[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3880人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1035462.jpg[見る]
fu1035464.jpg[見る]


画像ファイル名:1651580914324.jpg-(81702 B)
81702 B22/05/03(火)21:28:34No.923612047そうだねx21 22:29頃消えます
特になんともなかったので今朝からトレーニングをはじめたシルヴァーソニック君
こいつはきっと大物になる
多分
なるといいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/05/03(火)21:29:24No.923612416そうだねx33
親の顔が見てみたいな
222/05/03(火)21:29:32No.923612473そうだねx6
これで覚醒したらネタでしかない
322/05/03(火)21:29:42No.923612563+
こいつの親はどんなやつだ
422/05/03(火)21:30:09No.923612785+
タフという言葉はシルヴァーソニックのためにある
522/05/03(火)21:30:10No.923612798そうだねx6
賢さは疑いない
622/05/03(火)21:30:16No.923612835+
>これで覚醒したらネタでしかない
見えた!理想の走り!!
722/05/03(火)21:30:23No.923612886+
>タフという言葉はシルヴァーソニックのためにある
なにっ
822/05/03(火)21:30:52No.923613104そうだねx18
>こいつの親はどんなやつだ
ラチは飛び越えるもんじゃないんすよ
922/05/03(火)21:31:07No.923613193+
親の顔が本当に見てみたいわ
1022/05/03(火)21:32:09No.923613654そうだねx19
>>こいつの親はどんなやつだ
>ラチは飛び越えるもんじゃないんすよ
背中のをぶつけるためのモノっス
1122/05/03(火)21:32:09No.923613656そうだねx23
>>こいつの親はどんなやつだ
>ラチは飛び越えるもんじゃないんすよ
ジョッキーを叩きつけるものでもないぞ
1222/05/03(火)21:32:16 メロディーレーンNo.923613714+
>親の顔が見てみたいな
すみませんごめんなさい…
1322/05/03(火)21:34:09No.923614617そうだねx1
>>親の顔が見てみたいな
>すみませんごめんなさい…
俺の親はレーンちゃんだった…!?
1422/05/03(火)21:34:17No.923614707+
調教の仕上がりも良いのは伝わった
1522/05/03(火)21:34:28No.923614789+
なんすか
1622/05/03(火)21:34:33No.923614828そうだねx3
あーつかれた
シルちゃんちょっと横になります
1722/05/03(火)21:35:35No.923615309+
うおおおレースレースレースうおおおおおしゅばっ
からのオフの緩急が激しすぎる…
1822/05/03(火)21:36:17No.923615658+
歴史的3コマ
fu1035462.jpg[見る]
1922/05/03(火)21:36:35No.923615820+
>あーつかれた
>シルちゃんちょっと横になります
誰か~!
2022/05/03(火)21:36:54No.923615968そうだねx4
いや川田いないんか~い👆💦
2122/05/03(火)21:37:10No.923616081そうだねx16
fu1035464.jpg[見る]
もうすでに寝転ぶソニックを心配するレーンちゃんって構図の絵が多数出回っててだめだった
2222/05/03(火)21:37:15No.923616112+
シルくんだいじょぶかな…だいじょぶかも…
2322/05/03(火)21:37:17No.923616131そうだねx16
無事なのは嬉しいけどこういうネタとして扱うにはやらかした事の影響が大きすぎる…
2422/05/03(火)21:37:24No.923616184+
あの子少し運動しただけで倒れてる…病気かなぁ💧
2522/05/03(火)21:38:42No.923616772そうだねx4
>歴史的3コマ
>fu1035462.jpg[見る]
真ん中は例の顔がいいな
2622/05/03(火)21:39:21No.923617063+
>無事なのは嬉しいけどこういうネタとして扱うにはやらかした事の影響が大きすぎる…
じゃあこの気持ちをどこにぶつければ良いんだよ…
2722/05/03(火)21:40:40No.923617603そうだねx20
>>無事なのは嬉しいけどこういうネタとして扱うにはやらかした事の影響が大きすぎる…
>じゃあこの気持ちをどこにぶつければ良いんだよ…
ラチ
2822/05/03(火)21:40:47No.923617661そうだねx19
本人が無事だったんだから笑い話にするしかないだろう
2922/05/03(火)21:41:49No.923618150+
>じゃあこの気持ちをどこにぶつければ良いんだよ…
無事で良かったで終わっておけばいいのでは…?
3022/05/03(火)21:43:17No.923618774+
またあの一族…
3122/05/03(火)21:43:37No.923618897+
ラチ超えるには背面飛びくらいしないと無理なんかね
3222/05/03(火)21:44:15No.923619171そうだねx7
>本人が無事だったんだから笑い話にするしかないだろう
レース中の事故な以上他への影響もあるから笑い話に出来ないねって話では…?
3322/05/03(火)21:44:26No.923619234+
怒りは川田にぶつけろ!
川田お前もう馬降りろ
3422/05/03(火)21:44:53No.923619430+
ジョッキーありでも最短距離走れない親父は見習えよ
3522/05/03(火)21:45:55No.923619825そうだねx20
>>本人が無事だったんだから笑い話にするしかないだろう
>レース中の事故な以上他への影響もあるから笑い話に出来ないねって話では…?
金かけてレース見てる程度のおっちゃんが気にすることじゃないかな
3622/05/03(火)21:46:03No.923619879+
>川田お前もう馬降りろ
スタート直後に降りてんじゃねーよ!
謝罪行脚したんだろうか
3722/05/03(火)21:46:33No.923620122+
>他への影響
何の影響?
3822/05/03(火)21:47:22No.923620477+
川田がいないからラチに突っ込んだのか
川田がいてもラチに突っ込んだのか
そもそもなんで突っ込んだのか
3922/05/03(火)21:47:32No.923620547+
あの一族頑丈すぎる
4022/05/03(火)21:47:36No.923620576+
覚醒するにはちょっと歳を取りすぎたか
4122/05/03(火)21:47:41No.923620610+
ラチ飛び越えが本当に奇行すぎる
4222/05/03(火)21:47:56 カンパニーNo.923620731そうだねx8
>覚醒するにはちょっと歳を取りすぎたか
そんなことないぞ
4322/05/03(火)21:48:06No.923620795そうだねx6
タイホ君の勝ちはいいんだが7馬身差の圧勝劇とか言われるとすごい違和感が…ってなるのはシルソニ君が悪いのは間違いない
タイホ君とシルソニ君が組んでたのレベルでタイホ君のナイスアシストしてたし
4422/05/03(火)21:48:13No.923620851+
ラチの向こうが寝心地良さそうだったとか
4522/05/03(火)21:48:21No.923620900そうだねx3
>そんなことないぞ
あんたほどの馬がそういうのなら…
4622/05/03(火)21:49:00No.923621224+
>タイホ君の勝ちはいいんだが7馬身差の圧勝劇とか言われるとすごい違和感が…ってなるのはシルソニ君が悪いのは間違いない
>タイホ君とシルソニ君が組んでたのレベルでタイホ君のナイスアシストしてたし
間違いなくナイスアシストなんだけどシルソニ君上がいないせいで本当にたまたま起きたことなのが
4722/05/03(火)21:49:28No.923621400+
鞍上がいたら流石にラチで止まっただろ…止まったよね…?
4822/05/03(火)21:49:34No.923621431そうだねx7
斤量とか周りが近づきたくないとかあったんだろうけど
ここを走ればいいんだって最後まで行くのはかなり賢い
4922/05/03(火)21:49:51No.923621532+
ポルトフィーノの例からすると次出てきてぶっちぎり人気になって
まけそう
5022/05/03(火)21:49:54No.923621557そうだねx8
>何の影響?
タガノディアマンテくんへの影響
5122/05/03(火)21:50:48No.923621946+
>鞍上がいたら流石にラチで止まっただろ…止まったよね…?
そうかな…そうだろうか…?(親の菊花賞を見ながら)
5222/05/03(火)21:50:52No.923621980+
>斤量とか周りが近づきたくないとかあったんだろうけど
>ここを走ればいいんだって最後まで行くのはかなり賢い
最期に騎手も居なきゃダメだって思わせるのも賢い...賢い?
5322/05/03(火)21:51:00No.923622038+
そういえば騎手は違うがやはりスタート直後につまずいて振り下ろしたレースで走って満足した後、海外で重賞をとった馬が最近いたな…
5422/05/03(火)21:51:23No.923622228+
シルシニ君のローテは春天入着を目標に頑張ってきたって感じしてるよね
5522/05/03(火)21:51:48No.923622421そうだねx5
親はちゃんとラチ前で止まっただろ!
鞍上は止まれなかったけど
5622/05/03(火)21:52:02No.923622532+
川田…このレースを荒れさせるのはお前しかいないぞ…
5722/05/03(火)21:52:27No.923622738+
>タイホ君の勝ちはいいんだが馬身差の圧勝劇とか言われるとすごい違和感が…ってなるのはシルソニ君が悪いのは間違いない
>タイホ君とシルソニ君が組んでたのレベルでタイホ君のナイスアシストしてたし
中継で見てた時は位置取りかなり邪魔だな!ぐらいに見てたけどパトロールビデオ見たらぶつかりまくりよれまくりで思った以上に…
タイホ君詰めようとするとスレ画がよれまくりでファンネルじゃねえんだぞってなる
5822/05/03(火)21:52:47No.923622872そうだねx2
走り終わって疲れたからちょっと横になりますね
5922/05/03(火)21:52:48No.923622881+
波乱は起きたけど馬券自体は5着までカチカチでしたね…
6022/05/03(火)21:52:58No.923622959+
ラチ飛び失敗の瞬間が漫画みたいな回転でちょっと笑っちゃったよ
6122/05/03(火)21:53:06No.923623015そうだねx4
🤖📶🐎
6222/05/03(火)21:53:24No.923623136+
>親はちゃんとラチ前で止まっただろ!
>鞍上は止まれなかったけど
鞍上は馬がぶつからないように自分から間に挟まろうと飛び降りたんだよ!
6322/05/03(火)21:53:35No.923623232+
騎手無しで3200m走りきったりラチを背面飛びしてケガを避けることはできるのに何でラチに突っ込むんだ
心臓に悪いわ!
6422/05/03(火)21:53:37No.923623250+
>親はちゃんとラチ前で止まっただろ!
>鞍上は止まれなかったけど
つまり鞍上が悪いッスね
6522/05/03(火)21:53:40No.923623269+
今回はこんな事になったけど最近のレースでは安定して馬券に絡んでたからな
次走もたぶん買います
6622/05/03(火)21:53:45No.923623308+
>タガノディアマンテくんへの影響
本当におつらいのはやめてくれ
6722/05/03(火)21:53:57No.923623403+
なんなら思った以上に回転したせいで脚からじゃなくて背中から落ちて怪我しなかったまである
6822/05/03(火)21:54:08No.923623495+
上乗ったまま跳んだらカワーダが死んじゃうよ!
6922/05/03(火)21:54:38No.923623678+
川田のレース後コメント聞きたかったな…
7022/05/03(火)21:55:15No.923623960+
落馬しなくても2着にはいたのかな
7122/05/03(火)21:55:16No.923623965+
カワーダ怒られたの?
7222/05/03(火)21:55:20No.923623990+
まあ背中から落ちたら怪我は少ないけど一瞬息止まるよね…
7322/05/03(火)21:55:29No.923624068+
親はレース後にラチに鞍上ぶつけて落としてたから成績には影響なかったけど
レース開始時に鞍上落としてゴール後にラチにぶつかりにいくのではあかんわな
7422/05/03(火)21:55:48No.923624196そうだねx3
一発勝負の世界で本来の力を出してたら~とかの評はなんの意味もない
7522/05/03(火)21:55:49No.923624202+
>落馬しなくても2着にはいたのかな
何もかもがわからん
7622/05/03(火)21:55:53No.923624232+
>落馬しなくても2着にはいたのかな
流石に夢見すぎでは…?
7722/05/03(火)21:55:54No.923624247+
倒れて動かなかったのびっくりしすぎて失神してたと聞いてこっちがびっくりした
7822/05/03(火)21:56:14No.923624400+
>カワーダ怒られたの?
怒られる案件じゃないとは思うけど常識的な範囲での挨拶回りはしてると思う
7922/05/03(火)21:56:25No.923624467そうだねx15
>一発勝負の世界で本来の力を出してたら~とかの評はなんの意味もない
空馬暴走を競馬扱いは無理があるって!
8022/05/03(火)21:56:44No.923624604+
>カワーダ怒られたの?
馬が躓いて落馬ってだけだから別に誰の責任にもならないよ
8122/05/03(火)21:56:45No.923624611そうだねx3
落馬したから60kg以上軽い状態で走ってたんだぞ
むしろその状態でもタイホ君抜けないぐらいタイホ君がやばい
8222/05/03(火)21:56:46No.923624627+
川田はどういう流れで落ちたの?
スタートで暴れたようにも見えなかったけど
8322/05/03(火)21:56:55No.923624678+
ドゥラメンテ メーヴェ オルフェーヴル エアトゥーレ
    |     |       | 
タイトルホルダー メロディーレーン シルヴァーソニック
8422/05/03(火)21:57:16No.923624828+
>落馬しなくても2着にはいたのかな
たらればの話になるけど上が居たらシルソニ君にもうちょい距離詰めてたんじゃないかな
8522/05/03(火)21:58:06No.923625207+
2着は無理だろう…3~5あたりじゃない
8622/05/03(火)21:58:15No.923625274+
>一発勝負の世界で本来の力を出してたら~とかの評はなんの意味もない
聞いてるか「」ージ
8722/05/03(火)21:58:16No.923625291+
>カワーダ怒られたの?
カワーダが起こられる理由も特にないので
まぁ謝罪行幸ぐらいはしてるかもしれん
(スタート直後の落馬はちょくちょくある事故なので珍しいことではない)
8822/05/03(火)21:58:17No.923625296+
馬が躓いたのか…じゃあしょうがない
8922/05/03(火)21:58:23No.923625353そうだねx4
>落馬したから60kg以上軽い状態で走ってたんだぞ
>むしろその状態でもタイホ君抜けないぐらいタイホ君がやばい
馬は群れる生き物だから先頭に付いていくんですよ
9022/05/03(火)21:58:23No.923625355そうだねx3
>川田はどういう流れで落ちたの?
>スタートで暴れたようにも見えなかったけど
https://www.youtube.com/watch?v=Mrfhz0HeRRM [link]
ググりたまえ!
躓いて右側に落ちてるね
9122/05/03(火)21:58:31No.923625418そうだねx1
>空馬暴走を競馬扱いは無理があるって!
それも競馬だよ
9222/05/03(火)21:58:32No.923625424+
>川田はどういう流れで落ちたの?
>スタートで暴れたようにも見えなかったけど
スタート直後にシルヴァーソニックがつまづいて落ちた
9322/05/03(火)21:58:41No.923625492そうだねx1
>>タガノディアマンテくんへの影響
>本当におつらいのはやめてくれ
>屈腱炎で11カ月半休養していたこともあり、近2走の反動を心配したが順調な調整ぶり。担当の松浦助手もさらなる上積みを強調した。
本当にかわいそうなのはだめ
9422/05/03(火)21:58:56No.923625613+
たらればで言えば他の騎手はシルソニ君を事故覚悟で追い抜くなり追い払うなりするのが正解だったのかな?
9522/05/03(火)21:59:39No.923625921そうだねx1
>>一発勝負の世界で本来の力を出してたら~とかの評はなんの意味もない
>空馬暴走を競馬扱いは無理があるって!
再レース扱いになったの?
9622/05/03(火)21:59:40No.923625922そうだねx6
>本当にかわいそうなのはだめ
じゃあ笑い話にすんなよ…
9722/05/03(火)22:00:11No.923626171+
ゲートの出が悪くてっていうか本当に最初の踏み出し一歩目でつんのめった感じだから騎手がなにかできることはない
そこで誰かのせいってのを吊るし上げるならゲート再審査ぐらいしかないと思う
9822/05/03(火)22:00:12No.923626178そうだねx2
>たらればで言えば他の騎手はシルソニ君を事故覚悟で追い抜くなり追い払うなりするのが正解だったのかな?
自分と馬の命と後続すべてを巻き込むのを覚悟で行けと?
9922/05/03(火)22:00:21No.923626247+
当然次は別のレースなので今回の空馬をどう評価するのも個人の考え方だよ
だからプラスに採る人はプラスに採っていい
10022/05/03(火)22:00:44No.923626424+
誰も乗ってないのにしっかり走り切ってぶつかるのはすごいと思う
10222/05/03(火)22:00:56No.923626530そうだねx1
>たらればで言えば他の騎手はシルソニ君を事故覚悟で追い抜くなり追い払うなりするのが正解だったのかな?
事故覚悟っていうけどこのレースにも乗っていた復帰したばかりの松山騎手はちょっとの接触で落馬して騎乗馬の方は予後不良になっていたりするぞ…
10322/05/03(火)22:01:21No.923626725そうだねx2
>>本当にかわいそうなのはだめ
>じゃあ笑い話にすんなよ…
断わる
10422/05/03(火)22:01:29No.923626789+
マーク屋川田があんな位置に付けるかっていうと…どうだろうな
狙いがタイホならそうなるのか
10522/05/03(火)22:01:46No.923626902+
一着二着は分からないけどシルソニ君が三着だろうなとワイド買ってました
10622/05/03(火)22:01:47No.923626925そうだねx4
>本当にかわいそうなのはだめ
故障前のステイヤーズSで2着だったし屈腱炎の再発を防ぐ為に週6でプール調教してたり本当に陣営の人たちに期待されてたんだなってのがわかる…つらい…
10722/05/03(火)22:02:00No.923627038+
騎手落っこちるの初めて見たけどそれでもちゃんとレースで出鱈目に走って荒らすでも脱走するでもなくしっかり走っててめっちゃかしこい…ってなったよ
10822/05/03(火)22:02:50No.923627437+
>落馬したから60kg以上軽い状態で走ってたんだぞ
>むしろその状態でもタイホ君抜けないぐらいタイホ君がやばい
抜けないっていうか騎手いないからスパートのタイミングも抜けって指示も出さないんだから先頭についてくに留まるのは本能では?
10922/05/03(火)22:02:53No.923627458+
>たらればで言えば他の騎手はシルソニ君を事故覚悟で追い抜くなり追い払うなりするのが正解だったのかな?
事故起こらないのが一番大事だからこれが正解
11022/05/03(火)22:02:56No.923627474+
>自分と馬の命と後続すべてを巻き込むのを覚悟で行けと?
落馬も勝負のうちだって言うならそれも勝負の選択肢なのかなと
11122/05/03(火)22:02:58No.923627483+
>騎手落っこちるの初めて見たけどそれでもちゃんとレースで出鱈目に走って荒らすでも脱走するでもなくしっかり走っててめっちゃかしこい…ってなったよ
正直コーナーで脱走してほしかった
11222/05/03(火)22:02:58No.923627485+
ただもう6歳なのがきついんだよなぁ
晩年から成長する馬もいなくはないが
11322/05/03(火)22:03:10No.923627565そうだねx1
>>本当にかわいそうなのはだめ
>じゃあ笑い話にすんなよ…
自分はしてない!…正直このレースはどう話してもどこかしらにしこりが残るから触れない方がいいまである…
11422/05/03(火)22:03:36No.923627746そうだねx6
笑い話にできなくてもする方がいいんだよ
大阪杯のエフフォーリアも牝馬に釣られたとか笑い話で茶化したし
心の整理をつけて次に行かないと
11522/05/03(火)22:04:01No.923627918+
>正直コーナーで脱走してほしかった
脱走できないように外側ガッチリガードされてたからな
11622/05/03(火)22:04:05No.923627951+
ちょっと前のレースでつまずいてもなぜか落ちなかった岩田悪とかの根性が異常なんだろうな…
11722/05/03(火)22:04:07No.923627965+
>>騎手落っこちるの初めて見たけどそれでもちゃんとレースで出鱈目に走って荒らすでも脱走するでもなくしっかり走っててめっちゃかしこい…ってなったよ
>正直コーナーで脱走してほしかった
逸れたら追突の可能性があったからこれが安全だったんだよ
一番の理想はそのまま失速して止まることだったけど
11822/05/03(火)22:04:17No.923628033そうだねx13
>自分はしてない!…正直このレースはどう話してもどこかしらにしこりが残るから触れない方がいいまである…
タイトルホルダーの栄光を勝手にそんな扱いするんじゃないよ
11922/05/03(火)22:04:34No.923628164+
このレースのタイホくんの写真にほぼ映ってるしシルソニくんがかなり白くなってる芦毛で目立つのがまた
12022/05/03(火)22:04:37No.923628188+
>誰も乗ってないのにしっかり走り切って
うn
>ぶつかる
うn?
12122/05/03(火)22:04:48No.923628264+
スレ画は少なくとも見事だって誉めてるんだね
12222/05/03(火)22:05:14No.923628475+
ステゴの血ってこんな濃ゆいの・・・?
12322/05/03(火)22:05:29No.923628588そうだねx6
>笑い話にできなくてもする方がいいんだよ
>大阪杯のエフフォーリアも牝馬に釣られたとか笑い話で茶化したし
>心の整理をつけて次に行かないと
エフフくんのとは話がまるで別だぞ
実力馬が大凡走しようがその馬と陣営単独の話で周りにまるで関係ないし
12422/05/03(火)22:05:41No.923628675そうだねx11
>>自分はしてない!…正直このレースはどう話してもどこかしらにしこりが残るから触れない方がいいまである…
>タイトルホルダーの栄光を勝手にそんな扱いするんじゃないよ
推してた馬が負けたから語るな触れるなほざいてるんでしょ
12522/05/03(火)22:05:45No.923628700+
ディアマンテ君の被害が大きかったのって本気で勝つ為の位置取りしようとするとスレ画に近づかなきゃ無かったからだもんな…
陣営コメント見た限りスレ画がよれてぶつかったり蹴りが入ったりでこれを追えってのは無理すぎる
12622/05/03(火)22:06:05No.923628833+
どっちかと言うと川田へのダメージが大きそうだな
12722/05/03(火)22:06:16No.923628928+
タイトルホルダー最強!で終わる話さ
12822/05/03(火)22:06:39No.923629099+
タイホの逃げに最初から付いていけないとマークに何ないしそりゃ無茶だろうからカワーダ乗っててもプボマークだったかもな
12922/05/03(火)22:06:46No.923629158+
今回仮柵の移動あるからコーナー前の半端な位置に残られても困るんだよな
13022/05/03(火)22:06:52No.923629193+
ディアマンテとロイヤルは絶対に好き勝手させんと動こうとしてる時にちょうどコイツが邪魔な位置に来てたのは可哀想だなと
13122/05/03(火)22:07:11No.923629365+
>ちょっと前のレースでつまずいてもなぜか落ちなかった岩田悪とかの根性が異常なんだろうな…
そこは躓きのタイミングと加減でしかないだろ
コケる時はどんな馬でもコケるし落ちる時は落ちる
13222/05/03(火)22:07:17No.923629410そうだねx1
おかしいねここじゃメイケイエールの桜花賞はある意味伝説とか言っていつも茶化してんのにね
13322/05/03(火)22:07:33No.923629520+
>笑い話にできなくてもする方がいいんだよ
>大阪杯のエフフォーリアも牝馬に釣られたとか笑い話で茶化したし
>心の整理をつけて次に行かないと
なぜか実力出しきれず一番人気飛ばしたのエフフ君とスレ画を同列扱いとか流石に無理があるわ!?
13422/05/03(火)22:07:36No.923629540そうだねx3
本件笑い事じゃないよね!!!ってゴールデンウィークに一日中キレてる「」が沸いてるんで注意ッス
忌憚のない意見って奴ッス
13522/05/03(火)22:07:49No.923629621そうだねx2
タイホくん強かった!
カラ馬なしで見たかった!
シルソニてめぇこのやろう!
人馬とも無事で良かったね!
タガノディアマンテかわいそう…
と色んな感情でグチャグチャになるから忘れることにした
13622/05/03(火)22:07:59No.923629708+
>ディアマンテとロイヤルは絶対に好き勝手させんと動こうとしてる
バシシューはどうしたかったん?
13722/05/03(火)22:08:06No.923629757+
>おかしいねここじゃメイケイエールの桜花賞はある意味伝説とか言っていつも茶化してんのにね
自分が仕切りたいだけなんだろう
13822/05/03(火)22:08:20No.923629870+
>エフフくんのとは話がまるで別だぞ
辛い結果になっても次のレースに切り替えないといけないという例え話がしたかったんだ
もちろん全く同じというわけではないのはわかってるが
13922/05/03(火)22:08:41No.923630024そうだねx5
タイホの勝ちを素直に認められないから他の馬を引き合いに出して叩くってどうなの?
14022/05/03(火)22:08:46No.923630068そうだねx2
>今回仮柵の移動あるからコーナー前の半端な位置に残られても困るんだよな
下手なとこウロウロされてたら柵の移動邪魔してたかもしれないと思うと本当に色々紙一重
14122/05/03(火)22:08:58No.923630174+
パトロールビデオ見るとシルソニ君最後の直線内ラチギリッギリ走ってるな…
というかかずおのムチで顔しばかれて内ラチに体ぶつけてるな…
14222/05/03(火)22:09:08No.923630247+
>笑い話にできなくてもする方がいいんだよ
>大阪杯のエフフォーリアも牝馬に釣られたとか笑い話で茶化したし
エフフ君はレースの妨害も暴走もしてないだろ…
14322/05/03(火)22:09:08No.923630250+
まぁ馬券は取れたからよかったけど…
14422/05/03(火)22:09:14No.923630304+
抜く気があればタイホ抜けたんじゃないかな
斤量58kg軽いってことは何十馬身も有利なわけだから
14522/05/03(火)22:09:17No.923630333+
最も運のいい馬が勝つのはダービーだけじゃなかったのか…
14622/05/03(火)22:09:18No.923630345+
>バシシューはどうしたかったん?
どうも春天は前哨戦みたいなコメントしてるしどこか別の本命があるんでしょ
14722/05/03(火)22:09:26No.923630413そうだねx1
まぁカラ馬なかったらタイホくんも楽に逃げさせては貰えないと思うので展開は変わったかもしれません
ただそれを言うなら大外じゃなかったらとか馬場状態がとかいろんなたらればが言えてしまうので意味ないことです
14822/05/03(火)22:09:29No.923630434そうだねx4
>本件笑い事じゃないよね!!!ってゴールデンウィークに一日中キレてる「」が沸いてるんで注意ッス
>忌憚のない意見って奴ッス
お前の大賞典だって他の馬にものすっごい迷惑な走り方してんのに笑点扱いだもんな…
14922/05/03(火)22:09:44No.923630542+
> シルソニてめぇこのやろう!
そもそもこれも単に躓いて騎手落としちゃったって事故だから責める言いようするのもなぁ…
責任は陣営に取ってもらわなきゃいけないけど
15022/05/03(火)22:09:48No.923630585そうだねx4
>最も運のいい馬が勝つのはダービーだけじゃなかったのか…
良くも悪くも競馬はいつも運ゲーだと思います!
15122/05/03(火)22:10:01No.923630667そうだねx7
>本件笑い事じゃないよね!!!ってゴールデンウィークに一日中キレてる「」が沸いてるんで注意ッス
>忌憚のない意見って奴ッス
>タイホの勝ちを素直に認められないから他の馬を引き合いに出して叩くってどうなの?
露骨なのが湧いてきた
15222/05/03(火)22:10:02No.923630671+
上に乗ってたからって周りに迷惑100%防げるなんてそんな御せる行き物じゃないだろ馬は
15322/05/03(火)22:10:06No.923630688+
>最も運のいい馬が勝つのはダービーだけじゃなかったのか…
テーオーロイヤルは2着に残れた可能性はあったね
15422/05/03(火)22:10:06No.923630694+
シルソニもディアマンテもレーンちゃんも全部おんなじ親でダメだった
オルフェは代わりに謝罪しろ
15522/05/03(火)22:10:09No.923630735そうだねx3
ネタにしてタイホ君の圧勝を称えるくらいがちょうどいいよ…
15622/05/03(火)22:10:28No.923630867+
俺はタイホつえー!来年の春天もぶっち切りで勝って黙らせてやろうぜ!って思ってる
15722/05/03(火)22:10:38No.923630929そうだねx2
エスパー検定もう少し難しくしろ
15822/05/03(火)22:10:50No.923631029+
普通にレースしていたら結果は違っていたかもしれないけど
実際には落馬はあったしタイホ君が見事に勝った
それだけの話よ
15922/05/03(火)22:10:58No.923631090そうだねx2
>お前の大賞典だって他の馬にものすっごい迷惑な走り方してんのに笑点扱いだもんな…
正直あれも勝ち馬を茶化してるのちょっとなぁとは思う
16022/05/03(火)22:11:12No.923631198+
マジで今回はシルソニ君には事故らなくて偉いね次はやめてねぐらいしか言いようがない…
16122/05/03(火)22:11:14No.923631222+
タイホくんはこのまま6歳まで走ってマックイーンの出来なかった春天三連覇を達成して欲しい
16222/05/03(火)22:11:34No.923631380+
>俺はタイホつえー!来年の春天もぶっち切りで勝って黙らせてやろうぜ!って思ってる
理想的にキャリア積めれば来年は種牡馬入りじゃないの?
16322/05/03(火)22:11:37No.923631404+
モヤモヤするけど当事者の騎手達はかずおを祝福してるしな……
16422/05/03(火)22:11:56No.923631547+
なんかジョジョのチャリオットレクイエムを思い出した
16522/05/03(火)22:11:59No.923631572+
他の馬に迷惑かかっても馬自身は悪くないよ~><
悪いのはみんな人間😅
16622/05/03(火)22:12:08No.923631625そうだねx7
このスレでタイホ君の強さにケチ付けてるレスあった?
何が見えてるんだ…
16722/05/03(火)22:12:19No.923631748そうだねx4
カラ馬気にしつつ勝ちを捨てないようにどうするかを考え続けた後続の16頭については心からお疲れ様を送りたい
16822/05/03(火)22:12:19No.923631752+
>俺はタイホつえー!来年の春天もぶっち切りで勝って黙らせてやろうぜ!って思ってる
プボくんと今年の菊花賞馬が来年のライバルになるのかね
16922/05/03(火)22:12:31No.923631835+
>理想的にキャリア積めれば来年は種牡馬入りじゃないの?
G1を後1勝したらそうかもしれんけど中距離で勝ちたいところだな
17022/05/03(火)22:12:36No.923631869+
まあ俺も空馬居なかったら間違いなくタイホとテーオーで馬連取れてただろうになと思うと悔しい気持ちもあるが
そこはもう仕方ないと思うしかない
17122/05/03(火)22:12:41No.923631908そうだねx1
>他の馬に迷惑かかっても馬自身は悪くないよ~><
>悪いのはみんな人間😅
それはそう
17222/05/03(火)22:12:44No.923631929+
>理想的にキャリア積めれば来年は種牡馬入りじゃないの?
5歳までは走りそうな気がするけどドゥラちんぽの後継も必要なのか
17322/05/03(火)22:12:50No.923631993+
なにはともあれ人馬共に無事だったんだからそれでいいよ
多少の不利は競馬につきものだし
どうにもならん不利だったら裁定委員会がなんとかするだろう
17422/05/03(火)22:12:56No.923632032+
原則として馬のせいにはできません
誰かに過失があるという話にはできない以上あとは恨み節にしかなりません
負けた分は次のレースで取り返したらいいんですよ
17522/05/03(火)22:13:07No.923632104+
タイホくんが先頭で理想的な競馬をしたらまず勝てねぇってことが証明された感じなんだよね…それぐらいしか参考にならない
17622/05/03(火)22:13:13No.923632147+
>タイホくんはこのまま6歳まで走ってマックイーンの出来なかった春天三連覇を達成して欲しい
人気種牡馬になれるなら5歳までに引退って風潮だからなかなか三連覇はなあ…
17722/05/03(火)22:13:14No.923632151そうだねx5
>このスレでタイホ君の強さにケチ付けてるレスあった?
>何が見えてるんだ…
いつもの奴のコピペだから触らなくていいよ
17822/05/03(火)22:13:46No.923632396そうだねx2
ドゥラチンポは親父が早世したからな…
17922/05/03(火)22:13:46No.923632400+
空馬無関係で大外からエグい勢いで内に入っていったタイホ君は強かったよ…
18022/05/03(火)22:13:57No.923632478そうだねx1
同じ話題で同じ話繰り返すのは「」の悪い癖
18122/05/03(火)22:13:59No.923632489そうだねx1
>タイホくんが先頭で理想的な競馬をしたらまず勝てねぇってことが証明された感じなんだよね…それぐらいしか参考にならない
後続は理想的な競馬できてないからなぁ…
18222/05/03(火)22:14:14No.923632601+
シルソニ絡んだ馬券代くらいは返してくれないかな~とは思う
18322/05/03(火)22:14:19No.923632636+
>プボくんと今年の菊花賞馬が来年のライバルになるのかね
未来の菊花賞はともかくディープボンドとは格付け済んだでしょ
古馬二年目でこれ以上の伸びしろも望み薄だし
18422/05/03(火)22:14:24No.923632677+
スタミナ持たないんじゃないか?
ドゥラ因子が悪さするんじゃないか?
って前評判だったけど蓋を開けてみればスタミナ保ったまま賢く逃げてそのまま勝ってくれてこれは…名馬…
18522/05/03(火)22:14:29No.923632718+
>他の馬に迷惑かかっても馬自身は悪くないよ~><
>悪いのはみんな人間😅
やはり人類は悪…
18622/05/03(火)22:14:31No.923632734+
>5歳までは走りそうな気がするけどドゥラちんぽの後継も必要なのか
一流馬にとっては古馬ってもうロスタイムみたいなもんだからなぁ
18722/05/03(火)22:14:34No.923632757+
>>タイホくんはこのまま6歳まで走ってマックイーンの出来なかった春天三連覇を達成して欲しい
>人気種牡馬になれるなら5歳までに引退って風潮だからなかなか三連覇はなあ…
今のタイホ君はドゥラメンテちんちんの後継者として需要はあると思うけど
陣営も言ってるように中距離G1も勝ってから種馬にしたいだろう
今年どこかで取れたなら引退もあるかもだが
18822/05/03(火)22:14:36No.923632770+
>空馬無関係で大外からエグい勢いで内に入っていったタイホ君は強かったよ…
スタート1F過去20年で最速だったらしいな
18922/05/03(火)22:14:48No.923632853そうだねx2
>シルソニ絡んだ馬券代くらいは返してくれないかな~とは思う
始まる前ならともかく始まった後で文句言わないでください!
19022/05/03(火)22:14:54No.923632891+
空馬になりながら1番にゴールしたポルトフィーノはなんなの…
19122/05/03(火)22:14:59No.923632918そうだねx3
なんでもいいけどシルソニの次走が見たいのは変わりねえぜ
怪我ないようだけど大事取ってくれよ
19222/05/03(火)22:15:26No.923633101+
シルソニも返金無しだからな…
19322/05/03(火)22:15:41No.923633199+
空馬居なくても1000m切った後の中盤でタイホ突っつきに行く時点で理想的とは程遠い競馬になるしあの戦法に勝ち目ないだろ…
19422/05/03(火)22:15:57No.923633316そうだねx1
>>プボくんと今年の菊花賞馬が来年のライバルになるのかね
>未来の菊花賞はともかくディープボンドとは格付け済んだでしょ
>古馬二年目でこれ以上の伸びしろも望み薄だし
そこはレースの展開次第なので
例えばタイホに好きな逃げをやらせない逃げステイヤーがもう一頭いるだけでも全然変わるかもよ
19522/05/03(火)22:16:04No.923633349+
>>シルソニ絡んだ馬券代くらいは返してくれないかな~とは思う
>始まる前ならともかく始まった後で文句言わないでください!
始まった後(開始0秒)じゃん!
19622/05/03(火)22:16:08No.923633389そうだねx4
タイホくん強かったね
プボくん惜しかったね
シルソニくん無事でよかったね
位しか「」が語るような事なくない?
19722/05/03(火)22:16:09No.923633393+
中距離は混戦状態だから勝てたら評価は更に高くなるだろうからな
まあ混線ってことは勝つの大変ってことだけど
19822/05/03(火)22:16:14No.923633432+
>タイホくんが先頭で理想的な競馬をしたらまず勝てねぇってことが証明された感じなんだよね…それぐらいしか参考にならない
そりゃ後続が理想的な競馬どころの話じゃねぇんだからそうだろうよ…
その言い方は逆にタイホ君を下げてるよ…
19922/05/03(火)22:16:21No.923633486そうだねx2
>>タイホくんが先頭で理想的な競馬をしたらまず勝てねぇってことが証明された感じなんだよね…それぐらいしか参考にならない
>後続は理想的な競馬できてないからなぁ…
タイホも突かれまくってたから理想的な競馬できてたのかは分からないぞ
20022/05/03(火)22:16:35No.923633577+
エフフは走る年数決まってるみたいだけどタイホはどうなんだろうね
種牡馬の後継もあるから今年いっぱいなんだろうか…
20122/05/03(火)22:16:44No.923633635+
ディアマンテもシルソニも親が親だけにある程度年食ってもパフォーマンスが維持できそうなのは救い
20222/05/03(火)22:16:44No.923633637+
もしかしたらタイホソニックロイヤルみたいな結末があったかもしれない
それが見れなかったのは残念かもね
20322/05/03(火)22:16:47No.923633670+
タイホ君の大外から切れ込んでからの逃げ切り…サニーブライアンのようであった
20422/05/03(火)22:16:49No.923633686+
>タイホくんはこのまま6歳まで走ってマックイーンの出来なかった春天三連覇を達成して欲しい
同一重賞3連覇以上は妖怪か怪物よ地方含めても
20522/05/03(火)22:16:58No.923633734+
>未来の菊花賞はともかくディープボンドとは格付け済んだでしょ
>古馬二年目でこれ以上の伸びしろも望み薄だし
そりゃ万全の状態ならそうかもしれないけど当日の天候やら調子やらあるからなあ
20622/05/03(火)22:17:16No.923633877+
他に有力な逃げステイヤーが居て潰しあえば結果も変わっただろうけどそんな芸当が出来る逸材そうそうおりますまい
20722/05/03(火)22:17:16No.923633878そうだねx2
色んな識者が言ってるようにスタートから最初のコーナー入るまでに全部決してるからなあ
20822/05/03(火)22:17:19No.923633902+
>そこはレースの展開次第なので
>例えばタイホに好きな逃げをやらせない逃げステイヤーがもう一頭いるだけでも全然変わるかもよ
現役にタイホ以外そんな馬いないじゃん!
20922/05/03(火)22:17:35No.923634022+
たわけフィーノはまあ…
21022/05/03(火)22:17:46No.923634110+
>そりゃ万全の状態ならそうかもしれないけど当日の天候やら調子やらあるからなあ
そこ含めて競馬ではある
七馬身差の実力差って言われるといやそれは違うと言いたくなるが
21122/05/03(火)22:17:53No.923634159+
そもそも現役ステイヤー自体足りねえ
21222/05/03(火)22:18:01No.923634207そうだねx3
>始まった後(開始0秒)じゃん!
分かってるじゃねえか
ゲートの出で躓くなんてしょっちゅうなんだしヨレて不利受けとかも茶飯事だからいちいち問題にしてらんない
ゲート潜ったとかならともかくな
21322/05/03(火)22:18:23No.923634349+
>現役にタイホ以外そんな馬いないじゃん!
最内枠に入ってて逃げで長距離好走した経験のあるアイアンバローズ…
21422/05/03(火)22:18:24No.923634352+
>他に有力な逃げステイヤーが居て潰しあえば結果も変わっただろうけどそんな芸当が出来る逸材そうそうおりますまい
少なくとも春天はスタート直後からタイホに誰も絡めなかったからな…
21522/05/03(火)22:18:26No.923634365+
ディープボンドも最終直線思ったほど伸びてなかったしなあ…
21622/05/03(火)22:18:46No.923634524+
>七馬身差の実力差って言われるといやそれは違うと言いたくなるが
派手な見出しの方がウケるからニュースとかもこれでやってるのが…
21722/05/03(火)22:18:58No.923634592そうだねx2
>最内枠に入ってて逃げで長距離好走した経験のあるアイアンバローズ…
ペースが違い過ぎてね…
21822/05/03(火)22:19:04No.923634647+
来年はオッズが固くなりそうなタイホくんが出遅れる可能性に賭ける…!
21922/05/03(火)22:19:15No.923634744そうだねx3
>ディープボンドも最終直線思ったほど伸びてなかったしなあ…
これから目を逸らしてる「」正直結構いるよね
22022/05/03(火)22:19:16No.923634748+
>例えばタイホに好きな逃げをやらせない逃げステイヤーがもう一頭いるだけでも全然変わるかもよ
3000m以上を逃げられるステイヤーなんて過去探してもそうそういるかどうか…
22122/05/03(火)22:19:16No.923634750そうだねx2
>ディープボンドも最終直線思ったほど伸びてなかったしなあ…
空馬に散々絡まれた後でテーオーが思いっきりヨレてきたらそりゃな
22222/05/03(火)22:19:24No.923634807+
ディアマンテはタイホとやりあうつもりで挑んだみたいだけど
実際にやりあうことになったのはルール無用のシルソニだったという
22322/05/03(火)22:19:24No.923634809+
>色んな識者が言ってるようにスタートから最初のコーナー入るまでに全部決してるからなあ
タイホに好スタート決められて何故かバローズが控えた時点でもう勝負決まってるからね
空馬なんて馬身と後ろの順位くらいしか影響しないだろう
22422/05/03(火)22:19:27No.923634832+
そもそもタイホの逃げに最初から付き合うには中距離でも着いていけるスピードがないとダメだがそんな速度のある馬は態々長距離には出てこんのだ…
22522/05/03(火)22:19:34No.923634881+
今回はアレだったけどいい馬なんすよソニック君
22622/05/03(火)22:19:35No.923634884+
七馬身差勝利はまぁ事実だからいいよ
シルソニ二着みたいな見出しは誤解を与えかねない
22722/05/03(火)22:20:00No.923635078そうだねx1
競馬ではいつ誰にでも有り得ることでお互い様だけどそれはそれとしてお詫び行脚もしてそうではある
22822/05/03(火)22:20:11No.923635155そうだねx1
そもそも枠順馬場天候レース展開全部が平等なんてありえない以上結果がすべてなんだ
落馬だって春天以外でも何度も起こってきたことである以上騒いでも仕方ない
22922/05/03(火)22:20:22No.923635234+
3歳馬に有力ステイヤーは…
まだいるかどうかわかんないですね
23022/05/03(火)22:20:26No.923635269そうだねx3
>>ディープボンドも最終直線思ったほど伸びてなかったしなあ…
>空馬に散々絡まれた後でテーオーが思いっきりヨレてきたらそりゃな
このことは割と無視されるよね
23122/05/03(火)22:20:40No.923635369+
>ディアマンテはタイホとやりあうつもりで挑んだみたいだけど
>実際にやりあうことになったのはルール無用のシルソニだったという
ディアマンテはスタートしてから隊列決まるまでも頑張って追ってるし一週目の正面もしっかり動こうとしてるからコイツだけは本当に不憫
23222/05/03(火)22:20:46No.923635421そうだねx4
シルソニが2着とか実質主役とか書いてるのを見るとううn……とはなる
23322/05/03(火)22:20:53No.923635477そうだねx1
>同一重賞3連覇以上は妖怪か怪物よ地方含めても
そうだぞもっとほめろ
23422/05/03(火)22:20:58No.923635516+
たとえばレーンちゃんがタイホくんの隣の枠になってたらフェロモンに当てられてエフフ状態になったかもしれんね
23522/05/03(火)22:20:59No.923635521+
また何処かでシルソニと1戦やる時があるなら見たいよ
23622/05/03(火)22:21:05No.923635577+
2着なのに失格されたわ~寝よ
23722/05/03(火)22:21:13No.923635644+
アイアンバローズは今回様子見なんだからこのレースでタイホに鈴つけられるステイヤーは存在しなかったよ
誰かが死に物狂いで追わない限り
23822/05/03(火)22:21:23No.923635734+
>現役にタイホ以外そんな馬いないじゃん!
3歳から何か出てくるかもしれんしまぁ未来のことはわからんもんだ
なんにせよ今後も楽しみ
23922/05/03(火)22:21:24No.923635739そうだねx5
>たとえばレーンちゃんがタイホくんの隣の枠になってたらフェロモンに当てられてエフフ状態になったかもしれんね
ここに毒され過ぎだろ
24022/05/03(火)22:21:29No.923635780そうだねx3
>ディープボンドも最終直線思ったほど伸びてなかったしなあ…
パトロールビデオ見るとわかるけど道中タイホに仕掛けようとする度にスレ画がフラフラして断念してるんだよね…
ロイヤルも同じ感じで無駄に消耗させられて上に最終でスレ画よれるロイヤルよれる加速はじめたディープボンド止まるのピタゴラ食らってる
24122/05/03(火)22:21:37No.923635835+
入線したあとにあーだこーだ言えるの裁決委員だけなんスよね
24222/05/03(火)22:21:39No.923635852+
>アイアンバローズは今回様子見なんだからこのレースでタイホに鈴つけられるステイヤーは存在しなかったよ
>誰かが死に物狂いで追わない限り
タイホ君が息いれるタイミングでも無理?
24422/05/03(火)22:21:47No.923635917そうだねx4
>アイアンバローズは今回様子見なんだからこのレースでタイホに鈴つけられるステイヤーは存在しなかったよ
>誰かが死に物狂いで追わない限り
追おうとして蹴られまくったタガノディアマンテ…
24522/05/03(火)22:22:09No.923636077+
それこそシルソニが上がってくる前にディープボンドがタイホのケツに付けてペース乱すって選択肢もあったはずだしな
鞍上もキセキで大まくりするような人だし
それで勝てるかは知らないけど
24622/05/03(火)22:22:15No.923636128+
G Iが叩きのレースって一体どこ狙ってるんだ…
24722/05/03(火)22:22:18No.923636146+
>アイアンバローズは今回様子見なんだからこのレースでタイホに鈴つけられるステイヤーは存在しなかったよ
1枠1番の宝塚で様子見するならどこで本気出すんだよテメー!
24822/05/03(火)22:22:21No.923636157+
ステゴ系列だし長距離適正あるしジャンプするしで障害で見てみたい
24922/05/03(火)22:22:26No.923636203そうだねx4
露骨すぎる
25022/05/03(火)22:22:31No.923636242+
>パトロールビデオ見るとわかるけど道中タイホに仕掛けようとする度にスレ画がフラフラして断念してるんだよね…
テーオーロイヤルかタガノディアマンテの立場でこれ言うならわかるんだけどねえ
25122/05/03(火)22:22:39No.923636298+
>>空馬に散々絡まれた後でテーオーが思いっきりヨレてきたらそりゃな
>このことは割と無視されるよね
あの位置にいる時点で既に遅いしもう間に合わないよ
タヴァラの言う通り前走の時点でズブに戻ってたんだろうな
25222/05/03(火)22:22:50No.923636372+
>>アイアンバローズは今回様子見なんだからこのレースでタイホに鈴つけられるステイヤーは存在しなかったよ
>1枠1番の宝塚で様子見するならどこで本気出すんだよテメー!
宝塚では?
25322/05/03(火)22:22:50No.923636373そうだねx2
いやまぁシルソニに邪魔されたか?されなかったか?という視点で語らざるを得ないあたり
残念だけど間違いなく主役の一頭なんだよシルヴァーソニックは…
25422/05/03(火)22:22:50No.923636379そうだねx3
>空馬に散々絡まれた後でテーオーが思いっきりヨレてきたらそりゃな
空馬に一番絡まれてたのタガノとテーオーとタイホでは?
テーオーもヨレてたと言っても斜行取られる程でもなかったし
25522/05/03(火)22:22:52No.923636395+
>1枠1番の宝塚で様子見するならどこで本気出すんだよテメー!
宝塚じゃないです…
25622/05/03(火)22:22:55No.923636412+
>追おうとして蹴られまくったタガノディアマンテ…
本気で勝ちに行ってたせいで被害もデカくなってるのがクソすぎる
25722/05/03(火)22:22:58No.923636442+
ディープボンドはG1だと展開が有利に働けば勝てそうだけどそうでないと勝てないって感じで地力だとトップクラスには一歩及ばず厳しい闘いが続きそうだ
25822/05/03(火)22:23:07No.923636510+
>G Iが叩きのレースって一体どこ狙ってるんだ…
来年の春天かな…
25922/05/03(火)22:23:10No.923636539+
>追おうとして蹴られまくったタガノディアマンテ…
プボくんに触れる人はタガノディアマンテくんに関して絶対触れないよね…
26022/05/03(火)22:23:16No.923636574そうだねx2
黙って
26122/05/03(火)22:23:30No.923636677+
>ステゴ系列だし長距離適正あるしジャンプするしで障害で見てみたい
いや結果的に飛んだけどね…
26222/05/03(火)22:23:30No.923636683+
ヨレてぶつかるなんてよくあるのにわざわざ抜き出して悪かったように言われるとはテーオーくんかわうそ
26322/05/03(火)22:23:32No.923636696+
プボくんの適正距離は2500くらいなんじゃないかと思った
26422/05/03(火)22:23:45No.923636799そうだねx1
>ディープボンドはG1だと展開が有利に働けば勝てそうだけどそうでないと勝てないって感じで地力だとトップクラスには一歩及ばず厳しい闘いが続きそうだ
強いけど決め手に欠けるってのは変わらないんだよな
26522/05/03(火)22:23:47No.923636813そうだねx4
>>追おうとして蹴られまくったタガノディアマンテ…
>プボくんに触れる人はタガノディアマンテくんに関して絶対触れないよね…
両方に触れてるけどなんでそう思ったの?
エスパー検定受かりたて?
26622/05/03(火)22:23:52No.923636849+
宝塚かよ!ってのを興奮しすぎて間違えました許してください
26722/05/03(火)22:24:13No.923636994+
>プボくんに触れる人はタガノディアマンテくんに関して絶対触れないよね…
そんなことはないが…
26822/05/03(火)22:24:15No.923637015+
タガノディアマンテはまさに不利食らってるけどプボは位置的にそもそもタガノディアマンテの蓋されて動くなんて無理なんだよね
26922/05/03(火)22:24:33No.923637156+
ナニココ
27022/05/03(火)22:24:43No.923637233そうだねx1
シルソニより石橋に色々反省してもらいたい
27122/05/03(火)22:25:06No.923637412+
舎弟口調すっかり荒らしの道具だな…
27222/05/03(火)22:25:15No.923637472+
キチガイ粘着だから黙delでいいよ
27322/05/03(火)22:25:25No.923637565そうだねx3
>プボくんに触れる人はタガノディアマンテくんに関して絶対触れないよね…
レスをしてる個人を特定出来るのは特殊能力の類ではなく病気だよ!
27422/05/03(火)22:25:33No.923637627+
>舎弟口調すっかり荒らしの道具だな…
タフ定型が使いやすいからな…
27522/05/03(火)22:25:36No.923637656+
ディープボンドはやっぱスピードが足りないわ…どの距離にもスピードの速い馬が居る以上あのズブさでは厳しいなぁ
27622/05/03(火)22:25:36No.923637659+
プボは開幕タックル受けてるしタガノディアマンテとテーオーロイヤルは仕掛けようとしてシルソニバリアされてるし不完全燃焼感はある
27722/05/03(火)22:25:51No.923637776+
和田竜二も普段なら空馬逆に利用したりとかしそうだけど
いかんせんG1穫れる馬だったから置きに行っちゃったのかなあ
27822/05/03(火)22:26:30No.923638076+
>舎弟口調すっかり荒らしの道具だな…
ゴールデンウィーク中ずっとキレてる人きたな…
27922/05/03(火)22:26:32No.923638096+
>和田竜二も普段なら空馬逆に利用したりとかしそうだけど
>いかんせんG1穫れる馬だったから置きに行っちゃったのかなあ
あの位置は下手に利用したら大事故起きない?
28022/05/03(火)22:26:40No.923638145そうだねx1
>プボは開幕タックル受けてるしタガノディアマンテとテーオーロイヤルは仕掛けようとしてシルソニバリアされてるし不完全燃焼感はある
タックルは人が乗ってても起こることなのでそこは文句付けられん
28122/05/03(火)22:26:41No.923638153+
プボ君は今回のシルソニほどじゃなくても有利展開が来ないとG1取るのは難しそうだな
28222/05/03(火)22:26:41No.923638154+
>いやまぁシルソニに邪魔されたか?されなかったか?という視点で語らざるを得ないあたり
>残念だけど間違いなく主役の一頭なんだよシルヴァーソニックは…
位置的に今回のタイホくんを映像で振り返ると必ず入ることになる
28322/05/03(火)22:26:43No.923638170そうだねx3
>舎弟口調すっかり荒らしの道具だな…
うに
28422/05/03(火)22:26:48No.923638206+
赤字になったら本当に露骨だな
28522/05/03(火)22:26:53No.923638237+
>舎弟口調すっかり荒らしの道具だな…
まあ出来てると思ってるのは荒らしだけで臭すぎるからバレバレなんだけどね…
28622/05/03(火)22:27:02No.923638322そうだねx3
>赤字になったら本当に露骨だな
割と最初からでは?
28722/05/03(火)22:27:19No.923638441そうだねx1
>ゴールデンウィーク中ずっとキレてる人きたな…
荒らしの人きたな…
28822/05/03(火)22:27:26No.923638490+
>プボは開幕タックル受けてるしタガノディアマンテとテーオーロイヤルは仕掛けようとしてシルソニバリアされてるし不完全燃焼感はある
スタート直後の接触はよくあることだからそれ自体は特に問題でもないぞ
28922/05/03(火)22:27:32No.923638531+
騎手を振り落とすと身軽になり速度と加速が少し上がる固有スキル
29022/05/03(火)22:27:39No.923638582+
とりあえず今年はもう空馬ナシでお願いしますね競馬の神…
29122/05/03(火)22:27:57No.923638690+
>和田竜二も普段なら空馬逆に利用したりとかしそうだけど
>いかんせんG1穫れる馬だったから置きに行っちゃったのかなあ
内の空馬とか下手したら大惨事一直線だぞ…
香港スプリントの二の舞でもやれと?
29222/05/03(火)22:27:58No.923638696+
まあ「」ージも「」ペもそもそも競馬知らないけど荒らしてえって「」も全員掛かりすぎだからちょっと落ち着いてほしい
29322/05/03(火)22:28:05No.923638753+
>>プボは開幕タックル受けてるしタガノディアマンテとテーオーロイヤルは仕掛けようとしてシルソニバリアされてるし不完全燃焼感はある
>タックルは人が乗ってても起こることなのでそこは文句付けられん
そもそもスタート直後にヨレるのはよくあることだからその程度のことで文句言ってたらキリないぞ
29422/05/03(火)22:28:06No.923638755+
リュージは向こう正面で動かなかったのがプボ信じてないとも言えるし4コーナー前でようやく押し出すのがプボ過信してたとも言える

[トップページへ] [DL]