゃなさそうというか初輸送に気を遣って早めに阪神に運んだのにその後3日も馬場入りも運動もさせてなかったからじゃないかな
3日もじっとさせてたらそりゃアスリートの筋肉も落ちるし精神的なスイッチも切れる
21222/05/03(火)23:12:12No.923657552+
タイトルホルダー国内に残るにしても
逃げ馬とアフリカンゴールドと毎度毎度逃げ比べする羽目になるのが嫌すぎる
21322/05/03(火)23:12:22No.923657619そうだねx5
>クラシックだけじゃなくてGⅠ獲った数を冠で数えるんだから何も間違ってなくない?
三冠馬では以降のGI含めて○冠と使われるけど2冠以下はクラシックでしか使われないんだよ
21422/05/03(火)23:12:27No.923657658+
巨漢ゴルシつけてあんなちっちゃいのは産まれないよ
付けたのはチビな方のステゴ
21522/05/03(火)23:12:29No.923657678+
5歳までは走らせると思うけどクラブじゃ無いから早期引退もなくはないなあタイホ君
21622/05/03(火)23:12:30No.923657691+
>アリーヴォのことだろうか…
小倉の王。
21722/05/03(火)23:12:33No.923657715+
ステラは不良で1着取ってるし馬場重い方が強いんじゃねえかって思ってる
欧州行ってみないか
21822/05/03(火)23:12:39No.923657752+
エフフの馬券は美味しくなりそうで中々美味しくならなそう
21922/05/03(火)23:12:44No.923657805そうだねx9
>クラシックだけじゃなくてG?獲った数を冠で数えるんだから
それが間違ってる
22022/05/03(火)23:12:54No.923657878そうだねx1
タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
22122/05/03(火)23:12:55No.923657888+
>5歳までは走らせると思うけどクラブじゃ無いから早期引退もなくはないなあタイホ君
ドゥラメンテがなあ…
22222/05/03(火)23:13:02No.923657927そうだねx1
冠の話は他所でやっとくれ
22322/05/03(火)23:13:10No.923657978+
>タイホくん今年中に中距離G1取ったらドゥラちんぽの後継として引退するのかな
春天連覇の夢見てほしいもんだがなあ
22422/05/03(火)23:13:11No.923657982そうだねx1
まあクラシックと古馬合わせて2冠馬なんて普通言わないけどそんな突っかかる程でもない
22522/05/03(火)23:13:15No.923658013+
オルフェか
オルフェの小ささが遺伝しちゃったのか
22622/05/03(火)23:13:20No.923658063+
>5歳までは走らせると思うけどクラブじゃ無いから早期引退もなくはないなあタイホ君
怪我もないのに4歳引退なんて極一部だよ
22722/05/03(火)23:13:25No.923658098+
>タイホくん今年中に中距離G1取ったらドゥラちんぽの後継として引退するのかな
レッドカーペットでの種牡馬入りは確定だろうけど4歳引退までは無いんじゃないかな
でも個人所有だしな…
22822/05/03(火)23:13:35No.923658181+
>ステラは不良で1着取ってるし馬場重い方が強いんじゃねえかって思ってる
>欧州行ってみないか
輸送がね…
22922/05/03(火)23:13:38No.923658199そうだねx3
>タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
あの体格で菊花賞5着とオープン入りだからだいぶ頑張ってると思うよ
23022/05/03(火)23:13:49No.923658281+
>>クラシックだけじゃなくてG?獲った数を冠で数えるんだから何も間違ってなくない?
>三冠馬では以降のGI含めて○冠と使われるけど2冠以下はクラシックでしか使われないんだよ
ごめんなさいストロンガー
23122/05/03(火)23:13:50No.923658288+
オペラオーを7冠馬とは言わないんだ
23222/05/03(火)23:13:54No.923658310そうだねx1
>三冠馬では以降のGI含めて○冠と使われるけど2冠以下はクラシックでしか使われないんだよ
まじで場合によるとしか…JRAも時々数え方違うし
23322/05/03(火)23:13:58No.923658335+
エフフ:皐月賞 天皇賞秋 有馬記念
シャフ:ダービ ドバイSC
タイホ:菊花賞 天皇賞春
地味に結構勝ってる
23422/05/03(火)23:14:05No.923658376+
タイホ君は天皇賞制覇を目指してもいいぞ
いや秋天にはジャックが来るから展開で不利か…
23522/05/03(火)23:14:07No.923658396+
>G1勝った数も持って〇冠とあらわすのはまぁまぁある言い方ではあるような
それは3冠馬がさらに古馬混合G1勝った場合では?
23622/05/03(火)23:14:17No.923658467そうだねx4
こういう話題昔からあってね
無題の○冠は基本クラシックの話でそれ以外なら前に何かしら付けるとか
三冠取ってたらそのまんま加算していくけど他は駄目とか八大以外は冠で数えんとか色々あるけど基本的に通じるならいいよ
23722/05/03(火)23:14:21No.923658496そうだねx1
父親が亡くなったはその早期引退の理由にはなるからね
コントレイルがそれなんだし
23822/05/03(火)23:14:28No.923658560+
>>タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
>あの体格で菊花賞5着とオープン入りだからだいぶ頑張ってると思うよ
うん
それも含めて別に…
23922/05/03(火)23:14:29No.923658566+
母系でスタミナを加えてエピファでスピードを足して中長距離両対応可能な能力になってるって感じなのかなと思いました
24022/05/03(火)23:14:32No.923658588+
>エフフの馬券は美味しくなりそうで中々美味しくならなそう
一回負けたくらいでは消せないくらい去年の実績がどデカいからな…
とはいえ春天で強い勝ち方したタイトルホルダーが参戦するなら2倍~3倍はつくと思う
24122/05/03(火)23:14:32No.923658594+
ドゥラメンテっつうか牧雄様がG1を3勝したら引退でいいってインタビューで言ってたな
24222/05/03(火)23:14:33 ID:uHppVZfwNo.923658601+
それぞれの得意距離で21対決してほしい
タイホは中距離走るけど他が長距離走らないからなぁ
24322/05/03(火)23:14:38No.923658630そうだねx4
>エフフ:皐月賞 天皇賞秋 有馬記念
>シャフ:ダービ ドバイSC
>タイホ:菊花賞 天皇賞春
>地味に結構勝ってる
三冠分け合った馬が古馬混合全員勝つのは初めてだからな
24422/05/03(火)23:14:41No.923658657そうだねx2
4歳牡馬の強さマジでおかしいだろ
24522/05/03(火)23:14:41No.923658659+
>ステラは不良で1着取ってるし馬場重い方が強いんじゃねえかって思ってる
>欧州行ってみないか
前のオーナーなら喜んで行かせてたかもだがオーナー変わってどうなるかね…
24622/05/03(火)23:14:45No.923658689そうだねx6
>エフフ:皐月賞 天皇賞秋 有馬記念
>シャフ:ダービ ドバイSC
>タイホ:菊花賞 天皇賞春
>地味に結構勝ってる
地味にどころじゃねえよ派手だよ
クラシックだと三頭全員古馬G1勝ったの史上初だよ!!
24722/05/03(火)23:14:52No.923658740+
結局通称でしかないしな
24822/05/03(火)23:14:53No.923658751+
>タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
体格から考えるとすごいんだよね
小ささ活かして最内通るとかマキバオーみたいな戦法までやるし
24922/05/03(火)23:14:54No.923658756+
>タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
母の繁殖成績としては勝ち上がりするだけでも褒められるぐらいだぞ
25022/05/03(火)23:14:59No.923658798そうだねx2
>4歳牡馬の強さマジでおかしいだろ
ポタジェに負けてるが
25122/05/03(火)23:15:01No.923658809そうだねx3
オープン入りしてる時点で上澄みだよぉ…
25222/05/03(火)23:15:05No.923658832+
>エフフ:皐月賞 天皇賞秋 有馬記念
>シャフ:ダービ ドバイSC
>タイホ:菊花賞 天皇賞春
>地味に結構勝ってる
派手だよ!
25322/05/03(火)23:15:14No.923658882+
>ただ来年は京都なんだよね
看板こそ同じでも実質別レースだからもしそこ取れれば最強ステイヤーとしての箔が盤石になるな
25422/05/03(火)23:15:16No.923658893+
まず欧州への超長距離輸送を耐えれるかどうかがあるからな…
25522/05/03(火)23:15:20No.923658935+
>タイホ君は天皇賞制覇を目指してもいいぞ
天皇賞(秋)親子三代制覇またやんの!?
25622/05/03(火)23:15:20No.923658936+
>アリーヴォのことだろうか…
この馬もドゥラメンテか
凄いな
25722/05/03(火)23:15:23No.923658956+
>4歳牡馬の強さマジでおかしいだろ
牝馬も活躍してくれないかなぁ…
25822/05/03(火)23:15:28No.923659009+
>輸送がね…
ステラはオロをセットにすれば輸送大丈夫だぞ
25922/05/03(火)23:15:31No.923659037そうだねx1
ゴリウー世代が引退したらゴリラ世代が出てきた
26022/05/03(火)23:15:37No.923659082そうだねx2
体格が良ければなんていいだしたらどのウマだってそうだぞ
26122/05/03(火)23:15:41No.923659126+
メーヴェはマジでメス堕ち頻度が低すぎる…
26222/05/03(火)23:15:42No.923659131+
そもそもシンザンの五冠馬に宝塚が入ってなかったり
皇帝の七冠馬も宝塚カウントしてる説とJCは八大競争二勝分説があったり内訳が謎である
26322/05/03(火)23:15:47No.923659167+
ダービーがネックなんだよな
皐月と菊勝ち馬がその後勝つことはままあるんだが
26422/05/03(火)23:15:48No.923659171+
>>輸送がね…
>ステラはオロをセットにすれば輸送大丈夫だぞ
ドバイシーマガタガタだったぞ
26522/05/03(火)23:15:56No.923659229そうだねx3
>ポタジェに負けてるが
ポタジェは去年ボコボコにされてたじゃないか
26622/05/03(火)23:16:04No.923659279+
>タイーホ君はすごいけどメロディーレーンは別に…
OP馬は上澄みも上澄みですよしかも競走馬になれないと思われたあの体格ではかなりすごい
26722/05/03(火)23:16:07No.923659299+
>クラシックだと三頭全員古馬G1勝ったの史上初だよ!!
しかもまだ古馬に上がってから半年も経ってないのにこの成果
ヤバすぎる…
26822/05/03(火)23:16:07No.923659304+
年始に怪我で春の予定白紙とかいうニュース流れた時はヒヤッとしたよね
そこからわりと早く復帰して前哨戦勝って春天まで取るんだから大したもんだよ
26922/05/03(火)23:16:12No.923659329そうだねx4
体格抜きにしてもオープン入りしてG1出てる時点で上澄みだぞ
27022/05/03(火)23:16:32No.923659454そうだねx2
>>ポタジェに負けてるが
>ポタジェは去年ボコボコにされてたじゃないか
じゃあ今年のポタジェは一味違うぜ!
27122/05/03(火)23:16:43No.923659526+
有馬出れないからすごい馬ではないわけではないが有馬出た時点でめちゃくちゃすごい馬だ
27222/05/03(火)23:16:44No.923659535+
>>4歳牡馬の強さマジでおかしいだろ
>牝馬も活躍してくれないかなぁ…
VMでソダシ復活したらアツいな
27322/05/03(火)23:16:53No.923659608+
>牝馬も活躍してくれないかなぁ…
マイル以下なら…
27422/05/03(火)23:16:53No.923659609+
>年始に怪我で春の予定白紙とかいうニュース流れた時はヒヤッとしたよね
>そこからわりと早く復帰して前哨戦勝って春天まで取るんだから大したもんだよ
あまりにも普通に勝ってるから年明けにトモ痛めた件忘れそうになる
27522/05/03(火)23:16:54No.923659616そうだねx6
G1勝ってないとすごいと思わないタイプ?
27622/05/03(火)23:16:55No.923659623そうだねx2
あの体格でオープン入りしてG1でビリじゃないすごさが分からないのか…
27722/05/03(火)23:16:59No.923659661+
ソダシにエール!
ユーハーレーベンにアカイトリノムスメ!
最初の頃は牝馬のほうがスター世代みたいな扱いだったのにね…
実力主義の世界はこわい
27922/05/03(火)23:17:03No.923659683+
>年始に怪我で春の予定白紙とかいうニュース流れた時はヒヤッとしたよね
>そこからわりと早く復帰して前哨戦勝って春天まで取るんだから大したもんだよ
まきお様が「怪我見てみたけど大した事なかったわ」って各メディアで言ってるの見てなかったら今回切ってたかもしれない
ありがとう競馬の天才
28022/05/03(火)23:17:04No.923659695+
タイホは春天あの勝ちっぷりで宝塚も勝てるようなら凱旋門賞の夢背負って欲しいが
国内専念するなら天皇賞春秋両制覇見せて欲しい
28122/05/03(火)23:17:04No.923659697+
そういえばオーソリティはどこ出るんだろうか
28222/05/03(火)23:17:08No.923659724そうだねx1
>ポタジェは去年ボコボコにされてたじゃないか
エフフは今年ボコボコにされたが
28322/05/03(火)23:17:12No.923659751そうだねx1
>エフフ:皐月賞 天皇賞秋 有馬記念
>シャフ:ダービ ドバイSC
>タイホ:菊花賞 天皇賞春
やっぱり一強馬よりこうやって強豪が何頭もいる方がみてて楽しい
28422/05/03(火)23:17:24No.923659850+
体格がどうこうって…じゃあ350キロ前後でOP入りしてる馬って他にもいるの?
28522/05/03(火)23:17:33No.923659915+
ソングラインとかメイケイエールとかいるだろ
牡馬を蹴散らしG1を取るほど…となると難しいけど
28622/05/03(火)23:17:36No.923659939+
それこそ最近の📞くんのホープフル入れて五冠とかちょっと…って言われてたりしてたしね
28722/05/03(火)23:17:42No.923659987+
鹿戸厩舎の輸送能力が疑問視されてるから宝塚も当日の様子見ないと分からんのが困る…
秋は関東だから期待してるけどね
28822/05/03(火)23:17:42No.923659988+
オーソリティはJC目指して頑張ってくれ
28922/05/03(火)23:17:53No.923660086+
G?勝ってないとすごくないって勘違いはアプリから入ったシンザンあるあるではある
29022/05/03(火)23:17:54No.923660092そうだねx6
>G1勝ってないとすごいと思わないタイプ?
レースも見てないしなんなら着順表も見てない奴がいっちょ噛みしたいだけでしょ
ほっとけほっとけ
29122/05/03(火)23:17:59No.923660128+
>>牝馬も活躍してくれないかなぁ…
>マイル以下なら…
マイル以下で活躍してくれるなら文句ないよ!
29222/05/03(火)23:18:02No.923660145+
GⅠ馬じゃないと認めない系の拗らせクンかあ…
29322/05/03(火)23:18:07No.923660178+
>体格がどうこうって…じゃあ350キロ前後でOP入りしてる馬って他にもいるの?
いない
メロ以下の体重で勝った馬すらいない
29422/05/03(火)23:18:15No.923660237そうだねx1
>あまりにも普通に勝ってるから年明けにトモ痛めた件忘れそうになる
あれも実は誤解だったのがあんまり広がってないんだな
皆もっと競馬の天才を読め
29522/05/03(火)23:18:16No.923660238+
ダノンザキッド…
29622/05/03(火)23:18:16No.923660240+
令和最新版三冠馬📞ちゃんだと小さくなっちゃいますかね
レーンちゃん血筋だからなのか初子だからなのか特定できないですし
29722/05/03(火)23:18:29No.923660327そうだねx3
一回勝った馬が毎回勝てるなら毎年無敗の三冠馬だらけになっちゃうぞ
29822/05/03(火)23:18:30No.923660334+
>>体格がどうこうって…じゃあ350キロ前後でOP入りしてる馬って他にもいるの?
>いない
>メロ以下の体重で勝った馬すらいない
だよなぁ…?
29922/05/03(火)23:18:43No.923660419+
>タイホは春天あの勝ちっぷりで宝塚も勝てるようなら凱旋門賞の夢背負って欲しいが
>国内専念するなら天皇賞春秋両制覇見せて欲しい
むしろ勝ったら凱旋門で負けたら見直しって雰囲気が今のところある
30022/05/03(火)23:18:49No.923660469+
レーンちゃん今年はフルゲートの春天9着で親父超えしたからな
30122/05/03(火)23:18:50No.923660473+
>ドバイシーマガタガタだったぞ
あれは輸送負けじゃなくて展開がね…
輸送後の報告では日本にいるよりハッピーとか書かれてた
30222/05/03(火)23:18:52 ID:uHppVZfwNo.923660492+
冠間違いとかしてるし素直にウマの方にいたらいいのに
だから嫌われんだよ
30322/05/03(火)23:18:54No.923660502+
>最初の頃は牝馬のほうがスター世代みたいな扱いだったのにね…
ぶっちゃけ強さよりも個性の濃さばかり注目されてたイメージがある
30422/05/03(火)23:18:55No.923660511+
VMのソダシにはかなり期待している
30522/05/03(火)23:19:04No.923660580+
>むしろ勝ったら凱旋門で負けたら見直しって雰囲気が今のところある
いつもの宝塚記念だな…
30622/05/03(火)23:19:09No.923660601+
>タイホは春天あの勝ちっぷりで宝塚も勝てるようなら凱旋門賞の夢背負って欲しいが
>国内専念するなら天皇賞春秋両制覇見せて欲しい
春天圧勝した後宝塚はキタサンの惨敗を思い出してしまうけどそこまで疲労困憊って感じもなかったし大丈夫か
30722/05/03(火)23:19:10No.923660605そうだねx5
>>あまりにも普通に勝ってるから年明けにトモ痛めた件忘れそうになる
>あれも実は誤解だったのがあんまり広がってないんだな
大事取ったけど問題は殆ど無かった的なのは記事としても出てましたね
>皆もっと競馬の天才を読め
うーn
30822/05/03(火)23:19:13No.923660625そうだねx1
>いない
>メロ以下の体重で勝った馬すらいない
やっぱりレーンちゃん超すごいじゃないですか!
30922/05/03(火)23:19:15No.923660638+
まぁ「体格が小さいのに」の文句はオープン入りしたしもういちいち言わなくてもいんじゃないかとは思う
31022/05/03(火)23:19:26No.923660713+
今年まだ1走でボコボコ…?
31122/05/03(火)23:19:35No.923660773+
メロディーレーンはなんやかんやでいろんな記録塗り替えてるし凄いよね
インスタフォロワーもいっぱいいてえらいねすごいね
31222/05/03(火)23:19:38No.923660796+
なんだかんだマイル以下ならソダシはちゃんと強いなって
31322/05/03(火)23:19:38No.923660799そうだねx5
>やっぱりレーンちゃん超すごいじゃないですか!
それはそう
31422/05/03(火)23:19:58No.923660930+
4歳牝馬はここに来て怪我多いのが不運過ぎる…
31522/05/03(火)23:20:10No.923661021+
レーンちゃんって文字見ると短期で来てるレーンちゃんが頭をよぎる
31622/05/03(火)23:20:12No.923661033そうだねx4
>むしろ勝ったら凱旋門で負けたら見直しって雰囲気が今のところある
行った方が良いんじゃねぇかな…って感じの奴が宝塚でなんか負けて行かないのもなんかよくある
31722/05/03(火)23:20:12No.923661034+
>なんだかんだマイル以下ならソダシはちゃんと強いなって
ダートでも馬券に入ったときは何事かと思った
31822/05/03(火)23:20:12No.923661037+
真面目に競馬の天才がタイホくんの信頼できる一次ソースなのが困る
31922/05/03(火)23:20:13No.923661043そうだねx1
>ユーハーレーベンにアカイトリノムスメ!
レーベンちゃんまた名前間違えられてる!
32022/05/03(火)23:20:16No.923661060+
まぁ体格が小さいの馬はそもそも繁殖入りが期待できなくてデビューさせてもらえないケースが多いというのも理由としてはあるんだが…
32122/05/03(火)23:20:19No.923661082そうだねx2
シャフ「1番人気で負けたくらいなんだ」(神戸新聞杯4着)
タイホ「そうだそうだ」(セントライト記念13着)
32222/05/03(火)23:20:22No.923661105+
可愛さでスーパーアイドル(競走馬としても頑張ってる)の弟がガチで強い一頭なのはとても好き
32322/05/03(火)23:20:26No.923661136+
>メロディーレーンはなんやかんやでいろんな記録塗り替えてるし凄いよね
>インスタフォロワーもいっぱいいてえらいねすごいね
凄いとは違うかな
32422/05/03(火)23:20:32No.923661179+
>レーンちゃんって文字見ると短期で来てるレーンちゃんが頭をよぎる
レーン様の美尻…!?
32522/05/03(火)23:20:33No.923661183+
>>最初の頃は牝馬のほうがスター世代みたいな扱いだったのにね…
>ぶっちゃけ強さよりも個性の濃さばかり注目されてたイメージがある
実際白馬の初G1制覇と三冠配合でG1初勝利はすごいからな
32622/05/03(火)23:20:35No.923661201そうだねx2
限度はあるだろうけどまぁ最近の三冠馬みんなちっこいので必ずしも馬体の小ささが不利に働くとも限らない
32722/05/03(火)23:20:48No.923661322+
>メロディーレーンはなんやかんやでいろんな記録塗り替えてるし凄いよね
>インスタフォロワーもいっぱいいてえらいねすごいね
レーンちゃんに限らずSNSうまく使ってる馬がここに来て増えてるの新時代って感じがする
32822/05/03(火)23:20:48No.923661324+
>真面目に競馬の天才がタイホくんの信頼できる一次ソースなのが困る
今月号間違いなくはしゃいでんだろうなあの雑誌…
32922/05/03(火)23:20:49No.923661334そうだねx4
>レーンちゃんって文字見ると短期で来てるレーンちゃんが頭をよぎる
ダミアン様はちゃん付ける相手じゃねえ!
33022/05/03(火)23:20:54No.923661366+
宝塚は短いと思うのよねタイホ君
33122/05/03(火)23:20:55No.923661377そうだねx1
>レーンちゃんって文字見ると短期で来てるレーンちゃんが頭をよぎる
半分ネタだけどメロDレーンはいつか見たい
33222/05/03(火)23:21:00No.923661416そうだねx1
>>メロディーレーンはなんやかんやでいろんな記録塗り替えてるし凄いよね
>>インスタフォロワーもいっぱいいてえらいねすごいね
>凄いとは違うかな
春天のパドック紹介で言及されるほどのことだぞ
33322/05/03(火)23:21:06No.923661475+
>>ポタジェに負けてるが
>ポタジェは去年ボコボコにされてたじゃないか
去年て…
33422/05/03(火)23:21:12No.923661512+
可愛い方のレーンちゃんと可愛くない方のレーンちゃん
33522/05/03(火)23:21:16No.923661559+
競馬の天才は競馬界のムーみたいなものだけどまきおさま自ら投稿してくれてるしね
33622/05/03(火)23:21:17No.923661561そうだねx1
>実際白馬の初G1制覇と三冠配合でG1初勝利はすごいからな
浪漫がありますよね
33722/05/03(火)23:21:26No.923661619+
>可愛い方のレーンちゃんと可愛くない方のレーンちゃん
どっちもカワイイだろうが!
33822/05/03(火)23:21:36No.923661685そうだねx3
>宝塚は短いと思うのよねタイホ君
つっても皐月2着弥生1着で中距離実績はそれなりにあるぞ
33922/05/03(火)23:21:37 アフリカンゴールド(本人)No.923661698そうだねx5
>レーンちゃんに限らずSNSうまく使ってる馬がここに来て増えてるの新時代って感じがする
アフリカンゴールド(本人)
34022/05/03(火)23:21:38No.923661706+
>4歳牝馬はここに来て怪我多いのが不運過ぎる…
ここに来てというか去年からサトノレイナスやヨカヨカが消えてるからずっとなんだ
34122/05/03(火)23:21:40No.923661723+
>ダミアン様はちゃん付ける相手じゃねえ!
一瞬種付けの話だろうかと思ってしまった
レーン×ルメールか
34222/05/03(火)23:21:49No.923661805そうだねx1
産んだ二頭が二頭とも話題になることなんて滅多にないんだぞ
だからこそ女帝は女帝と呼ばれても異論がないほどの名牝馬なんだし
34322/05/03(火)23:21:57No.923661849+
タイホは宝塚じゃせめて馬券に絡んで欲しい
パンサラッサもいるけどスタミナもたねーだろうし最終コーナーで余裕で抜けるだろうけどその後頑張って粘ってくれ
34422/05/03(火)23:21:59No.923661859+
???「いいな君美浦だから宝塚遠足気分だろ?僕地元だからな~」
???「ねえねえ森田師と栗田師のインスタもみてるよ!!」
👮‍♂️うるさい!!!!!
34522/05/03(火)23:22:07No.923661903+
>宝塚は短いと思うのよねタイホ君
皐月2着だし割といけると思うけど兎に角ハナ行けるかが問題だと思う
34622/05/03(火)23:22:08No.923661907+
>限度はあるだろうけどまぁ最近の三冠馬みんなちっこいので必ずしも馬体の小ささが不利に働くとも限らない
キタサンが例外なだけでデカい馬は長距離基本的に弱いしな
34722/05/03(火)23:22:13No.923661940+
>宝塚は短いと思うのよねタイホ君
だからこその資金石よ
フランス行かないにしても秋は秋天JC有馬真剣に狙うだろうし避けてはいられない
34822/05/03(火)23:22:17No.923661964+
>>あれも実は誤解だったのがあんまり広がってないんだな
>大事取ったけど問題は殆ど無かった的なのは記事としても出てましたね
問題無いって事はなかったと思うけどなぁ
大事を取れば当然調教の日程も狂うだろうし現に日経賞があの出来だしな
34922/05/03(火)23:22:18No.923661972+
>アフリカンゴールド(本人)
おじさん構文…
35022/05/03(火)23:22:32No.923662096そうだねx8
というかエフフは去年の成績だけで強いとしか言いようがなくない?
35122/05/03(火)23:22:38No.923662140+
ぶっちゃけ一回の勝ち負けで格付は済んだとか言い出すのどうかなって
ねぇ矢作氏
35222/05/03(火)23:22:44No.923662178+
>>アフリカンゴールド(本人)
>おじさん構文…
いまやお姉さんよ
35322/05/03(火)23:22:46No.923662183+
>>アフリカンゴールド(本人)
>おじさん構文…
おじさんなんだから正しいだろ
35422/05/03(火)23:22:51No.923662211+
>限度はあるだろうけどまぁ最近の三冠馬みんなちっこいので必ずしも馬体の小ささが不利に働くとも限らない
というか長距離走るなら小さい方がいいからね
キタサンとかタイトルホルダー見てると麻痺してくるけど
35522/05/03(火)23:22:54No.923662223+
宝塚は距離よりも他の逃げ馬との争いがどうなるかだな
35622/05/03(火)23:22:56No.923662237+
距離以外でパンサラッサが沈む要素が思いつかないし宝塚でタイホと並んだらどうなるんだろうな
35722/05/03(火)23:23:05No.923662289+
>産んだ二頭が二頭とも話題になることなんて滅多にないんだぞ
>だからこそ女帝は女帝と呼ばれても異論がないほどの名牝馬なんだし
牝馬はただでさえ子供少ないのにメーヴェママは2頭だからな
35822/05/03(火)23:23:08 ID:uHppVZfwNo.923662303+
21牝馬はクラシック組はなんとか生きてるけどそれを盛り上げたライバル達が離脱していったからね…
35922/05/03(火)23:23:13No.923662337+
>>>あれも実は誤解だったのがあんまり広がってないんだな
>>大事取ったけど問題は殆ど無かった的なのは記事としても出てましたね
>問題無いって事はなかったと思うけどなぁ
>大事を取れば当然調教の日程も狂うだろうし現に日経賞があの出来だしな
お前競馬の天才を疑うのか?
36022/05/03(火)23:23:13No.923662342+
ハナ取れるかどうかは枠も大きいだろうし
今回は最内引いたバシシューが何故か控えてくれたからそのまま持っていけたけど
36122/05/03(火)23:23:21No.923662387そうだねx1
>というかエフフは去年の成績だけで強いとしか言いようがなくない?
それはそう
ただ去年は去年であり今問題なのは今年の強さなわけで
36222/05/03(火)23:23:31No.923662460+
>ダミアン様はちゃん付ける相手じゃねえ!
堀のレス
36322/05/03(火)23:23:37No.923662489+
パンサラッサが距離持つとは思えないから無視できるんだなら無視でいいんだよね
タイホくん自身が気にするかどうかの問題になる
36422/05/03(火)23:23:50No.923662584+
ライバルの引退は寂しいよね
所がマカヒキはまだ走っていた
36522/05/03(火)23:23:50No.923662587+
宝塚は距離よりパンサラッサがな…
確実にハナ取ってくる相手が有馬より有利な条件で来て果たしてどう対処するのだろう
36622/05/03(火)23:23:55No.923662620そうだねx3
>距離以外でパンサラッサが沈む要素が思いつかないし宝塚でタイホと並んだらどうなるんだろうな
パンサラッサはふつうに沈む馬だろ
上がり3F36秒台の馬だぞ
36722/05/03(火)23:23:57No.923662630+
長距離だとタイホ君のテンの速さは圧倒的だけど中距離だとまた別だしね…
それこそパンサラジャックアフゴパパレとゴロゴロいるし
36822/05/03(火)23:24:02No.923662651+
タイホくん有馬の感じ見てると番手の競馬で大崩れはしないと思うよ
36922/05/03(火)23:24:03No.923662658+
まあパンサラッサにハナ取られたら無理だよなあとは感じてしまう
37022/05/03(火)23:24:10No.923662702そうだねx2
エフフの大阪杯はあまりにもダメ過ぎて実力を疑える段階にすら達してないと思うの
37122/05/03(火)23:24:14No.923662732+
ラップ見るとタイホくんスピード結構あるな…
37222/05/03(火)23:24:34No.923662880+
去年は去年だし今年は今年ってのはJRAの選定でも言われてるので…
37322/05/03(火)23:24:35No.923662886+
タイホくんスタート引くほど上手いね…
37422/05/03(火)23:24:40No.923662918+
有馬記念今考えると大外飛ばされるわ隣がキセキだわパンサラッサが内引くわで
タイトルホルダーにとって嫌な要素のてんこ盛りだったんだな
37522/05/03(火)23:24:43No.923662939+
途中少しは緩めるタイプと爆逃げだとほんとどうなるかわからない
37622/05/03(火)23:24:45No.923662951+
有馬でもパンサラッサに先頭を譲っても掲示板にはいれられた
もっともタイホ陣営は勝利を狙ってるのでそれじゃ満たされないだろうけど
37722/05/03(火)23:24:52No.923662995+
>ただ去年は去年であり今問題なのは今年の強さなわけで
まだ一走だけで何の話をするんだ?
37822/05/03(火)23:24:54No.923663007+
>パンサラッサが距離持つとは思えないから無視できるんだなら無視でいいんだよね
>タイホくん自身が気にするかどうかの問題になる
前に馬がいるとガチャつくタイプと武史が言っていた気がする
あと無視するにしてもステフーアフゴがハナ主張して3番手以下になることとかもありうる
37922/05/03(火)23:25:02No.923663058+
タイホが番手でも万全の競馬できるようになってるならパンサは行かせてもいいだろうがそれがわからんからな
有馬もいい位置付けたけど足残せなかったし
38022/05/03(火)23:25:06No.923663081そうだねx1
>エフフの大阪杯はあまりにもダメ過ぎて実力を疑える段階にすら達してないと思うの
それ言い出したら同じことディープボンドにも言えない?大丈夫?
38122/05/03(火)23:25:06No.923663083そうだねx2
>有馬記念今考えると大外飛ばされるわ隣がキセキだわパンサラッサが内引くわで
>タイトルホルダーにとって嫌な要素のてんこ盛りだったんだな
まぁそれも競馬だし今回の春天も競馬
競馬に絶対はないよね
38222/05/03(火)23:25:10No.923663106+
>有馬記念今考えると大外飛ばされるわ隣がキセキだわパンサラッサが内引くわで
>タイトルホルダーにとって嫌な要素のてんこ盛りだったんだな
あれであそこまでしっかり走れてるんだから少なくとも大崩れはないよね
38322/05/03(火)23:25:15No.923663133そうだねx1
>>ただ去年は去年であり今問題なのは今年の強さなわけで
>まだ一走だけで何の話をするんだ?
そら宝塚の予想でしょ
38422/05/03(火)23:25:15No.923663136+
パンサラッサが競り合ってくるしハナ取れてもアフゴが突っつきまくるだろうな
38522/05/03(火)23:25:42 ID:uHppVZfwNo.923663333+
>タイホくん有馬の感じ見てると番手の競馬で大崩れはしないと思うよ
皐月賞みたいに粘り続けそうではあるのよね
勝てるほど強いとは言わないけど馬券には十分絡みそう
38622/05/03(火)23:25:55No.923663400そうだねx3
>それはそう
>ただ去年は去年であり今問題なのは今年の強さなわけで
話の発端の四歳牡馬強くない?って話題なら別に今年の強さに限らないと思うしそもそもエフフがポタジェに負けてても他は勝ってるからそれがどうしたって話だし
38722/05/03(火)23:25:58No.923663427+
息入れたけどラップは基本11秒台12秒台でまとめてるんだよね
すごくない?
38822/05/03(火)23:26:03No.923663450+
🥒ですら悲惨なレースは一回やってるのよ
一走くらい酷い走りしたからって見限るには早すぎるのよ
38922/05/03(火)23:26:04No.923663455+
>宝塚は短いと思うのよねタイホ君
宝塚は春天と関連するレースでもあるよ
ヒシミラクルとかゴルシとかいるし
39022/05/03(火)23:26:12No.923663503+
結局エフフくんは輸送☓というわけではないのかな
39122/05/03(火)23:26:14No.923663521+
>まだ一走だけで何の話をするんだ?
春はもうあと1戦しかないし前のレースが予想の種になるだろ
39222/05/03(火)23:26:16No.923663532+
エフフタイホパンサかな上位人気3頭は
39322/05/03(火)23:26:17No.923663538+
>有馬記念今考えると大外飛ばされるわ隣がキセキだわパンサラッサが内引くわで
>タイトルホルダーにとって嫌な要素のてんこ盛りだったんだな
あれで5着は人馬共に本当に頑張ってたよ
もうちょい内だったら勝ててた…かというと難しいだろうけど着順は結構変わってたかも
39422/05/03(火)23:26:18No.923663543+
宝塚のパンサラッサは沈むと思うけどだからと言って逃げないかって言うと間違いなくハナ行くだろうからそっちが問題
39522/05/03(火)23:26:31No.923663632+
アフリカンゴールドは大阪杯でジャックドールとハナの取り合いするぐらい覚悟決まった逃げするからなぁ
39622/05/03(火)23:26:33No.923663647+
息を入れるときの減速が緩やかすぎて芸術的すぎる
39722/05/03(火)23:26:35No.923663662+
有馬は和生が初騎乗でタイホくんの事を完全に把握してなかったのも大きいよ
39822/05/03(火)23:26:36No.923663667そうだねx2
>それ言い出したら同じことディープボンドにも言えない?大丈夫?
ボンドの話なら凱旋門で圧倒的最下位から有馬2着阪大春天2着と来てるんだから俺の言ってる通りダメ過ぎて疑えないの例そのものじゃん
39922/05/03(火)23:26:43No.923663730+
>ハナ取れるかどうかは枠も大きいだろうし
>今回は最内引いたバシシューが何故か控えてくれたからそのまま持っていけたけど
アイアンバローズの足じゃあのテンの速さに着いていけなかったんじゃねーかな…
40022/05/03(火)23:26:49No.923663754+
>宝塚は春天と関連するレースでもあるよ
>ヒシミラクルとかゴルシとかいるし
結構タフなコースだからかしら
40122/05/03(火)23:26:59No.923663826そうだねx3
プボくんもあんだけ不利不利不利不利でしっかり2着に戻してるので言うほど宝塚の人気下がらなさそう
40222/05/03(火)23:26:59No.923663831+
>結局エフフくんは輸送☓というわけではないのかな
そこ見極める為にも宝塚も出るという選択じゃないかな
陣営の誰かしらは嫌がってそうな気はするけど
40322/05/03(火)23:27:04No.923663859+
スタミナあるならずっと全力で走ればいいじゃん
40422/05/03(火)23:27:07No.923663870+
ドバイでハマった破滅逃げが毎回上手くいくとも思えんしなぁ…
40522/05/03(火)23:27:12No.923663908+
>有馬は和生が初騎乗でタイホくんの事を完全に把握してなかったのも大きいよ
つっても騎乗はあの時やれる最高だったと思うよ有馬の和生
元々外枠上手いジョッキーだし
40622/05/03(火)23:27:25No.923663997+
>スタミナあるならずっと全力で走ればいいじゃん
簡単に言ってくれるなぁ
40722/05/03(火)23:27:36No.923664067+
まぁ番手になった時点で1着厳しそうなんだよなタイホ単逃げで自分のペースにできないと厳しい
本当に春天はラッキーだったと思う
40822/05/03(火)23:27:40No.923664099+
>有馬は和生が初騎乗でタイホくんの事を完全に把握してなかったのも大きいよ
それでも掲示板いたの凄くないですか
40922/05/03(火)23:27:46No.923664134+
>アフリカンゴールドは大阪杯でジャックドールとハナの取り合いするぐらい覚悟決まった逃げするからなぁ
なんせゴールドなしだし
後に残せるものがないんだから潰し合いも付き合ってくるわな
41022/05/03(火)23:27:47No.923664140そうだねx1
>スタミナあるならずっと全力で走ればいいじゃん
しゃぁっ!ヒシ・みらくる
41122/05/03(火)23:27:51No.923664173+
パンサラッサ有馬記念で直線まで保ってるの無視され過ぎでは?
おっつけられて終始苦しかったドバイターフでも残してるの見たら全然保ちそうだけどなぁ
41222/05/03(火)23:27:55No.923664201+
>ドバイでハマった破滅逃げが毎回上手くいくとも思えんしなぁ…
というかメイダンと宝塚じゃ坂とか色んな部分で違いすぎる
41322/05/03(火)23:28:00No.923664231+
>スタミナあるならずっと全力で走ればいいじゃん
パンサラッサがやってるよ
41422/05/03(火)23:28:01No.923664237+
>結構タフなコースだからかしら
芝はもうゾンビになってて梅雨が始まって気温も高くて雨の確率高いからね…
41522/05/03(火)23:28:05No.923664259+
>つっても騎乗はあの時やれる最高だったと思うよ有馬の和生
>元々外枠上手いジョッキーだし
そういや有馬も外だったな…
41622/05/03(火)23:28:05No.923664260+
有馬はタイホ君条件的にめちゃくちゃ不利で春天はプボ君がめちゃくちゃ不利だったな
それでも5着と2着だからやっぱり2頭とも強いんだかど
41722/05/03(火)23:28:16No.923664340+
>プボくんもあんだけ不利不利不利不利でしっかり2着に戻してるので言うほど宝塚の人気下がらなさそう
最終的に大外8枠でワンツーフィニッシュだもんね
41822/05/03(火)23:28:19No.923664362そうだねx1
かずおのタイホと仲良く走ろうとした発言好き
41922/05/03(火)23:28:25No.923664403+
>息入れたけどラップは基本11秒台12秒台でまとめてるんだよね
>すごくない?
13秒台が1Fしかなかったのは間違いなく成長だと思う
馬場自体も菊花より時計出づらかったし
42022/05/03(火)23:28:25No.923664406+
宝塚記念はジャックドール出て欲しいな
42122/05/03(火)23:28:42No.923664508+
>パンサラッサ有馬記念で直線まで保ってるの無視され過ぎでは?
>おっつけられて終始苦しかったドバイターフでも残してるの見たら全然保ちそうだけどなぁ
馬場次第じゃワンチャンあるかもしれんとちょっと思ってる
42222/05/03(火)23:28:50No.923664556+
>宝塚記念はジャックドール出て欲しいな
春はもう出ないよ
42322/05/03(火)23:28:51No.923664560+
>宝塚記念はジャックドール出て欲しいな
出ないって言ってたような
42422/05/03(火)23:28:51No.923664562+
>アイアンバローズの足じゃあのテンの速さに着いていけなかったんじゃねーかな…
そもそもタイホのあのテンの良さは長距離馬のソレじゃなかったとすら感じる
42522/05/03(火)23:28:52No.923664573そうだねx1
>まぁ番手になった時点で1着厳しそうなんだよなタイホ単逃げで自分のペースにできないと厳しい
>本当に春天はラッキーだったと思う
ラッキーって言っても大外から他の馬絡ませずハナ取ったのは実力だし春天は実力の面が大きかったと思う
まぁラッキーがなかったとはいわんけど
42622/05/03(火)23:28:53No.923664580そうだねx3
>スタミナあるならずっと全力で走ればいいじゃん
全力で走ってスタミナ切れない馬は存在しないんだ
いるのは全力で走ってるような速度に見えるけど実は余力残してる馬だ
42722/05/03(火)23:29:00No.923664627+
ハイペース逃げ崩れだと真面目に有馬の再現になりそうな宝塚記念
42822/05/03(火)23:29:12No.923664691+
本格化以降のタイホくんは逃げなきゃダメって感じはしないけど
番手から勝ち切れるまで強くなってるかは測りきれんのよね
42922/05/03(火)23:29:26No.923664778+
>>宝塚記念はジャックドール出て欲しいな
>春はもう出ないよ
秋天までにもう1レースだそうで含みを残してるよ
43022/05/03(火)23:29:27No.923664790+
>>プボくんもあんだけ不利不利不利不利でしっかり2着に戻してるので言うほど宝塚の人気下がらなさそう
>最終的に大外8枠でワンツーフィニッシュだもんね
なんやかんや有馬2着で2400もロンシャンで実績ありでそこまで人気下がらなそうよね
43122/05/03(火)23:29:48 ID:uHppVZfwNo.923664928+
ハナ取らせると勝たれるしハナ取りに行くと少なくともこっちは潰れるからな…
43222/05/03(火)23:29:49No.923664932+
>本格化以降のタイホくんは逃げなきゃダメって感じはしないけど
>番手から勝ち切れるまで強くなってるかは測りきれんのよね
地力は上がってそうだから後は気性の問題かな
ジョッキーとの相性はもう疑いようもないし
43322/05/03(火)23:29:54No.923664952そうだねx3
>まぁ番手になった時点で1着厳しそうなんだよなタイホ単逃げで自分のペースにできないと厳しい
>本当に春天はラッキーだったと思う
ハナ争いは誰もついていけてないよ…
そのあとリードを許すかどうかの次元で追うのも諦めてたのが今年のレース
43422/05/03(火)23:29:55No.923664959+
>>>宝塚記念はジャックドール出て欲しいな
>>春はもう出ないよ
>秋天までにもう1レースだそうで含みを残してるよ
それは秋の前哨戦って意味合いだったような
宝塚は回避発表してなかった?
43522/05/03(火)23:30:06No.923665023+
>パンサラッサ有馬記念で直線まで保ってるの無視され過ぎでは?
>おっつけられて終始苦しかったドバイターフでも残してるの見たら全然保ちそうだけどなぁ
6月の阪神の馬場だからなあ
43622/05/03(火)23:30:13No.923665074+
1番人気 エフフォーリア
2番人気 タイトルホルダー
3番人気 パンサラッサ
4番人気 ポタジェ 
5番人気 レイパパレ
6番人気 ディープボンド
こんな感じかなぁ
ボンドはそもそも宝塚出るのかわからんけど
43722/05/03(火)23:30:22No.923665147+
>宝塚は回避発表してなかった?
してない
43822/05/03(火)23:30:26No.923665178+
自分が潰れてでも突撃しそうなのがアフゴ
43922/05/03(火)23:30:32No.923665214+
まぁ5~7番人気あたりじゃないかな宝塚プボ
44022/05/03(火)23:30:40No.923665264+
安田がスカスカ気味だから金60を迎え撃つためにジャックドール行ってくれないかな
44122/05/03(火)23:30:58No.923665372そうだねx2
>>>プボくんもあんだけ不利不利不利不利でしっかり2着に戻してるので言うほど宝塚の人気下がらなさそう
>>最終的に大外8枠でワンツーフィニッシュだもんね
>なんやかんや有馬2着で2400もロンシャンで実績ありでそこまで人気下がらなそうよね
(((もっと人気下がってくれ美味しい思いしたいいいいい!)))
44222/05/03(火)23:30:59No.923665377+
>1番人気 エフフォーリア
>2番人気 タイトルホルダー
>3番人気 パンサラッサ
>4番人気 ポタジェ 
>5番人気 レイパパレ
>6番人気 ディープボンド
>こんな感じかなぁ
>ボンドはそもそも宝塚出るのかわからんけど
すっごいワクワクするメンツになってきたな…
44322/05/03(火)23:31:00No.923665390+
>本当に春天はラッキーだったと思う
テンの速さで千切ったから実力だぞ
44422/05/03(火)23:31:11No.923665448+
馬が全力で走れるのはどんだけスタミナあっても4ハロンが限界と言われています
ここ超えられるのは心臓が大きかったり骨格が異常にきれいだったりするUMA
44522/05/03(火)23:31:15No.923665473+
ジャックは2000mがベストのようなので…
44622/05/03(火)23:31:18No.923665488+
というかパンサラッサはなんで宝塚なんだ?安田じゃないのか
44722/05/03(火)23:31:19No.923665490+
>1番人気 エフフォーリア
>2番人気 タイトルホルダー
>3番人気 パンサラッサ
>4番人気 ポタジェ 
>5番人気 レイパパレ
>6番人気 ディープボンド
シャフリ今からでも宝塚に変えろ
44822/05/03(火)23:31:23No.923665514+
>まぁ5~7番人気あたりじゃないかな宝塚プボ
人気が落ち着いてたら逆に面白いよね
44922/05/03(火)23:31:25No.923665528+
アクシデント関係なく序盤で勝負が決まったも同然だったのレースだったと思うよ春天
45022/05/03(火)23:31:26No.923665530+
プボくんは帝王賞のほうがいいんじゃない?
45122/05/03(火)23:31:27No.923665539+
上でも言われてるけどアイアンバローズが控えた時点でもう7割方タイホが流れ握ってたからね今回
中盤以降は空馬が関わって来るけど
45222/05/03(火)23:31:33No.923665576+
>ここ超えられるのは心臓が大きかったり骨格が異常にきれいだったりするUMA
プイ~
45322/05/03(火)23:31:37No.923665603+
>本格化以降のタイホくんは逃げなきゃダメって感じはしないけど
>番手から勝ち切れるまで強くなってるかは測りきれんのよね
有馬でも番手から強い競馬してるし勝ち負けは出来ると思う
45422/05/03(火)23:31:59No.923665732そうだねx2
宝塚だとテーオーロイヤルのほうがプボより強そう
45522/05/03(火)23:32:01No.923665740+
>>ここ超えられるのは心臓が大きかったり骨格が異常にきれいだったりするUMA
>プイ~
UMAじゃないかな君
45622/05/03(火)23:32:04No.923665760+
>というかパンサラッサはなんで宝塚なんだ?安田じゃないのか
2200いけるって判断なんだろうか
45722/05/03(火)23:32:06No.923665773+
春天のラッキー部分は7馬身差ってところだろうなぁ
展開向かないとあんだけ付く理由はない
45822/05/03(火)23:32:08No.923665782+
グランプリはやっぱりお祭りだなぁ
45922/05/03(火)23:32:09No.923665784+
>ボンドはそもそも宝塚出るのかわからんけど
>>本格化以降のタイホくんは逃げなきゃダメって感じはしないけど
>>番手から勝ち切れるまで強くなってるかは測りきれんのよね
>有馬でも番手から強い競馬してるし勝ち負けは出来ると思う
あんま強いかなぁあれ
F4からはだいぶ話されてない?
46022/05/03(火)23:32:14No.923665818+
>プボくんは帝王賞のほうがいいんじゃない?
いやなんで?
46122/05/03(火)23:32:15No.923665828+
少なくともハナ取れないなら打つ手がないってことはなくなったと思う
46222/05/03(火)23:32:19No.923665857+
>プボくんは帝王賞のほうがいいんじゃない?
プボくんがダートを!?
46322/05/03(火)23:32:27No.923665890+
シャフリは世界飛び回って来ていいよもう
46422/05/03(火)23:32:32No.923665930+
>まぁ番手になった時点で1着厳しそうなんだよなタイホ単逃げで自分のペースにできないと厳しい
>本当に春天はラッキーだったと思う
まず大外から一気にハナ取ったのはタイホの実力だしラッキーで片付けるのはお前の見る目がないだけ
46522/05/03(火)23:32:38No.923665975+
>宝塚だとテーオーロイヤルのほうがプボより強そう
素軽さがあるよねテーオーロイヤル
46622/05/03(火)23:32:39No.923665978+
>>プボくんは帝王賞のほうがいいんじゃない?
>プボくんがダートを!?
向いてるよ
46722/05/03(火)23:32:39No.923665979+
まあすげー強いレースした馬が次で凡走とか何回も見てきたしやっぱわからないなぁ…

[トップページへ] [DL]